検索結果:スクリーンショット おすすめMOD順search
- ☆ [インターフェース] Photo Mode Download ID:91701 Author:powerofthree 2025-04-03 10:51 Version:1.9.1
-
RATE: ★=594 G=15 TAG: [インターフェース] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [スクリーンショット] [AE対応] [MCM対応] [espfe] [日本語化対応]
Photo Mode
FO76などに存在するフォトモードを追加します。
■要件
SKSE64 Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper
powerofthree's Tweaks
ImGui Icons (バージョン1.4.0以降)
■主な機能
・ポーズメニューの「システム」もしくは、ホットキーを押して、フォトモードを起動
・フォトモードに撮影のための様々な機能を搭載
・キーボードのPrint Screen テンキーの / ゲームパッドのBackボタンで撮影(初期設定)
・スクリーンショットの保存先は以下
My Documents/My Games/Skyrim Special Edition/Photos
・撮影したスクリーンショットをロード画面で表示する事が出来る(オプション)
・フレームやロゴなど、自作のオーバーレイを追加可能
・ホットキーは、MCMからキーボード、ゲームパッドそれぞれに設定可
(Auto Input Switchの使用も推奨)
■フォトモードメニューで使用/設定できる項目(メニューを閉じるとリセット)
・カメラ
撮影サポート用グリッド表示
FOV変更
カメラの傾き
バニラDOFの強度距離、範囲の調整
ENB DOFのオン/オフ
・時間
ゲーム内時間の一時停止・加減速
時刻・Timescaleの制御
現在の天候の上書き
・プレイヤー
プレイヤーの表示/非表示
表情の変更
位置調整および回転
各種ポーズの再生
任意のエフェクトの再生
・フィルター
明度、彩度、コントラストなど
任意のimagespace modifierの再生
・オーバーレイ
■使用上の注意
・日本語化手順
1. Interface\Translations\PhotoMode_ENGLISH.txt を翻訳
2. Interface\ImGuiIcons\Fonts に日本語対応フォントのファイル(.ttfなど)を以下に配置
3. Interface\PhotoMode\fonts.ini を開いて「sFont = 〇」の部分に2のファイル名を入力
日本語に対応していないフォントを指定していると、メニュー起動時にCTD
日本語対応フォントで表示できない文字があると表記の一部が「???」になる
フォントによってメニュー内の文字がはみ出る場合は、fonts.ini で文字サイズ調整可能
※編者注:Ver.Upごとに上記作業が必要になるので、日本語化せず使うのもオススメ
・ロード画面表示が有効な場合、以下にロード画面用Textureが保存される
(表示を止めたい時は該当ファイルを削除して下さい)
Data/Textures/PhotoMode/Screenshots
・ホットキーを設定しても正しい動作をしない場合
他のMODのホットキー設定と重複していると動作しないので空いているキーへ変更する
・ポーズメニューの「システム」の並びがズレる場合は、Skyrim.ini で記述を変更
bModManagerMenuEnabled=0
・自作したカスタムオーバーレイの追加方法
1. FHD解像度(1920x1080, 2560x1440, 3840x2160)の.pngを以下のフォルダに配置
Data/Interface/PhotoMode/Overlays/〇〇(任意のフォルダ名)
2. フォトモードメニューで使用する場合は手順1の任意のフォルダ名を選択
(.pngは16:9の画面サイズに自動で合わせてくれる)
・ワイド画面(21:9)はフォトモードメニュー表示がおかしくなる可能性あり
ワイド画面用ロード画像修正:Photo Mode Ultrawide 21-9 Loading Screens
■互換性あり(ホットキーの重複に注意)
・FreeFlyCam
・Immersive Equipment Displays
・Screenshot Helper
■source
https://github.com/powerof3/PhotoMode2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 3 Apr 2025. Photo Mode. 2 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91701>.[コメントを読む(58)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] Face Light SE Download ID:5965 Author:tktk 2018-01-21 22:14 Version:2.0
-
RATE: ★=473 G=13 TAG: [スクリーンショット] [魔法追加] [美顔] [tktk] [FaceLight]
Face Light SE
顔をよく魅せるプレイヤー用の"Facelight"と
NPCに使用可能な"Facelight Target"という変性魔法を新規で追加します。
光量の少ないFacelight Darkもそれぞれ追加されます。
ゲーム開始時に魔法が自動で追加されます。
時間制限無しで光源は出続け、トグル式でON/OFFできます。
Facelight Targetの上限は20です。
※2018年1月のVer.2.0より、MCM対応になり SKSE64 http://skse.silverlock.org/ が必要になりました。MCM画面もご活用ください。
※また、この版をもって、Better lighting for Face Light SSE は役目を果たし終えた、といえるかと思います。ご確認ください。
詳しくは作者さんのブログ記事
https://tktk1.net/skyrim/mymod/faceli…
光の当たり具合を調整
Better lighting for Face Light SSE
類似MOD
Better FaceLight and Conversation Redux
ENB Particle Light - Headlight - Facelight Alternative
Integrated Face Light
Transparent light_IED
■スニーク時CTDについて
このMODに限らずスカイリムのエンジンの問題です。
tktk氏の以下の記事、下部の「経緯」を参照ください。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/faceli…Skyrim Special Edition Nexus, tktk. 21 Jan 2018. Face Light SE. 11 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5965>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Transparent light_IED Download ID:138769 Author:Mizunakun 2025-05-04 01:58 Version:3
-
RATE: ★=416 G=5 TAG: [IED] [光源] [ライト] [灯火] [スクリーンショット] [FaceLight] [照明] [美顔]
Transparent light_IED
モデルを持たない光源を追加。設定することでプレイヤー(NPCも)を照らすことができます
簡単な設定方法の記事
暗い場所での自動点灯や、NPCの顔を会話時に自動点灯する方法を記載しています。
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
作者ブログ(外部サイト)に日本語の設定方法有り
https://t.co/3dGiXJ0utG
・光源はIEDによって配布されるため、パフォーマンスへの影響はほぼなし
・IEDの設定を使えばプレイヤーのみを照らす(オブジェクトは照らさない)ことが可能です
・他の光源MODよりもNPCへの配布時に軽量
Quick Light SEやFace Light SEの代替として機能
ライトの色は5色(暖色/赤/青/緑/白色)
各色にFlicker(ちらつき)有無と照射範囲0.5倍ver有り。
フェイスライト用の小さな光源有り。
Quick Light SEを使用しているが、ランタンモデルが不要な人や、スクリーンショット撮影時に簡単に動かせるライトが欲しい方におすすめ
また、IEDの条件設定により暗い場所(夜や洞窟)で自動的に有効にすることも可能
顔の前に配置すればFace Light SEの代替として使えます
IEDで出来ることは全て出来るはずです
GIF
https://imgur.com/mtgpgNZ
https://imgur.com/nZ8xdbc
必要条件
Immersive Equipment DisplaysSkyrim Special Edition Nexus, Mizunakun. 4 May 2025. Transparent light_IED. 12 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/138769>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] opparco mfg Command for SSE Download ID:12919 Author:opparco 2024-03-19 08:37 Version:v0.2.6
-
RATE: ★=331 G=15 TAG: [mfg] [表情] [コンソール] [SKSE64] [opparco] [ホットキー] [スクリーンショット] [SKSEプラグイン] [問題解決]
opparco mfg Command for SSE
ModifyFaceGen (mfg) コマンドを使用可能にするSKSEプラグイン
要SKSE64 http://skse.silverlock.org/
## 使い方
コンソールを開き、表情を変えたいキャラ(プレイヤーを含む)をクリック
以下のコマンドを入力します。
mfg c
mfg clear
mfg r
mfg reset
表情/音韻/修飾をクリアします。
mfg e [type] [strength]
mfg expression [type] [strength]
表情の強度を設定します。
mfg p [type] [strength]
mfg phoneme [type] [strength]
音韻の強度を設定します。
mfg m [type] [strength]
mfg modifier [type] [strength]
修飾の強度を設定します。
mfg save [filename]
表情/音韻/修飾を filename.txt にbatchファイルとして保存します。
bat [filename]で再生
mfg d
現在のbaseID (24bit)を含む.esm/.espファイルをすべて検索します。
## 実行例
mfg c
mfg e 8 80
mfg p 11 50
mfg m 10 50
## Console Hotkeys
任意のコマンドにホットキーを割り当てます。batchと別名も有効です。
設定ファイル:
data/SKSE/Plugins/console_hotkeys.txt
設定例:
55 = tfc 1 # NUM*
181 = tm # NUM/
## 追加機能
対象のname/type/ID/baseID/元の.espを表示します。
## 変更履歴
v0.1.4
- 表情セットの強制上書きを実装
- Mfg Fix と互換
v0.1.3
- SKSE64 2.0.8
v0.1.2
- SKSE64 2.0.7
v0.1.1
- SKSE64 2.0.6
v0.1.0
- SKSE64 2.0.5
v0.0.9
- 対象を指定できるように修正 player.mfg c
v0.0.8
- 自動/クイックセーブをロードするとホットキーが反応しないのを修正
v0.0.7
- Console Hotkeys
v0.0.6
- 生成npcを選択すると落ちるのを修正
v0.0.5
- mfg d
v0.0.4
- nameを表示するように修正
v0.0.3
- mfg saveに対応
v0.0.2
- dllファイル名をMfgConsole.dllに変更
- 表情ウィンドウを追加 console.swfは[Skyrim]Mfg Console 1.0より
- Command Aliasは上記console.swfに実装済み
TAG: [mfg]
## 推奨MOD
[Skyrim]Female Facial Animation 女性の表情、会話時の口の動きを改善します。
## 類似Mod
Mfg Fix
## 競合
・More Informative Console
・Interface\console.swfを編集するMod
(上記のコンソールのインターフェイスを変更するModは"opparco mfg Command for SSE"の後に上書きする必要があります。)Skyrim Special Edition Nexus, opparco. 19 Mar 2024. opparco mfg Command for SSE. 15 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12919>.[コメントを読む(64)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Poser Hotkeys Plus SSE Download ID:17743 Author:millepon 2021-07-24 18:09 Version:2.5.1
-
RATE: ★=300 G=34 TAG: [モーション] [アニメーション] [スクリーンショット] [MOD管理] [ポーズ] [脱衣] [MCM対応] [FNIS] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Poser Hotkeys Plus SSE
ゲーム中での各種追加ポーズMODの一元管理を行えるMODです。
ホットキーより AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer のランチャーに似たインターフェイスを起動させて、カーソルキーで選択する形になります。
このMODにより、ポーズMODを追加すればするほど指輪が増えるということより開放されます。
[必須MOD (Ver2)]
・ SKSE64 2.0.7+ http://skse.silverlock.org/
・ SkyUI
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE (Nemesisでも動作します)
・ opparco mfg Command for SSE Or Mfg Fix
・ PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・ UIExtensions
・ JContainers SE
・ RaceMenu
(RaceMenuを使わない場合はRaceMenu.bsaから「NiOverride.pex」と「skee64.dll」を抽出する)
・ Address Library for SKSE Plugins
・ ConsoleUtilSSE
(1.6.1130にて表情再生でCTDする場合 ConsoleUtilSSE NG に差し替えることで動作することを確認した)
またゲームロード時にエラーダイアログが出る場合はコメント欄の#188 #199も参照(古いMODなのでAddress Libraryの1.5.97のbinも必要です)
(Ver2.4.2時点の差分)
・ Mfg Fix -> opparco mfg Command for SSE
↑v2.5からopparco mfg Command for SSEとMfg Fixどちらもサポートされました。
ただし両MODは競合するためどちらかを一方のみ導入してください。
[標準でサポートしているポーズMOD]
※※注意※※
当MODにはモーションファイル自体は含まれていません。必要に応じて下記のURLよりダウンロード、LE用のモーションの場合は変換作業終了後にインストールする必要があります。
リンク先にはアダルト向けのWebもあります。注意されるようお願いします。
・ Aloe Poser v0.1(LE-変換必須)http://aloe-ygroot.tumblr.com/post/11…
・ Arsenic Pose 2(LE-変換必須)http://skyarsenic.tumblr.com/post/143…
・ FNIS EIS - Brainsperm v1.6 (Adult)(LE-変換必須) https://www.loverslab.com/files/file/…
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
・ GomaPeroPoses v14(ダウンロードの横のSEがSE版のリンク) http://gomaperopero.tumblr.com/post/1…
・ Halo's Poser S1.8(LE-変換必須)http://mod.dysintropi.me/
・ [Skyrim]Kinoko Pose(LE-変換必須)
・ Larmir Pose(LE-変換必須)https://larmirskyrim.wordpress.com/20…
・ Merga Pose(LE-変換必須)http://mergaskittle.blog.fc2.com/blog…
・ [Skyrim]Pretty Motion Collection(LE-変換必須)
・ Shocky's Creature and Human Poses (Adult)(LE-変換必須)https://www.loverslab.com/files/file/…
上記以外のポーズ(モーション)MODを追加するには[Skyrim]Poser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で対応させる事ができます。
[使い方]
1.ホットキー(デフォルト"0")でランチャーを起動するかMCMよりポーズを選択します
2.ホットキー(デフォルト"HOME")で選択したポーズを再生させます
3.カーソルキーの↑↓でポーズの順送りも可能です
4.ホットキー(デフォルト"END")又はジャンプでポーズ解除
詳しい使い方は作者のPDFマニュアルを読んでください。
正しくインストールされているにも関わらず Address Library や PapyrusUtil に関するエラーが表示される場合は、コメント#188を参照。Skyrim Special Edition Nexus, millepon. 24 Jul 2021. Poser Hotkeys Plus SSE. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743>.[コメントを読む(183)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Jaxonz Positioner Converted Download ID:13090 Author:SirTurdle 2022-05-20 05:21 Version:2.0-No-SKSE
-
RATE: ★=245 G=7 TAG: [Jaxonz] [インテリア] [装飾] [オブジェクト] [配置] [スクリーンショット] [SKSE] [MCM対応] [日本語化対応]
Jaxonz Positioner Converted
[Skyrim]Jaxonz Positioner とは別作者によるコンバートです。
LE版DBより
オブジェクトを自由に配置できるようにするMOD。
掴めるオブシェクトだけでなく、設置されているオブジェクトも動かせます。
【可能な操作】
※最新版準拠
・多くのオブジェクトを[NUM-Enter]で選択し、簡単なキー操作で移動、設置
・コンソールを開いて操作対象をクリック後、コンソールを閉じて[NUM-Enter]で選択可能
・選択したオブジェクトを[NUM-*]でコピーし、[NUM-マイナス]でインベントリに取得
・オブジェクト取得時にリネーム
・取得したオブジェクトをインベントリからドロップして別の場所に配置
・マネキン、展示ケースなどの複数の要素からなるアイテムを操作可能
・オブジェクトのサイズ変更
・オブジェクトの削除
・アンドゥ機能あり
・DLCのアイテムおよびMODのアイテムも操作可能
・ライトオブジェクトの可視化と操作が可能(MCMで設定可能/シャウラスの卵として表示)
・MCMよりセル内すべてのオブジェクトのロックダウンが可能(吹き飛ぶものもあります)
・MCMで操作キー設定変更やオブジェクト操作時の移動値などの変更が可能
【注意】
コリジョン(衝突判定)のあるオブジェクトについては、サイズを変更しても元のコリジョンの大きさと変わりません。例えば大き目の壁を縮めて配置してもコリジョンは大きいままなので、一見何もないところが通れなかったりします。
暖炉の火や武器飾り等、つかめていてもフォーカスがかからないオブジェクトがあります。左上のメッセージを確認しましょう。つかんだ旨のメッセージが出ていれば操作可能です。
引用ここまで
●必須
SkyUI
SKSE64 2.0にSKSEなしバージョンあり(作者は未テストとのこと)
●日本語化
LE版の日本語ファィルが使用出来ます
http://skup.dip.jp/up/up09520.7z
似た MOD
Object Manipulation Overhaul(SKSEプラグイン)
Decorator Helper
Dylbill's Positioner SSE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2024-11-11 22:23:52 10KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, SirTurdle. 20 May 2022. Jaxonz Positioner Converted. 23 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13090>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
- ☆ [インターフェース] Wait Menu Redirected Download ID:88507 Author:Maxsu 2023-04-05 13:52 Version:v1.01
-
RATE: ★=215 G=2 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [メニュー画面] [ゲームパッド] [コントローラー] [スクリーンショット] [待機メニュー]
Wait Menu Redirected
ゲームパッドのメニューモード以外での待機ボタンの使用を制限するため、待機メニューを
tween menuでのみ開けるようにするSKSEプラグインです。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
概要
ベセスダがこれまでに行った最も愚かな設計の 1 つは、待機メニューを開くときにゲームパッドの完全に独立したボタンを占有するように設定したことです。これにより、すでに不足しているゲームパッド ボタンの数がさらに厳しくなりました。
一部の人々は、待機ボタンをコンボボタンとして再マッピングすることで問題を解決しようとしますが、ここでは別の方法を提供します。待機メニューのトリガーを tween menu にリダイレクトすることです。
このMODをインストールすると、待機ボタンは開いている tween menu 内でのみ起動され、待機メニューをトリガーすることができるようになります。このようなデザインにより、待機ボタンはメニューモードの外では未使用のボタンとなり、待機ボタンはパワーアタックキーやドッジキーなど、他のMODで追加したカスタムキーと同様にマッピングできるようになります。
・AEサポート
Wait Menu Redirected AE SupportSkyrim Special Edition Nexus, Maxsu. 5 Apr 2023. Wait Menu Redirected. 5 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/88507>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Lighting Toolkit Download ID:150279 Author:shdowraithe101 2025-06-02 14:52 Version:0.9.0
-
RATE: ★=178 G=1 TAG: [光源] [撮影] [カメラ] [スクリーンショット] [SKSE] [FaceLight] [ユーティリティ]
Lighting Toolkit
ゲーム内に動的な影付き光源を設置できるSKSEプラグインツール
主にスクリーンショット撮影や動画制作向けでポーズ系MODやOStimと一緒に使うことを想定
現在対応してるバージョンは以下の通り
・Skyrim AE 1.6.640
・Skyrim AE 1.6.1170
・Skyrim SE 1.5.97
必要
SkyUI
MCM Helper
Address Library for SKSE Plugins
強く推奨
ENB(http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v05…)
ENBは照明をより良く見せるので使用する事をお勧めします。
【機能】
・簡単操作のUI(Dear ImGui製)で超使いやすい
(デフォルトでENDキーを押すとUIが開く)
・ゲーム内に影付きの動的ライトを配置可能
・フリーカメラモードでシーンを自由に移動
・ライトの色、強さ、照射範囲を自由に変更可能
・スクリプト不要!(SkyUIのMCMだけ例外)
・いつでもインストール&アンインストールOK
【今後追加予定の機能】
・メニュー内で天候の変更
・メニュー内で環境光の調整
・既存のライトを編集
・多言語対応
【使い方】
■基本操作
・メニューを開く:デフォルトでは ENDキー
・カメラ移動:ゲーム内の移動キーで操作(ほとんどの人は WASD)
・カメラのパン操作・上下移動:
設定されたキー(デフォルトは CTRL)を押しながら、
マウスの左右クリックでカメラを上下に動かし、
カーソルでパン操作もできる!
■ライトの設置&操作
・ライトの種類を選ぶ:コンボボックスから選択
・ゲーム内にライトを追加:ボタンをクリック!
・ライトをカーソル位置に配置:設定されたキー(デフォルトは スペースキー)を押す
または、メニュー内のオフセットスライダーで細かく調整も可能!
・ライトの色、明るさ、範囲などのプロパティ:メニューから簡単に変更可能
■トラブル対処
・ライトに見た目の不具合(バニラ由来)がある場合、
ライトを回転させると改善することがある
回転キーは設定可能(デフォルトは R と T)
■スクリーンショット用機能
・設定されたキー(デフォルトは Hキー)で
UIを非表示にしてスクショが撮れる!
もう一度押すとUIが再表示される
・メニューを閉じる:設定されたキー(デフォルトは ENDキー)Skyrim Special Edition Nexus, shdowraithe101. 2 Jun 2025. Lighting Toolkit. 21 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/150279>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Immersive HUD - iHUD Special Edition Download ID:12440 Author:Gopher 2017-10-05 02:33 Version:0.2b
-
RATE: ★=158 G=1 TAG: [HUD] [MCM対応] [G.E.M.S.] [クロスヘア] [SKSE64] [日本語化対応] [スクリーンショット]
Immersive HUD - iHUD Special Edition
コンパス・クロスヘアー・体力・マジカ・スタミナのメーターを選択して画面上から消す事ができます。
デフォルトでは全快になると体力・マジカ・スタミナのメーターが自動的に消え、クロスヘアーは戦闘モードで遠距離攻撃や魔法を使用する態勢になると出現。
コンパスはXキーによる切り替え式で、以前搭載されていたスタミナが減ると自動で現れる設定やダッシュすると表示されるというような事は出来なくなってる模様。
導入しても機能しない場合は
1.iHUD アンインストール
2.hudmenu.swf を data/interface から削除
3.SKSEを再導入(上書き)
4.iHUD インストール
で動きます
■必須MOD
SKSE64
■MCM設定
iHUD Active iHUDを有効にする
toggle compass hotkey コンパスのオンオフを切り替えるキーを設定
(デフォルトでは Xキー ですが、
コントローラーで設定もでき、LBボタンなどに設定可。
ただし一度コントローラーで変更するとキーボードのキーには変更不可?)
crosshair always on クロスヘアを常にオンにする
when looking at activatable アクティベート出来る物を見ている時
wielding melee weapon 近接(乱闘)武器を用いる場合
wielding ranged weapon 射撃武器を用いる場合
wielding spell 魔法を用いる場合
stealth indicator enabled 指示表示(インジケーター)を隠すことを許可
enemy health indicator enabled 敵の体力メーターを許可
Hide shout meter with compass シャウトのメーターのみを隠す
force crosshair to hide クロスヘアを強引に隠す
enable fast fade of magicka
マジカゲージの速い消去を可能にする
・体力ゲージの速い消去を可能にする
・スタミナゲージの速い消去を可能にする
refresh rate 隠すまでの時間を設定する 単位は秒 (リフレッシュレート)
MCM設定画面 日本語化
http://skup.dip.jp/up/up11576.7z (v3.0.03)Skyrim Special Edition Nexus, Gopher. 5 Oct 2017. Immersive HUD - iHUD Special Edition. 24 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12440>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Better FaceLight and Conversation Redux Download ID:33297 Author:Sthaagg Memnochs 2020-03-16 21:59 Version:2.13
-
RATE: ★=153 G=4 TAG: [光源] [美顔] [スクリーンショット] [イマージョン] [会話] [VR] [日本語化対応]
Better FaceLight and Conversation Redux
Better FaceLighting and Conversation - CTD fixes and face to face modeの後継MODです。
Better FaceLight and conversation Redux - (SPIDified and ENB Light) SPID + ENB-Light版
■必須
・SkyUI
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
・SKSE64 any version http://skse.silverlock.org/
機能的には下記MODの機能を作者さんなりに掛け合わせたMODです。
Face Light SE、Facelight Plus SE、Alternate Conversation Camera
会話時に、自動で一人称になり、自動で相手の顔に照明を当てることが出来ます。
enbseries.iniのComplexParticleLightsを有効にしてください。
自動で一人称になる機能はMCMでオフにしてAlternate Conversation Cameraと併用することも可能です。(Alternate Conversation Cameraには会話時にレターボックスを表示させる、会話中の周囲のNPCが立ち止まる等の機能もある)
旧MODからReduxへ移行する際は、まずMCMで旧MODの機能をすべてをOFFにしてから
セーブ、終了し、esp版Reduxに差し替えてください、とのこと。
esl版Reduxへの差し替えはNGです。
- 新規追加機能
手動ズーム、自動ズームの切り替えやホットキー設定が可能になりました。
■SKSE不使用でロックオン系MODや視点制御系MODとも互換性あり。
himika's lock on (stradivuckos updated version) SSEとも併用可
(himika's lock on (stradivuckos updated version) SSEとAlternate Conversation Cameraは競合)
■VR用パッチ
Better FaceLight and Conversation Redux VR Fix (Requires Select NPC for MCM)
■他の類似MOD
ENB Particle Light - Headlight - Facelight Alternative
インベントリにフェイスライト機能のあるアイテムを忍ばせる仕組みのMOD
■スニーク時CTDについて
このMODに限らずスカイリムのエンジンの問題です。
tktk氏の以下の記事、下部の「経緯」を参照ください。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/faceli…
以下過去MODより引用----------------------------
PCと最大5人のフォロワーに常時適用できるほか、会話中のNPCにも適用できます。
※主な機能
- 色温度を4段階から選べます。(ろうそく・電球色・昼白色・寒色)
- 光の強さを3段階から選べます。(PC、フォロワー、会話中NPC)別に設定可能。
- 光の当て方を間接的にするか直接的(Face Light SEと同じ)にするかを選べます。
- 自動的に会話中のNPCを照らせます。
(現バージョンではPCに光源を設定しているため、顔以外の箇所も照らされます)
- 最大5人のフォロワーに常時適用できます。
(適用するには、フォロワーをターゲットした状態でMCMを開き、追加してください)
- プレイヤーの光源は隠密中自動的にOFFになります。
(フォロワーの光源は残りますが、ほとんど隠密に影響しません)
- プレイヤーの光源は一人称視点で自動的にOFFになります。
(近くの物を照らすのを防ぐ仕様)
- NPCとの会話中に自動的に一人称視点に切り替わるように。
(いわゆる Face to Face Mod の機能をシミュレートしたもの。MCMからON/OFF可)Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 16 Mar 2020. Better FaceLight and Conversation Redux. 4 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33297>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Auto Toggle Menu Screenshot Download ID:50682 Author:wankingSkeever 2024-10-23 16:47 Version:0.1.4
-
RATE: ★=116 G=1 TAG: [SKSE64] [ユーティリティ] [ホットキー] [スクリーンショット]
Auto Toggle Menu Screenshot
スクリーンショットを撮るときにUIを自動的に隠すホットキーが追加されます。
デフォルトでは「Scroll Lock」キーにマップされていますが付属の"TMScreenshot.json"で任意のキーに変更可能です。
▼必須MOD
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
https://skse.silverlock.org/
▼キーコード表
https://ck.uesp.net/wiki/Input_ScriptSkyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 23 Oct 2024. Auto Toggle Menu Screenshot. 1 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50682>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Screenshot Helper Download ID:64124 Author:doodlez 2022-02-28 06:24 Version:1.2.2
-
RATE: ★=99 TAG: [スクリーンショット] [SKSE]
Screenshot Helper
スクリーンショットをキャラクターごとに別々のフォルダーに保存することでスクリーンショットを並べ替えるSKSEプラグイン。
撮影場所や日時に関する情報が含まれます。
すべての人間の言語をサポートします。
注:宇宙人や猿の支配下に置かれた場合、これらの言語はできるだけ早くサポートが追加される予定です。ただし、人類の文明が破壊された場合、人類が奴隷にされた場合などには不可能な場合があります。また、Unicode Consortiumの次回会合と、それに伴うMicrosoftによるWindowsへの新しいUnicode文字の追加に依存するため、さらなる遅延が発生する可能性があります。Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 28 Feb 2022. Screenshot Helper. 24 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64124>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Better lighting for Face Light SSE Download ID:12551 Author:Sthaagg 2017-09-28 04:24 Version:1.0SE
-
RATE: ★=88 TAG: [FaceLight] [スクリーンショット] [美顔]
Better lighting for Face Light SSE
Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg. 28 Sep 2017. Better lighting for Face Light SSE. 28 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12551>.[コメントを書く] - ☆ [その他] The DollHouse Photo Studio Download ID:18713 Adult-Only Author:KurooNeko 2023-02-02 05:24 Version:1.0
-
RATE: ★=77 G=4 TAG: [スクリーンショット] [ロケーション追加] [スタジオ] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, KurooNeko. 2 Feb 2023. The DollHouse Photo Studio. 20 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18713>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
- ☆ [アイテム - プレイヤー] ParticleFieldSE Download ID:7595 Author:Keung 2017-01-18 13:47 Version:1.1
-
RATE: ★=62 G=2 TAG: [Keung] [スクリーンショット] [エフェクト] [撮影] [日本語化対応]
ParticleFieldSE
[Skyrim]Particle Fieldより
装備すると画面いっぱいに装飾が舞う、見ため用アイテム。
アイテムによって出るものが違います。
【装飾一覧】
スロット48
-フロアフォグ
スロット50
-羽根
-泡
-タンポポの綿毛
-花びら
-葉
-燃える灰
スロット55
-ライト
スロットの異なるものは重ねて表示することができます。
▽入手方法
ファレンガー(ドラゴンズリーチ)から購入するか
コンソールを使ってください。
「help particlefield」で出てきたIDのうち一つを
「player.additem XXXXX」のXXXXXに入力
### このアイテムをドロップ(捨てる)しないでください ###
■関連MOD
ParticleFieldSE Low Density Patch2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Keung. 18 Jan 2017. ParticleFieldSE. 18 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7595>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [場所 - 追加] Easy Photo Studio Download ID:84524 Author:dgz400 2023-06-07 15:05 Version:3.0
-
RATE: ★=56 TAG: [スタジオ] [スクリーンショット] [ESPFE] [ロケーション追加] [撮影] [日本語化対応]
Easy Photo Studio
ホワイトラン:死者の間の横に撮影スタジオを作りました。
ESPFEです。
スタジオには赤・緑・青・白の4つの照明があり、それぞれを組み合わせて使うことができます。
衣装を入れておけるストレージも用意してあります。
色調や光の加減がきつめの部屋が多いのでご自身の体調に気を付けながらご利用ください。Skyrim Special Edition Nexus, dgz400. 7 Jun 2023. Easy Photo Studio. 8 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84524>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [鎧・アーマー] ESL Equipable Magic Lights SE Download ID:136278 Author:ZcKeZcKT 2024-12-13 18:00 Version:1.0
-
RATE: ★=41 TAG: [照明] [撮影] [スクリーンショット]
ESL Equipable Magic Lights SE
スクリーンショット撮影のための魔法の照明を追加します。
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer等のアイテム入手MODで入手してください。
機能:
・装備可能な魔法光源アイテムが112個。
・4種類の異なる方向から、それぞれ28種類の異なる色調。
・光源のオブジェクトは見えません。Skyrim Special Edition Nexus, ZcKeZcKT. 13 Dec 2024. ESL Equipable Magic Lights SE. 13 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/136278>.[コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] SSAssist Tools SSE Download ID:53202 Author:ARAKURE saLa and modal1 2022-01-30 06:48 Version:1.1
-
RATE: ★=36 TAG: [SKSE] [スクリーンショット] [光源] [TimeScale] [ESPFE]
SSAssist Tools SSE
スクリーンショットを撮るのに便利な以下のアイテムを追加します
・時間操作の指輪 ~ 装備するとゲーム内時間と時間の進み具合を選択できます
・天候操作の指輪 ~ 同じく装備すると天候を選択できます
(バニラの天候のみ。CoT等に対応する予定はありません)
・光源宝石 ~ インベントリからポイすると宙に浮いたまま光ります
7色の灯りがそれぞれ強・弱で14種です
※必ず1個ずつドロップしてください。一度に複数個捨てると足元に出現したりします
落とした宝石を掴んで動かせないのも仕様です。拾って再ドロップでお願いします
<重要!!!!!!!!>
「SM Drop Lit Torches」とスクリプトで競合しますので、もし併用したい場合は
当MODの「aaaSSAToolsDropScript.pex」だけインストールしないでください。
また「Sounds of Skyrim - Civilization」環境にて、ホワイトラン内部のみ
正常にアイテムドロップできないのを確認しています。
外したくないという方は申し訳ないですが、対処法もわからないので
ホワイトラン内では光源を使わないようにお願いします。
設置場所はホワイトラン、ヘイムスカーさんの正面にあるベンチの小さなポーチです(リスポーンなし)
詳細はDescriptionおよびReadme-JPなどを参照Skyrim Special Edition Nexus, ARAKURE saLa and modal1. 30 Jan 2022. SSAssist Tools SSE. 3 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53202>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Tasty Holy Loading Screen Replacer Download ID:84993 Adult-Only Author:holymurder04 2024-10-16 17:18 Version:2A
-
RATE: ★=35 TAG: [ロード画面] [スクリーンショット]
Skyrim Special Edition Nexus, holymurder04. 16 Oct 2024. Tasty Holy Loading Screen Replacer. 16 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84993>.[コメントを書く]
- ☆ [場所 - 追加] Studio SSE Download ID:57712 Adult-Only Author:Alexey78 2021-11-01 18:43 Version:1.0
-
RATE: ★=30 G=1 TAG: [ロケーション追加] [撮影] [スタジオ] [スクリーンショット]
Skyrim Special Edition Nexus, Alexey78. 1 Nov 2021. Studio SSE. 31 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57712>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶