Skyrim Special Edition Mod データベース

ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 4search

 [モーション] Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Download ID:135998 Author:Doc656 2024-12-15 16:57 Version:0.2.5
RATE: =127 TAG: [戦闘] [モーション] [アニメーション] [MCO] [BFCO] [ユーティリティ] [ツール] [日本語化対応]
Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Title画像

Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO

このmodはBFCOの遅すぎるモーションを早く出来ます。逆に遅くする事も出来ます。
MCOに対応しました。

必須mod
hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE

使用方法:
1. ファイルを解凍します
2. プログラムの .DELETEME 拡張子を削除します
3. .exe を実行します
4. hkanno64.exe のフォルダを指定します。
5. hkanno64.exe によって生成された .txt を保存するフォルダを指定します。
6. 必要な速度を入力します (アニメーションの速度が倍増します)
7. .hkx ファイルを更新します (オプションです)
完了

string.ini はこのツールの翻訳ファイルです。プログラムによって string.ini ファイルが自動的に生成されるので、見逃しても問題ありません。

---質問---
・ 1未満の数字を掛けるとアニメーションが遅くなりますか?
ではアニメーションが速すぎる場合は遅くすることはできますか?

・確かにそうです。
アニメーションの速度を遅くしたい場合は 0から 1までの数値を入力できます。
たとえばアニメーションのセットを 1.5から 1に遅くしたい場合は 1/1.5 = 0.666666666と入力する必要があります。
現在プログラムは分数を受け入れられないと思いますので浮動小数点数を入力してください。
Nexusポストより
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.2.5 [#1] []
    2024-12-15 19:33:23 851B [DOWNLOAD]
  • Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Doc656. 15 Dec 2024. Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO. 9 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135998>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Download ID:106283 Author:dm 2023-12-07 12:02 Version:1.00
RATE: =126 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [VR] [NO-ESP]
Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Title画像

Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher

プラグインファイルのバージョンチェックをバイパスして、ver.1.6.1130 未満のゲームバージョンであっても、新しいプラグインファイルを使用できるようにします。 (.esm、.esl、.esp)

※重要※
このModは Backported Extended ESL Support によって SE 版、AE 版を使用している方には不要な物になりました。
通常のユーザーであれば上記Modを利用してください。
一方で Backported Extended ESL Support は VR 版をサポートしていないため、VR 版ユーザーのためこのModは公開され続けます
ただし VR 版で新しいプラグインを利用する際に制約が依然として存在することに留意してください。
ESL サポート VR 版
Skyrim VR ESL Support

必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)

このSKSEプラグインを使用するとメモリ内のプラグインヘッダーのバージョンチェックにパッチが適用されます。
これはバージョンの古いゲームの実行ファイルで動作するようにプラグインファイルを手動で編集してバージョンを 1.70 に変更するのと同じ効果があります。

オプションに、SKSE がない場合に使用する DXGI.DLL あり。
SkyrimSE.exe が置かれているゲームフォルダに DLL を配置し、ゲームを起動。

VR 版対応。
Skyrim VR - USSEP 4.2.2 and SSE 1.5.97 Compatibility Patch を併用して使用することで VR 版でも AE ver.1.6.1130 から新形式ファイルになった AE 版ゲームのプラグインファイルでプレイすることができます。

・詳細
2023年12月5日、Bethesda はVer.1.6.1130 と 2 つの大きな変更点をもたらすCreation Kit のアップデートをリリースしました。

プラグインに内部的に設定されるヘッダーバージョンは、長年使用されていた以前の 1.70 から 1.71 になりました。
また、ESLフラグが設定されたファイルでサポートされるFormIDの範囲が、以前の 2048 から 4096 に増加しました。
※このeslの仕様を記事では便宜上Extended eslと呼称します。

ゲームは 0x800 よりも低い範囲で FormID を処理するため、どのファイルが新しい動作をすることになっているかを識別する必要があります。
ヘッダーのバージョン変更はこの識別に利用されます。

ver.1.6.1130未満のゲームで1.71ヘッダーを含むプラグインをロードしようとすると無視されます。場合によっては、これが CTD を引き起こす可能性もあります。
さらに、Creation Kit のアップデートにより、すべてのプラグインは新しいバージョンの 1.71 に自動で保存されます。
そのため、このリリース日以降に公開される多くの MOD はヘッダーが1.71になってしまいます。

このModはゲーム開始時にヘッダーのバージョンを1.71から1.70にすることで、新しいCKで作成されたプラグインを従来のバージョンでも読み込めるようにするものです。

なお、このModを利用してver.1.6.1130未満のバージョンでExtended eslプラグインを無理矢理に使用するとCTDします。
また、最新バージョンで追加されたpapyrus関数を使用したModを使用すると不具合を起こす可能性があります。
それらを使用したい場合は、ゲームを最新のものに更新してください。

併用推奨
Complete Version Roll Back
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher の BestOfBoth オプションを利用

関連
Backported Extended ESL Support このMODの機能も含まれています
  • Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher画像1
Skyrim Special Edition Nexus, dm. 7 Dec 2023. Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher. 6 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106283>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Maximum Skeletons D-Won Edition Download ID:75307 Author:D-Won 2024-04-28 04:59 Version:2.0
RATE: =126 TAG: [ユーティリティ] [Skeleton] [ゴア] [NO-ESP]
Maximum Skeletons D-Won Edition Title画像

Maximum Skeletons D-Won Edition

Maximum CarnageMaximum Destruction で使用する XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE ベースの Skeleton です。

必要:
Maximum Carnage
Maximum Destruction

これらの XPMSSE ベースの Skeleton は、Maximum Carnage と Maximum Destruction に含まれるいくつかのエフェクトが正しく動作するために必要です。

これらは最新の XPMSSE Skeleton をベースに構築されており、したがって、それらを使用するすべての MOD との互換性があります。
  • Maximum Skeletons D-Won Edition画像1
Skyrim Special Edition Nexus, D-Won. 28 Apr 2024. Maximum Skeletons D-Won Edition. 14 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/75307>.
 [ユーティリティ] SkyMapper Download ID:148046 Author:ThunderCls 2025-05-07 21:18 Version:1.1
RATE: =121 TAG: [ツール] [視差] [Parallax] [テクスチャ] [ユーティリティ]
SkyMapper Title画像

SkyMapper

ParallaxRの後継版

ParallaxRをベースに作成されたハイトマップ(パララックステクスチャ)生成ツールで
非常に似たアプローチを採用していますが、より優れたUIや多くの改善点が加えられてます
今後は、複雑なマテリアルやその他のマップを作成する機能も追加される予定

【ParallaxRとの主な違い】
 最大の違いは、処理のパフォーマンス向上と、さまざまなQOL(利便性)機能の追加

・マルチスレッド対応
  スカイリムのテクスチャを効率的に処理するためにマルチスレッド処理を採用しており、
  複数のCPUコアを使って同時に処理を行うことで、処理時間を大幅に短縮
  ※ただし、高性能なCPUでない場合は設定を控えめにするのが推奨
・同期出力システム
  変更点を自動で追跡する同期出力機能を搭載しており、新しいMODを追加しても
  処理を最初からやり直す必要がなく、時間とリソースを節約可能
・一時停止&再開機能:
  テクスチャ処理を任意のタイミングで一時停止・再開できるため、長時間の処理を
  途中で止めても進捗が失われず、PCを一晩中つけっぱなしにする必要なし
・除外フォルダ指定オプション
  処理対象から除外するフォルダを指定できるため、マップを作成したくないテクスチャを
  スキップし、必要な部分だけに集中した効率的なワークフローが可能

【インストール手順】
①MODのダウンロードと解凍
  MODを任意の場所にダウンロードして解凍
  ※パス(フォルダ階層)が長くなりすぎない場所を選ぶこと
②Mod Organizer に実行ファイルを追加
  「SkyMapper.exe」を Mod Organizer に新しい実行ファイルとして追加
③Mod Organizer から起動
  Mod Organizer 内から「SkyMapper.exe」を起動
④設定タブの確認
  「Settings」タブに移動し、「SkyrimのDataフォルダ」が正しく設定されているか確認
  不正確な場合は、クリックして正しいパスに変更すること
⑤設定の調整
  他の設定はお好みで調整すること
  おすすめは「Keep output folder in sync(出力フォルダを同期)」オプション有効
  これにより、次回以降は新規または変更されたMODのみを処理可能となる
  設定が完了したら「Save」をクリック
⑥除外フォルダの設定
  処理対象から除外したいフォルダを追加(デフォルトでいくつか除外設定済)
  必要に応じてフォルダの追加・削除が可能
  これによって処理されるテクスチャ数や処理時間が大きく変わる
⑦処理の開始
  「Processing」タブに移動し、「Start」ボタンを押して処理を開始
⑧完了通知と出力ファイル
  処理が完了すると通知が表示され、新しいZIPファイルが生成される
⑨MO2でインストール
  このZIPファイルを通常のMODと同じようにMO2にインストール、
  ロードオーダーの下位に配置してすべての競合に「勝つ」ようにすること
⑩PGPatcher(ParallaxGen)を実行
  非常に重要なステップ!
  出力されたマップを有効にするため、PGPatcherを必ず実行すること
⑪完了

必要条件
PGPatcher (aka ParallaxGen)
┗メッシュが対応するようにパッチされている必要あるため
  • SkyMapper画像1
  • SkyMapper画像2
  • SkyMapper画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ThunderCls. 7 May 2025. SkyMapper. 19 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148046>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Simple Renamer Download ID:126452 Author:sinzzzz 2024-08-13 13:37 Version:1.1
RATE: =120 TAG: [ユーティリティ] [イマージョン] [名前] [名前変更]
Simple Renamer Title画像

Simple Renamer

非常にシンプルな名前変更ツールです。
日本語にも対応しています。

前提MOD:
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
UIExtensions

jsonファイルを編集してプレイヤー名を設定し、ゲーム中で専用呪文またはホットキーを使用することで名前を選択できます。

また、アイテムや呪文、クロスヘアを合わせているオブジェクトの名前を変えることも可能です。プレイヤーリネーム機能と同様にjsonファイルで設定することもできます。

*注意
機能をシンプルに保つため、ゲーム中では名前変更と保存のみ可能です。
保存した内容を変更・削除する場合は書き出されたjsonファイルを直接編集する必要があります。
  • Simple Renamer画像1
Skyrim Special Edition Nexus, sinzzzz. 13 Aug 2024. Simple Renamer. 10 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126452>.
 [ユーティリティ] Universal EditorID Cache Download ID:84296 Author:LonelyKitsuune 2023-02-07 07:10 Version:1.0
RATE: =120 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [削除済み]
Universal EditorID Cache Title画像

Universal EditorID Cache

※ 削除済み
代替は Native EditorID Fix

スキップされたEditorIDをキャッシュし、他のMODやコンソールコマンドで使用できるようにするSKSEプラグインです。

通常、Skyrimは異なるフォームのEditorIDの大部分をスキップします。
おそらく通常のゲームプレイでは必要ないため、メモリを節約するためでしょう。
EditorIDとは、Creation KitやxEditで異なるレコードを開いたときに表示される名前です。

Universal EditorID Cache(略してUEDID Cache)は、これらのスキップされた名前をすべてキャッシュし、Skyrim自身や他のSKSEプラグインが問い合わせることができるようにするものです。

つまり、コンソールコマンドを実行するときにFormIDの代わりにオブジェクト名を使うことができ、私のKreatEなどのMODではよりきれいに情報を表示するためにこれを使用します。

ユーザーにとって、このMODは主にコンソールコマンドを入力する際に、IDの代わりに名前を使う機能を追加します。

例えば、天候を切り替えようとしたときに、「sw 81A」の代わりに「sw SkyrimClear」を使用したり、アクターを名前で参照したりすることができます。

DLLプラグインでEditorIDにアクセスする方法は2つあります。
一つ目はEditorIDを介してフォームに問い合わせる方法です。
CommonLibを使用している場合は、TESFormクラス内のstatic関数からアクセスできます。

もしCommonLibを使用していない場合は、ゲームに全く同じことを行うネイティブ関数があるので、それを簡単に見つけて、代わりにそれを呼び出すことができます。

キャッシュされたEditorIDを使用する2つ目の方法は、すでに持っている特定のフォームの名前を要求することです。これはTESFormクラスのネイティブな仮想関数で行われます。

これは例えばSKSEのソースやCommonLibを使って簡単にアクセスすることができます。
両者とも異なる名前を付けていますが、どちらを選ぶかは明らかでしょう。

通常、これらの関数はほとんどのフォームタイプに対して単に空文字列を返しますが、この改造はそれを名前検索に置き換えます。



▼必須
https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…
  • Universal EditorID Cache画像1
Skyrim Special Edition Nexus, LonelyKitsuune. 7 Feb 2023. Universal EditorID Cache. 7 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84296>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] No .esp Download ID:65629 Author:MrowrPurr 2022-04-11 11:09 Version:1.2.0
RATE: =119 G=2 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP]
No .esp Title画像

No .esp

スカイリムのあらゆるオブジェクトに ESP を使用せず、SKSE プラグインを用いてスクリプトを簡単に配布できます。
配布方法:ベースフォーム、フォームリスト、キーワード、フォームタイプ

必要:
SKSE
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)

●新たに生成されたオブジェクトの近傍探索(設定可能)

No .espは、新しくスポーンされたオブジェクトのためにプレーヤーの近くを定期的に検索することはできません。

例えば、PlaceAtMe を使用するスクリプトによって作成されたオブジェクトなどです。

デフォルトでは、No .esp は 3 秒ごとに 1000 ユニット以内のオブジェクトを検索します * 必要に応じて、いつでもこれを変更したり、デフォルトで無効にしたりすることができます

[ObjectSearch]
fSearch1Radius=1000
iSearch1IntervalMs=3000
; fSearch2Radius=1000
iSearch2IntervalMs=10000

複数の検索を設定することができます。

●ログ収集

My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\no-esp.log にあります。

no-esp.ini へのログ出力を有効にすることができます。

[Logging]
bLogToConsole=false

・この MOD を必要とする MOD
Auto Hide Ammo - No ESP Required
Console Object Deleter
Console Tweaks
Remove Quest Items
Who Stole My Deck Furniture
  • No .esp動画
  • No .esp画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MrowrPurr. 11 Apr 2022. No .esp. 28 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65629>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Auto Unequip Ammo Download ID:56541 Author:mitchalek 2021-10-04 16:52 Version:5.0
RATE: =115 G=2 TAG: [ユーティリティ] [MCM対応] [] [クロスボウ] [矢筒] [] [ボルト] [日本語化対応] [矢筒解除]
Auto Unequip Ammo Title画像

Auto Unequip Ammo

[Skyrim]Auto Unequip Ammo の SE ポート

以下、LE 版の説明

弓を装備していない場合、自動的に矢の装備も外れます
装備する際は最後に装備していた矢を選択します

v5.0
全てのDLCをサポート、MCM対応に、
アップデートの際はコンソールで「StopQuest AUA」と打ち込んだ上でセーブ後、
古いVerを外してから導入する必要があります。

MCM設定
[Use Equip Sets]
⇒装備セットを使用するか否か、最後に装備した矢(ボルト)ではなく、弓(クロスボウ)ごとに装備する矢(ボルト)を変えられるようになる
[Follower Addon]
⇒フォロワーにもACA適用するか否か
[Clear Equip Sets]
⇒チェックしてMCMメニューを抜けると[Equip Sets]がクリアされる
[Clear Custom Ammo]
⇒チェックしてMCMメニューを抜けると[Known Bow Ammo]および[Known Crossbow Ammo]に登録されたバニラ以外の矢弾がクリアされる
[Equip Sets]
⇒登録済みの装備セット
[Known Bow Ammo]
⇒登録済みの矢、初期はバニラのみ
[Known Crossbow Ammo]
⇒登録済みのボルト、初期はバニラのみ

バニラ以外の矢(ボルト)を装備すると、メニューが出て[Known Bow Ammo]または[Known Crossbow Ammo]に登録される。

弓(クロスボウ)と矢(ボルト)をセットで装備すると、[Equip Sets]に装備セットとして登録される。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up04419.zip MCM日本語化 v5.0

●MOD の矢やボルトも自動判別するスクリプト(SE 版もそのまま使用可)
[Skyrim]Auto Unequip Ammo Automatic distribution Script

●類似MOD
Unequip Quiver SE
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
Auto Hide Ammo
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:5.0 [#1] []
    2021-10-04 19:20:37 2KB [DOWNLOAD]
  • Auto Unequip Ammo動画
  • Auto Unequip Ammo画像1
Skyrim Special Edition Nexus, mitchalek. 4 Oct 2021. Auto Unequip Ammo. 4 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56541>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] ReShade Effect Toggler Download ID:98879 Author:SkyHorizon and PhilikusHD 2025-02-01 20:32 Version:4.0.0
RATE: =113 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [ReShade] [AE対応]
ReShade Effect Toggler Title画像

ReShade Effect Toggler

構成可能な設定に応じてReshadeエフェクトを切り替えるSKSEプラグインです。

■要件
SKSE64 https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
Reshade Full Add-on Support https://reshade.me/

このModはReshadeで動的なエフェクトのオン/オフを可能にします。
現在利用できる設定はメニューベースのトグルと、時間ベースのトグルです。

■メニューベースのトグル
特定のメニュー画面、例えばタイトル画面、ワールドマップなどを指定し、その画面を開いている間だけエフェクトを切り替えることができるようになります。
なお、デフォルトではタイトル画面、ロード画面、ワールドマップで自動的にオフになるよう設定されています。

■時間ベースのトグル
特定の時間帯でエフェクトのオン/オフを切り替えることができます。
これは秒単位で設定でき、エフェクトを個別に、あるいはすべてを切り替えることができます。

■互換性
SE/AEで動作します。
VRに関してはテストできていないため、何らかの問題が発生するかもしれませんがうまくいくはずです。
  • ReShade Effect Toggler画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SkyHorizon and PhilikusHD. 1 Feb 2025. ReShade Effect Toggler. 23 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/98879>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit Download ID:55779 Author:Cecell 2021-11-02 19:25 Version:0.9075b
RATE: =112 G=1 TAG: [ユーティリティ] [ニューゲーム] [サルベージ] [セーブデータ] [アイテム共有]
Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit Title画像

Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit

Ethereal Incarnation - Player Data Transferの後継プロジェクト
ほぼ同じ機能を備えている様子。ベータ版

■前提
ConsoleUtilSSE
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
powerofthree's Papyrus Extender
SkyUI
  • Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Cecell. 2 Nov 2021. Ethereal Tools Backup-Restore-Cloud Deposit. 20 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55779>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Pyramid Utils Download ID:110832 Author:ponzipyramid-crajjj 2024-08-23 11:55 Version:0.2.9
RATE: =111 TAG: [削除済み] [ユーティリティ] [関数] [スクリプト] [Papyrus] [パピルス]
Pyramid Utils Title画像

Pyramid Utils

削除済み

Papyrus(パピルス)用の様々な関数を実装したリソースMOD

必要条件
Address Library for SKSE Plugins
これを必要とするMOD
Horsin' Around
Licenses - Player Oppression
  • Pyramid Utils画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ponzipyramid-crajjj. 23 Aug 2024. Pyramid Utils. 4 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110832>.
 [ユーティリティ] ConsoleUtil Extended Download ID:133569 Author:ponzi - Scrab 2025-04-25 02:22 Version:1.1.0
RATE: =110 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [AE] [VR] [NO-ESP]
ConsoleUtil Extended Title画像

ConsoleUtil Extended

Papyrus を使用してカスタム コンソール コマンドを作成できるようにする実験的な SKSE プラグイン。 CommonLibSSE-NG で構築されています。

必要:
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR

CUE は、MOD 作成者やユーザーが開発やデバッグのためにゲーム内で任意の Papyrus (または Papyrus バインディングを介したネイティブ コード) を簡単に実行できるように設計されています。たとえば、ログを確認したり、組み合わせごとに特別なホットキーを設定したりすることなく、重要なスクリプト プロパティを出力したり、NPC の機能をテストしたり、ゲーム内でフォームをすばやく編集したり (キーワード、派閥などの追加/削除) するコマンドを作成できます。テストしたいです。
この MOD 自体は新しいコマンドを追加しないことに注意してください。 CC がどのように動作するかに興味がある場合は、Extended Console をチェックしてください。

さらに、Papyrus API を使用すると、Papyrus スクリプト経由でコンソール コマンドを実行したり、プレーヤーが特定のコンソール コマンドを使用したときに通知されるコンソール イベントに登録したり、プレーヤーが最近使用したコンソール コマンドを表示したりすることができます。

この MOD を使用する場合は、必ず他のバージョンの ConsoleUtil を削除してください。
  • ConsoleUtil Extended画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ponzi - Scrab. 25 Apr 2025. ConsoleUtil Extended. 10 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133569>.
 [魔法 - ゲームプレイ] Try My Outfit Download ID:44476 Author:CommonDominator 2021-02-23 23:49 Version:1.5
RATE: =109 G=2 TAG: [フォロワー管理] [防具] [服・ローブ] [装備] [ユーティリティ] [衣装変更] [ESPFE]
Try My Outfit Title画像

Try My Outfit

指定したフォロワー/NPCにプレイヤーの装備中の衣装をコピーして着せれるようになります。

これはフォロワー/NPCに服をプレゼントするシンプルな方法です。
「Try my outfit」のパワーをターゲットに使うと、対象となるフォロワー/NPCは現在の服の装備を解除し、あなたの服のクローンを装備します。
自分以外の装備時の見た目を評価するのに便利な方法です。

フォロワー/NPCのインベントリ一覧にはコピーした装備品が表示されないことがありますが
内部的には所持している状態です、
また Skyrim Outfit System SE Revived と併用した場合
コピーされるのは見た目装備ではなく実際に装備している装備品をコピーします。

呪文は「Try my outfit」の呪文ブックを読むことで入手できます。
コンソールやAddItemMenuを使って本を手に入れるか、リバーウッドの製材所の木の山の近くに置いてあるのを手に入れてください。

プレイヤー装備スロット30, 32-34, 37-38, 40, 45-49, 52-54, 57-59は、デフォルトの代わりにターゲット上の新しい衣装としてクローンされ、再装備されています。
髪の毛(31,41)、宝石(35,36,42)、盾(39)、顔(43,44)はそのままです。


併用推奨
Player Equipment Manager on Wheels

※espfe形式
  • Try My Outfit画像1
  • Try My Outfit画像2
Skyrim Special Edition Nexus, CommonDominator. 24 Feb 2021. Try My Outfit. 20 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44476>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Auto Toggle Menu Screenshot Download ID:50682 Author:wankingSkeever 2024-10-23 16:47 Version:0.1.4
RATE: =107 G=1 TAG: [SKSE64] [ユーティリティ] [ホットキー] [スクリーンショット]
Auto Toggle Menu Screenshot Title画像

Auto Toggle Menu Screenshot

スクリーンショットを撮るときにUIを自動的に隠すホットキーが追加されます。
デフォルトでは「Scroll Lock」キーにマップされていますが付属の"TMScreenshot.json"で任意のキーに変更可能です。

▼必須MOD
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
https://skse.silverlock.org/

▼キーコード表
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script
  • Auto Toggle Menu Screenshot動画
  • Auto Toggle Menu Screenshot画像1
Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 23 Oct 2024. Auto Toggle Menu Screenshot. 1 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50682>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Autorun Download ID:45451 Author:Ryan - Umgak 2021-02-08 12:01 Version:1.0
RATE: =107 TAG: [SKSE64] [コンソール] [ユーティリティ] [自動化]
Autorun Title画像

Autorun

ゲーム開始時とセーブロード時に自動的にコンソールコマンドを実行します。
付属のAutorun.txtの中身を編集して実行するコマンドを指定できます。

■必要MOD
SKSE
ConsoleUtilSSE NG

■類似MOD
Autorun Console Commands SE
ACC - Autorun Console Commands
  • Autorun画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan - Umgak. 8 Feb 2021. Autorun. 8 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45451>.
 [ゲームシステム変更] Player Equipment Manager Download ID:23146 Author:Nihongasuki 2021-04-21 16:23 Version:1.3.1
RATE: =104 G=3 TAG: [防具] [服・ローブ] [装備] [ユーティリティ] [SKSE] [日本語化対応] [ホットキー] [着替え]
Player Equipment Manager Title画像

Player Equipment Manager

ホットキー管理の衣装マネージャーMOD。

・必要な服装のセットを10個のコンテナに入れ、
 ホットキーを押すだけで簡単に着用する服装一式を切替できます。
・現在着用していない服装は、インベントリ外のチェストに別々に保管されるので、
 所持重量を圧迫しません。
・他MODからのどの衣装も(カスタム付呪されたアイテムも含め)利用可能。
・MCMとホットキー利用時以外はスクリプトは実行されないのでパフォーマンスに優しい

・服装セットのタイプはベースタイプとアドオンタイプを選べます。
 両方のタイプを同時に1セットずつ着用することが出来ます。

 使い分けの例:
 ベースタイプは通常の衣服や防具を登録
 アドオンタイプは特定の能力に特化した指輪と首飾りを登録
 このようにした場合は、ベースタイプの衣服を装備したままで、
 能力別のアクセサリーだけをワンタッチで切り替え可能です。
 もしくは特化したアクセは装備したままで、ベースタイプの防具の方だけ変更できます。

■必須MOD
 SKSE https://skse.silverlock.org/
 PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
 SkyUI (MCM利用時)
■拡張版
 Player Equipment Manager on Wheels

*注意点
 Ver1.3はESLフラグ付きのESPになっていますが、
 ESLフラグ付きのままだと動作不安定になる報告がPOSTSにあります。
 ESLフラグ外すと安定との報告あり。
 忘れずにSSEEDITを利用してESLフラグを外しましょう。
 (作業自体はやってみると本当に簡単ですので、SSEEDIT未経験の方もこの機会に!)
この問題はv1.3.1で修正したそうです
  • Player Equipment Manager画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Nihongasuki. 21 Apr 2021. Player Equipment Manager. 4 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23146>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Easy Console Commands Download ID:122895 Author:shazdeh2 2024-08-12 08:21 Version:1.0.8
RATE: =102 TAG: [コンソール] [ユーティリティ]
Easy Console Commands Title画像

Easy Console Commands

コンソールの「help」コマンドをよく活用する人の為の便利なMOD。

この MOD は「help」で検索した結果をクリックできるようになり、適切なコンソールコマンドがプロンプトに自動的に挿入されます。

例えば・・・
・WEAPON のレコードをクリックすると、" player.additem(対象武器) 1 "が追加されます
・CELLのレコードをクリックすると "coc "コマンドが追加されます。

メモ
・コンソールで NPC が選択されている場合、コマンドの前に "player. " を付けないので、
 コマンドはそのアクターに適用されプレイヤーには適用されません。
・この MOD は Papyrus を使っているので、ゲームをロードする前は動作しません。
 ゲームに入った後なら動作するはずです。
NORDIC UI - Interface Overhaul を導入すればカーソルの視認性が向上して、クリック操作が
 楽になります。
  • Easy Console Commands画像1
Skyrim Special Edition Nexus, shazdeh2. 12 Aug 2024. Easy Console Commands. 28 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122895>.
 [ユーティリティ] ACMOS Road Generator Download ID:79205 Author:DoubleYou 2022-11-24 20:33 Version:4.0
RATE: =101 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [地図] [SSELODGen]
ACMOS Road Generator Title画像

ACMOS Road Generator

A Clear Map of Skyrim and Other Worldsの使用時に
地図に道路や小道の線を表示させるため、
xLodGenから生成した地形LODのテクスチャに道路や小道の線を上乗せするためのツール。

A Clear Map of Skyrim and Other Worldsから分離されたもので
使用方法はそちらにて記載されています。
  • ACMOS Road Generator画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 24 Nov 2022. ACMOS Road Generator. 24 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79205>.
 [ユーティリティ] Material Swapper Framework Download ID:153218 Author:ItsSpyce 2025-07-05 12:45 Version:0.0.4-alpha
RATE: =99 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [フレームワーク] [SKSE] [マテリアル設定]
Material Swapper Framework Title画像

Material Swapper Framework

AE版/SE版スカイリム向けのSKSEプラグインとして動作する、BGSM/BGEMローダー

Fallout 4 の[Fallout4]Material Editorと同様の機能をスカイリムで再現するのが目的

必要条件
Address Library for SKSE Plugins
RaceMenu

■ 問題点
防具MODには同じ装備でもテクスチャやカラー違いのバリエーションが複数登録されてます
エンチャントをそのままに見た目だけ変えたいって時、どうする?
それに、New Game+++++++++++でもず〜っと使い続けたい装備があったら?
毎回テクスチャを入れ替えるリプレーサー方式って、めんどくさくない?

■ 解決策
ベセスダはFallout 4でこの問題をマテリアルファイルっていう仕組みでスマートに解決してる
防具にマテリアルファイルを割り当てて、クラフトやScreenArcherMenuを使えば、
見た目だけをサクッと変更可能です

「じゃあこの機能を、スカイリムにも持ってこれへないかな?」
って思ったのが、このプロジェクトの出発点

■ 使い方
マテリアルファイル対応の防具を装備してるなら、MSFメニュー(デフォルトキー:F10)で
その装備をカスタマイズ可能!
あとはメニューから好きな見た目を選ぶだけで、レッツ冒険再開!

■ 自分の装備が対応してるかどうかは?
SKSE/Plugins/MaterialSwapperFramework/config に、MSF用の設定ファイルが格納されてる
その中をサラッと見て、自分の防具の名前があるかチェックしてみて
とはいえ、現段階では対応してる装備はまだ少ないです
その装備MOD自体がこのフレームワーク(MSF)に依存してるかどうかでも判断できるよ!

■ ゲームに悪影響はある?
今のところ、ゲームに深刻な影響を与えるようなリスクはほぼない
これはテクスチャやマテリアルの見た目を切り替えるだけだから、
セーブデータやゲームバランスには直接関係ない設計になってます

■ 他のMODと同様、このMODにもリスクはあります
開発中は極力シンプルな環境でテストしてたから、他MODとの組み合わせでどうなるか未検証
とはいえ、以下の点を押さえておけば安心

・このMODは独自のセーブデータを持たない
 代わりに、ゲームエンジンが持ってる追加レコード(Extra Records)を利用してます
 これによって、データの同期は常にゲーム内の情報を正として参照するようになってます
・NIFファイルやNIFマテリアルの編集はリアルタイムで行われる
 マテリアルの変更内容は現在のセーブにしか保存されません
 他の場所に書き込まれることはない
・MSFは好き勝手にマテリアルを適用させないように制限をかけてる
 本来触ったらアカンデータを守るための安全策だから安心して!
  • Material Swapper Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ItsSpyce. 5 Jul 2025. Material Swapper Framework. 22 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/153218>.
 [ユーティリティ] SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names Download ID:148894 Author:SBelmont85 2025-05-14 05:45 Version:1.0-2
RATE: =92 TAG: [変換] [ツール] [ユーティリティ] [問題解決] [xEdit] [LE]
SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names Title画像

SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names

LE用MODをSE/AE用に正しく移植するための補助ツール

スクリプト:Remove Underscores in CELL & WRLD EDID's (LE to SE Fix).pas

CELL と WRLD の EDID に含まれるアンダースコア(_)を検出して
リネームする作業を自動化(セーブデータの破損問題を修正)する小さなSSEEditスクリプト

今までの問題点
・LE用のMODには、WRLDやCELLのEDIDにアンダースコア(_)が含まれていることがある
・SE/AEに移植してもこれらの命名規則(アンダースコア入り)が残っていると、
 セーブファイルの破損を引き起こす
・SE/AEではCELLやWRLDのEDIDにアンダースコアが含まれているMODを読み込むと、
 セーブデータが破損する原因になる
 (該当セル内でのセーブデータが通常のプロファイルから外れてロードできなくなる、これは家MODなどに多いです)

このスクリプトが行うこと
・MOD内の全てのWRLD及びCELLの名前の中から、アンダースコア(_)を含むものを検出
・MODが新たに追加したEDIDのみを対象とし、マスターレコード(バニラや他MOD由来のもの)
 は一切変更しない
・名前の衝突が起きないように賢くアンダースコアを削除
・64文字を超えるEDIDも検出し、これもSE/AEで問題が報告されているため対応
・名前の衝突が起きないように工夫してEDIDをリネーム

念のためスクリプトを実行するMODのバックアップを事前に取っておくことを推奨

実行にあたっての問題点
・そのMODに依存しているパッチや別のMODがある場合
 つまり、問題のあるMODを修正した場合、依存パッチも修正または作り直す必要あり
・使用は自己責任(不適切に適用した場合の責任は一切負いません)
・必ずダウンロード内のガイドに従ってください!
 例として挙げられている以下のMODで試してみるのがおすすめ
 たとえ実際に使わなくても、動作の理解には役立ちます
 Ogmunds Tomb
 Windcallers Pass
 Dark Envoy - Vampire Powers
 Kyneswatch
 Hovelmud
 Elvenwood
 Forest Cottage


必要条件
SSEEdit
  • SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SBelmont85. 14 May 2025. SSEEdit Script - Fix Oldrim Bad WRLD and CELL EDID Names. 30 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148894>.
Real Time Information!CLOSE
1751838754 1751763020 1751839213 none none
▲ OPEN COMMENT