SKSE64 おすすめMOD順 PAGE 18search
- ☆ [ゲームシステム変更] Fast Travel Ambushes and Consequences SE Download ID:9550 Author:Sands of Time Team - see credits 2021-11-05 10:42 Version:7.6
-
RATE: ★=15 G=1 TAG: [SKSE64] [ロアフレンドリー] [高速移動] [Respawn] [日本語化対応]
Fast Travel Ambushes and Consequences SE
高速移動(ファストトラベル)時に、敵の襲撃や食料の消費などのロアフレンドリーな
イベントが発生するようになります。
遭遇する敵の種類は時間帯によって異なりますが、
夜間の高速移動は、より危険になります。
■特徴
・高速移動で敵と遭遇します。
敵と遭遇する場所として、出発地付近、中間地点、目的地付近の3種類があり、
それぞれの出現確率を設定できます。
・敵との遭遇は夜間に発生します。
吸血鬼、亡霊、オオカミ、その他の敵は夜間歩き回り、高速移動を危険にします。
オオカミには新たな種類が追加されています。
・そしてドラゴンとの遭遇!
・Ultimate Deadly Encounters と比較して、多くの改良点を含みます。
・高速移動中の食料の消費と、食料枯渇によるペナルティを発生させます。(オプション)
睡眠を取ることで、ペナルティの解除が可能です。
・長距離の高速移動により、疾病を発生させます。(オプション)
・ロアフレンドリー。
・MCMや本の設定画面から、全ての機能についてON/OFFが可能です。
■必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
■併用推奨
SkyUI - MCMenuで使用
Open Cities Skyrim - SSE
Protect your People - PyP - Better NPC Protection SE
Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul)
※よくある質問については、DESCRIPTION を参照してください。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Sands of Time Team - see credits. 5 Nov 2021. Fast Travel Ambushes and Consequences SE. 25 Apr 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/9550>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ゲームシステム変更] 3 Mods in One Page Download ID:15223 Author:himika and towawot 2018-03-29 01:38 Version:varied
-
RATE: ★=14 G=16 TAG: [ズーム] [切り替え] [一人称] [視点] [ロックオン] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [QuickLoot]
3 Mods in One Page
■ 概要
以下の3つのMODが同一ページで公開されています。
● Simple Face to Face Conversation
会話時に一人称視点へと切り替わり、相手の顔へズームしてくれるSKSE64プラグインです。相手の顔を追従するロックオン機能付き。
towawot氏による [Skyrim]Face to face conversation の簡易版です。
● Simple Lock-On
Dark Soulsシリーズのようなロックオン機能を実現します。コントローラーにも対応。
Himika氏による [Skyrim]Lock-On - adds a lock-on system の簡易版です。
● Quick Loot SE
Fallout 4のようなルートメニューを実現します。
Himika氏による [Skyrim]Quick Loot の移植版です。ただしコンソールコマンドは実装されていません。
いずれもiniファイルによるカスタマイズが可能です。iniファイルはSKSE/Plugins内にあります。
■ カスタマイズできること
● Simple Face to Face Conversation (Face2FaceConv.ini)
カメラのズーム速度、ズーム時のFOV、カメラの追従のON/OFFを設定できます。
● Simple Lock-On (SimpleLockOn.ini)
ロックオンキーの指定、ロックオン対象を敵対者のみに限定するかどうかを設定できます。
● Quick Loot SE (QuickLoot.ini)
特定の状況下でルートメニューを表示しないようにできます。(戦闘中、窃盗扱いの収納、スリ)
また、ルートメニューのサイズや表示位置、透明度の設定もできます。
■要件
Skyrim最新バージョン(1.5.23)
SKSE64 2.0.6
■関連mod
Dialogue Style Interface for Quick Loot SE QuickLoot SE のUI変更Skyrim Special Edition Nexus, himika and towawot. 29 Mar 2018. 3 Mods in One Page. 11 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15223>.[コメントを読む(45)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Combat Pathing Revolution - NG Download ID:103833 Author:Monarxh 2023-11-02 03:23 Version:1.0.0.0
-
RATE: ★=14 TAG: [戦闘] [ゲームシステム変更] [カスタムAI] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [削除済み]
Combat Pathing Revolution - NG
削除済
Combat Pathing Revolution をSE(1.5.97)だけでなくSE(1.6以降), AE, GOG版に対応させたもの。
必須MOD:
Address Library for SKSE Plugins
Behavior Data Injector
Behavior Data Injector Universal Support
Combat Pathing Revolution ※dllとpdbファイルを本MODで上書きSkyrim Special Edition Nexus, Monarxh. 2 Nov 2023. Combat Pathing Revolution - NG. 2 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/103833>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Add Spell Menu Download ID:53204 Author:mrowrpurr 2021-08-10 05:23 Version:v3
-
RATE: ★=14 TAG: [NPC管理] [魔法] [チート] [UIExtensions] [SKSE64]
Add Spell Menu
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer と同じ機能を使って
呪文の検索および選択した呪文の習得と削除に特化したMOD
プレイヤーだけでなくNPCの所持魔法の管理も行えます(動画3:00ごろにNPCへの魔法付与の使用例)
オリジナルは不要ですが以下の前提は必要です
powerofthree's Papyrus Extender
UIExtensionsSkyrim Special Edition Nexus, mrowrpurr. 10 Aug 2021. Add Spell Menu. 3 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53204>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Humanoid Vampire Lords 3rd Person Camera Fix Download ID:31875 Author:weds4 2021-04-28 04:58 Version:2.0.1
-
RATE: ★=14 TAG: [カメラ] [視点] [SKSE64]
Humanoid Vampire Lords 3rd Person Camera Fix
Humanoid Vampire Lords(Humanoid Vampire Lords)での使用を目的としています。
プレイヤーが肩越しにもう一度見る事が出来る様に、3人称カメラのビューを調整します。
(SKSE64が必要)Skyrim Special Edition Nexus, weds4. 28 Apr 2021. Humanoid Vampire Lords 3rd Person Camera Fix. 18 Jan 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31875>.[コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Enchantment Swapper Download ID:23091 Author:CDCooley 2024-12-08 05:06 Version:2.0
-
RATE: ★=14 TAG: [付呪] [SKSE64] [AE]
Enchantment Swapper
付呪移行、アイテム名変更MOD。
AE動作確認済み。
必須:SKSE64 2.0.11以降。
① 付呪を他の武具に移行する手順。
1. このMODで追加される本 "Arcane Enchanter Basics" を入手する。(※1)
2. 本を所持したままバニラのアルケイン付呪器を使うと、アイテム受け渡し画面になる。
3. 付呪済みの武具Aと、付呪無しの武具Bを入れる。
4. 受け渡し画面を抜けると 武具AからBに付呪が移行する。(※2)
※1 ウィンターホールド大学の平静の間1階、ファラルダの部屋の床。
リフテン ミストヴェイル砦入り口左の部屋の床、等々。
※2 まれに武具Aが破損する。(内部的には違うらしいが)
② アイテム名を変更する手順。
手順の1、2 は、①の付呪移行と同じ。
3. 名前を変更したい武具を1つだけ入れると、リネーム画面になる。
・通常の付呪がしたい場合は、"Arcane Enchanter Basics" を捨てる。
・鎧 → 篭手 など、種類の違う武具では移行出来ない。
・武具を2つ以上を入れても、何も起きない。
・特殊な付呪は移行できない。(アージダル装備など)Skyrim Special Edition Nexus, CDCooley. 8 Dec 2024. Enchantment Swapper. 2 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23091>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Gold Is XP Download ID:20084 Author:RogueRifler 2019-04-02 02:49 Version:2.05
-
RATE: ★=14 TAG: [レベリング] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [SKSE64] [経験値]
Gold Is XP
SkyrimSEの経験値システムを完全に変更します。ゴールドを獲得してXPを獲得します。レベルアップすると、選択したスキルをレベルアップするためのスキルXPが授与されます。あなたはもう使用を通してあなたのスキルをレベルアップしません。
必須
SkyUI
SKSE64
はじめに
爆炎の魔術師としてプレイしたかったのに、戦利品を売っただけで破壊力より話術の方が早くレベルアップしてしまい、一般的な魔道士の冒険者になってしまったことはありませんか?プレイを重ねるごとに、最初のうちは最善を尽くしていたのに、最終的に前回プレイしたのと同じメアリー・スー的なキャラクターに収束していくのが不思議だと思ったことはありませんか?スキル使用の仕組みが、敵の近くの壁に延々と忍び込むことで経験が得られるのは馬鹿げていると思いませんか?バニラレベルアップシステムは、一度プレイして次に進むプレイヤーにとっては素晴らしいものですが、何度もプレイするプレイヤーにとっては不満が残るものです。Gold Is XPは、このような問題を解決するために、Skyrim SEのレベリングシステムを再構築しています。
特徴
[ゴールドがXPに]
通常のレベルアップではなく、レベルごとに一定量のゴールドを集めるとレベルアップするようになりました(アイテムを売って得たゴールドも含む)。Gold Is XPは獲得したゴールドを全て記録しているので、レベルアップのためにゴールドをため込む必要はありませんので、ご安心ください。自由に使うことができます。Gold Is XPのレベリングシステムは、どのように何かを行ったかには関係なく、そうすることで得られる報酬にのみ注目しています。これは素晴らしいことで、どのような手段を使っても、その報酬は同じです。例えば、スリをやって所持品を盗むのと、殺して死体を略奪するのとでは、得られるXPは同じです。
[スキルのレベルアップを自分で行うことができる]
レベルアップすると、獲得したスキルXPを消費して、メニューから好きなようにスキルのレベルを上げることができるようになります。何をレベルアップさせるか、何をレベルアップさせないかは、キャラクターのプレイに大きく影響します。ゲームをプレイしている間は、レベルアップさせたいスキルのためにどうプレイすればいいかを考える必要はもうありません。アーマースキルをレベルアップさせるために被弾を増やしたり、特定のスキルをレベルアップさせるために戦闘中に呪文を唱えたりする必要はないのです。ゲームに強制されたキャラクタービルドでプレイするのではなく、自分で作ったキャラクタービルドで好きなようにプレイしてください。
[睡眠でレベルアップ]
ゴールドを獲得すると、すぐにゴールドXPを獲得できます。スリープすると、Gold Is XPがレベルアップに必要なGold XPを獲得しているかどうかをチェックします。これは主に戦闘中にスキルレベルアップのメニューで待ち伏せされるのを防ぐためですが、非イマーシブなので機能ということにしています。さらに、スリープ時には経験値バーが更新され、レベルアップまでの道のりが視覚的にわかるようになっています。
[スキルブックやスキルレベルアップのクエストは、ためるメリットがなくなった]
Skyrim SEでは、スキルブックを読むのを後回しにしたり、報酬としてスキルのレベルアップがあるクエストをクリアすることが有利でした。Gold Is XPではこれらのレベルアップが検出され、スキルのレベルアップにかかるコストが加算されなくなりました。スキルブックを読んで99までレベルアップするのと、スキルブックを読んで100までレベルアップするのとでは、合計で同じスキルXPを消費することになります。
[レベルアップに必要なGold XPは指数関数的に増加します]
これにより、基本的にソフトレベルキャップが設定されます。すべてのスキルを100まで上げられるわけではありません。デフォルトでは、レベル20まではSkyrimとほぼ同じ感覚ですが、それ以降はレベルアップに必要なコストがかなり劇的に増加することに気づくでしょう。高レベルの場合、さらに5レベルを得るためのコストは、現在のレベルまでのレベルアップの全コストにほぼ等しくなります。これは、キャラクターのレベルアップをより面白くするだけでなく、月までレベルを上げたからといって、Skyrimの世界のコンテンツが枯渇することがないことを意味します。
[キャラクター作成時のスキルブーストはレベリングコストを増加させない]
これはスキルブックのシステムと全く同じように機能します。例えば、Skyrim SEでカジートとしてプレイする場合、隠密のスキルが10ブーストされた状態からスタートします。これは通常、プレイにそれほど影響を与えません。カジートとノルドでは、隠密をマスターするのに必要なスキルXPが20%少なくなっています。この機能は、スキルブックやスキル報酬のあるクエストなどにも適用されます。また、キャラクタークリエイトのMODによる変更も検出されるはずです。
[他のMODによる進行の乱れを防ぐため、ゴールドの価値XPを大幅に削減]
クエストを追加するMODは、配布するゴールドの額面が少々無頓着な場合があります。テレポートチェストで25kゴールドを見つけたり、リバーウッドでカジートから馬と5kゴールドをもらって子守をしたりするときに、この計算式が役に立ちます。還元式は、場違いな金額や序盤の進行を混乱させる可能性のある金額を減少させるものです。これらはすべて、MCMで設定可能です。
[プレイヤースキルの獲得量のバランスが変更されました]
バニラと比較して、レベル後半になるとスキルXPの獲得量が少なくなります。これにより、バニラで習得できたスキルの数ほどは習得できなくなります。ソフトレベルキャップと、どのスキルをどれだけレベルアップさせるかを選択できるようになったことで、スキルのレベルアップが、レベルアップ時のパークポイントを割り当てるのと同じくらい面白い選択になったはずです。この機能はMCMで調整可能で、希望すればバニラのスキルXPゲインをハンディダンディプロファイルシステムで復元することができます。
設定項目が多いMCM
デフォルトの設定には多くの計算が含まれていますが(任意ではありません)、自由にいじってみてください。
FOMODオプションにESL有り
FISSのサポート
新しいプレイを始めるたびに、すべてのMODのために各MCMに独自の設定を入力しなければならないのが嫌ですか?FISSをインストールすれば、このMODのためにそんなことをする必要はありません。
互換性無し
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Experience
YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod
Trainers Galore
Sleep to Gain Experience
互換性ガイドライン
Gold Is XPは、他のほとんどのものと互換性があるはずです。バニラレコードの編集は一切行いません。このMODはSKSEを使用して "Skill Use Mult", "Skill Offset Mult", "fXPPerSkillRank "を0以外の値に設定するMODとは正しく動作しません。Randomized Lockpickingのように、何かをすることでスキルXPを付与するMODは完全に動作するはずです(スキルXPをもう与えないという意味で)。レベルXPを直接付与するMODは互換性がありません、これには経験値も含まれます。また、Sleep to Gain Experienceも避けたほうがいいでしょう。よく言えば冗長、悪く言えば互換性がありません。
Gold Is XPはinterface/statsmenu.sfwを改造しています。このファイルを変更するMODを使用している場合、Gold Is XPのstatsmenu.sfwを上書きしてください。本」を使用したり、スキルレベルアップの報酬が得られるクエストをクリアしたりすると、スキルXPを獲得したように見えることがあります。これは、IncrementSkillが呼ばれたときに、パーセンテージではなく、レベルに対するXPの値を保持するというBethesdaの設計上の決定によるものです。これはBethesdaのデザインによるもので、IncrementSkillが呼ばれたとき、パーセンテージではなく、レベルに対するXPの値を保持するようになっています。これによってスキルレベルを得ることはできませんし(どのレベルでも何回スキルのインクリメントを呼び出しても同じです)、この「得られたxp」はスリープ時に消去しますが、見ることはできます。
Gold Is XPは、外部ゴールドストレージを特徴とするMODをサポートするようになりました。このMODは他のコンテナに入れたゴールドを追跡し、少なくとも追跡できないコンテナからXPを獲得することはできません。MODを使用してゴールドを世界に落とすことは、追跡されません。 そのため、そうすることでゴールドのXPを繰り返し獲得することができます。
パフォーマンス
Gold Is XPは非常に軽量です。初期化以外でスクリプトが実行されるのは、ゴールドを獲得したとき(売却、ピックアップ、その他)、およびスリープ終了後(中断されない場合のみ)だけです。
よくあるご質問
新しいゲームを始める必要がありますか?
技術的には必要ありませんが、そうするのがよいでしょう。このMODは既存のセーブでも動作しますが、スキルを上昇させたクエストや読んだスキルブック、キャラクター作成によるスキルブーストは検出されません。新しくゲームを始めることをお勧めします。
これは○○と互換性がありますか?
Gold Is XPは、ほぼすべてのMODと互換性があるはずです。不明な場合は、両方をロードして棒で何かを叩いてみてください。スキルレベルが上がらないのであれば、動作しているはずです。
Oldrimに移植する予定はありますか?
その予定はありません。他にも作りたいSkyrimのMODがあるので、全部をOldrimに移植するのは気が進みません。ご自由にどうぞ。
なぜトレーナーが使えないのですか?
すでにゴールドでXPを獲得しているので、今のところ使用できません。トレーナーを修正するクールなアイデアもあるのですが、今はまだちょっと先の話です。
類似mod
Gold Is Souls お金を消費してレベルアップSkyrim Special Edition Nexus, RogueRifler. 2 Apr 2019. Gold Is XP. 22 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20084>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Player Name Randomizer Download ID:92438 Author:sasnikol 2023-06-11 00:32 Version:1.1.1
-
RATE: ★=13 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [名前] [AE対応]
Player Name Randomizer
ユニークな名前が思いつかないせいでゲームを始められない経験をしたことはありますか?
ランダムな名前を自動で設定してくれるツールがあれば… と思ったことはありますか?
もう大丈夫です。Player Name Randomizer(PNR)にすべてを任せましょう!
・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Tamrielic Names(NPCs Names Distributorは必要ありません)
PNRはTamrielic Namesの構築済み名前ライブラリから名前を取得して、そのキャラクターの種族にあったロアフレンドリーな名前を自動で付与します。
・使い方
使い方はとても簡単で、名前の入力欄でInsertキーを押すだけです。
お気に入りの名前が出るまで、何度でも押してください。
(キー配置はiniファイルから自由に変更可能です)
・カスタマイズ
現在はデフォルトでプレイ可能な種族のみ対応していますが、独自にマッピングを行えばカスタム種族でもこの機能を利用できます。
また、Tamrielic Namesの名前ライブラリを編集すれば、新たに名前を追加することも可能です。
・互換性
RaceMenuと互換性があります。
・source
https://github.com/adya/Player-Name-R…Skyrim Special Edition Nexus, sasnikol. 11 Jun 2023. Player Name Randomizer. 30 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92438>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Simple Face to Face Conversation Kiwami Download ID:18685 Author:User_48928348 2018-07-19 15:55 Version:1.0.1Kiwami
-
RATE: ★=13 G=2 TAG: [イマージョン] [会話] [一人称] [三人称] [ズーム] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Simple Face to Face Conversation Kiwami
後継MOD Alternate Conversation Camera
"KIWAMI" は作者様いわく「ほらなんか響きがカッコいいんだよ」だそうです
NPCとの会話時に、対象の顔に自動でズームするMODです。
一人称、三人称、対象が着席時の場合を完全にサポートします。
これまでの同系等のMODより、他のMODとの親和性を高めたVerだそうです。
ただし、Simple Lock-On SE との同時使用はサポートしますが、他のロックオン系のMODまではサポートできないよ。との事です。
[互換性]
上記の通り、他のロックオン系との同時使用で問題が出る場合、SimpleFace2FaceKiwami.ini の設定で
"bLegacyHook=1" -> "bLegacyHook=0"
を試してみて下さい。それでも問題がある場合はNexusのpostでどうぞSkyrim Special Edition Nexus, User_48928348. 19 Jul 2018. Simple Face to Face Conversation Kiwami. 19 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18685>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Discord Rich Presence Download ID:84847 Author:doodlez 2023-02-19 00:27 Version:1.2.0
-
RATE: ★=12 TAG: [インターフェース] [SKSE64] [AE対応] [Discord]
Discord Rich Presence
Discordにおけるリッチプレゼンス(アクティブステータス)を高度に統合するSKSEプラグインです。
・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
リッチプレゼンスは最も近いマップ マーカー、最も近い場所、および現在のプレイヤーアクションで更新されます。
これは元々はDragonborn Presence - Discord Rich Presenceの更新版でしたが、CommonLibSSEなどを使いもっと上手く構成できるのではないかと考えました。
・互換性
VR版を除くすべてのバージョンに対応しています。
CoMAP - Common Marker Addon Projectが存在する場合、そのアイコンを使用します。
現時点では英語が正式にサポートされており、その他の言語はテスト中です。Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 19 Feb 2023. Discord Rich Presence. 13 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84847>.[コメントを書く] - ☆ [VR] Im Walkin' Here VR Download ID:39433 Author:frazaman 2021-01-28 08:51 Version:v0.2-BETA
-
RATE: ★=12 G=1 TAG: [VR] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [通せんぼ回避]
Im Walkin' Here VR
I'm Walkin' Here の VR 版
以下、SE 版の説明
NPCがあなたを押してくるのを防ぎます。
▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://support.microsoft.com/ja-jp/h…)
SE 版
I'm Walkin' Here
類似MOD
Disable Follower CollisionSkyrim Special Edition Nexus, frazaman. 28 Jan 2021. Im Walkin' Here VR. 16 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39433>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [アイテム - 世界] Poverty - You Hunger Reborn SE Download ID:24712 Author:evrymetul 2020-04-18 04:04 Version:1.54
-
RATE: ★=12 TAG: [バランス調整] [食べ物] [お金] [制限] [高難易度] [Hardcore] [MCM対応] [SKSE64] [USSEP] [SkyUI]
Poverty - You Hunger Reborn SE
ゲーム内にある食物を制限するハードコア系MOD You Hunger SEの同作者による発展後継版。
食べ物や飲料、錬金材料や鍛冶素材、金貨などをMCMでの設定により外観だけのダミーオブジェクトに入れ替えます。
他、状況的に新鮮な食料の入手にリアリティがない場所での食べ物入手を削減、動物からの金貨入手不可、農園の作物には所有権が設定なども行われます。
必須
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
SkyUI
SKSE64Skyrim Special Edition Nexus, evrymetul. 18 Apr 2020. Poverty - You Hunger Reborn SE. 4 Apr 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24712>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR) Download ID:30457 Author:SKSE Team 2024-05-09 08:02 Version:2.0.12
-
RATE: ★=11 TAG: [SKSE64] [VR専用]
Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR)
Skyrim Script Extender (SKSE64)のVR版
……の更新情報などの通知用としてNexusに設けられたダミーページ。
なので実際のファイルはSKSE64同様、下記からダウンロードすることになる。
http://skse.silverlock.org/Skyrim Special Edition Nexus, SKSE Team. 9 May 2024. Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR). 19 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30457>.[コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Solstheim Earthquakes SE Download ID:22884 Author:toostruus and MannyGT 2021-10-31 19:43 Version:6.0
-
RATE: ★=11 TAG: [MCM対応] [ESPFE] [SKSE64] [ソルスセイム] [地震]
Solstheim Earthquakes SE
Skyrim Special Edition Nexus, toostruus and MannyGT. 31 Oct 2021. Solstheim Earthquakes SE. 25 Jan 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/22884>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Misc Fixes SSE Download ID:21635 Author:Ryan 2018-12-07 07:31 Version:1.1.1
-
RATE: ★=11 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Misc Fixes SSE
ゲームエンジンに起因するバグを修正するそうです。
具体的にはmodの魔法を覚えてからそのespを抜くとCTDする問題の修正など
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)にマージ済みSkyrim Special Edition Nexus, Ryan. 7 Dec 2018. Misc Fixes SSE. 4 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21635>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Enchantment Reload Fix SE Download ID:21055 Author:egocarib 2019-11-21 19:09 Version:1.4
-
RATE: ★=11 G=2 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [付呪]
Enchantment Reload Fix SE
ゲームを再ロードしたときに、付呪した武器の売り価格が大幅に上昇するバグを修正するmodです。SKSEプラグインのみ。Skyrim Special Edition Nexus, egocarib. 21 Nov 2019. Enchantment Reload Fix SE. 7 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21055>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Inn Room Costs Download ID:11877 Author:grc472 2020-04-05 20:20 Version:4.1
-
RATE: ★=11 G=1 TAG: [日本語化対応] [イマージョン] [SKSE64]
寂れた土地の宿屋と大きな街の宿屋の宿泊料金がなんで同じ料金なの?
という違和感に応えてくれるMOD
バニラの各地方の宿屋ごとに料金を変更できます。
また、翌日のチェックアウト時間を設定することもできます。(バニラでは部屋代を払った24時間後ですが、これを防ぎます)
スクリプトによる制御なので、大抵のMODとは互換性があるはずです。
必須:
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility FunctionsSkyrim Special Edition Nexus, grc472. 5 Apr 2020. Inn Room Costs. 31 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11877>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Death Trap Chest Download ID:23619 Author:iwakurasuan 2019-03-31 11:41 Version:0.8
-
RATE: ★=10 G=3 TAG: [SKSE64] [ゲームシステム変更] [罠] [宝箱] [日本語化対応] [MCM対応] [非公開] [NEXUS外]
Death Trap Chest
非公開
現在、作者様のページでダウンロードできます
http://afternun.mydns.jp/blog/skyrims…
宝箱の鍵開けに失敗すると罠が発動します。
あらゆるコンテナで作動します。
▼一連の動作(Wizardryを模倣しています)
鍵が掛かった宝箱をアクティベートすると解錠画面が出ます。(バニラ同様)
ロックピックが折れた時に運が悪いと、罠が発動したというメッセージボックスが出ます。
メッセージボックスを閉じるとコンテナ画面が出てきます。宝箱の中身を回収できます。(バニラ同様)
コンテナ画面を閉じると、罠の種類を伝えるメッセージボックスが出ます。
メッセージボックスを閉じると罠の効果が発動します。
▼罠の一覧
石弓の矢(自分にダメージ小)
毒針(自分に毒ダメージ)
スタナー(自分に麻痺、たまに転ぶ)
電撃(自分にダメージ中)
ガス爆弾(周囲の生物に毒ダメージ)
爆弾(周囲の生物にダメージ大)
スペルブラスター(自分のマジカにダメージ)
女神の口づけ(自分の体力、スタミナ、マジカ、スキルのどれかが上昇)
警報(周囲の生物が自分を襲う)
テレポーター(自分がどこかのマップマーカーに移動)
マグネット(自分の防具がひとつ劣化する)
びっくり箱(吹き飛ぶ)
▼注意事項
テレポーターはまだ調整中なので転送先が少ないですが、今後増やしていきます。
転送先はどこかのマップマーカーです。
場所によっては脱出できなかったり、将来クエストで訪れるべき場所に先回りしてしまう恐れがあります。
コントローラー環境ではcontrolmap.txtの// LockpickingのブロックでCancelの行の7列目を0にしてキーボードも併用化にしないと、罠発動時にロックピック画面が自動で閉じません。
▼ハードコアモード
ハードコアモードを有効にすると罠が強化されます。
女神の口づけ(自分のヘルス、スタミナ、マジカ、スキルのどれかを失う)
テレポーター(自分が石の中に移動して即死する)
マグネット(自分の防具がひとつ破壊される)
▼併用をおすすめするMod
Enemy Equipment 宝箱を有効にすることで、さらにWizardryっぽくなります。
HomePoint SE プレイヤーの死体を有効にすることで、石の中に移動すると全アイテムをロストするようになります。
R Wiz そのものズバリ、狂王の試練場です。R Wiz Addonもあわせて使うと罠が連動します。Skyrim Special Edition Nexus, iwakurasuan. 31 Mar 2019. Death Trap Chest. 22 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23619>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] SS's Hit Stop for SE Download ID:13190 Author:SugarSteak zlakob 2017-10-29 13:00 Version:1.1
-
RATE: ★=10 TAG: [ヒットストップ] [戦闘] [MCM対応] [SKSE64]
SS's Hit Stop for SE
以下LE版([Skyrim]SS's Hit Stop -- Intensify hit sense)の説明文より引用&SE用に修正
TK HitStop SEについて、これじゃヒットストップじゃなくてタイムストップじゃん! と感じた作者によるヒットストップMODだそうです。
プレイヤーの近接攻撃がヒットした瞬間からスローがかかります。
エフェクトなどはないため物足りない場合はTK HitStop SEの停止時間をゼロにして併用するといいでしょう。
<覚えておいて欲しいこと>
TK HitStop SEも元々この仕様だったようですが諸事情によりあえて変更したとのことです。
詳しくはLE版のコメント欄とtktk氏ブログ参照のこと。
要
SKSE
Attack Speed Framework 攻撃速度上昇バグ対応用
True Armor SE このMODにも攻撃速度上昇バグの修正が含まれているとのことSkyrim Special Edition Nexus, SugarSteak zlakob. 29 Oct 2017. SS's Hit Stop for SE. 29 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13190>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Quick Loot Special Edition Download ID:16252 Author:himika 2018-04-18 17:36 Version:1.5SE
-
RATE: ★=9 G=2 TAG: [UI] [QuickLoot] [インターフェース] [SKSE64]
※このmodは削除されており、ダウンロードできません。
別の方のport版:Quick Loot SE
Fallout 4の「Quick Loot」システムを追加します。
●操作方法
- キーボード(デフォルト)
マウスホイール アイテム選択
[E] 取る
[R] 検索
[左Shift + E] 個別に取る
[F] すべて取る
- ゲームパッド(デフォルト)
Dパッド上下 アイテム選択
(A) 取る
(X) 検索
(ホールドLB + A) 個別に取る
(R) すべて取る
●インターフェース変更
Dialogue Style Interface for Quick Loot SESkyrim Special Edition Nexus, himika. 18 Apr 2018. Quick Loot Special Edition. 3 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16252>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶