レベリング おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [スキル・レベリング] Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values) Download ID:58896 Author:jackieroy 2024-09-06 12:48 Version:3.0
-
RATE: ★=106 G=1 TAG: [レベリング] [スキル] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [MCM対応] [SPID] [日本語化対応]
Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values)
スキルに応じてActorValuesを変化させることで、古典的なElder Scrollsの属性システムをエミュレートしています。
すべてのオプションはMCMでカスタマイズ可能です。SPIDで全てのNPCに対応します。
必要:
SKSE
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
Spell Perk Item Distributor (SPID)
機能
スキルに応じて、アクターの基本値を計算します。
すべてのアクターの値に対して、すべてのスキルの大きさを調整できます。
すべてのオプションを切り替えることができます。
レジェンダリースキルのオプションがあります。
PapyrusUtilによるプロファイルサポートがあります。
SPIDによるNPCのサポートがあります。
クリーチャーにも対応しています(なぜかオオカミには鍛冶屋のスキルがあります)。Skyrim Special Edition Nexus, jackieroy. 6 Sep 2024. Skill Based Attributes (Dynamic Actor Values). 23 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58896>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [スキル・レベリング] Experience Multipliers (MCM sliders for each skill) Download ID:21414 Author:Skepmanmods 2019-03-11 16:32 Version:2.1
-
RATE: ★=98 G=1 TAG: [スキル] [レベリング] [日本語化対応]
Experience Multipliers (MCM sliders for each skill)
スキルに入る経験値を0倍から10倍まで0.1刻みで変更します。
最終的な乗算はすべてのスキル x 個別スキルとなります。
例えばすべてのスキルを x2.0とし、破壊をx5.0とした場合、破壊魔法は10倍のペースで上がっていきます。
これにより魔法が全く上達しない同胞団の導き手や単純作業に向かない暗殺者(開錠スキルが上がらない)を作ることができます。
また経験値が入ってしまうために控えていた行動についてシステム的にスキルの上昇を抑えることで行動の制限をなくすこともできます。
設定保存用
Experience Multipliers - Settings LoaderSkyrim Special Edition Nexus, Skepmanmods. 11 Mar 2019. Experience Multipliers (MCM sliders for each skill). 24 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21414>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Passive Enchanting Experience Download ID:59310 Author:Jampion 2021-12-14 18:39 Version:1.0
-
RATE: ★=95 TAG: [バランス調整] [レベリング] [付呪] [日本語化対応]
Passive Enchanting Experience
ただひたすら数をこなすだけだった、付呪のレベル上げを変更します。
付呪されたアイテムを実戦で使用することにより、付呪の経験値が入ります。付呪が強力であればあるほど、得られる経験値も上がります。
付呪レベルが上がれば、より強力な付呪アイテムに切り替えないと、入る経験値は少なくなります。レベルに合わせてより強力な付呪パークを獲得し、アイテムに強い付呪を与えていかなければなりません。Skyrim Special Edition Nexus, Jampion. 14 Dec 2021. Passive Enchanting Experience. 14 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/59310>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Melee Training and Sparring Partner Download ID:73351 Author:BraveHayMan 2022-09-09 16:19 Version:1.2
-
RATE: ★=94 G=3 TAG: [戦闘] [訓練] [スキル] [レベリング] [経験値] [NPC追加] [ホワイトラン] [トレーナー] [日本語化対応]
Melee Training and Sparring Partner
プレイヤーとスパーリングしてくれるNPC「トレーナーのマティアス」を追加します、
彼はホワイトランの衛兵の一人で、ドラゴンズリーチ奥のドラゴンズリーチ-グレート・ポーチに入ってすぐの左側の壁にもたれかかっています。
■概要
スパーリングの仕方は会話から自分が使う武器と相手が使う武器を選択後に始まります。
スパーリング中は彼を攻撃しても賞金はかかりません。
選べる武器のカテゴリは「片手剣」「片手剣と盾」「両手剣」「二刀流」の4つで、互いに個別のカテゴリを選んでのスパーリングが可能です。
安全上の理由から、訓練開始と同時に配布・装備される訓練用の武器のみが使用できます。
-以下のいずれかに該当した場合、スパーリングは終了します。
1:武器を鞘に納める
2:マティアスが瀕死になる
3:プレイヤーが瀕死になる(死闘を想定していないため)
4:訓練用の武器以外に持ち替える(マティアスはバカではないので、本物の武器や魔法を相手にはしません)
※注意
-スパーリングをしていない時に攻撃すると通常の中立NPCへの攻撃として賞金が付きます。
-あくまで衛兵なので賞金が付いてる場合はスパーリングを受け付けていません。
-二刀流のスパーリングでは、プレイヤー側は自動で装備されません。インベントリへ一時的に追加される訓練用の武器を左手に装備してあげてください。
アップデート1.1
・新モードの追加:素手で戦えるようになりました。
(同じようにするとトレーナーも素手だけで戦います)
・大広間から出ると戦闘も停止するようになりました。
・マティアスとの訓練費用として50ゴールドを払うようになりました。
(「オプションファイル」の下にトレーニングが無料になるファイルがあります)
・いくつかのバグフィックス
アップデート1.2
・いくつかのバグフィックス
・訓練費用が一般的な殴り合いと同等の100ゴールドになり、費用をコンソールで変更可能になりました。
費用を変更したいときは「set CLMeleeTrainingGold to x」(xの値に希望する費用)と入力してください。Skyrim Special Edition Nexus, BraveHayMan. 9 Sep 2022. Melee Training and Sparring Partner. 15 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73351>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Synergy - Skills and Perks Reimagined Download ID:72352 Author:IronDusk33 2023-11-04 10:02 Version:BETA-1.1.0
-
RATE: ★=92 G=7 TAG: [能力・パーク] [スキル] [レベリング] [バランス調整] [スキルツリー] [ゲームシステム変更] [AE] [VR] [日本語化対応]
Synergy - Skills and Perks Reimagined
スカイリムのパークをよりダイナミックなものとする、スキルシステムとパークの完全なオーバーホールです。
バニラでは不要なスキルが上がってしまったり、逆に万能に育ってしまったり、隠密弓術のようなゲームバランスを崩壊させるような組み合わせがありましたが、そういった面を改善するために全て設計をやり直しています。
バニラとは異なるスキルレベリングシステムとなり、クラスの選択制が増します。
*ニューゲームでのみ正常に機能します。
★パークは新しいものが190個以上が追加され、バニラパークは全て改修されランクが廃止されます。
パークの改修も含めると合計439個の新規パークが追加されることになります。
パークツリーは過度に強力にはならず、プレイスタイルの自由度を増やすように設計されています。
また、パークの取得にはスキルレベルの要件はありませんし、ただの固定のバフ効果になってしまうようなものもありません。
★Synergyのパークには3つの特徴があります。
1.プレイヤーのスキルレベルに応じてバフ効果が変化します。
2.新しいプレイスタイルやメカニズムをアンロックします。
(Hide allowsを取得するとコンテナに隠れることができます。)
3.特定の条件下における新しい能力やバフを得ることができます。
(Necromancerを取得すると、蘇生した人間が死亡する際、灰の山になりません。)
各種パークツリーの詳細や様々な変更はDescriptionに記載されています。
★Synergyでは、全てのプレイヤー/種族はスキルレベル1、パーク無しの状態でゲームを開始するため、魔法の知識も鍛冶の知識も戦闘の知識も一切ありませんし、隠密も不可能です。
経験値を得ることもできません。
ゲーム開始時、プレイヤーはパークポイントを3つ所持しており、最大3つの"Aspiring perks"をアンロックするために使用できます。(Aspiring Armsman(戦士)、Aspiring Bard(詩人)、Aspiring Burglar(盗賊)など)
Aspiring perksを解除することで、それに関連するプレイヤーの能力(スキル)をバニラの状態に戻します。また、それによって経験値の取得が可能となります。
これによって疑似的なクラス選択が行われます。
レベルが上がっても新しいAspiring perksをすぐに解除することはできません。
バニラのスキルブックを見つけるか、鍛冶や錬金などの場合は特定のNPCよりチュートリアルを受けて解除することもできます。
★レベリングシステムは少し調整されており、18種のスキルを最大にするとLV100となります。
Experienceと互換性があるため、レベリングシステムを変更することは可能です。
◆互換性
Descriptionに判明している互換性について記載されています。
■互換性があるもの
・VR及びAE
・バニラ要素を変更しないMOD
・武器・防具・その他の装備の追加・変更(ただし盾・矢・魔法の武器は除く)
・新しい呪文(ただし新しい魂縛呪文は除く)
・フォロワー/NPCの追加
・隠密MOD
・クラフトMOD
・エンチャントMOD
■パッチによる互換性(主にキーワードの問題ですが詳細はDescription)
・クリーチャーと動物の追加/変更
・プレイヤー種族の追加/変更
・盾追加/変更
・矢追加/変更
・魔法の武器の追加/変更
・魂縛呪文の追加/変更
・樹木と植物の追加/変更
・プレイヤーキャラクターの能力などの修正
・アイテムのleveled listを変更するもの
■パッチによる部分的な統合
・呪文追加/変更(Synergyに合わせた詠唱時間への変更)
・装備品の追加/変更(Synergyの鍛冶パーク(鍛造)を追加装備に適用する)
■問題のあるもの
・バニラの呪文/巻物/杖を編集するMOD
(Synergyによる変更を適用するため、ロード順をSynergyが後に来るようにする必要がある。)
・武器の速度乗数を変更するもの
(全ての人間NPCの武器速度を呪文によって増加させているので、同様の処理を行うものがあると速度が異常になります。コンソールでset SynergyWeaponSpeedFix to 0にしてください。)
■非互換
・他のPerkMOD全て
■パッチ
Aetherius Patch for Synergy - Skills and Perks Reimagined
(Aetherius - A Race Overhaulとの競合解消パッチ)
Mortal Enemies SEとの競合解消パッチ
(Synergyのオプションファイル)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, IronDusk33. 4 Nov 2023. Synergy - Skills and Perks Reimagined. 30 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72352>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on) Download ID:30410 Author:RookMeister 2022-08-03 09:57 Version:3.1
-
RATE: ★=89 G=4 TAG: [日本語化対応] [レベリング] [スキル]
Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on)
Experience導入環境で使用可能なアドオン。
レベルアップした状態でベッドで睡眠をとると画像のようなレベルアップメニューが表示され、スキルレベルを任意で上げることができます。
再構築版
Static Skill Leveling RewrittenSkyrim Special Edition Nexus, RookMeister. 3 Aug 2022. Static Skill Leveling (Experience Mod Add-on). 17 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30410>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Cardio Download ID:146638 Author:Zoruxin 2025-04-04 05:29 Version:1.0
-
RATE: ★=87 TAG: [スタミナ] [ダッシュ] [レベリング] [イマージョン] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Cardio
プレイヤーがダッシュ(スプリント)することでスタミナを消費すると、その消費量をスコアとして蓄積し
一定のレベルに達すると、スタミナの最大値やスタミナ回復効果が向上するシステムを導入するMODです。
スカイリムではいくら走っても持久力が向上しないという違和感を解消し、
スカイリムの広大な世界を旅する際のゲームプレイに新たな意味を持たせます。
---特徴---
-スタミナ使用量に応じた成長-
ダッシュで消費したスタミナが「Cardioスコア」に加算され、一定の値に達するとスタミナ最大値やスタミナ回復が向上。
-デイリー減少-
毎日一定量のCardioスコアが減少するため、継続的に走り続けることが重要。
レベルシステム: スコアに応じて5段階のレベルがあり、高レベルほどスタミナの恩恵が増加。
-スコアの確認方法-
右Shiftキーを1.5秒以上押して離すことで現在のスコアを確認可能。VR版では「しゃがみキー」の長押しで確認できる。
-eslフラグ付き-
プラグインが軽量化され、MODの管理がしやすくなっている。
---レベル詳細---
| レベル | スコア範囲 | 効果 |
| Poor Cardio | 0 - 249 | 効果なし |
| Fair Cardio | 250 - 499 | +10スタミナポイント |
| Great Cardio | 500 - 999 | +25スタミナポイント, スタミナリジェネ+5% |
| Superb Cardio | 1000 - 1999 | +50スタミナポイント, スタミナリジェネ+10% |
| Unmatched Cardio | 2000以上 | +100スタミナポイント, スタミナリジェネ+25% |
---インストール方法---
手動インストール
ゲームディレクトリ(ランチャーがある場所)にMODファイルを配置。
MODマネージャー
MO2での動作確認済み。通常のMOD導入手順で問題なく適用可能。
VR対応: SKSEVRの機能を活用したVRオプションも用意されており、VR環境でも動作可能(スコア確認方法は通常版と異なる)Skyrim Special Edition Nexus, Zoruxin. 4 Apr 2025. Cardio. 3 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/146638>.[コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Handy TrainiNG Download ID:139037 Author:ItsAlways710 2025-02-11 03:43 Version:0.0.4
-
RATE: ★=87 TAG: [ゲームプレイ] [訓練] [トレーナー] [スキル] [レベリング] [ESPFE] [MCM対応] [能力ポイント]
Handy TrainiNG
スキルの訓練システムに下記の変更を加えます
・残った訓練回数を持ち越せるように
・訓練の一定回数ごとに能力(パーク)ポイントが得られる
上記の各種回数や報酬などはMCMで個別に設定可能
その他、(通常通り有料だが)全スキルを100まで訓練できる魔法も入手できます
魔法の入手は呪文書ではなくMCMから直接入るタイプ
Skyrim Skill Uncapper用に上記魔法の訓練上限を255まで引き上げるオプションあり
必須MOD
SKSE64
MCM Helper
UIExtensions
類似MOD
Gold Is SoulsSkyrim Special Edition Nexus, ItsAlways710. 11 Feb 2025. Handy TrainiNG. 14 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/139037>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Simple Training Overhaul Download ID:110061 Author:digital-apple 2024-01-28 07:55 Version:1.0.1
-
RATE: ★=76 G=1 TAG: [スキル] [レベリング] [訓練] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Simple Training Overhaul
トレーニングで上昇するレベルを基礎レベルから恒久的なバフへと変更します。
(物乞いに1ゴールドあげて話術レベルが上がったり、エンチャントで重装・軽装スキルを底上げするアレです)
バフの上昇なのでパークの効果アップなどには寄与しますが、お金の力で無理やりスキルレベルを伸ばしてパークを取得したりといったことはできなくなります。
逆に基礎レベルが頭打ちになっても、バフでさらに能力を伸ばすといったことが可能になります。
またトレーニングにかかる費用の計算式も変更されます。
基礎レベルに関係なくバフのレベルに対して計算されるようです。
併用推奨
Smart Training - Tweaked SESkyrim Special Edition Nexus, digital-apple. 28 Jan 2024. Simple Training Overhaul. 27 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110061>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [チート] Ring Of 30x Learning Skills Download ID:151368 Author:ImperialAgent1992 2025-05-30 08:31 Version:v.1
-
RATE: ★=61 TAG: [スキル] [チート] [経験値] [レベリング]
Ring Of 30x Learning Skills
装備すると全てのスキルを30倍の速さで習得できるようになる便利な指輪を追加します
宿屋ウィンドピークにあります(Youtube参照)Skyrim Special Edition Nexus, ImperialAgent1992. 30 May 2025. Ring Of 30x Learning Skills. 30 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/151368>.[コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] You Are Not A Novice - Higher Level Start Download ID:56453 Author:Aetol 2021-11-21 18:30 Version:1.1
-
RATE: ★=57 G=2 TAG: [レベリング] [スキル] [能力・パーク] [職業] [スタート変更] [イマーシブ] [日本語化対応] [生い立ち]
You Are Not A Novice - Higher Level Start
スカイリムにやってきた英雄候補のドラゴンボーンが、スタート時点では、ただの市民よりも弱いことに違和感を覚えた作者が、スタート時点でエルダースクロール過去作に習った12の職業と熟練度を選択することで、スタート時点から、レベルや呪文を習得した状態でゲーム開始できるようになります。
もちろん、バニラ状態の「ただの初心者」として始めることも可能です。
また、Alternate Start - Live Another Life - SSEにも対応しており、
「狩人で始めたのに、弓が下手」とか「死霊術師でスタートしたのに、召喚魔法を覚えてない」
といった状況をイマーシブにする効果もあります。
使用方法はバニラスタートであれば拘束を解いてもらった時点、Alternate Start - Live Another Life - SSEであれば、牢獄内で選択肢が現れ、選択していくことで、好みのスキルを習得済みとなります。
それ以外の環境でも、オプションファイル導入で本MODを始動するための書籍を入手出来ます。
ただし、レベリングシステムを改変するMODを使用している場合、効果が正しく適用されないことがある。との注意書きがあります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Aetol. 21 Nov 2021. You Are Not A Novice - Higher Level Start. 3 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56453>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Geometric Stat Growth Download ID:92868 Author:tjhm4 2023-07-10 11:30 Version:1.1.0
-
RATE: ★=51 G=1 TAG: [レベリング] [バランス調整] [MCM対応]
Geometric Stat Growth
自分のキャラクターの成長が早すぎると感じたことはありますか?
ゲーム序盤の挑戦があまりにも早くに失われ、神の地位があまりにも簡単に手に入る?
能力(パーク)と敵のオーバーホールだけでは限界があります。
このMODは、プレイヤーのレベルアップ時に得られるスタッツを、固定された一定値ではなく現在の値に対する設定可能なパーセンテージとする事で、ゲームの初期と中盤のステータスを延長して、ゲーム後半に強くなりすぎてしまうのを遅らせます。
概要
レベルアップ時の体力、マジカ、スタミナの増加方法を変更します。
10ずつ増加するのではなく、現在の値の構成可能な割合 (デフォルトでは 4%) だけ増加します。
これにより、バニラのステータスの成長に関する問題が解決されます。レベルごとに固定の10ポイントの体力、マジカ、スタミナを獲得するということは、レベルが上がるにつれて生存力、呪文の詠唱能力、耐久力の成長が実際に遅くなるということを意味します。その結果、ほぼすべてのプレイヤーの成長はレベル 25 程度までに達成され、プレイヤーの成長が時期尚早に停止し、進歩が低下します。アルゴリズムステータスの成長により、プレイスルー全体で生存性、呪文の詠唱能力、耐久力が着実に成長します。これにより、プレイヤーの成長が分散され、ゲームの序盤と中盤が引き伸ばされ、その結果ゲーム後半のチート化が遅くなります。
ステータスの成長速度はMCMで変更できます。デフォルトでは 4% です。
必要
MCM が必要な場合は SKSE と SkyUI が必要ですが、なくても動作します。
互換性
・uncapper MODを使用している場合は、Skyrim Skill Uncapper for SE and AEを使用しiniファイル内の bUseAttributesAtLevelUp を false に設定する必要があります。
・レベルアップ時に取得するステータスポイントの数 (iAVDhmsLevelup) を決定するゲーム
設定が無視されたり、不正確になったりする MOD と一緒に使用しないでください。Skyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 10 Jul 2023. Geometric Stat Growth. 5 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92868>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Reading Is Good (Legacy) Download ID:20018 Author:Parapets 2019-08-05 19:59 Version:3.0
-
RATE: ★=47 G=3 TAG: [スキル] [レベリング] [本] [スキルブック] [日本語化対応]
Reading Is Good (Legacy)
新版→Reading Is Good (SKSE)
このMODはスキルブックを再作成します。
読んだらレベルをその場で付与するのではなく、それぞれのスキルのレベリングのスピードを永久に高める効果に変更します。
見つけたらすぐに読む方がより効果的ということになります。
各書籍は読むごとに、通常3%、「学者の洞察」の能力を獲得している場合は6%のレベリングボーナスを与えます。
バニラのゲームには各スキルごとに5冊の本があり、「Book Covers Skyrim - Lost Library」を導入すると6冊目の本が追加されます。累積ボーナスは以下の表のとおりとなります。
読んだ冊数 | 1冊 | 2冊 | 3冊 | 4冊 | 5冊 | 6冊
——————————————————————————————
通常ボーナス | 3% | 6% | 9% |13% |16% |19%
学者の洞察 | 6% |12% |19% |26% |34% |42%
最も良いシナリオでは、これらのボーナスはすべての本を最後まで取っておいたことで得られるものとおおよそ同等です。
既存のセーブにインストールする際の警告!
スクリプトを登録するには、書籍を落としてもう一度拾う必要があります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Parapets. 5 Aug 2019. Reading Is Good (Legacy). 18 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20018>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment Download ID:30881 Author:Crumpmasterjc 2019-12-19 06:10 Version:1.0.2
-
RATE: ★=43 G=5 TAG: [魂石] [システム変更] [魔法追加] [レベリング] [SKSE] [USSEP] [日本語化対応]
Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment
[Skyrim]Your Soul Is Mine - Soul Gem RelinquishmentのSE版。
以下LE版より。
ドラゴン・ソウル以外の普通の魂も、キャラクターの強化に活用しようというModです。
要:Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
SkyUI
SKSE64
【内容】
・二つの新魔法を追加
・満たされた魂石を消費してソウル・ポイント(SP)を獲得
・SPと永続的バフを交換
・ゲーム・バランスに合わせてカスタマイズが可能
1)新しい魔法
・吸魂の呪文
所持している「最大まで満たされた魂石」をすべてSPに変換する。獲得できるSP値は、魂石の種類と数、付呪レベルに左右される。
・奪魂の呪文
対象の体力とスタミナにダメージを与える集中魔法。対象の死亡時に魂の一部をSPとして奪い取る。魂縛可能な相手にのみ有効。魂縛とは異なり、死亡時に(もしくは直前まで)魔法を放っている必要あり。(フォロワーなどがとどめを刺しても吸収できるようです。)
2)バフの種類
v.1.02現在、MCMメニューで以下の項目が強化可能。
体力、マジカ、スタミナ、所持重量、マジカ回復、スタミナ回復、変性魔法持続時間、召喚魔法持続時間、破壊魔法威力、幻惑魔法威力、回復魔法威力、最大同時召喚数(最大+99)、ルーン最大設置数倍率(最大100倍)、パーク・ポイント
3)カスタマイズの項目
・各強化の必要コストと強化幅
・強化の上限
・強化に伴う必要コストの上昇
・コスト上昇のグループ化(1項目を強化すると他の項目のコストも上昇するかどうか)
・獲得できる付呪経験値の量
4)呪文書の在処
様々な場所に新魔法の呪文書が配置されている。主に強力な召喚術師や、魔法に傾倒した怪しげな人物に関係した場所で見つかるだろう。(探索の楽しみを考慮してスポイラー化されているのでここには載せません。)
5)競合など、その他
・当Modは、アズラの星と黒き星には影響を与えない。
・バニラのスクリプト、パーク、呪文、レベルドリストなどは変更していない。
・ASIS SSEを導入している場合、パッチ作成時に当Modは含めないように。
・召喚数の追加はパークを新設して行っている。他Modの召喚数増加と併用可能だが、召喚数を一定数に固定するものとは不可。このため「二つの魂」とは両立できない。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Crumpmasterjc. 19 Dec 2019. Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment. 9 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30881>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Talking Trains Speechcraft Download ID:85350 Author:glimfeathers and CloudQuest 2023-03-25 05:36 Version:1.2.0
-
RATE: ★=35 TAG: [スキル] [レベリング] [ゲームシステム変更] [話術]
Talking Trains Speechcraft
NPCと会話することで話術スキルが上昇するようにします。
・要件
SKSE64 https://skse.silverlock.org/
MCM Helper
Talking Trains Speechcraftを使用すると、NPCと会話するたびに話術経験値が蓄積していきます。
この経験値はダイアログメニューの選択肢を選ぶたびに獲得できます。ダイアログメニューを伴わない会話では経験値を獲得できません。
一度に獲得できる経験値量に関しては、MCMから調整できます。一度変更した設定はiniファイルに書き込まれるため、ゲーム全体で永続化します。
・互換性
More to Sayなどのダイアログを新たに追加するModや、様々なUIオーバーホールなどと完全に互換性があります。Skyrim Special Edition Nexus, glimfeathers and CloudQuest. 25 Mar 2023. Talking Trains Speechcraft. 20 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85350>.[コメントを書く] - ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Bulk Enchanting Download ID:39989 Author:Jampion 2020-08-31 23:20 Version:1.0.0
-
RATE: ★=29 TAG: [付呪] [レベリング] [espfe] [日本語化対応] [魂石] [ウィンターホールド大学] [便利]
Bulk Enchanting
一度に複数のアイテムを付呪できるようになり、付呪のレベリング時に面倒な付呪の手順が高速化されます。
付呪のレベリングは面倒です。
付呪するごとにアイテム、付呪、魂石を選択する必要があるからです。
この mod を使用すると、同じ付呪と魂石で一度に複数のアイテムを付呪できます。
一括付呪器は、武器ごとに 1 つの魂石を消費して、付呪内容を武器の1つから箱内の武器にコピーします。
通常の付呪とは異なり、付呪の強さは魂石とは独立しているため、付呪は常に元の付呪と同じ強さになります。
魂石に依存するのはチャージ数だけなので、より良い魂石ほどより多くのチャージを得ることができます。
特に、元の付呪に使用したのと同じ種類の魂石を一括付呪器に使用すると、まったく同じ数のチャージが得られます。
一括付呪器は、ウィンターホールド大学、平静の間にあります。
■使用方法
1 付呪したい武器を一括付呪器の横の武器箱にいれます。
2 あらかじめ付呪した武器を右手に装備します。自分が付呪した武器のみ付呪をコピーできます。
3 一括付呪器を使用して、使用する魂石を選択します。武器の数が足りない場合、未使用の魂石が戻ってきます。
4 付呪されたアイテムが持ち物に追加されます。付呪されたアイテムの数によっては、数秒かかる場合があります。処理が完了すると、一括付呪器を再び使用できるようになります。
■同作者による改良版
Bulk Enchanting Redone
■他の主要都市の付呪台横に設置(ロシア語)
Otredacheniy mod
■必須
SKSE64Skyrim Special Edition Nexus, Jampion. 1 Sep 2020. Bulk Enchanting. 31 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39989>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] Sleep is Good Download ID:133920 Author:H Shirlock 2024-11-15 13:57 Version:1.0
-
RATE: ★=27 TAG: [ベッド] [睡眠] [ステータス] [レベリング]
Sleep is Good
ちゃんとベッドで寝るとステータスにバフがかかります
休息バフを得るための条件は全てバニラと同じ
サバイバルモードを使用しない限り、どのベッドでも長時間寝ると基本的な休息ボーナスが付与
バフのレベルが高いほど、要件が増加
サバイバルモードでプレイしている場合、屋外で寝ても休息ボーナスはもらえない
休息
ボーナス:全能力値+10、マジカとスタミナ回復+5%、経験値獲得+5%。
発動条件:どこでも寝ればOK
よく休む
ボーナス:全能力値+20、マジカとスタミナ回復+10%、経験値獲得+10%。
発動条件:自分のベッドで寝る。旅館でベッドを借りるか、家を所有している必要あり
恋人の癒し
ボーナス:全能力値+30、マジカとスタミナ回復+15%、経験値獲得+15%。
発動条件:配偶者と一緒に所有してるベッドで寝る。家を所有し、結婚してる必要ありSkyrim Special Edition Nexus, H Shirlock. 15 Nov 2024. Sleep is Good. 15 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133920>.[コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Time-Based Enemy Scaling Download ID:27203 Author:Andrew Kornovan VanKorno 2023-11-28 00:41 Version:7.1
-
RATE: ★=27 G=2 TAG: [レベリング] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [MCM対応] [イマージョン] [ESPFE]
Time-Based Enemy Scaling
敵のスケーリングシステムについて、プレイヤーがレベルアップすると自動的に敵も強くなるのはおかしいと思いませんか?かといって平準化を解除すると更に事態はおかしなことになります。プレイヤーと敵の成長度合いを分離しますが、プレイヤーだけが強くなって敵の強さに変化はありません。敵は何も成長しないまま、プレイヤーが一方的に追い越すことになります。
敵も経験を積んで成長すべきではないでしょうか?このMODではレベルアップシステムを変更することで、時間経過で敵のレベルがスケーリングされるようにします。
ちなみにこの時間経過で敵が強くなるシステムは初代The ElderScroll Arenaと同じシステムです
レベルアップ:
・MCMで設定した時間ごとにレベルアップします。ただしステータスの増加やパークポイントの習得はありません。つまり、表示される"プレイヤーレベル"はNPCのレベルスケーリング、戦利品、クエストのレベル制限にのみ影響する"世界レベル"として扱われることを意味します。
ステータスやパークポイントの入手は別途何らかのMODを導入してください。
レベルアップのメカニズムのみが変更されるので、実際の敵や戦利品のスケーリングそのものは瞬間的に行われたり、またはセル移動・更新によってレベルドリストからより強力なNPCが選出されるなど、バニラのメカニズムや他のオーバーホールMODのメカニズムに依存します。
(*ただし一部のクエストに関して、自動レベルアップによりレベルアップがトリガーされず発生しないものがあるそうです。2 in 1 - Vanilla AND Time-Based Enemy Scaling Systemsによって本MODのレベルアップとバニラのレベルアップを両立させることで問題が解決します。また、ステータスやパークの別途入手手段をこのアドオン一つで解決することも可能です。)
メリット:
・ゲームの序盤と終盤双方でやりがいがあります。
・PVPゲームのようにプレイヤーと敵の成長はお互いに独立しており、同じ時間を費やしますが、プレイヤーはその特異なゲームスキルや戦略性を駆使して様々な手段により成長し、勝利を得ることができます。
・ゲームのリプレイ性を高めます。
・レベルアップシステムにのみ手を加えるため、互換性が高いです。バニラレコードの編集もありません。時間経過を監視し、player.setlevel...を実行しているだけですので、この部分に手を加えるMODのみが互換性に影響を与えます。
・MCM設定でレベルアップするまでの時間を変更できるため、ゲーム後半の敵の成長スピードを落とすこともできますし、間隔を0にするとレベリングを停止できます。レベルキャップはありません。
デメリット:
・時間経過によって敵が成長するため、ゆっくりとスローライフを送るプレイヤーにとっては楽しみにくい可能性があります。(MCM設定によりレベリング速度を変化させれば問題はありません)
TBESを楽しむための導入手順
①下記の導入
必須
・SkyUI
・ConsoleUtilSSE
・本MOD
推奨
・Encounter Zones Unlocked SE
*敵のスケーリングが固定化されてしまうのを防ぎます。ほとんど必須に近いと思われます。
インストールするとレベリングシステムが変更され、MCMに設定項目が追加されます。
導入したらまずMCMでレベルアップまでの時間を設定してください。
また、いつでも任意で世界レベルを上げるための呪文書:Level-Upが追加されます。(別のレベリング手段を構築したい場合に使用)
②ステータスアップやパークポイント取得手段の導入
・2 in 1 - Vanilla AND Time-Based Enemy Scaling Systems
TBESのレベルアップシステムとバニラのレベルアップシステムを独立し両立させるアドオン。一部クエストがTBESのレベリングではトリガーされない問題も解決するためおすすめです。当然、下記の各種ステータス・パーク獲得MODを追加導入して成長手段を増やしてもいいです。
・Buy Stats and Perks
ゴールドでステータスやパークポイントを購入できるようにします。
・Skill Based Status
・Automatic Attribute Advancement
スキルレベルによってステータスを変化させます。
・Dragon Soul Relinquishment SE
ドラゴンソウルをステータスに変換します。
・ESO Skyshards - SSE
・Skyshards
・Skyshards Offer Skills - Boss Containers Grant EXP
スカイシャードの収集によりパークポイントを取得します。
・Perk Point Awards Redux
強敵を倒すとパークポイントを取得します。
・QAPP - Quests Award Perk Points
一部クエストの達成でパークポイントを取得します。
・Perk Points Per Skill Levelups
スキルレベルアップでパークポイントを取得します。
③スケーリングされない戦利品、スケーリングされる敵の導入
◆戦利品
戦利品が世界レベルに合わせてスケーリングされると、世界レベルが低い間はプレイヤーの成長度合いに関わらず弱いアイテムしか入手できず、攻略における自由度が下がります。そのためTBES使用時は戦利品のスケーリングを排除することが推奨されます。
・Morrowloot Special Edition
・[Skyrim]Morrowloot 4E Edition
Loot Table(戦利品)をMorrowindに似たシステムに変更します。オリジナルの[Skyrim]Morrowlootを参照
MorrowLoot Ultimateは敵のスケーリングを排除するため、本MODの意図から外れます。
・Unleveled Loot and Minimalistic Gear
本MOD作者によるTBESとの併用を前提とした戦利品の調整MOD
◆敵
TBESでは世界レベルに合わせて敵のレベルがスケーリングされる必要があります。
・High Level Enemies (Scaling ver)
バニラよりも細かく、更に強い敵を平準化して追加。強く推奨
・その他のオーバーホールについては、固定レベルの敵の配置が行われるようなものでなく、レベルドリストの追加やスケーリングの強化であれば意図に沿ったゲームが楽しめるはずです。
Arena - An Encounter Zone OverhaulやParty of Four - Harder Bossesで敵の種類に応じて下限を設けたり、スケーリングされる敵のレベルの幅を増加させるのもいいでしょう。
・Open World Loot - Encounter Zone and Loot Overhaul
戦利品と敵の両方がレベルに依存しやすくなります。戦利品の面で苦労したい場合
④MODの使用
・ニューゲームは必須ではありません。キャラクターを作成して一通りの設定を行い、完全に制御可能になってからespを有効にするのがベストではあります。
・導入したらまずMCMでレベルアップまでの時間を設定してください。0にするとレベルアップしません。プレイヤーレベルは世界レベルであり、難易度を意味します。時間設定は難易度の増加具合の調整となります。無制限に一定スピードでレベルを上げ続ける必要はないので、都度自分で難易度を調整できます。
・世界レベルの初期設定が可能です。コンソールコマンドか呪文:Level-Upを使用することで好みのレベルまで上げてください。また、何かしらのペナルティとして世界レベルを上げるといったこともできます。
・正常にMODが機能しない場合は必須MODを見直してください。それでも動作が不安定である場合はSleep-Based SystemをONにすることで、睡眠のみに依存してレベルアップまでの時間が進行するようになります。Skyrim Special Edition Nexus, Andrew Kornovan VanKorno. 28 Nov 2023. Time-Based Enemy Scaling. 7 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27203>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Configurable Perks Per Level (with MCM) Download ID:51312 Author:tjhm4 2022-11-06 04:38 Version:0.3.0
-
RATE: ★=25 TAG: [能力・パーク] [能力ポイント] [レベリング] [バランス調整] [tjhm4] [ゲームシステム変更] [espfe] [日本語化対応]
Configurable Perks Per Level (with MCM)
レベルアップしたときにもらえるPerkポイントをMCMから設定できるようにします。
MCMで設定したポイントは通常とは別で追加獲得します。
主にPerkツリー拡張MODを入れてPerk数が増えてる人向け
入手タイミングがレベルアップ時のツリー画面表示後少し遅れて入手するので、
追加ポイントが入手されなかったらいったんスキルツリー画面閉じて少し待ってみてください。
ESLフラグはありませんがespfe化可能です。
v0.3.0からespfeになりましたSkyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 6 Nov 2022. Configurable Perks Per Level (with MCM). 18 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51312>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [収集品・宝探し] The Card Collector - Collectible Cards for Skyrim SE PORT Download ID:28401 Author:FafnirEtherion 2019-08-20 18:51 Version:3.0
-
RATE: ★=25 G=1 TAG: [カード] [コレクター] [スキル] [レベリング] [日本語化対応]
The Card Collector - Collectible Cards for Skyrim SE PORT
スカイリムにコレクション可能なカードを追加します。
読んだカードの数だけスキルの習得速度が高まる効果があるので、ただのコレクターMODではありません。
[Skyrim]The Card Collector - Collectible Cards for SkyrimのSE移植版です。
敵や宝箱のランダムルート、商人、書籍販売人から入手できるほか、他の書籍と同様に自動スポーンするものもあります。
カードには英文でロアが記載されており、ゲーム内の雰囲気作りや伝承の学びに役立てることを目標としています。
カードの絵柄には、TesAllianceで公開されているInsanitySorrow氏のアセットが利用されています。
●カードの詳細
カードの種類: 247 (v3.0現在)
カードのテーマ:
スカイリム
ドーンガード
ドラゴボーン
オブリビオン
シヴァリング・アイルズ
モロウウィンド
レガシー(遺産)
メタ(ゲーム外のメタなネタ)
Nexus(TESコミュニティのキャラクター、偉人など)
スカイリムの子供たち
Bucky The Bucket Booster Pack (バケツのバッキー)
レアカード:
見るだけでボーナスポイントを得られる魔法のレアカードが存在します。
カードコレクター能力:
読んだカードの数だけスキルの習得速度が高まる特殊効果が得られます。
●変更履歴
SE v3.0 : SE移植、カード追加(+12)、カードコレクター能力の追加
LE v2.0 : カード追加(バケツのバッキー20、子供39)、Nexusカードの絵柄改善
LE v1-hotfix1: 出現しすぎるためレベルドリストのカードを削減
●日本語化 要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15146.7z LE版v1~2.0 / SE版v3.0
●競合はしないが効果が被るMOD
Reading Is Good (SKSE)Skyrim Special Edition Nexus, FafnirEtherion. 20 Aug 2019. The Card Collector - Collectible Cards for Skyrim SE PORT. 20 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/28401>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶