Skyrim Special Edition Mod データベース

ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 3search

 [ゲームシステム変更] Player Equipment Manager on Wheels Download ID:39605 Author:CommonDominator 2023-08-02 06:47 Version:3.10
RATE: =216 G=8 TAG: [防具] [服・ローブ] [装備] [ユーティリティ] [SKSE] [ホットキー] [日本語化対応] [装備切替] [着替え]
Player Equipment Manager on Wheels Title画像

Player Equipment Manager on Wheels

服装をホットキーで切り替えるNihongasuki氏によるPlayer Equipment Managerの進化版がこのMODです。

■前提MOD
 SKSE https://skse.silverlock.org/
 PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
 SkyUI
 UIExtensions

■併用推奨
 SkyUI AIO Survival (SAS)
 インベントリメニューに装備スロットが表示されるので、S32の循環装備に便利。

基本機能についてはPlayer Equipment Managerの説明文も併読下さい。

オリジナル版と比較してざっくりとした違いは、
・服装セット10個→56個登録可
・インポート/エクスポート機能。設定や衣装の定義をJsonファイルに保存可
・ムードというシステムを追加しムード別に服装セットを登録して置ける
・プレイヤーのムード(場所、時間、アクション)に応じて、自動着替え可能
・オリジナル版では問題があったESLフラグ付ESPの問題について解決
(ESLフラグ付ESPだと、セーブリロード後にキー定義が失われるという元々のバグを避けるために、すべての服装キーとマスターキーはゲームロード時に再登録されるようになった。)


■特徴1 キーを押すだけで装備・装備解除・循環が可能。

・1つのベース装備と1つのアドオン装備を着用することができます。
 アドオンはベースの後に適用され、上書きされます。
 同じスロットの服装を選択すると削除されます。

・ベースまたはアドオンの服装を「循環装備」と定義できます。
 現在の服装が「循環装備」の場合、同じ服装を再度着用しようとすると、
 服装コンテナから次のアイテムに移動します。
 例えば、一度に全てのビキニの種類をチェックすることができます。

・ベースまたはアドオンの服装をS32循環装備と定義できます。
 S32循環装備は、スロット32(胴)以外の装備をすべて装備したまま、
 スロット32の装備を1つずつ循環させることができます。
 例えば、靴と宝石を装備したままで、好みのローブを選択できます。

・ベース装備が選択されているときに、アドオン装備をオートロードできます。
 複数のベース装備を選択した場合、同じアドオンをオートロードすることができます。
 例えば、お気に入りの防具をオートロードするように設定すると、
 それに合わせてお気に入りの武器がオートロードされます。
 ヘビーウェザーアーマーを設定すると、
 マントとブーツを装備した "Winter Gear "アドオンがオートロードされます。

■特徴2 ホイールメニューとマルチタップホットキーで服装を選択

・専用ホットキー、マスターホットキー、ホイールメニューから服装を選択します。

・専用ホットキー
 服装毎に個別にホットキーを登録して即着替えることが可能。

・ホイールメニュー
 「Next」オプションから始まって反時計回りに7つの服装が表示される。
 ホイールメニューを次々切り替え、より多くの服を選択可能。

・マスターホットキー
 マスターホットキーは、マルチタップ操作可能です。
 一度押し・二度押し・三度押し・長押し(1秒以上)をMCMで選択可能。
  マスターホットキーから利用可能な項目

  SHOW - 最初のホイールメニューを表示。
  NEXT - 現在のベース装備から次のアイテムを選択。
  SKIP - NEXTと同じ動作(ただしアドオン装備はスキップ)。
  BUMP - 現在のアドオンから次のアドオンの服装を選択します。
  BASE - 現在装備中のベースの服装をホイールメニューを表示。
  LAST - 直近に選択した服装のホイールメニューを表示。
  MENU - 全てのホイールメニューを表示し、選択したホイールメニューを呼び出して
      その中から服装を選択。
  STEP - 直近に選択した服装が、ベース装備の場合はSKIPと同じ動作、
      アドオン装備の場合はBUMPと同じ動作。
  LIST - 使用可能な服装を全てリストアップ。リストから1つ選択可能。
  MOOD - ムードホイールを表示し、その中から服を選択。
  AUTO - プレイヤーの状態(場所、時間、アクション)に応じて、
      自動的にムードホイールから服装を選択。
  SNAP - 現在装備中のアイテムから新しい服装セットを作成する。

・服装の種類(ベース、アドオン)とモード(循環)に応じて、
 ホイールメニューの服装名の文字色を選択可能。

■特徴3 服装の自動着替えが可能

・関連する服を持つムードホイールを定義可能。
 お気に入りの服装のグループ化や、一般的な名前(「ホーム」等)からの選択で、
 現在関連付けのある実際の服装に関係なく、「スタイル」の服装をピックアップ可能。
 ムードホイールは、MOODのタップ動作で使用可能。
 ただし、装飾キー(デフォルトはL-ALT)を押すと、
 服装コンテナを開いての変更は出来ないが、MOODとAUTOの間で動作が切り替わる。

・AUTOタップの動作では、Moodホイールから自動的に服を選択可能。
 一般的な名前を無視して、Moodの状況に関連付けられた服装のみを使用。

  ムード[1]戦闘中(抜刀時)
  ムード[2]水泳中
  ムード[3]冒険中(その他の場所にいる時)
  ムード[4]フォーマル(城にいる時)
  ムード[5]タウン(町や宿)
  ムード[6]ホームワーク(プレイヤーの家の外)
  ムード[7]ホームイブニング(プレイヤーの家の中で18時以降)
  ムード[8]ホームデイ(プレイヤーの家の中で6時以降)

■特徴4 服装コンテナはクラウド化されています。

・服装コンテナはクラウド上にあるのでインベントリに負担はかかりません。
 使用可能な服装コンテナの総数は56個です。
 使用しない場合はオプションでホイールメニューの数を減らす事が可能

・没入感を得るために、例えばプレイヤーの家の中など、
 選択した場所でのみ着替えが出来るように制限することも可能。

■特徴5 衣装セットの作成は、防具・武器・呪文を混在させてまとめることが可能。

・服装を選択中に装飾キー(デフォルトはL-SHIFT)を使用すると、
 服装コンテナを開いて中身を変更可能。

・服装セットのアイテムは自分のインベントリと服装コンテナの間で移動します。
 独自の付呪されたアイテムも、その特性を維持します。

・服装セットの一部として、サポート呪文と両手武器装備可能。
 1つ目の武器は右手、1つ目の呪文は左手に装備します。
 2つ目の場合は左右が入れ替わります。

■特徴6 次回プレイのために、カスタマイズした服装セットを保存可能

・インポート/エクスポート機能。
 設定や服装の定義をJsonファイルに保存し、別のゲームプレイにインポート可能。
 プロファイルの保存先
 data\skse\plugins\playerequipmentmanager\.json

・単一の服装の定義を、コレクション(デフォルトでは 「Outfits」)という形で
 エクスポート可能。
 コレクション(「Heavy Armor」「Bikinis」等)で服装セットのライブラリを整理可能。
 他のプロファイルやニューゲームへ、服装の定義をインポート可能。

■特徴7 低パフォーマンスのインパクト

・MCMの中で、ホットキーを押している間のみ有効なシングルスクリプト。

・このMODはESPFE/ESPL (ESLフラグ付きESP)としてパッケージ。
 全ての服装キーとマスターキーはゲームロード時に再登録され、
 セーブリロード後にキー定義が失われるという元々のバグを回避。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.9 [#27] []
    2022-07-13 22:04:37 10KB [DOWNLOAD]
  • Player Equipment Manager on Wheels動画
  • Player Equipment Manager on Wheels画像1
  • Player Equipment Manager on Wheels画像2
  • Player Equipment Manager on Wheels画像3
  • Player Equipment Manager on Wheels画像4
Skyrim Special Edition Nexus, CommonDominator. 2 Aug 2023. Player Equipment Manager on Wheels. 21 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39605>.
[コメントを読む(36)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Simple Recycling SE Download ID:35053 Author:Vicn 2020-04-27 05:25 Version:1.1.0
RATE: =213 G=4 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [アイテム] [魔法] [呪文] [シャウト] [パワー] [リサイクル] [素材] [錬金材料] [Vicn] [MCM対応]
Simple Recycling SE Title画像

Simple Recycling SE

[Skyrim]Simple RecyclingのSE版。
必須:SKSE64,SkyUI

以下LE版より。

必要なくなったアイテム・魔法・シャウト・パワーを、ワンクリックで消去 or リサイクルするツール

●使い方 (アイテムを例に説明します)
①インベントリを開きます
②消したい or リサイクルしたいアイテムにカーソルを合わせます
③キーボードの "右Alt" を押します(MCMで変更可能)
④アイテムが1個消える or リサイクルされます

※纏まったアイテム (例えば「皮の鎧 (20)」など) を一度に消したいときは、"右Alt" を長押ししてください

※武器は主材料となるインゴット(鋼鉄の剣ならば鋼鉄のインゴット)、魔法・パワーは魂石、シャウトはドラゴンソウルの返還などリサイクルで得られるものは対象によって異なります
詳しくはDESCRIPTIONのConversionの項目で確認してください

●細かい説明
・このMODには "Recycling モード" と "Delete モード" があります
"Recycling モード" ではアイテムを消去した時、代わりに何らかの素材系アイテムが手に入ります
反対に "Delete モード" では、ただ消えるだけです
デフォルトでは "Recycling モード" になっており、MCMよりモード変更が可能です

・安全のため、以下のアイテムや魔法、シャウトは消去できません
①「装備中のアイテム」や「お気に入り登録したアイテム」
②「素材」、「鍵」、「クエストアイテム」、また "Recycling モード" 中は、「デイドラアーティファクト」も消去できません
③最初から持っている呪文、パワー (「火炎」や種族固有のパワーなど)
(スカイリムの仕様上、スクリプトでは除去できません)
④メインクエストやダンジョンのクリアに必須のシャウト

・アイテムを消去すると、スキル経験値を得られるようにできます
  ポーション・毒は「錬金術」
  スクロール・魂石は「付呪」
  その他は「鍛造」
に経験値が入ります
デフォルトではこの機能は OFF になっています

■類似MOD
Forget Spell 魔法のみ
  • Simple Recycling SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Vicn. 27 Apr 2020. Simple Recycling SE. 22 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35053>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Better AltTab Download ID:121342 Author:epinter 2024-06-29 07:01 Version:1.0.1
RATE: =214 G=2 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [no-esp]
Better AltTab Title画像

Better AltTab

ゲームがバックグラウンドで動作しているときに音をミュートし、バックグラウンドでマウスがゲームウィンドウ上にあるときにマウスカーソルを表示する SKSE プラグイン。

必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
・Updated VC++ Redist https://learn.microsoft.com/en-US/cpp…

BetterAltTab.ini で以下の項目を設定可能。
[General]
Debug = false
デバッグメッセージを記録します。

CursorVisibility = true
マウスがバックグラウンドのゲームウィンドウの上にあるときにカーソルを表示します
(ボーダーレスフルスクリーンの場合、alt+tabが押されたとき)

AudioToggle = true
この機能はゲームがフォーカスを失うと音を停止し、ゲームがフォーカスを得ると再び開始します。

Source
https://github.com/epinter/better-alttab
  • Better AltTab画像1
Skyrim Special Edition Nexus, epinter. 29 Jun 2024. Better AltTab. 8 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/121342>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Asset Manager Download ID:62409 Author:Elscrux 2025-02-19 17:38 Version:1.5.2
RATE: =202 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [問題解決]
Asset Manager Title画像

Asset Manager

Asset Manager はアセットが参照されている場所を即座に表示し、MOD内で見つからないアセットや孤立したアセットを検出します。
  • Asset Manager画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Elscrux. 19 Feb 2025. Asset Manager. 24 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62409>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE Plugin Auto Cleaning Tool (PACT) Download ID:86683 Author:Poet 2023-03-29 20:46 Version:1.75
RATE: =199 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SSEEdit] [スクリプト]
SSE Plugin Auto Cleaning Tool (PACT) Title画像

SSE Plugin Auto Cleaning Tool (PACT)

SSEEditを使用してプラグインを纏めてクリーニングするツールです。MO2とVortex(およびその他のマネージャー)で機能します。

・要件
SSEEdit

PACTはSSEEditを使用してすべてのプラグインをまとめてクリーニングします。
Batch Plugin Cleaner for Mod Organizerとは機能的に類似していますが、私の実装はそのスクリプトよりいくつかの利点があります。

・MO2とVortexに対応
・Fallout4とSkyrim Special Editionに対応
・プラグインを除外リストに入れ、クリーニングをスキップ可能
・プラグインの動作要件が不足しているModを自動的に除外
・すでにクリーニングされたModを自動的に除外
・SSEEditが削除したプラグインと削除されたナビメッシュを含むプラグインリストを表示
・これらのクリーニングの結果をログファイルとして出力
・いつでも終了可能。クリーニングプロセスはただちに終了します。

現在はFO4とSSEのみですが、他のベセスダゲームにも対応予定です。

※注意※
MO2上からPACTを実行しないで下さい。抽出したフォルダから直接exeを実行してください。
  • SSE Plugin Auto Cleaning Tool (PACT)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Poet. 29 Mar 2023. SSE Plugin Auto Cleaning Tool (PACT). 10 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/86683>.
 [ユーティリティ] Toggle OptionsE Download ID:99844 Author:HHaleyy 2023-09-03 21:49 Version:1
RATE: =193 TAG: [ユーティリティ] [ホットキー] [カメラ] [バグフィックス] [切り替え] [矢筒解除] [SKSE] [MCM] [日本語化対応]
Toggle OptionsE Title画像

Toggle OptionsE

[Skyrim]Toggle Optionsを別作者がSE化したもの。
MCMで指定したホットキーで様々な効果を切り替えられます。

以下LEの説明から引用

●HUDの表示/非表示
●頭装備の着脱
●髪の毛の表示/非表示
●矢筒の表示/非表示
●クロスヘアが乗っている鍵の状態
●無敵モードのオン/オフ
●すり抜けモードのオン/オフ

その他の機能
●設定のセーブ/ロード(PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functionsが必要)
●ホットキーによる全装備脱衣、ストレージへのアクセス、終了メニューの表示
●弓を引いた時のみ矢を表示するかどうかの選択
●ホットキーを使用した三人称カメラ位置の調整(騎乗時は無効)

LE v1.2追加機能
●HDTバグの自動修正:NPCのメッシュの伸びや透明化をセル切替時に修正
 自動修正が失敗した場合はホットキーで手動修正が可能

LE v1.1追加機能と変更点
●プレーヤーの移動速度を上昇させるオプション
●ストレージを空にするオプション
●アクセスできるストレージを二つ追加
●「すべてのホットキーの解除」時に確認メッセージが出るように
●髪の毛の表示/非表示がウィッグにも対応

必須
SKSE
SkyUI
・当MODでカメラ設定機能を有効にする場合、カメラ設定を変更する他のModと競合します。
 無効であれば問題なく併用できます。
・プレーヤーを不死化するModは無敵モードのオプションを上書きします。
・HUD、無敵/すり抜けモードのオプションは各コンソール・コマンドに上書きされます。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#1] []
    2024-10-26 22:39:28 6KB [DOWNLOAD]
  • Toggle OptionsE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, HHaleyy. 3 Sep 2023. Toggle OptionsE. 3 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99844>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SPID Writer - INI Writer extension Download ID:90427 Author:ArcturusForge 2024-09-19 08:39 Version:1.3.4
RATE: =192 G=1 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SPID]
SPID Writer - INI Writer extension Title画像

SPID Writer - INI Writer extension

Spell Perk Item Distributor (SPID)用のiniファイルを新規作成/編集するためのGUIツールです。

・要件
ini Writer https://arcturusforge.itch.io/ini-writer

SPID Writerはini Writer(IW)の拡張機能の一つです。
SPIDに関連する記法を覚えることなく、iniファイルを編集する手段を提供します。

・特徴
- iniファイルを保存する際、ファイル名に '_DISTR'を自動的に追加します
- FormIDは自動的に短縮されるため、手動で調整する必要はありません(xEditからFormIDをコピペするだけで終わり)
- 配布したいものに応じてアクセス可能な領域を変更する、適応性の高い編集ウィンドウ
- 膨大な数のツールチップとヘルプにより、これまでのSPID作成環境から比較的簡単に移行できます
- これまで編集してきたRaw Window(メモ帳のようなウィンドウ)とGUIの両方を使用して、標準的な記述とGUIから行う強化された編集の両方を提供します
なお、改行を加えて整形するなどの編集はRaw Windowからのみ行えます

・今後追加が予定されている機能
- 構文の強調表示 : 正しい記法で記述されていることをより分かりやすくします

・使い方
1.IWとこの拡張機能をダウンロード
2.IWをインストールした場所を開いて、「App/Extensions」フォルダへ移動します
3.SPID WriterをExtensionsフォルダへ抽出します
4.IWを起動して新規プロジェクトを選択し、この拡張機能を選択してください

※注意
iniファイルを右クリックし、IWをコンテキストメニューから起動しないでください。
  • SPID Writer - INI Writer extension画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ArcturusForge. 19 Sep 2024. SPID Writer - INI Writer extension. 1 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/90427>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Player Rotation in ShowRaceMenu Download ID:36095 Author:Felisky 2020-05-17 19:16 Version:1.0.0
RATE: =187 G=2 TAG: [RaceMenu] [アドオン] [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [回転] [ShowRaceMenu] [no-esp]
Player Rotation in ShowRaceMenu Title画像

Player Rotation in ShowRaceMenu

ShowRaceMenu使用時に、右クリックとマウスドラッグを使用して、プレーヤーキャラクターを回転させることができます。
Address Library対応ですが1.6.X はサポートされていないので後述のを使ってください

■類似MOD
AE版、ゲームパッドも対応
 -Race Menu Player Rotation

AE版 左シフト + マウスホイールを使用してキャラクターを回転させます。
 -LazyRaceMenuRotation
  • Player Rotation in ShowRaceMenu動画
  • Player Rotation in ShowRaceMenu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 17 May 2020. Player Rotation in ShowRaceMenu. 17 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36095>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [VR] Skyrim VR ESL Support Download ID:106712 Author:Nightfallstorm and Alandtse 2024-03-11 11:37 Version:1.2
RATE: =185 G=2 TAG: [ユーティリティ] [問題解決] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [ESL] [NO-ESP] [VR]
Skyrim VR ESL Support Title画像

Skyrim VR ESL Support

Skyrim VR に完全な ESL サポートを追加する SKSEVR プラグイン。
MOD をマージする必要はもうありません。

AE 1.6.1130 の ESL (Extended ESL) もサポートされています(Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher が必要)

■必要
Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…
Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR)
Engine Fixes VR
VR Address Library for SKSEVR

Miscellaneous files に PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions の VR 3.6b 用パッチ 、RaceMenu の VR 0.4.14 用パッチあり

ESL ファイルは通常 254 のプラグイン数制限にカウントされないため、この制限を突破することができる画期的なものです。
しかし、これまでSkyrim VR は ESL ファイルをサポートしていませんでした。
そのため VR ユーザーはプラグインをマージする必要に迫られていました。
この MOD により、それが変わります。

■インストール
他のModと同じようにインストールします。
ただし、Vortexユーザーの場合、ESL フラグの立てられた ESP ファイルしか認識しません。
通常の ESL ファイルを使用するためには、Vortex を更新してください。

■ニューゲーム推奨
この Mod をインストールした後はニューゲームを推奨します。
ESL としてフラグが立てられた Mod をプレイ中のゲームで実際に処理すると、FormID が圧縮されセーブデータを破損させる可能性があるためです。
ロードオーダーに ESL フラグの立てられた Mod が存在しない場合は問題ありませんが、細心の注意を払うためにもニューゲームを推奨します。

■ AE 版の更新内容を使用して VR 版で遊ぶために使用
Skyrim VR - USSEP 4.2.2 and SSE 1.5.97 Compatibility Patch
  • Skyrim VR ESL Support画像1
  • Skyrim VR ESL Support画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm and Alandtse. 11 Mar 2024. Skyrim VR ESL Support. 16 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106712>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] In-Game Equipment Editor SE Download ID:23615 Author:me 2020-06-13 19:55 Version:666.66
RATE: =181 G=4 TAG: [最適化] [ツール] [ユーティリティ] [アイテム管理] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
In-Game Equipment Editor SE Title画像

In-Game Equipment Editor SE

 ドラゴンプリーストの仮面が重装だからってパッチ探してる?
 鍛冶なんて全く知らない脳筋ノルドRPなのに素の威力が弱いからって砥石で4545器用にハンマー研いでんのか?
 ファッションに気を遣ってていい感じのコスチュームできたけど装備系統合わないからってCK覗く?んでわかんなくて結局閉じる?
 何と古風な!!!全部このMODがあれば1発なのにひどい徒労だ!
このMODは装備のステータスに"ゲーム上で"アクセスして変更を加えることができるぞ!
装備系統、重量、防御値、価値に名前に強化度数やスロットまでなんでもござれだ!
 価格500Gの伝説級アーティファクト(笑)を、
価値オーバーフローしてドロップ時にステータス表示のない文字通りの非売品にしたり、
 カッコいいけど中盤~ではパッとしないエルフやドワーフ装備を
ドラゴン装備と同じ以上の攻撃力にして最後まで使い回したりとか言った具合にな
(ちなみにその気になればこの方法で黒檀を強化してデスロードを更に凶悪な存在にもできるぞ)

 もちろん"自由に"いじれるから攻撃力999で弓以上の攻撃範囲持った鉄のダガーとかだって作れちゃうわけだが、その辺の裁量はRP次第で各自決められるだろう。
つまるところバランス調整は個人に委ねられるぞ!!
(その分「こんなもんだろ」という"押しつけ"を無視できるということでもある)
 変更した内容はそのセーブデータ内で完結してるから元データが汚れることも他セーブの同じ装備に影響が及ぶこともない。勿論変更のキャンセルや削除も自由にできるぞ!

 やり方だって死ぬほど簡単だ
1.導入
2.MCMでホットキー確認(デフォルトでは右Ctrl+Enter)
3.変えたいアイテムを落としてカーソル合わせ、2のホットキーをポチっと押す
こんだけだ。この程度トロールだってできるだろうから例えCERO無視した小学生だって難しい作業じゃないはずだぞ!

 さぁこのMODを入れたらまずやることは一つだよな?
ワバジャックを価値無限にするんだ!!!絶対忘れるんじゃないぞ!!!!!!


 クソ長い駄文失礼しました。
内容は上記の通り、装備のステータスにSSEEditやCKを使わず、また他セーブへの影響もないままアクセス・変更ができるようになるMODです。
 性質上、極めて強力な効果を持つアーティファクトも作れますが、
"個人の裁量で調整が可能であり、その気になれば弱体化や敵性NPCの強化も可能"
という性質からチートタグは外してあります。
 RP上無理のない数値が自由に指定可能ですので、私としては非常に高い拡張性を持った"バランス調整MOD"という認識でいます。
 この点については人により大きく解釈が異なりますので、作者様の意を尊重するものとし、
ひとまずは私の判断でチートタグは外しておきます。

追記:どうやらMODアイテムへの適用が主な用法らしく、上で散々バニラ装備に対する用法を説明したくせに、下手にバニラ装備を改変するとセーブ破損につながる可能性があるようです。

 詳しい予防については調査中ですが、バニラアイテムへの改変をする際は事前セーブを忘れずにお願いします。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:666.66 [#12] []
    2023-12-08 13:18:03 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:666.66 []
    2023-12-07 12:55:17 2KB [DOWNLOAD]
  • In-Game Equipment Editor SE画像1
  • In-Game Equipment Editor SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, me. 13 Jun 2020. In-Game Equipment Editor SE. 21 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23615>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Rogue Master Detector Download ID:93040 Author:ThirdEyeSqueegee 2023-06-08 09:25 Version:1.0.3
RATE: =183 TAG: [ツール] [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Rogue Master Detector Title画像

Rogue Master Detector

このMODは、ゲーム起動時にロードオーダーを解析し、見つけた不正なマスターをRogueMasterDetector.log( Documents\My Games\Skyrim Special Edition\SKSE)に記録します。
また、不正なマスターが見つかった場合、ゲーム内で警告が表示されます。不正なマスターを修正するには、不正なマスターであることが判明したプラグインを、マスターとして必要とするプラグインの前にロード順序で移動させるだけです。

ローグマスターとは、マスターとして必要なプラグインよりもロード順が後になるプラグインのことです。

必要
・SKSE64

CommonLibSSE NG (https://github.com/CharmedBaryon/Comm…)で構築されています。 Skyrim SE のすべてのバージョン (v1.5.x および v1.6.x) で動作するはずです。

ソース
https://github.com/ThirdEyeSqueegee/R…
  • Rogue Master Detector画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ThirdEyeSqueegee. 8 Jun 2023. Rogue Master Detector. 8 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93040>.
 [ユーティリティ] SkyMapper Download ID:148046 Author:ThunderCls 2025-05-07 21:18 Version:1.1
RATE: =178 TAG: [ツール] [視差] [Parallax] [テクスチャ] [ユーティリティ]
SkyMapper Title画像

SkyMapper

ParallaxRの後継版

ParallaxRをベースに作成されたハイトマップ(パララックステクスチャ)生成ツールで
非常に似たアプローチを採用していますが、より優れたUIや多くの改善点が加えられてます
今後は、複雑なマテリアルやその他のマップを作成する機能も追加される予定

【ParallaxRとの主な違い】
 最大の違いは、処理のパフォーマンス向上と、さまざまなQOL(利便性)機能の追加

・マルチスレッド対応
  スカイリムのテクスチャを効率的に処理するためにマルチスレッド処理を採用しており、
  複数のCPUコアを使って同時に処理を行うことで、処理時間を大幅に短縮
  ※ただし、高性能なCPUでない場合は設定を控えめにするのが推奨
・同期出力システム
  変更点を自動で追跡する同期出力機能を搭載しており、新しいMODを追加しても
  処理を最初からやり直す必要がなく、時間とリソースを節約可能
・一時停止&再開機能:
  テクスチャ処理を任意のタイミングで一時停止・再開できるため、長時間の処理を
  途中で止めても進捗が失われず、PCを一晩中つけっぱなしにする必要なし
・除外フォルダ指定オプション
  処理対象から除外するフォルダを指定できるため、マップを作成したくないテクスチャを
  スキップし、必要な部分だけに集中した効率的なワークフローが可能

【インストール手順】
①MODのダウンロードと解凍
  MODを任意の場所にダウンロードして解凍
  ※パス(フォルダ階層)が長くなりすぎない場所を選ぶこと
②Mod Organizer に実行ファイルを追加
  「SkyMapper.exe」を Mod Organizer に新しい実行ファイルとして追加
③Mod Organizer から起動
  Mod Organizer 内から「SkyMapper.exe」を起動
④設定タブの確認
  「Settings」タブに移動し、「SkyrimのDataフォルダ」が正しく設定されているか確認
  不正確な場合は、クリックして正しいパスに変更すること
⑤設定の調整
  他の設定はお好みで調整すること
  おすすめは「Keep output folder in sync(出力フォルダを同期)」オプション有効
  これにより、次回以降は新規または変更されたMODのみを処理可能となる
  設定が完了したら「Save」をクリック
⑥除外フォルダの設定
  処理対象から除外したいフォルダを追加(デフォルトでいくつか除外設定済)
  必要に応じてフォルダの追加・削除が可能
  これによって処理されるテクスチャ数や処理時間が大きく変わる
⑦処理の開始
  「Processing」タブに移動し、「Start」ボタンを押して処理を開始
⑧完了通知と出力ファイル
  処理が完了すると通知が表示され、新しいZIPファイルが生成される
⑨MO2でインストール
  このZIPファイルを通常のMODと同じようにMO2にインストール、
  ロードオーダーの下位に配置してすべての競合に「勝つ」ようにすること
⑩PGPatcher(ParallaxGen)を実行
  非常に重要なステップ!
  出力されたマップを有効にするため、PGPatcherを必ず実行すること
⑪完了

必要条件
PGPatcher (aka ParallaxGen)
┗メッシュが対応するようにパッチされている必要あるため
  • SkyMapper画像1
  • SkyMapper画像2
  • SkyMapper画像3
Skyrim Special Edition Nexus, ThunderCls. 7 May 2025. SkyMapper. 19 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/148046>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] BSA Extractor 2 for Mod Organizer 2 Download ID:92044 Author:Ryan 2023-05-27 16:54 Version:1.2.1
RATE: =174 TAG: [ユーティリティ] [MO] [ModOrganizer]
BSA Extractor 2 for Mod Organizer 2 Title画像

BSA Extractor 2 for Mod Organizer 2

Mod Organizer 2に同梱されているbsa抽出機能は、使用するとランダムなDDSテクスチャを破損させることが知られています。
このプラグインはこの機能を再実装し、正しく動作するようにします。
MO2のインストールフォルダに展開してください。

FAQ
・なんでMO2のPRとしてじゃなくプラグインを公開したの?
ベー

・MO2は何を間違えて、どうしてそれを直せなかったの?
知らんがな

・これのせいでゲームが壊れた!セーブが消えた!セラーナが服を着た!
お前だけのゲームを壊すようプログラムしたんだ、よく気づいたな

・このFAQはなんの役にも立たない、なんで質問に答えてくれないんだ? >:(
FAQマシンが壊れた
  • BSA Extractor 2 for Mod Organizer 2画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan. 27 May 2023. BSA Extractor 2 for Mod Organizer 2. 24 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92044>.
 [ユーティリティ] Auto Unequip Ammo Download ID:56541 Author:mitchalek 2021-10-04 16:52 Version:5.0
RATE: =169 G=2 TAG: [ユーティリティ] [MCM対応] [] [クロスボウ] [矢筒] [] [ボルト] [日本語化対応] [矢筒解除]
Auto Unequip Ammo Title画像

Auto Unequip Ammo

[Skyrim]Auto Unequip Ammo の SE ポート

以下、LE 版の説明

弓を装備していない場合、自動的に矢の装備も外れます
装備する際は最後に装備していた矢を選択します

v5.0
全てのDLCをサポート、MCM対応に、
アップデートの際はコンソールで「StopQuest AUA」と打ち込んだ上でセーブ後、
古いVerを外してから導入する必要があります。

MCM設定
[Use Equip Sets]
⇒装備セットを使用するか否か、最後に装備した矢(ボルト)ではなく、弓(クロスボウ)ごとに装備する矢(ボルト)を変えられるようになる
[Follower Addon]
⇒フォロワーにもACA適用するか否か
[Clear Equip Sets]
⇒チェックしてMCMメニューを抜けると[Equip Sets]がクリアされる
[Clear Custom Ammo]
⇒チェックしてMCMメニューを抜けると[Known Bow Ammo]および[Known Crossbow Ammo]に登録されたバニラ以外の矢弾がクリアされる
[Equip Sets]
⇒登録済みの装備セット
[Known Bow Ammo]
⇒登録済みの矢、初期はバニラのみ
[Known Crossbow Ammo]
⇒登録済みのボルト、初期はバニラのみ

バニラ以外の矢(ボルト)を装備すると、メニューが出て[Known Bow Ammo]または[Known Crossbow Ammo]に登録される。

弓(クロスボウ)と矢(ボルト)をセットで装備すると、[Equip Sets]に装備セットとして登録される。

●日本語化
http://skup.dip.jp/up/up04419.zip MCM日本語化 v5.0

●MOD の矢やボルトも自動判別するスクリプト(SE 版もそのまま使用可)
[Skyrim]Auto Unequip Ammo Automatic distribution Script

●類似MOD
Unequip Quiver SE
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
Auto Hide Ammo
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:5.0 [#1] []
    2021-10-04 19:20:37 2KB [DOWNLOAD]
  • Auto Unequip Ammo動画
  • Auto Unequip Ammo画像1
Skyrim Special Edition Nexus, mitchalek. 4 Oct 2021. Auto Unequip Ammo. 4 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56541>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Download ID:106283 Author:dm 2023-12-07 12:02 Version:1.00
RATE: =168 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [VR対応] [NO-ESP]
Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Title画像

Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher

プラグインファイルのバージョンチェックをバイパスして、ver.1.6.1130 未満のゲームバージョンであっても、新しいプラグインファイルを使用できるようにします。 (.esm、.esl、.esp)

※重要※
このModは Backported Extended ESL Support によって SE 版、AE 版を使用している方には不要な物になりました。
通常のユーザーであれば上記Modを利用してください。
一方で Backported Extended ESL Support は VR 版をサポートしていないため、VR 版ユーザーのためこのModは公開され続けます
ただし VR 版で新しいプラグインを利用する際に制約が依然として存在することに留意してください。
ESL サポート VR 版
Skyrim VR ESL Support

必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)

このSKSEプラグインを使用するとメモリ内のプラグインヘッダーのバージョンチェックにパッチが適用されます。
これはバージョンの古いゲームの実行ファイルで動作するようにプラグインファイルを手動で編集してバージョンを 1.70 に変更するのと同じ効果があります。

オプションに、SKSE がない場合に使用する DXGI.DLL あり。
SkyrimSE.exe が置かれているゲームフォルダに DLL を配置し、ゲームを起動。

VR 版対応。
Skyrim VR - USSEP 4.2.2 and SSE 1.5.97 Compatibility Patch を併用して使用することで VR 版でも AE ver.1.6.1130 から新形式ファイルになった AE 版ゲームのプラグインファイルでプレイすることができます。

・詳細
2023年12月5日、Bethesda はVer.1.6.1130 と 2 つの大きな変更点をもたらすCreation Kit のアップデートをリリースしました。

プラグインに内部的に設定されるヘッダーバージョンは、長年使用されていた以前の 1.70 から 1.71 になりました。
また、ESLフラグが設定されたファイルでサポートされるFormIDの範囲が、以前の 2048 から 4096 に増加しました。
※このeslの仕様を記事では便宜上Extended eslと呼称します。

ゲームは 0x800 よりも低い範囲で FormID を処理するため、どのファイルが新しい動作をすることになっているかを識別する必要があります。
ヘッダーのバージョン変更はこの識別に利用されます。

ver.1.6.1130未満のゲームで1.71ヘッダーを含むプラグインをロードしようとすると無視されます。場合によっては、これが CTD を引き起こす可能性もあります。
さらに、Creation Kit のアップデートにより、すべてのプラグインは新しいバージョンの 1.71 に自動で保存されます。
そのため、このリリース日以降に公開される多くの MOD はヘッダーが1.71になってしまいます。

このModはゲーム開始時にヘッダーのバージョンを1.71から1.70にすることで、新しいCKで作成されたプラグインを従来のバージョンでも読み込めるようにするものです。

なお、このModを利用してver.1.6.1130未満のバージョンでExtended eslプラグインを無理矢理に使用するとCTDします。
また、最新バージョンで追加されたpapyrus関数を使用したModを使用すると不具合を起こす可能性があります。
それらを使用したい場合は、ゲームを最新のものに更新してください。

併用推奨
Complete Version Roll Back
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher の BestOfBoth オプションを利用

関連
Backported Extended ESL Support このMODの機能も含まれています
  • Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher画像1
Skyrim Special Edition Nexus, dm. 7 Dec 2023. Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher. 6 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106283>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Maximum Skeletons D-Won Edition Download ID:75307 Author:D-Won 2024-04-28 04:59 Version:2.0
RATE: =164 TAG: [ユーティリティ] [Skeleton] [ゴア] [NO-ESP]
Maximum Skeletons D-Won Edition Title画像

Maximum Skeletons D-Won Edition

Maximum CarnageMaximum Destruction で使用する XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE ベースの Skeleton です。

必要:
Maximum Carnage
Maximum Destruction

これらの XPMSSE ベースの Skeleton は、Maximum Carnage と Maximum Destruction に含まれるいくつかのエフェクトが正しく動作するために必要です。

これらは最新の XPMSSE Skeleton をベースに構築されており、したがって、それらを使用するすべての MOD との互換性があります。
  • Maximum Skeletons D-Won Edition画像1
Skyrim Special Edition Nexus, D-Won. 28 Apr 2024. Maximum Skeletons D-Won Edition. 14 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/75307>.
 [モーション] Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Download ID:135998 Author:Doc656 2024-12-15 16:57 Version:0.2.5
RATE: =163 TAG: [戦闘] [モーション] [アニメーション] [MCO] [BFCO] [ユーティリティ] [ツール] [日本語化対応]
Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO Title画像

Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO

このmodはBFCOの遅すぎるモーションを早く出来ます。逆に遅くする事も出来ます。
MCOに対応しました。

必須mod
hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE

使用方法:
1. ファイルを解凍します
2. プログラムの .DELETEME 拡張子を削除します
3. .exe を実行します
4. hkanno64.exe のフォルダを指定します。
5. hkanno64.exe によって生成された .txt を保存するフォルダを指定します。
6. 必要な速度を入力します (アニメーションの速度が倍増します)
7. .hkx ファイルを更新します (オプションです)
完了

string.ini はこのツールの翻訳ファイルです。プログラムによって string.ini ファイルが自動的に生成されるので、見逃しても問題ありません。

---質問---
・ 1未満の数字を掛けるとアニメーションが遅くなりますか?
ではアニメーションが速すぎる場合は遅くすることはできますか?

・確かにそうです。
アニメーションの速度を遅くしたい場合は 0から 1までの数値を入力できます。
たとえばアニメーションのセットを 1.5から 1に遅くしたい場合は 1/1.5 = 0.666666666と入力する必要があります。
現在プログラムは分数を受け入れられないと思いますので浮動小数点数を入力してください。
Nexusポストより
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.2.5 [#1] []
    2024-12-15 19:33:23 851B [DOWNLOAD]
  • Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Doc656. 15 Dec 2024. Swift Strike - animation speed multiplier for MCO and BFCO. 9 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135998>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] No .esp Download ID:65629 Author:MrowrPurr 2022-04-11 11:09 Version:1.2.0
RATE: =158 G=2 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP]
No .esp Title画像

No .esp

スカイリムのあらゆるオブジェクトに ESP を使用せず、SKSE プラグインを用いてスクリプトを簡単に配布できます。
配布方法:ベースフォーム、フォームリスト、キーワード、フォームタイプ

必要:
SKSE
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)

●新たに生成されたオブジェクトの近傍探索(設定可能)

No .espは、新しくスポーンされたオブジェクトのためにプレーヤーの近くを定期的に検索することはできません。

例えば、PlaceAtMe を使用するスクリプトによって作成されたオブジェクトなどです。

デフォルトでは、No .esp は 3 秒ごとに 1000 ユニット以内のオブジェクトを検索します * 必要に応じて、いつでもこれを変更したり、デフォルトで無効にしたりすることができます

[ObjectSearch]
fSearch1Radius=1000
iSearch1IntervalMs=3000
; fSearch2Radius=1000
iSearch2IntervalMs=10000

複数の検索を設定することができます。

●ログ収集

My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\no-esp.log にあります。

no-esp.ini へのログ出力を有効にすることができます。

[Logging]
bLogToConsole=false

・この MOD を必要とする MOD
Auto Hide Ammo - No ESP Required
Console Object Deleter
Console Tweaks
Remove Quest Items
Who Stole My Deck Furniture
  • No .esp動画
  • No .esp画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MrowrPurr. 11 Apr 2022. No .esp. 28 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65629>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Copy and Paste in Console Download ID:30928 Author:Felisky 2021-03-13 22:09 Version:1.0.1
RATE: =135 G=6 TAG: [コンソール] [ユーティリティ]
Copy and Paste in Console Title画像

Copy and Paste in Console

クリップボードにコピーしたテキストをSkyrimのコンソールに貼り付けできるようにします。espはありません。日本語を含む文字もコピペできます。

方法
テキストをコピーしてからSkyrimのコンソールでサブキー(デフォルトでLeft Control)を押しながら貼り付けキー(デフォルトでEnd)を押します。すでに文字が入力されている場合は、その末尾に貼り付けられます。カーソルの位置ではないので注意してください。

必須
SKSE64

SKSE\Plugins\CopyPaste.ini を編集して別のキーに変えることができます。

■類似MOD
Skyrim Input Method - Use System's IME コンソール以外も可能で日本語入力機能もあり
ConsolePlusPlus ペースト以外に入力履歴の保存も可能
  • Copy and Paste in Console画像1
  • Copy and Paste in Console画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 13 Mar 2021. Copy and Paste in Console. 11 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30928>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] TexA-DDS Download ID:49809 Author:Kuzja80 2022-08-30 11:35 Version:9.3.6
RATE: =133 G=3 TAG: [ユーティリティ] [パフォーマンス] [最適化] [リテクスチャ]
TexA-DDS Title画像

TexA-DDS

DDSテクスチャを整列・リサイズするツール

(Q) - 何のために?結局、最適化のためのプログラムである「Optimizer Textures (Ordenador)」がすでにあるのでは?
(A) - Ordenador-Texture Optimizer は 8k テクスチャと 4k テクスチャを処理できません。(エラーやログイベントなしにいくつかのテクスチャをスキップします。)
また、多くのDDSフォーマットをサポートしていません。


最新の圧縮フォーマットであるBC7への対応力の低さなどの課題も克服しているとのこと
かなり細かい設定も可能なのでうまく使いこなせればかなりのパフォーマンス&データ容量の最適化が見込める。

現在ではGUIには対応していません。
  • TexA-DDS画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kuzja80. 30 Aug 2022. TexA-DDS. 12 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49809>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746781370 1746804334 1746804728 none none
▲ OPEN COMMENT