Skyrim Special Edition Mod データベース

動物 おすすめMOD順 PAGE 1search

 [モデル・テクスチャ] Bears of the North Download ID:47541 Author:JPSteel2 2021-05-20 04:16 Version:1.1
RATE: =567 G=9 TAG: [動物] [クマ] [リプレイス] [モフモフ] [リメッシュ] [Replacer] [リテクスチャ]
Bears of the North Title画像

Bears of the North

これは Skyrim のクマの視覚的なオーバーホールです。
クマの種類ごとに異なる機能が追加されます。クマはより大きく、RDR2 のような現代のゲームで使用されているテクニックであるシェルテクスチャリングを使用したリアルな毛が特徴です。剥製も新しいモデルに合わせて更新されました。ヒグマのロード画面は、一貫性を保つために改良されたモデルも使用しています。


-ヒグマ(クマ)-
ヒグマは最も印象的な熊です。
彼らは非常に背が高く、毛皮の下は筋肉で覆われています。
頭が広く、腕が太く、鼻が短いのが特徴です。
スカイリムの荒野が非常に危険である理由のひとつにヒグマの存在が挙げられています。

-ホラアナグマ-
ホラアナグマは暗い場所に生息しています。
彼らは他のクマに比べてかなり小さいですが、大きな目と耳を持っており、洞窟の中で獲物を効率的に追跡することができます。
洞窟で見かけた場合は用心してください。

-ユキグマ-
ユキグマはスカイリムの最北端に住んでいます。
彼らはヒグマ(クマ)よりも少し小さく、長い頭を持っています。
亡霊の海の岸辺をさまようときは注意してください。

-互換性-
バニラモデルを直接置き換えるのではなく、プラグインを介して変更するため、
BearRace レコードに影響を与えるmodと競合します。
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP に対応してます。(Version:1.1 より依存を解除)
バニラ用もあります。

◇不具合
Ver1.1時点で、ユキグマの頭部の剥製の一部が黒くなってしまう不具合があるようです。
オプションファイルにあるTrophies HOTFIXを用いましょう。
また、Fixed Mesh Lightingで上書きされることによっても起こるようです。こちらのMODで上書きしましょう。

◇一部の発光の修正
Bears of the North - Glowing Bear Fix

◇互換用パッチ
Bears of the North Patches
Bears of the North patches for SkyTest and Savage Skyrim

◇熊のサウンド(咆哮)を変更
Brutal Bears

◇1kテクスチャ
Bears of the North 1k Textures

◇モフモフを取り除いたVer
Bears of the North Defluffed

◇似たMOD
Fluffworks (Fluffy Animals)
  • Bears of the North画像1
  • Bears of the North画像2
  • Bears of the North画像3
  • Bears of the North画像4
Skyrim Special Edition Nexus, JPSteel2. 20 May 2021. Bears of the North. 26 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47541>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix Download ID:15134 Author:Qwinn 2018-06-01 17:54 Version:1.0
RATE: =555 G=4 TAG: [イマージョン] [バグフィックス] [犯罪] [通報] [動物]
Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix Title画像

Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix

貴方の犯罪行為(殺人、襲撃、侵入、窃盗など)を目撃した動物やクリーチャーが、
地元の衛兵に報告するという問題を解決しようとしています。
このパッチがなければ、馬や鶏が、貴方が何かを盗むのを見たら、地元の衛兵はあなたを拘束するでしょう。あなたには懸賞金がかけられるでしょう。
それはイマージョンとは言えません。

メインファイルと、SkyTEST - Realistic Animals and Predators 用のパッチ、SkyTEST - Realistic Animal Behaviors Light Version v1.0 用のパッチで構成されています。

SkyTEST - Realistic Animals and Predators はサバイバルモード/ノン・サバイバルモード不問です。

■互換性
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP と互換性があります。
USSEPもある程度Factionの犯罪通報関係のフラグ修正は行っていますが不十分なので
このMODは追加で「Do Not Report Crimes Against Members」フラグを付与しています。

■このMODを気に入ったなら推奨するMOD
Believable Crime Report Radius

■類似MOD
NARC Remade - No Animals Report Crimes for Skyrim SE
Logical Crime Report (with FOMOD Installer)
  • Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Qwinn. 1 Jun 2018. Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix. 7 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15134>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Fluffworks (Fluffy Animals) Download ID:56361 Author:Macxhiin 2022-03-03 01:20 Version:1.0
RATE: =539 G=8 TAG: [動物] [リテクスチャ] [モフモフ] [リプレイス] [Replacer] [リメッシュ]
Fluffworks (Fluffy Animals) Title画像

Fluffworks (Fluffy Animals)

スカイリムの動物たちの毛皮をモフモフにします。
他のリテクスチャ系とは互換がありませんので好みにあわせて優先度を変えてください。

◆ 変更対象
1.0現在は以下の動物が対象となります。
- サーベルキャット(すべての種類)
- 馬(すべての種類)
- 熊(すべての種類)
- トロール(フロスト)
- 狼(すべての種類)
- ウェアウルフ
- 鹿

バージョン1.1
以下の動物を追加しました。
- トナカイ
- スキーバー
- ヤギ
- キツネ
- 犬
- 牛
- ブラックトロール
修正
- エルクのテクスチャーの欠落を修正
変更点
- ベアーの毛を少し細くしました。

◆ バーション
このmodには2つのバージョンがあります
1. Quality - 妥協のないバージョン。最高の視覚品質を提供しますが、大きなfpsヒットが発生する可能性があります(動物によっては2〜7fpsの範囲でFPSが低下する場合があります)
2. Medium - パフォーマンスの向上を目的としたバージョン。妥協はビジュアルで行われましたが、fps低下はQualityバージョンの半分程度です。

◆ 互換性
現在の段階のこのmodは他のリテクスチャと互換性がありませんが、バニラをアップスケールするリテクスチャや、バニラの仕様に従うリテクスチャ(Halk HoganのHD Reworkedシリーズなど)は互換性があります。

◆ 修正
Fluffworks - Tweaks and Expansion

◆ リテクスチャや他の動物に対応
Fluffworks - Auto Patches

◆ クマの種類(ヒグマ、ホラアナグマ、ユキクマ)ごとに異なるリプレイス
Bears of the North

◆ 国産ヤギ(goat with bell)のバリエーションをリメッシュ(「思い出の夜」のヤギのグレダ等に使用)
Fluffworks (Fluffy Animals) - Domestic Goat with Bell

◆ 狼を Wolves Reshaped 風にしたバージョン
True Wolves Fluffworks Patch

◆ 狼の見た目をリアルにリプレイス
Real Fur for Wolves

◆ カジートの尻尾をモフモフに
Slof's Fluffy Khajiit Tails SSE

◆ ウェアベアをモフモフに(メッシュが破損?)
Fluffy WereBear

◆ フロストジャイアントをモフモフに(メッシュが破損?)
Fluffy FrostGiant

◆ パーサーナックス、アルドゥイン、オダハヴィーングをモフモフに
Fluffy Dragon

◆ ハグレイヴンの髪と羽をモフモフに
Fluffy Hagraven

◆ ウサギをモフモフに
High poly HD Rabbit by Pfuscher
Fluffy Rabbit Replacer And Hanging Dead Rabbits Replacer

◆ ベッドの上の毛皮やベッドロールをモフモフに
Fluffy Beds and Bedrolls

◆ 毛皮を使用しているバニラ防具をモフモフに
Fur Shader Armors

◆ 上流階級の服をモフモフに
Better fur - Fine clothes

Unique Barbas Retexture 用アドオン
Unique Barbas Retexture - Fluffworks and ENB Light Addon

Monster Facial Animation (MFA) - Special Edition とのパッチ
Monster Facial Animation and Fluffworks compatibility patch

Dismembering Framework とのパッチ
Fluffworks - Dismembering Framework Patch
  • Fluffworks (Fluffy Animals)画像1
  • Fluffworks (Fluffy Animals)画像2
  • Fluffworks (Fluffy Animals)画像3
  • Fluffworks (Fluffy Animals)画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Macxhiin. 3 Mar 2022. Fluffworks (Fluffy Animals). 1 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56361>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Better Animals Download ID:34459 Author:RogueUnicorn00 2025-02-10 18:36 Version:3.5.1
RATE: =436 G=1 TAG: [動物] [クリーチャー] [SkyPatcher] [犯罪] [通報] [日本語化対応]
Better Animals Title画像

Better Animals

動物改善MOD

【概要】
・動物が犯罪を報告しなくなる
・ほとんどの動物はアグロ半径(対応範囲)を持つ(視界に入っても即座に攻撃しない)
・所有馬は不死属性または保護されており、より速く動く
・マッドクラブとホーカーは攻撃的ではなく、攻撃された場合にのみ襲ってくる
・スキーバーは攻撃的ではなく、近づいたら足首を噛む
・馬は非攻撃的(シャドウメアは攻撃的)
・スプリガン種は相変わらずアグレッシブで近づくと襲ってくる(オプションで友好化可能)
・キツネがウサギと鶏を狩るようになる ver3.4.0から
・クマ、サーベルキャット、ウェアウルフなどがより攻撃的になる ver3.3.4から

【SkyPatcherを必要とする機能】
・動物の犯罪報告防止
・[オプション] 馬の動きが速くなる ※ver3.3.3からオプション扱いに変更
・[オプション] 小動物の体力減少
・[オプション] 所有する馬の不死属性または保護(保護はプレイヤーのみ殺害可)

【QA】
・読み込み順序の要件
 ⇒なし
・インスト/アンスト/アプデはニューゲーム不要?
 ⇒はい
・ESPスロット占有?
 ⇒いいえ(プラグインはESLまたはESLフラグ付きESP)
・SSEEditクリーン済み?
 ⇒はい

必要条件
SkyPatcher

併用推奨
Mortal Enemies - SkyPatched

互換性なし
Wild World SE
SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE
Realistic Wildlife Behaviours
動物と動物の派閥を編集するMOD

互換性あり
Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul
Beyond Skyrim - Bruma SE
Convenient Horses
Crystal Mudcrabs
Falskaar
Forgotten Dungeons (SSE)
Skyrim Immersive Creatures Special Edition

互換性パッチ含む
OBIS SE - Organized Bandits In Skyrim Special Edition
Realistic Horse Breeds by KrittaKitty
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures SE
Savage Skyrim
Simplest Horses (and other mounts)
Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.3.4 []
    2024-05-18 17:21:53 2KB [DOWNLOAD]
  • Better Animals画像1
Skyrim Special Edition Nexus, RogueUnicorn00. 10 Feb 2025. Better Animals. 7 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34459>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary Download ID:123521 Author:JPSteel2 2025-02-09 09:18 Version:1.5.2
RATE: =412 G=3 TAG: [動物] [クリーチャー] [メニュー] [KID] [SPID] [SKSEプラグイン] [ESPFE] [ゲームパッド] [AE対応] [日本語化対応]
The Dragonborn's Bestiary Title画像

The Dragonborn's Bestiary

ゲーム内で遭遇した動物・クリーチャーに関する情報を新しいカスタムメニューで表示するSKSEプラグイン。

様々な生き物の長所と短所を学び、殺害、召喚、変身した数でプレイヤーの特技を追跡します。

必要
Keyword Item Distributor (KID)
Spell Perk Item Distributor (SPID)
SkyUI

特徴
・新しいカスタムメニュー
・HUDウィジェットで殺害、召喚、変身カウンター、及び生き物のロック解除を表示
・エントリーをアンロックするための多様なゲーム機能
・ワイドスクリーン 21:9 対応(対応ファイルがオプションにあります)
・ゲームパッド対応

メニューを開くにはデフォルトで【K】を押して下さい。( INI で変更可能)
メニューの上部で、Q と R (LB、RB)を押して生き物のバリエーションを切り替えることができます。又、キーボードの Page Up と Page Down(L2、R2)で説明のスクロールが可能。

バニラ、DLC、CC の全ての生き物をカバーする 122 の百科事典が付属しています。MODで追加した生き物についてはアドオンも用意されています。
対応アドオン
・SC - Horses https://www.patreon.com/posts/sc-hors…
Bears of the North
Beyond Skyrim - Bruma SE
Tales of Skyrim - Berserkyr
Falmer Overhaul - New models and textures
Kthonia Minions - New Conjuration Spells
Welwas SE
Ogres- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
Flesh Colossus SE
Daedra SE
Goblins and Durzogs SE
Morrowind Creatures SE

アドオン集
The Dragonborn's Bestiary - Addons
The Dragonborn's Bestiary - Small Addons
The Dragonborn's Bestiary - Creature Variants
The Dragonborn's Bestiary - Dragon Priests
The Dragonborn's Bestiary - Draugrs

システムメニューに百科事典を追加するオプションが追加されました。「ヘルプ」を置き換えます。 (iEnableSystemMenuOption を有効にして下さい)

生き物のエントリのロックを解除するには以下の方法から
・殺害(キルムーブ中もウィジェット表示可能)
・召喚
・変身
・本
・動物との触れ合い
・特定のキャラクターとの会話

以下の耐性MODに対応
Resistances and Weaknesses
Know Your Enemy 2
Requiem - The Roleplaying Overhaul

インターフェースパッチ
The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch
The Dragonborn's Bestiary - NORDIC UI Patch

全てのゲームバージョンと互換性があります。

Source
https://github.com/jpsteel/skyrimbest…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.5.2 [#15] []
    2025-03-09 05:04:20 295KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.3
    2024-07-26 07:05:51 184KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1
    2024-07-11 21:16:58 33KB [DOWNLOAD]
  • The Dragonborn's Bestiary動画
  • The Dragonborn's Bestiary画像1
  • The Dragonborn's Bestiary画像2
  • The Dragonborn's Bestiary画像3
Skyrim Special Edition Nexus, JPSteel2. 9 Feb 2025. The Dragonborn's Bestiary. 8 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123521>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Animals Swim (Sort of) Download ID:78267 Author:JaySerpa 2022-11-07 23:53 Version:1.0
RATE: =411 G=2 TAG: [動物] [SPID] [ESPFE] [イマージョン]
Animals Swim (Sort of) Title画像

Animals Swim (Sort of)

兎 (および鹿などの他の動物) が水の底を走っていることに気づいたことがありますか?
彼らはただ... 何事もなかったかのように水中を歩き続けます。この mod は、スクリプトを使用せずにこれを修正することを目的としています。

必要
Spell Perk Item Distributor (SPID)(必須)
 これがないとMODが動かず、兎が海の底に沈んでしまいます。
Bug Fixes SSE(オプション)
 動物が浮遊している間、ゆっくりと移動するには、これが必要です

概要
・動物は水面近くに浮遊するようになり、水中ではゆっくりと動くようになります
(何事もなかったかのように完全に歩くのとは対照的)
 注意:動物が全速力で水に飛び込んだ場合、浮き上がるまでに数秒かかることがあります。
・バニラのレコードを一切編集していない基本的なものなので、コンフリクトや問題が発生す
 る可能性はゼロです。
・ウサギ、シカ、ヘラジカ、キツネ、オオカミ、サーベルキャット、スキーバー、クマ
 がカバーされています。
・スクリプトなし、パフォーマンス ヒットなし。 Mod には単純なレコードが 2 つしか含まれ
 ていません。

このMODは動物の行動を編集するものではありませんので、ご注意ください。

Q:これは動物置き換えMODでも使えるのでしょうか? 例えばバニラの骨格に触れる場合など。
A:何も触れないです。だから...すべてに互換性があります。
  • Animals Swim (Sort of)動画
  • Animals Swim (Sort of)画像1
  • Animals Swim (Sort of)画像2
  • Animals Swim (Sort of)画像3
  • Animals Swim (Sort of)画像4
Skyrim Special Edition Nexus, JaySerpa. 8 Nov 2022. Animals Swim (Sort of). 8 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78267>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Download ID:56523 Author:Mihail 2024-07-24 18:33 Version:2.1
RATE: =312 G=7 TAG: [Mihail] [モンスター] [クリーチャー] [動物] [] [敵追加] [日本語化対応]
High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) Title画像

High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)

V2で同封してるクリーチャーの種類も変わったためニューゲーム推奨

Mihail氏によるハイファンタジーをテーマにした公式クリーチャーパック。

Skyrimを魔法の世界に変えてください!

古代の謎と刺激的な挑戦に満ちており、荒れ狂うミノタウロスからいたずら好きなゴブリン、古代のウッドランドスピリッツ、毒のある生きているスライムまで、あらゆるものが住んでいます。

▼追加要素
・132の新しいクリーチャー
 ※V1時代から削除されたクリーチャーもあり(ビボルダー/ブライアハートの木など)
  またバニラの異形魔法/ファイアーウィルム/氷の巨人(カースターグ含む)/ウェアベアに
  独自編集があるため競合注意
・22の武器
・11の呪文
・41の新しい材料/その他のアイテム
・35の新しいエリア(キャンプ、船、廃墟、内部セルを含む)

▼VRAM消費量を大幅削減するダウンスケール版リテクスチャMOD
Downscale of High Fantasy Pack V2 For Mid-Range and Potatoes.

▼関連mod
Dwarven Automatons Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
Undead Pack- Mihail Monsters and Animals (SE version)
Golem and Atronach Pack- Mihail Monsters and Animals (SE version)
Harpies- Mihail Monsters and Animals (SE-AE) (''eso'')
Ogres and Ettins- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) オーガー類
Goblins and Riekrs- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) ゴブリン類
Hive Guardians- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''falmer'') ファルメル関連
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.1 [#32] []
    2025-02-17 22:10:53 34KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1 [#6] []
    2021-10-05 21:30:59 23KB [DOWNLOAD]
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像1
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像2
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像3
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像4
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像5
  • High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)画像6
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 24 Jul 2024. High Fantasy Pack- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version). 4 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56523>.
[コメントを読む(33)] [コメントを書く]
 [戦闘] DF - Official Creature Asset Pack Download ID:126328 Author:Seb263 2024-10-29 23:50 Version:1.0.2
RATE: =308 TAG: [戦闘] [動物] [生き物] [クリーチャー] [斬首] [切断] [ゴア] [DF] [ESPFE]
DF - Official Creature Asset Pack Title画像

DF - Official Creature Asset Pack

スカイリムと DLC に登場する様々なクリーチャーや動物をを切断可能にする、Dismembering Framework 用のアセットパック。

今後ゲームにすべてのクリーチャーや動物を含めることを目指しています。

必要
Dismembering Framework

現在 100% カバーされているクリーチャーのリストは Description 参照。

ドラウグルを無血にするパッチがオプションにあります。
(衝撃の瞬間は血が表示されますが、その後流れ続けることはありません)

クリーチャーパッチ
Dismembering Framework - Creature Asset Pack - My patches by Xtudo - Hulking Falmer Overhaul Plague of the Dead Zombies Blue God Bone Wolf Simply Better Wolves Cyrodiil Trolls Ogrims Daedra
  • DF - Official Creature Asset Pack画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Seb263. 30 Oct 2024. DF - Official Creature Asset Pack. 10 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126328>.
 [モーション] Creature Behavior Generator Download ID:81895 Author:thefortyseventh 2023-01-09 03:34 Version:1.0.1
RATE: =297 G=2 TAG: [アニメーション] [動物] [フレームワーク] [CBG]
Creature Behavior Generator Title画像

Creature Behavior Generator

「Creature Behavior Generator」は、スカイリムに新しいカスタムクリーチャーアニメーションを追加することができるフレームワークです。
基本、シーケンス、ペア、キルムーブの各アニメーションを追加することができます。FNISとNemesisのどちらにも対応しており、スタンドアローンでも実行可能です。

ユーザーにとって、CBGのインストールと実行は簡単です。他のMODのように、好みのMODマネージャを使って(あるいは手動で)MODをインストールするだけです。

※注意
CBG互換のアニメーションを持つMODがインストールされていることを確認してください。
CBGはアニメーションとそれに対応する動作を追加するためのツールにすぎず、実際のアニメーションMODがなければ何もすることはできません。

◆MO2 を使用している場合
他のmodと同じようにCBGをインストールします。 「...tools\Creature Behavior Generator」を(緑色の歯車アイコン)で、実行可能ファイルとして CBG を追加します。
必要に応じて、CBG 出力用の空の MOD を追加します。
◆Vortexを使用している場合
CBGをインストールします。CBGをツールとして追加し、「Start In」ディレクトリを「...toolsCreature Behavior Generator」に設定する必要があります。
run in shell" と "run detached" にチェックが入っていることを確認してください。

CBG は 「Data\tools\Creature Behavior Generator」 フォルダにあります。
MODマネージャーを介して実行する必要があります。そうしないと、CBG が MOD を見つけることができなくなります。

CBG を使用する前に README をお読みください。これには、ユーザーおよび MOD製作者向けのクイックスタート手順が含まれています。
注:Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE または Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine を使用している場合は、まずそれらを使用してから CBG を実行する必要があります。

CBGを使って独自のアニメーションを追加するにはどうすればいいですか?

CBGは、スカイリムにカスタム behavior を追加するために、改造者が定義した設定ファイルを使用します。
CBGの設定方法についてのより詳細な情報はREADMEをお読みください。

ステップ1)
アニメーションファイルを "meshes/actors" に配置します。

ステップ2)
設定ファイルを "toolsPaired Creature Generator Filteruserdata" に追加します。

ステップ3)
CBGを実行する。
最初にFNISかNemesisを実行することを忘れないでください。

ステップ4)
b, s, +は、Debug.SendAnimationEventを使うか、IDLEを作成してPlayIdleを使用します。
paとkmについては、ゲーム内で使用したいAnimEventをトリガーするIDLEを作成する必要があります。
通常、これは "pa_{AnimEvent}"イベントです。
このIDLEを関数 "actor1.PlayIdleWithTarget(IDLE, actor2)" と共に使用する必要があります。


オプションにMMG氏 の好意により、"CBG example animations" というファイルがあり、CBG で追加されたアニメーションの一例が含まれています。
これには動物を撫でるアニメーションと、サーベルキャットがターゲットの首を切るキルムーブが含まれています。
なお、首を切るアニメーションは、バニラのものも含めて、RaceMenuのFace Overlaysと互換性がありません。

これを使用するには、以下の2つの値を変更する必要があります。
SKSE \ Plugins \ nioverride.ini
[Overlays/Face] "Face [Ovl#]" と "Face [sOvl#]" の2つの値を変更します。
顔のオーバーレイの数を指定する。
iNumOverlays=0 ;デフォルト[3]
iSpellOverlays=0 ;デフォルト[1]。
  • Creature Behavior Generator画像1
Skyrim Special Edition Nexus, thefortyseventh. 9 Jan 2023. Creature Behavior Generator. 4 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81895>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE Download ID:1104 Author:EtaYorius 2024-01-21 05:18 Version:1.65.22
RATE: =260 G=8 TAG: [イマーシブ] [動物] [家畜] [クリーチャー] [日本語化対応]
SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE Title画像

SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE

Skyrimに生息する動物のAIを変更し、より現実的にオーバーホールします。

・動物はノルドの戦士のように勇敢ではありません。炎に怯えたり、HPが減ると逃げます。
・食物連鎖の概念
・動物のためにリスポーンポイントの追加
・ほとんどの動物が年に1度、交尾しようとします
・クマは冬眠します
・動物達は1日1回、水を求めて川、池、湖などを探します
・餌を探しに1日3回行動します
・動物たちはさまざまの個性を持っています。プレイヤーが接近すると警告を与えたり脅えて逃げるものがいます。
・小さな動物が捕食するために小さなクモ、ネズミ、ゴキブリ、カニなどを追加???

あなたはフィールドのあちこちで、親子連れの動物たちを目にすることができます。

CreationClubのサバイバルパッチ対応版と、ノーマル版から選べます。

※TESTとは、"The Elder Scrolls Tweaks" の略語です。

◆ 互換性
- 戦闘AIを変更するMODと潜在的に競合の可能性有り

◆ 互換パッチ集
SkyTEST Integration Project SE

Bears of the North とのパッチ
Bears of the North patches for SkyTest and Savage Skyrim

Bite - Wildlife Combat Enhancement とのパッチ
SkyTEST - Bite Compatibility Patch (No invisible mudcrabs)

◆ 動物が衛兵に通報するのを防ぐパッチあり
Critters Ain't Snitches - Animal and Monster Crime Reporting Fix

◆ リテクスチャ関係
SkyTEST - Bellyaches HD collection SE
SkyTEST - Better sheep SE
SkyTEST - Mihail's chick replacer and better idle sound SE
SkyTEST - Less shiny pigs
SkyTEST - Mihail's gray farm goose SE
SkyTEST 2022 Redux - Realistic Animal and Predators 4K

◆ Lite 版
Edmond's SkyTEST - Realistic Animals and Predators - Lite
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.59 [#7] []
    2017-12-12 03:45:58 4KB [DOWNLOAD]
  • SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE動画
  • SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE画像1
  • SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE画像2
  • SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE画像3
  • SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, EtaYorius. 21 Jan 2024. SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1104>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Diverse Dog Textures - SPID Download ID:105669 Author:Chiberia 2024-10-03 04:47 Version:1.2
RATE: =249 G=3 TAG: [動物] [イヌ] [リプレイス] [Replacer] [SPID]
Diverse Dog Textures - SPID Title画像

Diverse Dog Textures - SPID

バニラのスカイリムでは犬種は 1 種類だけで退屈です。
Spell Perk Item Distributor (SPID) を使用してバニラ犬のメッシュとテクスチャをさまざまな中型から大型の犬種にリプレイスします。

必要条件
Spell Perk Item Distributor (SPID)

作者併用推奨
(ESP-ESL) Dogs of the Jarls (and Repopulate Skyrim with New Dogs) SE
Real Rabbits HD - SPID Edition
Real Rabbits HD - Color Variants and Smooth Mesh

このMODに含まれる犬種
・ジャーマンシェパード
・ゴールデンレトリバー
・ブラックラブラドール
・イエローラブラドール
・チョコレートラブラドール
・バーニーズ・マウンテン・ドッグ
・マスティフ
・グレートデーン
・ハスキー

モフモフに
Diverse Dogs SPID Fluffy Patch
  • Diverse Dog Textures - SPID画像1
  • Diverse Dog Textures - SPID画像2
  • Diverse Dog Textures - SPID画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Chiberia. 3 Oct 2024. Diverse Dog Textures - SPID. 27 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/105669>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Know Your Enemy 2 Download ID:93258 Author:tjhm4 2024-07-27 09:02 Version:2.0.0
RATE: =250 G=1 TAG: [クリーチャー] [動物] [] [戦闘] [弱点] [耐性] [バランス調整] [SPID] [tjhm4] [ESPFE] [日本語化対応]
Know Your Enemy 2 Title画像

Know Your Enemy 2

クリーチャーの魔法(火炎、冷気、電撃)や物理ダメージ(剣、鈍器、斧、弓矢)に対する耐性のオーバーホール。
16種類のダメージタイプ、MCMで設定可能な難易度、細かなバランス調整が可能です。

Version:1.1.1 より ESL フラグ付きになりました。

必要:
SKSE(http://skse.silverlock.org/
Spell Perk Item Distributor (SPID)
SkyUI
Keyword Item Distributor (KID)

鎧版
Know Your Enemy 2 - Armors

Know Your Enemy 2 と Know Your Enemy 2 - Armors を繋ぐパッチ
Know Your Enemy 2 - Integration Patch


Know Your Enemy 2 は、Know Your Enemy Redux の後継作です。これまで同様、挑戦的で絶妙なバランスで、究極の体験のために一から作り直されました。

16種類のダメージタイプ: 刃物、斧、鈍器、火、冷気、雷、毒、病といった定番のタイプはそのまま。弓は通常の弓とクロスボウに分かれるようになりました。新しいダメージタイプとして、拳、シールドバッシュ、隠密攻撃、太陽、ドレイン、幻惑が追加されました。

設定可能な難易度: MCMでは、効果の強さをいつでも4段階から選ぶことができ、魔法効果と物理効果を別々に設定することができます。

シンプルな体験: 特徴もなければ、隠された本もなく、弱点もほとんどありません。ほとんどの敵は、少数のカテゴリのいずれかに分類されます。抵抗力は「抵抗力」と「強抵抗力」の2段階のみです。

より優れた検査力:プレイヤーはクリーチャーを至近距離で検査し、その抵抗力を知ることができる。MCMでは、数値による効果表記を有効にしたり(例:「高抵抗」ではなく「50%抵抗」)、死体のみ検査可能にすることができます。

絶妙なバランス: バニラゲームにおける不均衡を考慮し、すべてのダメージタイプが等しく実行可能です。ほとんどのダメージタイプがうまく組み合わさって、広い範囲をカバーします。

・物理 / 魔法効果の強さ
物理抵抗と魔法抵抗の効果の強さを、1(非常に軽い)~4(非常に強い)の間で設定します。デフォルトは3で、正確な値は以下の通りです:

レベル1:強い耐性=25%またはx0.8、普通の耐性=10%またはx0.9
レベル2:強い抵抗=50%またはx0.67、通常の抵抗=25%またはx0.8
レベル3:強い抵抗=75%またはx0.5、通常の抵抗=33%またはx0.67
レベル4:強い抵抗=100%またはx0.25、通常の抵抗=50%またはx0.5

割合抵抗は加算式で、火、冷気、雷、毒、病気に影響し、乗算式抵抗はすべての物理ダメージ、ドレイン、幻惑に影響する。なお、割合抵抗はレベル4で完全免疫に到達するが、乗数抵抗は到達しない。

Can Inspect Living Targets - 選択した場合、生きている対象を検査することができます。そうでない場合は、対象が死んでいなければ検査できません。デフォルトでは有効になっています。
Quantitative Target Descriptions - 有効な場合、検査呪文は数値的な抵抗と弱点を提供し、そうでない場合、効果は分類的に説明されます。より洗練された見た目にするため、デフォルトでは無効になっています。
Rebalance Spell Costs - 選択すると、エレメント間のバランスを改善するために、火の呪文のコストはわずかに増加し、霜の呪文のコストはわずかに減少します。デフォルトで有効になっています。

MOD 用パッチ
Know Your Enemy 2 - Assorted Patches for Mod Added Creatures
Know Your Enemy 2 - Orca's Patches

各種モンスター追加MOD、特に Mihail氏 と 4thUnknown氏 の MOD 用パッチ。
Know Your Enemy 2 - Unofficial Monster Patches
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.2 [#1] []
    2023-06-30 09:12:30 5KB [DOWNLOAD]
  • Know Your Enemy 2画像1
  • Know Your Enemy 2画像2
  • Know Your Enemy 2画像3
Skyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 27 Jul 2024. Know Your Enemy 2. 11 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93258>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Animals Report No Crime - SkyPatcher Download ID:108213 Author:Zzyxzz 2024-01-01 22:40 Version:1.0.0
RATE: =250 TAG: [犯罪] [通報] [動物] [バグフィックス] [パッチ] [イマージョン] [SkyPatcher]
Animals Report No Crime - SkyPatcher Title画像

Animals Report No Crime - SkyPatcher

動物がプレイヤーの犯罪行為を衛兵に通報する機能を無効にします。
SkyPatcherの機能を利用するのでESP/ESLは不要です。

■要件
SkyPatcher
  • Animals Report No Crime - SkyPatcher画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Zzyxzz. 1 Jan 2024. Animals Report No Crime - SkyPatcher. 1 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/108213>.
 [クリーチャー・騎乗] Edmond's Nature Series - BIRDS Download ID:123068 Author:Edmond Noir 2024-09-30 02:25 Version:v1.02
RATE: =244 G=1 TAG: [] [動物] [イマージョン] [ソルスセイム] [ESPFE] [AE] [VR] [日本語化対応]
Edmond's Nature Series - BIRDS Title画像

Edmond's Nature Series - BIRDS

スカイリム各地に、様々な鳥を追加します。Edmond's Nature シリーズの第 1 弾

概要
・カモメ、鷹、骨の鷹の遠景モデルあり。
・405 羽のカモメをスカイリムとソルスセイムに配置。
・カモメは夜9時に眠り、朝6時に起床。
・72 羽のワタリガラスを新たに配置。
・77 羽の鳥の群れを新たに配置。
・20 羽のコウモリの群れを新たに配置
・62 羽の鷹を新たに配置
・12 羽のキジの群れを新たに配置。
・赤いキツネやウサギがいる場所であれば、いつでも 15 % の確率で野生のキジを発見可能
・ヴォルキハル城にしかいなかった骨の鷹を、新しく各地に 33 羽配置。
・18 羽のゴーストカラスをソウルケルンに追加。
・戦利品の卵を持つ21個の鷹の巣を新たに配置。
・新しく追加された鳥は全てユニークな音声を発し、殺すことも略奪することも可能。

以下 MOD 対応のパッチあり ( ウィンドヘルムの橋と墓地のカラスを削除します )
City Entrances Overhaul - Windhelm
Windhelm Entrance Fix
FYX - Windhelm Graveyard

非推奨
Seagulls of Skyrim
Birds and Flocks SE

ロードオーダー
・DLC の直後に配置して下さい

シリーズ
第 2 弾
Edmond's Nature Series - DEER 鹿を追加
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:v1.0 [#1] []
    2024-07-04 00:39:13 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:v1.0 []
    2024-07-04 00:00:31 16KB [DOWNLOAD]
  • Edmond's Nature Series - BIRDS動画
  • Edmond's Nature Series - BIRDS画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Edmond Noir. 30 Sep 2024. Edmond's Nature Series - BIRDS. 1 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123068>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Seasonal Wildlife Distribution Download ID:63700 Author:Monops 2025-03-29 07:39 Version:1.5.1
RATE: =236 G=2 TAG: [季節] [SeasonsOfSkyrim] [ESPFE] [動物] [日本語化対応]
Seasonal Wildlife Distribution Title画像

Seasonal Wildlife Distribution

 季節ごとの平準化されたリストを追加して、冬眠、移動、および季節の変化がSkyrimの野生生物に及ぼすその他の影響をシミュレートします。

・冬になると...
 あらゆる生物との出会いが少なくなり、その頻度は3分の1程度になる。
 熊は巣穴で冬眠しているため、遭遇することは非常に稀になる。
 シカは森に、ヘラジカは平原に集まってくる。
 キツネは雪の中でカモフラージュするために、多くの場合、毛皮が白くなる。
 フロスト・トロール、アイスウルフ、氷の生霊、スノーサーベルキャットなど、寒い地域の捕食者が山や幽鬼の海から下りてくることもあり、普段は見られない地域で遭遇することがある。

・夏には...
 ヘラジカは森や山へ移動し、平地はシカに任せられる。
 キツネの毛色は暗くなり、土や岩がむき出しになった土地で目立たなくなる。
 スキヴァーは、豊富な食べ物によって巣から出され、秋まで続く、少し一般的な出会いになります。
 昆虫やクモ類(シャウラスやフロストスパイダーなど)がスカイリムの湿地を支配し、他の多くの大型捕食者を追い払います。

・春と秋には......。
 これらの季節は多くの生物にとって過渡期であり、上記のような変化の多くはまだ限定的に観察することができる。
 例えば、多くの熊はまだ長い冬眠から目覚めたばかりなので、春は夏や秋に比べると遭遇する頻度は低くなります(それでも冬よりはずっと多いのですが)。


推奨mod
Seasons of Skyrim SKSE
Turn of the Seasons

本modに対応パッチあり
Requiem - The Roleplaying Overhaul
True Hunter - fewer animals per square meter
SkyTEST - Realistic Animals and Predators SE
SkyTEST Integration Project SE内のSkyTEST Vanilla and DLC Creature Extension
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#4] []
    2022-05-24 16:20:44 1KB [DOWNLOAD]
  • Seasonal Wildlife Distribution画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Monops. 29 Mar 2025. Seasonal Wildlife Distribution. 18 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63700>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [モーション] Wolf attack animations Download ID:118529 Author:krembrule 2024-05-04 03:37 Version:1
RATE: =234 G=2 TAG: [アニメーション] [モーション] [動物] [オオカミ] [OAR] [AMR]
Wolf attack animations Title画像

Wolf attack animations

オオカミなどの「犬型」動物の攻撃アニメーションを置き換えます。
フロムソフトウェアのゲームからオオカミのアニメーションを追加しています。

攻撃前の予備動作が追加されたので、防御/回避が容易になります。

必要
Open Animation Replacer

強く推奨
Animation Motion Revolution

関連MOD
DNFA Wolves Combat Behavior
  • Wolf attack animations動画
  • Wolf attack animations画像1
Skyrim Special Edition Nexus, krembrule. 4 May 2024. Wolf attack animations. 4 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/118529>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'') Download ID:30496 Author:Mihail 2022-10-16 10:41 Version:1.1
RATE: =225 G=4 TAG: [Mihail] [動物] [] [ESPFE] [景観] [日本語化対応]
House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'') Title画像

House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'')

スカイリム内の各都市や村、農場、時には家の中まで、様々なところに猫を追加します。
全てリスボーン属性です。

なお、SSの帽子と靴を履いた子は吟遊詩人大学で出会えます。

【関連MOD】
Pet the Cats SE by Xtudo

House Cats - My version SE by Xtudo
Immersive Interactions - Animated Actions のアニメーションを利用して、MODで追加した猫を撫でることができるようにするパッチです。

Protect the Cats - House Cats - Mihail - SkyPatched

フサフサに
Fluffy House Cats
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#2] []
    2020-02-25 23:40:34 1KB [DOWNLOAD]
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'')動画
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'')画像1
  • House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet'')画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 16 Oct 2022. House Cats- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''pet''). 22 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30496>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Hunterborn SE Download ID:7900 Author:unuroboros 2024-07-08 10:23 Version:1.6.2
RATE: =190 G=18 TAG: [錬金術] [錬金材料] [料理] [動物] [食べ物] [Hunterborn] [ineed] [Frostfall] [Campfire] [日本語化対応]
Hunterborn SE Title画像

Hunterborn SE

MODを導入しゲームを起動すると、新しい動物の死体を調べるクエストが追加されます。
あなたは外に出て狩りをするもよし、でなければ自動で追加されるパワー「Hunterborn設定」から、様々な設定を行ってください。
オリジナル版ではMCMで出来た設定が、このパワーで行えるようになっていますが、SKSEがない現状では、他のMODとの互換性など、SKSE依存のいくつかの機能が使用出来ません。

クエストは、死体を調べるかパワーでの設定が終わるかした時点で完了扱いとなります。

あとは狩りを楽しむだけです。

※Hunterbornでいうところの「スキル」は、すべてパワーとして導入時に追加されます。使用するにはパワーのメニューから選んで使用してください。

互換性
パッチなしで互換性あり
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
iNeed - Food Water and Sleep

オリジナルより概要
野生動物から取得出来るアイテムを現実的にします。
通常の毛皮などに加え角、目、歯、爪、心臓、肉などを剥ぐ事が可能になります。
これにより多くの錬金材料や食料、料理が追加されます。
導入後は追加されるスペルブックからいろいろな設定が行えるようです

死体をアクティベートすると以下のダイアログが出ます。
Pick Up - 死体を拾う(インベントリに死体が入ります)
Field Dress - 解体(ダイアログ2へ)
Manual Loot - 従来のインベントリ表示

ダイアログ2
Skin Pelt - 皮剥ぎ(獲物の毛皮を剥ぎ取る)
Harvest Ingredients - 錬金材料採取(目・歯・爪などの錬金材料を採取)
Butcher Meat - 採肉(骨・肉を採取)
Dispose - 処分(死体を消去します)

各アクションを行うと時間が経過します。熟練度に応じて短縮されます
またこのMODをONにすると各鍛造でハンティングナイフが作成可能です。
このナイフは剥ぎ取りにボーナスを与えるようです。

開始時に追加されるパワーは以下の効果があります。
Forage - 収穫(屋外での食材や錬金材料の採集)
Scrimshaw - 細工(動物の骨などを使ってのアイテムクラフト)

ゲームを進めることでその他にもさまざまな能力・アイテム・効果が追加されます。

▼パッチ、アドオン、関連MOD
古めで色々機能を追加するMODなので多くの修正が出ています
どれを採用したかよく確認しながら導入しないと確定CTDの原因になることも(特にUI系)あるので注意して導入してください
・別作者による、MCMメニュー追加パッチ
 Hunterborn SE MCM
・Tweakパッチ
 Hunterborn Tweaks

〇アドオンやその関連MODなど
・パワー「細工」で作れる大量のアイテムを追加するアドオン
 骨や牙素材シリーズの武具が増えて素材の使い道が増え、バニラにはないキチンや骨削の武具も追加されます。
 Hunterborn - Scrimshaw Expanded SSE
・禁じられたナニカにアイテムを追加するMOD
 Hunterborn - Forbidden Prey SE
・上MODとSacrosanctの仲立ちをするパッチ
 Hunterborn - Forbidden Prey Sacrosanct patch
・トロールの脂肪を素材にするアイテムすべてを動物の脂肪を材料とするように置き換えるパッチャー
 Hunterborn Troll Fat to Animal Fat Zedit Patcher
・HunterbornやCampfireに対応した、怪我や治療の要素を加えるMOD
 Wounds
 Wounds add-ons - Healers - Spells - Patches
・所持している動物をアクターに表示できるようにする
 Carry Your Carcasses
・当MODの素材を使ってQuick Light SEのランタンの燃料を作れるようにする
 Lantern Fuel Recipes For Quick Light Fuelable Lanterns
・狩人としてNPCとの対話や取引を追加する
 Trading and NPC reactions for Hunterborn

〇各種MODとの併用パッチ
・CCサバイバルモードパッチ
 Survival Mode Patch for Hunterborn
Alchemy Potions and Food Adjustmentsとの間の錬金術効果の調整をするパッチ
 Hunterborn Alchemy Adjustments Patch
Skyrim Alchemy Fixedとの調整の仲立ちをするパッチ
 Hunterborn - Skyrim Alchemy Fixes - Patch
Sacrosanct - Vampires of Skyrim で追加された血に関係するアイテムとの仲立ちをするパッチ
 Hunterborn Animal Blood Potions Sacrosanct Patch
・ImmersivNeedsとのパッチ(らしい)
 Immersive Needs Hunterborn Patches
Katixas Ciderhouse Restaurant - SSE Conversionとのパッチ
 CIderhouse and Hunterborn Compatibility Patch
・MCMにおけるineedとの競合の解決パッチ
 Hunterborn MCM Soups and Stews - iNeed Patch Detection Fix
・Valdacil's Item Sorting(現在使われてなさそう)とのソート機能の共有パッチ
 VIS Patch - Hunterborn
Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects とのパッチ
 Dirt and Blood -- Hunterborn Patch - Turn those fats into soaps
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.6.2 [#40] []
    2023-07-22 07:20:05 84KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.6.2(スープ&シチュー修正版) [#36] []
    2022-11-23 14:02:50 57KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.6.2(2017-04-02の翻訳+半機械翻訳+収穫時の遭遇メッセージ) [#28] []
    2021-09-23 19:24:24 80KB [DOWNLOAD]
  • [続きを見る]
  • Hunterborn SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, unuroboros. 8 Jul 2024. Hunterborn SE. 29 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7900>.
[コメントを読む(42)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'') Download ID:44491 Author:Mihail 2023-02-01 07:16 Version:2.2
RATE: =196 G=2 TAG: [クリーチャー] [Mihail] [家畜] [グアー] [動物] [騎乗] [日本語化対応]
Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'') Title画像

Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'')

グアーを追加します。

グアーは、モロウインドやブラックマーシュに生息する大型爬虫類の一種で、様々な用途の為に住民によって家畜化されています
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2 [#1] []
    2021-10-24 03:22:21 2KB [DOWNLOAD]
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'')画像1
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'')画像2
  • Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind'')画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Mihail. 1 Feb 2023. Guars- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version) (''morrowind''). 18 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44491>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More) Download ID:72978 Author:Bellyache - Dylan James - fadingsignal 2024-04-19 10:27 Version:1.2.2
RATE: =184 TAG: [リプレイス] [Replacer] [リテクスチャ] [リメッシュ] [動物] [SPID]
Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More) Title画像

Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More)

Dynamic Animal Variants SPID は、Spell Perk Item Distributor (SPID) を介して、クリーチャーや動物にユニークなテクスチャーバリアントをランダムに配布するスタンドアロンプラグインです。

■必要:
Spell Perk Item Distributor (SPID)

NPCや種族の編集はありません。オリジナルのリリースより、バグフィックスとテクスチャーの改良が追加されています。
Fluffworks (Fluffy Animals) とゲームプレイの強化のためのアドオンが利用可能です。

■競合:
他のリプレイスをしてる場合こちらが上書きする可能性があるため
別のリプレイスMODを優先したい場合はSPIDのiniファイルから対象種族を除外してください
  • Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More)画像1
  • Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More)画像2
  • Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More)画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Bellyache - Dylan James - fadingsignal. 19 Apr 2024. Dynamic Animal Variants SPID (Updated Textures - Fixes - Improvements - And More). 19 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72978>.
Real Time Information!CLOSE
1746781370 1746783311 1746792008 none none
▲ OPEN COMMENT