Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:レベリング おすすめMOD順search

 [ゲームシステム変更] Encounter Zones Unlocked SE Download ID:19608 Author:underthesky and z65536 2022-09-19 03:15 Version:1.5.4
RATE: =1049 G=13 TAG: [システム変更] [バランス調整] [レベリング] [エンカウンターゾーン] [エンカウント] [SKSEプラグイン] [VR] [AE]
Encounter Zones Unlocked SE Title画像

Encounter Zones Unlocked SE

[Skyrim]Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)のSE版です。

▼必須環境
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

【LE版から転載】
SKYRIMではプレイヤーのレベルに合わせて敵が強くなり、入手アイテムは豪華になります
しかしダンジョンにおいては、あくまでそれは「最初に来た時だけ」です
ダンジョン内の敵レベル、入手アイテムのグレードは初めて訪れた時に固定化
レベルを上げて再度訪問しても最初に来た時のレベルが4ならレベル4相当の敵やアイテムしか現れません(再訪問時にレベル80だったとしても)

このMODはダンジョンのレベル固定化を解除し、プレイヤーのレベルにあった敵とアイテムが現れるようにします
SKSEプラグインですので、他MODとの競合の心配はありません

【ini設定】
 DisableLevelLocking = 1 訪れたダンジョンがプレイヤーレベルと同期。
 DisableMinLevel = 0 最小レベルを削除するには1に設定。
 DisableMaxLevel = 0 最大レベルを削除するには1に設定
 ScaleMinLevel  = 1.0 この係数で最小レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
             DisableMinLevelが無効の時のみ機能。
 ScaleMaxLevel  = 1.0 この係数で最大レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
             DisableMaxLevelが無効の時のみ機能。
 ScaleZoneLevel = 1.0 プレイヤーレベルにゾーンレベルをスケーリング。

▼ECEやTK Dodgeの作者(このMODの作者ではない)のtktkさんによる説明
https://tktk1.net/skyrim/introducemod…
▼競合mod
zone magic
  • Encounter Zones Unlocked SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, underthesky and z65536. 19 Sep 2022. Encounter Zones Unlocked SE. 1 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19608>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Experience Download ID:17751 Author:zax 2025-06-08 04:39 Version:3.6.0
RATE: =589 G=18 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [ゲームシステム変更] [VR] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [経験値] [AE]
Experience Title画像

Experience

間違ってスキルを上げてしまい、レベルが上がることを心配したことはありますか?
もうそんな心配はご無用。
クエストの達成や探索によってレベルが上がるように経験値の獲得方法を大きく見直します。
SKSEプラグインで、espファイルやスクリプトは用いてません。

Version:3.0.0 より AE 版・VR 版対応

必須:
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Microsoft Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
MCM対応:
Experience - MCM (ver.2.1.0以降より対応)

スキル上限について:
スキルの上昇による経験値は得られませんが、バランスの観点からレベルに応じたスキル上限が設けられます。(上限に達していると一時的にスキル欄はオレンジ色になります。)
デフォルト(0)ではすべてのスキルの上限は18で、1レベルごとに2ずつ増加します。
例:レベル1=18+2で上限は20、レベル5=18+10で上限は28など。
※種族スキルボーナスは、各スキルのベースの上限に個別に追加されます。たとえば、ノルドには +10 の両手ボーナスがあるため、レベル 1 での両手のスキル上限は20ではなく30になります。これはオプションであり、設定ファイルで無効にすることができます。

各種設定について:
各種バランスはSKSE/Pluginフォルダ内のExperience.iniの編集でお好みに変更できます。
スキル上昇ありなし、戦闘上昇ありなし、等も設定可能。
DESCにデフォルトの数値が書かれているので併せて参考にしてください。

KillEXを有効にしたい時は、Data→SKSE→Plugins→Experience.ini の [General] 内にある bEnableKilling を 1 にしてください。
killXPはDefaultRaces.csv を編集することでモンスターの種族ごとに経験値を調整可です。
他MODで追加された種族を追記することで対応することも可能です。

skillXPはckのgameplay→settingsにあるfXPPerSkillRank=1.0000(デフォルト)を編集することでスキル上昇時の経験値を調整できます。この場合はESPを作る必要がある。

skillXPの取得経験値倍率を弄ったESP http://skup.dip.jp/up/up15255.7z #19


推奨MOD:
Experience - Synthesis Patcher
Experience Quests Tweak
No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more
 特定MODの冒頭クエストから経験値が入らないようにするパッチ
 現在以下MODの冒頭クエストに対応
 ・Alternate Start - Live Another Life - SSE
 ・Hunterborn SE
 ・SunHelm Survival and needs
 ・Frostfall - Hypothermia Camping Survival

その他関連MOD:
▼対応している睡眠後レベルアップMOD
 Delayed Experience 現在削除中(現在、作者様のページでダウンロードできますhttp://afternun.mydns.jp/blog/skyrims…
 Sleep to Level Up
 Static Skill Leveling Rewritten

▼併用が可能なクエスト追加MOD
 Missives (現Ver.では特に何かしなくても併用可。旧Ver.の場合はコメント欄の #22 に併用時の注意あり)

▼レベルが上げにくくなる事によるPerkポイントの不足を補うMOD
 Perk Points and More Gold for Bounty Quests
 Dragon Souls to Perk Points
 Bounty Hunter (Radiant quest reward perk point)
 Dragon's Blood
 ESO Skyshards - SSE
 [Skyrim]Skyshards
 Smart Training - Tweaked SE
 Standing Stones - Discover Standing Stones for perk points
 QAPP - Quests Award Perk Points
 Missives Perk Points
 VIGILANT SE (新たに追加されるステンダール聖堂の Missives 形式の掲示板より)

▼当MODのVer2.0.0までに対応している関連MOD(2022/07/23時点)
パッチ(他MODで追加された種族を追記してくれているCSVファイル。zEditパッチャー使える人は不要)
Experience Compatibility Patches ※注 2.0.1以降には未対応。Experience - Synthesis Patcher を使用して各自の環境に合わせた .ini を作成すること

zEdit用のパッチャー
Experience Mod zEdit Patcher (コメント欄の#16にESP数254問題の対処方法あり)※注 2.0.1以降には未対応
  • Experience動画
  • Experience画像1
  • Experience画像2
  • Experience画像3
  • Experience画像4
Skyrim Special Edition Nexus, zax. 8 Jun 2025. Experience. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17751>.
[コメントを読む(71)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Skyrim Skill Uncapper(fixed) Download ID:46536 Author:Author 2022-10-02 06:05 Version:0.1.7
RATE: =466 G=1 TAG: [レベリング] [能力・パーク] [スキル] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Skyrim Skill Uncapper(fixed) Title画像

Skyrim Skill Uncapper(fixed)

Skyrim Skill Uncapper の修正版。パッチではないので単体で動作します。

100のスキルレベルの上限を解除し、いくつかの関連する平準化の微調整を行うDLLプラグインです

VR版の場合、MO2で起動しません。

■関連MOD
Skyrim Skill Uncapper for SE and AE
  • Skyrim Skill Uncapper(fixed)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Author. 2 Oct 2022. Skyrim Skill Uncapper(fixed). 5 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46536>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Reading Is Good (SKSE) Download ID:42026 Author:Parapets 2022-09-30 03:27 Version:1.1.2
RATE: =444 G=5 TAG: [スキル] [レベリング] [] [スキルブック] [SKSE] [ESPFE] [日本語化対応] [AE対応]
Reading Is Good (SKSE) Title画像

Reading Is Good (SKSE)

Reading Is Good (Legacy)のSKSE版。
同作者さんによる後継MOD。

前提MOD
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper

・スキル書を改良
レベルを即座に付与する代わりに、それぞれのスキルのレベルアップ速度を永続的に向上させるように変更。
(見つけた時にすぐに読む方がより効果的ということになります。)

・レベリングボーナス
スキル書毎に+4%で、黒の書:変化の風「学者の洞察」の能力を持っている場合は2倍の+8%となり、このPerkを維持する限り遡及的に機能します。
(過去に読んだ本もPerk取得時に倍率の上昇が適用されます。)

・旧MODとの違い
バニラでは各スキル毎に5冊のスキル書が存在しますが、Book Covers Skyrim - Lost Libraryのような他のModではこの数を増やすことができるため、バランスの観点からレベリングボーナスの上限は5冊となります。
また、SKSE版となったことで他MODとの競合が解消されパッチ不要となります。

類似?MOD(競合はしないが効果が被る)
The Card Collector - Collectible Cards for Skyrim SE PORT
集めたカードの数だけスキルの習得速度が高まる
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.0 [#10] []
    2021-08-13 09:47:56 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.3 [#8] []
    2021-03-06 13:27:30 4KB [DOWNLOAD]
  • Reading Is Good (SKSE)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 30 Sep 2022. Reading Is Good (SKSE). 6 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42026>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Skyrim Skill Uncapper for SE and AE Download ID:82558 Author:Kasplat 2023-09-26 12:39 Version:2.2.3
RATE: =359 TAG: [レベリング] [能力・パーク] [スキル] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [日本語化対応]
Skyrim Skill Uncapper for SE and AE Title画像

Skyrim Skill Uncapper for SE and AE

Skyrim Skill Uncapper(fixed)のAE版(V2.1からSEにも対応)。

100のスキルレベルの上限を解除し、いくつかの関連する平準化の微調整を行うDLLプラグインです。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.2.3 [#6] []
    2024-04-13 12:27:09 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.2.0 []
    2023-04-12 22:18:09 4KB [DOWNLOAD]
  • Skyrim Skill Uncapper for SE and AE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kasplat. 26 Sep 2023. Skyrim Skill Uncapper for SE and AE. 12 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82558>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] New Game Plus Download ID:37420 Author:wankingSkeever 2020-06-20 21:37 Version:.2
RATE: =317 G=2 TAG: [SkyUI] [JContainers] [セーブデータ] [ニューゲーム] [ESPFE] [チート] [レベリング] [日本語化対応]
New Game Plus Title画像

New Game Plus

既存のキャラクターのゴールドとスキルレベルをレベル1の新しいキャラクターに引き継ぐことができます
方法はMCMからデータをセーブした後に、引き継ぎたい新しいキャラクターでMCMからデータをロードするだけです(画像参照)

詳細
* ESLのフラグが付いたプラグイン (基本プラグインの制限にはカウントされません)
* SkyUI MOD設定メニューからの制御
* ゴールドとスキルレベルのみ保存
* 1つのボタンで保存
* 1つのボタンでロード
* キャラクターのレベルが1より大きいの場合のみセーブ可能
* キャラクターのレベルが1の場合のみロード可能
* 同一キャラクターで二回ロードはできません
* バニラスタイルのレベリングをプレイしている場合、Perkポイントとレベルはスキルから得られます
* レジェンダリースキルは無視されます

・なんでアイテムは渡さないの?
新しいゲームにアイテムを渡すと、クエストが上手くいかずに中断される可能性があります
キャラクター間でアイテムを渡す場合は、Extra Dimensional Storage などを使用してください

要件
* SKSE
* SkyUI
* JContainers SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:.2 [#6] []
    2022-03-31 16:23:03 940B [DOWNLOAD]
  • New Game Plus画像1
  • New Game Plus画像2
  • New Game Plus画像3
  • New Game Plus画像4
Skyrim Special Edition Nexus, wankingSkeever. 20 Jun 2020. New Game Plus. 18 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37420>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat Download ID:69589 Author:Charmics 2022-10-22 10:33 Version:0.A
RATE: =301 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [レベリング] [経験値] [バランス調整] [MCM対応] [AE対応]
Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat Title画像

Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat

Experienceとの併用を念頭に置いて作成された、レベリング曲線を変更するMod

バニラゲームにおいてのレベリング曲線は非常に極端です。
序盤においては上がりやすく、終盤にかけて非常に顕著に上がりにくくなります。
このModはその曲線を変更します。


■使い方
MCMから「fXPLevelUpBase」と「fXPLevelUpMult」を設定します。
fXPLevelUpBase:レベルアップに必要なXPの基本量(バニラでは75)
fXPLevelUpMult:レベルごとに追加で必要になるXP(バニラでは25)

ゲームにおける経験値計算式は以下のようになっています。
必要な経験値 = fXPLevelUpBase + (現在のレベル * fXPLevelUpMult)

例えば「fXPLevelUpBase」を300、「fXPLevelUpMult」を10にすると、序盤ではレベルが上がりにくく後半ではバニラより少ない経験値でレベルが上がるよう調整できます。
バニラのレベル5 :75 + 5 * 25 = 200XP
変更後のレベル5 :300 + 5 * 10 = 350XP
バニラのレベル50:75 + 50 * 25 = 1325XP
変更後のレベル50:300 + 50 * 10 = 800XP

MCMにいくつかのプリセットが用意されているほか、ユーザーがある程度自由に設定できます。
より詳細に必要経験値をシミュレートしたい場合は以下参照
レベルごとの必要XP:https://www.desmos.com/calculator/p36…
必要XPの総計:https://www.desmos.com/calculator/ves…


■要件
SkyUI
SKSE https://skse.silverlock.org/

■詳細
いつでもインストール可能だが、プレイの一貫性を保つためにニューゲームでこれを使用することをおすすめする。
途中で設定を変更した場合、以前のレベルは影響を受けず、現在および将来のレベルにのみ適用されます。以前に獲得したレベルを取得したり取り消したりする良い方法はありません。
なので、プレイスルーの非常に早い段階で一度設定することをお勧めします。
パフォーマンスへの影響は実質的にゼロです。このModにはMCMスクリプトが1つだけあります。MCMでの設定時に実行されるか、セーブのロード時に短時間のみ実行され、ゲームプレイ中はModはスリープ状態になっています。
アンインストールはいつでも安全に実行できます。永久的な編集はありません。

■互換性
このModは事実上すべてのModと互換性があります。
今現在、これらのゲーム設定を変更するSSE用のModは確認できていません。
  • Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat画像1
  • Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat画像2
  • Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat画像3
  • Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Charmics. 22 Oct 2022. Leveling Freedom - Configure your XP Curve - Gentler Smoother Steeper or Flat. 15 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69589>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Experience - MCM Download ID:65880 Author:zax 2024-06-29 19:38 Version:1.4.0
RATE: =300 G=1 TAG: [レベリング] [スキル] [経験値] [経験値] [MCM対応] [ESL] [SkyUI] [日本語化対応]
Experience - MCM Title画像

Experience - MCM

経験値獲得方法をクエストクリアなどに切り替えるMOD Experience を、MCMに対応させます。MCMからの、経験値獲得設定の調整が可能になります。
Experience 自体(ver.3.4.0以上)とSkyUI が必要です。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Experience - MCM画像1
  • Experience - MCM画像2
  • Experience - MCM画像3
Skyrim Special Edition Nexus, zax. 29 Jun 2024. Experience - MCM. 3 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65880>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Skyrim Skill Uncapper Download ID:8889 Author:Kassent 2017-10-05 17:58 Version:V1.1.0
RATE: =249 G=11 TAG: [レベリング] [能力・パーク] [スキル] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Skyrim Skill Uncapper Title画像

Skyrim Skill Uncapper

※修正版が存在します→ Skyrim Skill Uncapper(fixed)
========

100のスキルレベルの上限を解除し、いくつかの関連する平準化の微調整を行うDLLプラグインです

NMMか手動インストールをしてください
(MOではインストール出来ません)

必須
skse64(V1.1.0から対応)
又は
xSHADOWMANx's Dll Loader

DLL Plugin Loaderでも引き続き使えます

ゲームを一度起動すると設定用のiniがDLLと同じフォルダ内に作成されます。
MOから起動した場合はMOのOverwriteフォルダ内にiniが作成されます

*うまく動作しない場合はSSE Engine Fixes (skse64 plugin)導入の上で#45参照。

デフォルトではスキルキャップがバニラと同じレベル100に設定されてますので、iniを書き換えなければ何も変わりません。

Ordinator - Perks of Skyrim併用時オプション
Skyrim Skill Uncapper .ini for Ordinator


・ini詳細 LE版の類似MODと大体一緒ですが、念の為わかる範囲での説明になります
[SkillCaps]
スキルレベルの上限にかかわる設定。デフォルトでは100で、100レベルが最大となっている。
0~1000の範囲。

[SkillFormulaCaps]
ポーションやバフ等の影響でスキルレベルがどこまで上昇するかの制限。デフォルトでは100.
上記の「スキルレベル」だけ上昇させても、こちらもあわせて弄らないと効果は100レベルで止まってしまう。なのであわせて弄ること。
こちらも0~1000の範囲。
スキルレベル自体は100が限界だが、こちらは1000まで上がるという設定も可能。

[SkillExpGainMults]
スキルの成長速度。デフォルトでは1.0となっている。9.0でも驚異的な速度で成長する。あまり大きく弄るとトラブルの下なのでほどほどに。

[LevelSkillExpMults]
スキルレベルが上がった時に、レベル側の経験値に影響する度合い。デフォルトでは1.0。

[PerksAtLevelUp]
レベルアップで得られるperkポイント。デフォルトでは1。
1=1
10=2
と記述すれば1~9までは1ポイント、10以降は2ポイントとレベルに応じて入手量を変えることもできる。

[HealthAtLevelUp]
[MagickaAtLevelUp]
[StaminaAtLevelUp]
レベルアップ時にそれぞれ体力、マジカ、スタミナを選んだ時の増加量。デフォルトでは10。
perkと同じく追加記述することで、レベルに応じて上昇量に変化をつけることも可能。

[CarryWeightAtHealthLevelUp]
[CarryWeightAtMagickaLevelUp]
[CarryWeightAtStaminaLevelUp]
レベルアップ時の能力選択時、積載容量の増加量。デフォルトではスタミナが5、他は0。
全部の能力で運搬能力を上げることも可能になる。

[LegendarySkill]
レジェンダリー化のオンオフ、および可能にするレベルなどの設定。デフォルトでは100。

これら以外の項目は弄らないほうがいいと思われます。

単語一覧
OneHanded:片手
TwoHanded:両手
Marksman:弓
Block:防御
Smithing:鍛冶
HeavyArmor:重装備
LightArmor:軽装備
Pickpocket:すり
LockPicking:解錠
Sneak:隠密
Alchemy:錬金術
SpeechCraft:話術
Alteration:変性魔法
Conjuration:召喚魔法
Destruction:破壊
Illusion:幻惑
Restoration:回復
Enchanting:付呪
  • Skyrim Skill Uncapper画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Kassent. 5 Oct 2017. Skyrim Skill Uncapper. 14 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8889>.
[コメントを読む(58)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Character Sheet Download ID:36087 Author:3aq 2020-05-23 23:00 Version:3
RATE: =240 G=5 TAG: [ゲームシステム変更] [ステータス] [日本語化対応] [キャラクタービルド] [イマージョン] [ロールプレイ] [バランス調整] [レベリング] [スキル]
Character Sheet Title画像

Character Sheet

プレイヤーに新たなステータスを多数追加し、キャラクタービルドに個性を持たすMod。

動作的にはスキルの熟練度や体力、スタミナ、マジカ、選び取ったスキルによって、より攻撃力が上がったり、攻撃速度が上がったりするボーナスが与えられます。
つまりプレイヤーの生き方次第でいわゆる「ジョブ」が決まるMODです。
戦闘狂になるもよし、鍛冶屋になるもよし、回復職になるもよし、魔法剣士になるもよし。
特化すれば特化するほど極端なキャラクタービルドが可能になります。

簡単な使い方は、MOD導入後にENABLE ALL OPTIONSをオンにするだけ。
不要なステータスやシステムのオフなど、MCMで詳細な設定が可能です。
機能が多いというよりONOFFできる項目が多いという感じ。

デバフはおそらくないようなので、敵強化MODとの同時使用でバランスを取りましょう。

●主な特徴
ステータス:個別の成長パラメータを持つ20種類のステータスを追加します。
負担:移動速度、攻撃速度、ジャンプ高度など、キャラクターの動作に関するステータスにペナルティを設定できます。
クリティカルヒットとスペル:物理攻撃と呪文はすべてクリティカルのチャンスを持つようになります。確率は器用さと調和(後述)と現在の武器の種類に依存します。
モロウィンド風格闘システム:非武装戦闘に様々なステータスが影響する補足的なゲームシステムを追加します。
落下ダメージ軽減:落下ダメージを軽減するための多くの方法を追加しました。
攻撃速度の修正:攻撃速度のバグと非武装の攻撃速度の欠落に対処しました。
互換性:ほぼ全てがカスタマイズ可能です。

●ステータス
強靭(Strength):物理ダメージを増加させます。最大体力に依存します。
活力(Vitality):バフの持続時間を増加させます。軽装と重装に依存します。
敏捷(Agility):攻撃速度を増加させます。最大体力とスタミナに依存します。
器用さ(Dexterity):物理攻撃や呪文がクリティカルヒットになる確率を増やします。ロックピック、スリ、現在の武器の種類に依存します。
体格(Constitution):非武装時(素手)のダメージを増加させます。最大スタミナと変性に依存します。
持久力(Endurance):よろめきと毒耐性を増加させます。最大スタミナと防御に依存します。
運動(Athletics):移動速度を増加させます。最大体力とスタミナに依存します。
軽業(Acrobatics):落下時のダメージ軽減を増加させます。最大スタミナに依存します。
技巧(Finesse):落下時のダメージ軽減量を増加させる。隠密に依存します。
跳躍(Jump):ジャンプの高さを増加させます。最大体力とスタミナに依存します。
知性(Intelligence):すべての呪文の威力を増加させます。最大マジカに依存します。
才気(Wisdom):破壊呪文から受けるダメージを軽減します。付呪と話術に依存します。
調和(Attunement):ルーンの設置数を増加させます。付呪と最大マジカに依存します。
意志力(Willpower):シャウトの回復時間を短縮します。防御と話術に依存します。
熟練度: 錬金術(Mastery: Alchemy):毒の投与量を増やします。錬金術に依存します。
熟練度: 変性から熟練度: 回復(Mastery: Alteration to Mastery: Restoration):スキルに対応する呪文の威力を増加させます。それぞれのスキルに依存します。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1 [#5]
    2022-05-28 23:20:49 13KB [DOWNLOAD]
  • Character Sheet動画
  • Character Sheet画像1
  • Character Sheet画像2
  • Character Sheet画像3
Skyrim Special Edition Nexus, 3aq. 24 May 2020. Character Sheet. 22 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36087>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [その他] Bulk Enchanting Redone Download ID:79060 Author:Jampion 2023-09-26 21:39 Version:1.2.0
RATE: =223 G=4 TAG: [付呪] [インターフェース] [レベリング] [便利] [MCM対応] [espfe] [日本語化対応] [SKSEプラグイン]
Bulk Enchanting Redone Title画像

Bulk Enchanting Redone

付呪のレベル上げは、1つ1つの付呪に対して、対象のアイテム・付呪・使用する魂石を毎回選択する必要があるため、面倒な作業です。

このmodでは付呪を繰り返すかどうか尋ねるダイアログが表示され、必要なアイテムがあれば、それを繰り返す事が出来ます。

条件として
 -同じ装備を複数所持
 -同じ魂石を複数所持
 -盗品ではない/クエストアイテムではない
上記を満たしている状態で付呪作成のダイアログ後にこのMODの繰り返し作成の有無のダイアログが出てYesを選ぶと自動で残りの装備にも同じ付呪がされる

同作者による
Bulk Enchanting
の改良版とのこと。


必要:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins


参考:盗品フラグを除去するMod
FenixDisenchanter NG
The Ultimate Bag of Holding
Swag Bag the Stolen Flag Remover
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.0 [#5] []
    2024-05-22 15:58:17 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.1 []
    2022-11-24 19:41:03 642B [DOWNLOAD]
  • Bulk Enchanting Redone動画
  • Bulk Enchanting Redone画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Jampion. 26 Sep 2023. Bulk Enchanting Redone. 20 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79060>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Static Skill Leveling Rewritten Download ID:89940 Author:RookMeister and noyou 2024-05-29 23:52 Version:1.7
RATE: =188 TAG: [ゲームシステム変更] [レベリング] [レベルアップ] [日本語化対応]
Static Skill Leveling Rewritten Title画像

Static Skill Leveling Rewritten

Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on)を一から再構築し、スクリプトの最適化、UIの改善、またレベリングプロセスを簡素化します。

・要件
Experience (2.0以降)
Skyrim Script Extender (SKSE64)

Q.何が変わったの?
A.すべて。
ActionScriptのロジック、スクリプトのコード修正、それからmagickeffectが削除されたうえで通常のQuestに置き換えました。
ですが、それらは小さなものの一つにすぎません。
最も大きな変更は MaxSkillLevelBaseDefault と MaxSkillLevelMultiplier の代わりにExperienceのスキルキャップを使用します。
さらにいくつかの依存関係を削除して、オリジナルのModも不要になりました。

Q.ノルディックUI以外のスキンはないの?
A.将来的には作るかもしれません。
ですが、私はUIのプロトタイプを作るのが苦手で作業はとても遅くなります。

Q.AE対応してる?
A.ExperienceがAEで実行できるなら、このModも問題なく使用できるはずです。

Q.使い方は?
A.オリジナルのページを見てください

Q.sourceファイルを使ったり変更を加えて配布してもいいの?
A.やりたいことをやってください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.6 [#6] []
    2025-06-11 09:29:04 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.7 [#2] []
    2024-08-12 09:51:27 2KB [DOWNLOAD]
  • Static Skill Leveling Rewritten画像1
Skyrim Special Edition Nexus, RookMeister and noyou. 30 May 2024. Static Skill Leveling Rewritten. 24 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89940>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Skill Config Reborn Download ID:55627 Author:Holfy - aka rpgaming 2021-09-15 20:37 Version:1.0.0
RATE: =174 G=1 TAG: [SKSE] [能力・パーク] [MCM対応] [ステータス] [レベリング] [チート] [日本語化対応]
Skill Config Reborn Title画像

Skill Config Reborn

MCMからスキルレベルを変更できるようになります
経験値を獲得するオプションもあり

必須:
SkyUI
https://skse.silverlock.org/(SKSE64)

日本語化
http://skup.dip.jp/up/up16358.zip v1.2
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 []
    2022-12-10 17:46:22 1KB [DOWNLOAD]
  • Skill Config Reborn画像1
  • Skill Config Reborn画像2
  • Skill Config Reborn画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Holfy - aka rpgaming. 15 Sep 2021. Skill Config Reborn. 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55627>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Permanent Legendary Bonuses Download ID:12743 Author:Nekoyoubi 2018-03-26 08:48 Version:0.5.0
RATE: =165 G=8 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [能力・パーク] [SKSE64] [日本語化対応]
Permanent Legendary Bonuses Title画像

Permanent Legendary Bonuses

・内容
レジェンダリー化一回ごとに追加の永続ボーナスを得られるようになるスキルシステムの拡張MOD。

・必須
SKSE64

・推奨
Skyrim Skill Uncapper 永続ボーナスでスキルレベルが100以上の効果を発揮するために必要です。初期状態のiniでは100のままなので、「SkillFormulaCaps」の部分を100より大きい数字にしてください。MODの詳しい説明は各自確認してください。

・詳細
スカイリムのスキルのレジェンダリー化は確かにレベルキャップを実質的に解除することを可能としました。
しかし、その為に100まで上げたスキルレベル・パークを初期化しなければならず、大幅に弱体化してしまいます。戦闘スキルをレジェンダリー化なんてしたらまともに戦えない。結果錬金など一部のレジェンダリー化に絞られがちでした。
このMODは、ジェンダリー化にもっと大きく意味をもたせ楽しくするMODです。
他のゲームで例えるなら転生ボーナス、といったところです。

レジェンダリー化一回ごとに、該当スキルに+10の永続ボーナスを得られます。
戦士/魔術師/盗賊の大立石に対応した各カテゴリごとに追加の永続ボーナスを得られます。
戦士(戦闘) 体力とスタミナが永続的に5ポイント上昇
魔術師(魔法) マジカが永続的に10ポイント上昇
盗賊(隠術) 積載容量が20上昇します。

これらの効果は一度限りのものではなく、累積します。
例えば弓術スキルのレジェンダリー化を5回していればスキルレベルは+50、体力とスタミナが25ボーナスで上昇していることになります。これらはスキルレベルが100に達しても有効で、この場合150の効果を発揮します。繰り返せば繰り返すほど達人の技が磨かれていくことでしょう。
レジェンダリー化に今まで以上に意味が出てくるので、パーク改変・追加MODを入れてる方はもちろん、バニラのレジェンダリーは退屈でつらい……なんて人にもおすすめです。
最終的には恐ろしいスキル補正になってしまいますが、そもそもそこまでやり込むのに多大な労力と時間がかかってることを考えるとバランスが崩壊するほどのモノでもないと思います。

永続上昇値の設定などもできます。更なる詳細はdescをご覧ください。

new game推進 【途中からmodを入れるとmod設定が正常に出来ないため】
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Permanent Legendary Bonuses画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Nekoyoubi. 26 Mar 2018. Permanent Legendary Bonuses. 7 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12743>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Skill Based Status Download ID:26854 Author:Suzutsuki 2019-06-25 00:01 Version:0.4.0
RATE: =140 G=4 TAG: [レベリング] [スキル] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [MCM対応] [日本語化対応]
Skill Based Status Title画像

Skill Based Status

体力、スタミナ、マジカがレベルアップではなくスキルの上昇によって上がるようになります。
MCMでどのスキルがどのステータスをどれだけ上昇させるかを設定できます
レジェンダリースキルに対応しています。レジェンダリー化するとスキル値は減少しますが、減少分に相当するステータスが自動的にオフセットに加算されるため、ステータス値は下がりません。レジェンダリー化しても自動的にステータスは更新されないため、MCMを開いてステータスを再計算する必要があります。
MCMで所持重量を自動的に成長させるように設定できます。
MCMで変更した設定をプロファイルに保存&読込できます。プロファイルは全てのセーブデータで共有されます。プロファイル機能を使うには PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions が必要です。

レベルアップ時にステータスが上がるのを無効化したい場合、 Skyrim Skill Uncapper を導入し、次のように設定してください(但しこの方法ではNPCのステータス上昇も影響を受けます)。

[HealthAtLevelUp]
1 = 0

[MagickaAtLevelUp]
1 = 0

[StaminaAtLevelUp]
1 = 0

[CarryWeightAtHealthLevelUp]
1 = 0

[CarryWeightAtMagickaLevelUp]
1 = 0

[CarryWeightAtStaminaLevelUp]
1 = 0

あるいは、No Level Up Menuのプラグイン(ESL/ESP)を編集して、ステータス上昇の選択肢ポップアップをレベル1から無効にする方法もあります。


デフォルトでは、物理戦闘に関するスキルはスキル値が1上がるごとに体力とスタミナが0.75上昇、魔法に関するスキルはスキル値が1上がるごとに体力とスタミナが0.25上昇、マジカが1.00上昇、その他の生産・盗賊系スキルは全くステータスが上昇しないように設定されています。
これにより、例えば盗賊スキルばかり上げていると弱っちいままレベルだけが上がってしまい戦闘が辛くなるので、自然と戦闘を避けるようなRPになります。
スクリーンショットのステータスはレベル10程度に見えるでしょうが、盗賊スキルを集中的に上げているため、実際にはレベル30を超えています。戦闘になったらやばいですが、盗賊の仕事はほぼ街の中で完結するので、実はあんまり困りません。

似たMODがあります。追加種族対応
[Skyrim]Auto Health Magicka and Stamina
SE用にMCMの日本語化もされています。

Alternate Stat System
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.4.0 [#4] []
    2019-08-01 00:55:29 2KB [DOWNLOAD]
  • Skill Based Status画像1
  • Skill Based Status画像2
  • Skill Based Status画像3
  • Skill Based Status画像4
  • Skill Based Status画像5
Skyrim Special Edition Nexus, Suzutsuki. 25 Jun 2019. Skill Based Status. 22 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26854>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [クエスト] Experience Quests Tweak Download ID:57706 Author:XsyousX123 2021-10-31 11:03 Version:1.0
RATE: =134 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [経験値] [ESPFE] [USSEP] [日本語化対応]
Experience Quests Tweak Title画像

Experience Quests Tweak

以下のクエストのタイプをNoneからSideに変更します。Experience 向けの変更です。

T01 -----------------------ディベラの心臓
T02 -----------------------愛の書
T03 -----------------------自然の祝福
dunHighGateRuinsQST -----------------------アンスカの巻物
MS06Start -----------------------狼を呼びし者
dunNchuandZelQst -----------------------消えた探検隊
dunGauldursonQST -----------------------禁じられた伝説
dunHillgrundsTombQST -----------------------古の崇拝
dunForelhostQST -----------------------竜教団包囲網

必須
Experience
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP

USSEP互換パッチ
Vish's Patch Hub (USSEP)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2022-06-22 14:47:38 7KB [DOWNLOAD]
  • Experience Quests Tweak画像1
Skyrim Special Edition Nexus, XsyousX123. 31 Oct 2021. Experience Quests Tweak. 31 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57706>.
 [ゲームシステム変更] Scaling Perks For NPCs Download ID:94350 Author:PuddingFace 2024-12-28 01:39 Version:1.06
RATE: =122 TAG: [バランス調整] [NPC変更] [能力・パーク] [レベリング] [SPID]
Scaling Perks For NPCs Title画像

Scaling Perks For NPCs

SPIDを使用してNPCのPerkスケーリングを可能にするMOD

NPCがレベルアップするとプレイヤーと同様にPerkのパワーを獲得します

バニラのパーク (レベル制限を除く) のレプリカである独自の特典を作成し、特定のレベルで有効になるようSPIDで配布するものでプレイヤーのパークやツリーとは何の関係もありません

例)
破壊ツリーのパークのランク1はNPCがレベル10のときに有効になりますが、
NPCがレベル25に達するとこのパークは無効になり、ランク2のパークが有効になります

対象NPCはメインファイルやオプションから選んでください
以下、メインファイルより
・フォロワーNPC
・兵士や衛兵等のNPC
・フォロワーにならないNPC
Interesting NPCs SE (3DNPC)のNPC

必要条件
Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • Scaling Perks For NPCs画像1
  • Scaling Perks For NPCs画像2
Skyrim Special Edition Nexus, PuddingFace. 28 Dec 2024. Scaling Perks For NPCs. 26 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/94350>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [パッチ] No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more Download ID:55682 Author:z4x - colinswrath - unuroboros 2021-09-17 08:52 Version:1.0
RATE: =115 TAG: [レベリング] [バランス調整] [経験値]
No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more Title画像

No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more

ExperienceのパッチMOD。

■どんなMOD?
冒頭クエストから経験値が入らないようにするパッチです。
ESLフラグ付きなので環境は圧迫しません。

MODの起動クエストのクエストタイプを変更し、経験値を得られないようにします。
具体的には、メインクエストやサイドクエストのタイプを「なし」にします。

■現在以下MODの冒頭クエストに対応、それぞれ個別に導入可能です。
Alternate Start - Live Another Life - SSE
Hunterborn SE
SunHelm Survival and needs
Frostfall - Hypothermia Camping Survival

■TIPS
Experienceで経験値不要なクエストがある場合は、該当MODをxEditで開きクエストタイプを変更してあげればよいです。
Alternate StartのアドオンMODは沢山ありますが、(New Beginnings - Live Another Life Extension SSE等)同様の処理をすればよいです。

1,xEditで目的MODのESPを開き、該当Questレコードを探す。
2,Questを選択状態で右クリック→Copy as Override into...
  でレコードをコピーして新規ESPを作成
3,GNAM - Generalというタブを探してTypeの箇所を確認
  「MainQuest」「SideQuest」等を「None」に変更(わずかでも経験値欲しい場合はMisc)
4,ついでに作成したESPをESL化しておきます。
  該当ESPをクリックして、右側のViewタブを確認
  Record Headerの箇所にRecord FlagがあるのでESLを追加
  保存してxEditを終了
  • No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more画像1
Skyrim Special Edition Nexus, z4x - colinswrath - unuroboros. 17 Sep 2021. No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more. 17 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55682>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement) Download ID:3064 Author:TheMilesO 2021-03-16 16:06 Version:3.1.1
RATE: =111 G=3 TAG: [日本語化対応] [レベリング] [スキル] [バランス調整]
SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement) Title画像

SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement)

バニラではレベルアップ毎に、成長させる能力を体力・マジカ・スタミナから選ぶシステムですが、このMODはそれを変更します。

前提MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
JContainers SE


レベルアップのタイミングで、各スキルレベルの成長に応じてダイナミックに成長するシステムに変わります。
プロファイル機能が備えられており、成長の仕方を設定可。

■クラスプリセット
 クラス名 (体力:マジカ:スタミナ)
 Assassin (3:0:7)
 Barbarian (5:0:5)
 Bard (2:5:3)
 Knight (7:0:3)
 Mage (2:7:1)
 Mystic (2:6:2)
 Nightblade (2:4:4)
 Ranger (4:0:6)
 Sorcerer (1:8:1)
 Spellsword (4:4:2)
 Thief (2:2:6)
 Warrior (6:0:4)


併用可(インストール時にバニラ版とDear Diary版選択可能)
Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE

類似Mod(計算方法は全く異なります)
Skill Based Status
[Skyrim]Auto Health Magicka and Stamina
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.1.1 [#12] []
    2021-07-07 16:00:01 3KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2018-10-29 15:41:21 2KB [DOWNLOAD]
  • SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement)画像1
  • SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, TheMilesO. 16 Mar 2021. SAAL - Smart Automatic Attribute Leveling (and Class Supplement). 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3064>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Smart Training NG Download ID:132894 Author:Ibn Mars 2024-11-02 06:43 Version:1.0
RATE: =108 G=1 TAG: [スキル] [訓練] [レベリング] [SKSE] [ESPFE]
Smart Training NG Title画像

Smart Training NG

未使用のトレーニング回数を次のレベルに引き継ぎます。
また、レベルごとに追加されるトレーニングの数をカスタマイズします。
ESL フラグが立っています。

必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)

この MOD を使用すると、未使用のトレーニング回数が次のレベルに引き継がれます。

レベルごとに取得するトレーニングの数をカスタマイズすることもできます。これを行うには、コンソールに次のように入力します。

set TrainingNumAddedPerLevel to 好きな数値

互換性
この MOD は、レベルごとのトレーニング制限を変更する MOD と競合します。他のものと互換性があるはずですが、MOD はバニラのレコードには影響しません。

同様の MOD
Smart Training - Tweaked SE
  • Smart Training NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ibn Mars. 2 Nov 2024. Smart Training NG. 2 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132894>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751755714 1751763020 1751765457 none none
▲ OPEN COMMENT