Skyrim Special Edition Mod データベース

バランス調整 おすすめMOD順 PAGE 6search

 [オーバーホール] Artificer - An Artifact Overhaul Download ID:99619 Author:Simon Magus DeltaRider and Oreo 2024-05-13 02:37 Version:1.0.11
RATE: =163 G=1 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [アーティファクト] [付呪追加] [SimonMagus] [ESPFE] [日本語化対応]
Artificer - An Artifact Overhaul Title画像

Artificer - An Artifact Overhaul

Mysticism - A Magic OverhaulThaumaturgy - An Enchanting Overhaulとの統合を前提としたアーティファクトのオーバーホールです。

■要件
Mysticism - A Magic Overhaul
Thaumaturgy - An Enchanting Overhaul

■推奨
Scrambled Bugs

ArtificerはSkyrimのアーティファクトの完全なオーバーホールであり、鍛冶や付呪といったクラフトを行わないキャラクターでもクエストを通じて強力な武器や付呪を入手できるようにする試みです。
プレイヤーはクラフト系スキルに投資せずとも強力な付呪武器を入手できるようになり、戦闘系スキルを重視したビルドを行うことができるようになります。
さらに、いくつかのアーティファクトや付呪を新規に追加し、ゲームをより拡張します。

またXavio氏によるアドオンも存在し、いくつかのアーティファクトにユニークな外観を提供します。

■互換性
MysticismとThaumaturgyを動作要件として要求するため、それらと互換性のないModと、アーティファクトをオーバーホールするModと互換性がありません。
また新規アーティファクトをゲーム内に統合するため、いくつかのセル、NPC、クエストを編集していますが、なるべく互換性を保てるように作成しています。

■互換パッチ
aljo's Artificer Patches
Artificer - Konahrik doesn't summon a Dragon Priest  コナヒリク効果調整
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Artificer - An Artifact Overhaul画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Simon Magus DeltaRider and Oreo. 13 May 2024. Artificer - An Artifact Overhaul. 17 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99619>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Archery Rebalance Download ID:77860 Author:SeaSparrow 2024-07-13 19:00 Version:2.2.0
RATE: =163 TAG: [戦闘] [バランス調整] [] [SKSEプラグイン]
Archery Rebalance Title画像

Archery Rebalance

弓を引く速度と矢の飛翔速度を、弓の重量と使い手の弓術スキルに応じて
動的に調整するSKSEプラグインです。
SKSE64 と Address Library for SKSE Plugins が必要です。

Archery Rebalance には2つの主要な機能があります。
弓を引く速度の調整と、矢の飛翔速度の調整です。

弓術スキルが低く、弓が重いほど、弓を引く動作は遅くなります。
ただし、弓の重量が増すほど、矢の飛翔速度は速くなります。

弓術のレベルが上がるほど、弓を引く速度の差は無視できるほど小さくなり、
狙いを定めて目標に命中させる事が容易になっていきます。

導入してゲームを起動するとskse\pluginsフォルダにArcheryRebalance.iniが生成されます。初期設定では全ての弓の基本速度を統一した上で重量に応じた調整を行っています。その他にも矢の威力やクロスボウにも調整を適用するオプションあり。(初期設定ではOFF)
なお、powerofthree's Tweaks との互換性を確保するため、矢の射程距離は変更されません。
  • Archery Rebalance動画
  • Archery Rebalance画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 13 Jul 2024. Archery Rebalance. 30 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77860>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Casting Aiming Reloading Impede Movement Download ID:63459 Author:Ashen 2022-07-11 09:04 Version:1.2
RATE: =160 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [魔法] [] [クロスボウ] [espfe] [SPID]
Casting Aiming Reloading Impede Movement Title画像

Casting Aiming Reloading Impede Movement

弓・弩・魔法を構えてる時の移動速度を調整します
類似MODでは直接espで移動量を変えますがこちらは設定ファイルから個別に変えることが可能です
プレイヤーおよびNPCが対象
espfe形式

■前提
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • Casting Aiming Reloading Impede Movement動画
  • Casting Aiming Reloading Impede Movement画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ashen. 11 Jul 2022. Casting Aiming Reloading Impede Movement. 12 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/63459>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] NPC mage balance fix Download ID:17041 Author:cuddy 2018-05-08 02:36 Version:1.0
RATE: =160 G=2 TAG: [バランス調整] [魔法] [マジカ] [戦闘] [難易度]
NPC mage balance fix Title画像

NPC mage balance fix

NPCの魔法使いがプレイヤーと比較してマジカを使い果たすのに非常に長い時間がかかるように感じたことは?
このmodは次の設定を変更することでこれを修正することを目的としています。
これでNPCの魔法はバニラの約4倍のコストとなり、魔法をまるでスパムのように連発される事は無いでしょう。

fMagicCasterSkillCostMult
バニラ:0.5 Mod:2.0(NPCスペルコストの乗数)

fMagicSkillCostScale
バニラ:0.5 Mod:0.65(スキルレベルに対するNPCスペルコストのスケーリング、0.65はプレイヤーに使用される値です。)


使用感
変更自体はちょっとしたものですが
敵強化や追加MODなどで理不尽なくらい強力になった魔術師相手に物陰で攻撃の波をいったん凌いでマジカ切れを攻撃するなど、戦術の幅が大きく広がって戦闘のストレスが減るだけじゃなくて楽しくなります。

#5より 魔法を唱えるはずのNPCが唱えなくなることで進行不可になるとの報告あり。

#7より Vigor - Combat and Injuriesにも同じ設定が入っており数値はこちらの半分。
  • NPC mage balance fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, cuddy. 8 May 2018. NPC mage balance fix. 7 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17041>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [パッチ] Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled Download ID:27201 Author:Soulmancer 2025-04-10 10:41 Version:2.80
RATE: =159 G=1 TAG: [パッチ] [バランス調整] [オーバーホール] [戦闘] [日本語化対応] [USSEP] [ESPFE]
Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled Title画像

Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled

Skyrim Revamped - Complete Enemy Overhaul では各種のボスやユニークNPCのレベルが固定化されていましたが、それをPCのレベルに合わせて動的に変化させます。
PCのレベルが低いうちは敵も低レベルに、PCが高レベルになるとSkyrim Revampedの固定レベル以上に(!)強化されます。
基本的にPCのレベルの1.5倍になるように調整されていますので、Skyrim Revampedの歯ごたえある戦闘はそのままにバランスの取れた難易度になります。

例:Skyrim Revamped ではドラゴン・プリーストのレベルは100で固定化されていましたが、これを75-150のLvで変化させています。

※ Version:2.55 より Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP は必要なくなりました。

またSkyrim Revampedのいくつかのマイナーなバグの改善も含まれ、Armor and Clothing ExtensionWeapons Armor Clothing and Clutter FixesCutting Room Floor - SSE の競合を解消するパッチもあります。

-----
注意:
Wrye Bash - MOVEDを使ってパッチを作っているとこのModのデータ変更の殆どが無視されてしまいます。
Bashed PatchのあとにこのModを読み込むようにするのが一番簡単な解決方法ですが、NPCの美化などをしていると一部のキャラにそれが反映されません。
そこで次善の策として、Wrye BashでこのModにBashTagsを追記するという方法を提案します。

Wrye Bashを起動して、上部メニューの編集から「Export Bash Tags」を選択
保存されたSavedTags.csvを開き、Skyrim Revamped - Complete Enemy Overhaul.esp とある行を全てコピーし、文末に新たな行を作ってペースト
コピー&ペーストした行のSkyrim Revamped - Complete Enemy Overhaul.espをRevampedReleveled.espにリネームして上書き保存

Wrye BashでRevampedReleveled.espを選択し、画面右下にあるBash Tagsというウィンドウで右クリック→自動判定のチェックを外す
ウィンドウがグレーから白に変わったのを確認したら、編集から「Import Bash Tags」を選択
RevampedReleveled.espのBash Tagsウィンドウに先ほどの追加したTagデータが入力されるので、Copy to BashTagsを選択してTagデータを保存

あとは普通に RebuildPatch を行えば RevampedReleveled のデータが反映されるようになります。

互換パッチ
Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled - Various Enemies Overhaul Patch Compendium

■類似MOD
SRCEO - Additions 別の人による調整とバグ修正パッチ、本MODとは競合します。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.52 [#3] []
    2023-02-23 04:07:24 5KB [DOWNLOAD]
  • Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Soulmancer. 10 Apr 2025. Skyrim Revamped Rebalanced and Releveled. 7 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27201>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [パッチ] Missives are in Skyrim Download ID:82753 Author:lordmentat 2023-01-15 11:50 Version:1.0
RATE: =158 TAG: [パッチ] [クエスト] [バランス調整] [ESPFE]
Missives are in Skyrim Title画像

Missives are in Skyrim

Missives のアドオン
MODで新しい地域を追加している場合、Missiveのクエスト対象はその地域にまで広がるため
Missiveのクエストの範囲をSkyrimの主要なホールドのみに絞るようにします。

■概要
-手紙/薬/武器の配送ミッションをスカイリムの主要な地域に制限します。
-ゲーム中に追加または削除しても安全なはずです。
-(おそらく) 現在実行中の Missive クエストには影響しません。
-メインファイルは、追加のワールド空間サポートを追加するMissiveパッチを変更しません。それらは、必要に応じて独自の場所を制限できます。
または、ここで追加のパッチを作成することもできます。
-Optionは、Missives のエコノミー オーバーホール Speechcraft (Lite) パッチとの互換性を維持するオプション ファイルがあります。
-ESL フラグ付きファイルです。

-セルフパッチ用
独自のカスタム パッチを介して _M_ListOfSkyrimHolds を上書きすることで、Missiveクエストの目標が許可される場所のリストを変更できます
  • Missives are in Skyrim画像1
Skyrim Special Edition Nexus, lordmentat. 15 Jan 2023. Missives are in Skyrim. 15 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82753>.
 [NPC] Better Hunters Download ID:3329 Author:skyquest 2019-11-23 23:13 Version:1.0.1
RATE: =158 G=10 TAG: [NPC追加] [フォロワー追加] [キャンプ] [バランス調整] [日本語化対応] [狩人]
Better Hunters Title画像

Better Hunters

狩人の「もう何年も、この辺りで狩りや漁をしている」と言うセリフがあります。狩人と取引してみると、このセリフに違和感を覚えることがしばしば。扱っているアイテムも少なく、取引はつまらない感じがしました。狩人は採掘や薪割りだけでなく、魚や昆虫も採取しているはずです。

※導入すると、パワーに “Better Hunters 設定” が追加されます。設定はそこから行います。
※「商品の品揃え」と「所持金の追加」は、狩人やフォロワーを除いてすぐにゲームに反映され
 ないことがあります。ゲーム設定のiHoursToRespawnCellと同じタイミングで補充されます(デフォルト:10日後)。

・旅する 10 人の狩人と猟犬 10 匹を追加します。デフォルトは両方 6。
・旅する狩人タイプのフォロワーを 4 人追加します。
・狩人はスカイリムを広範囲に旅し、様々な場所で遭遇します。狩人キャンプやマーカーのない場所、町や村などを目指して旅します。目的地に到着すると、しばらく休憩した後、新たな目的地へ出発します。
・狩人キャンプを 6 箇所追します(Navmesh あり)。狩人キャンプを追加しないオプションもあります。
・狩人のレベルを変更し、Vanilla より強くします。
・狩人に弓術パークをいくつか追加します。
・狩人のクラスを Ranger に変更します。Vanilla のクラス EncClassBanditMelee は狩人には
 不向きです。
・新しく41の NPC を追加してバリエーションを増やします。vanilla 8 + BH 41 = 合計49
・狩人は毛皮や肉だけでなく、魚や昆虫、木材、鉱石などのアイテムも扱います。
・狩人は場所に依存した品物を取り扱います。
・狩人のセリフにいくつかバリエーションを追加します。

・ソルスセイムの狩人はソルスセイムの動物の品物を販売することがあります。
・ネッチに挑む狩人は毛皮などの品物はもはや所持していません。ウルフ・ワイルドブラッドは 「スコールは娯楽ではなく、生存のために狩る」と言います。

※既知の問題
「狩人とプレイヤーの関係」を「味方」に設定すると、トレジャーハンター(サレシ農場近くの宝物を掘り出している山賊)が敵対しなくなります。

互換性について
もし他modとの競合が心配な場合、SSEEditで調べるか、No Hunter Campsを使用してください。

パッチ集:Better Hunters - Patches
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#14] []
    2019-11-24 02:04:42 2MB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.0 [#6] []
    2018-02-08 20:49:08 2MB [DOWNLOAD]
  • Better Hunters画像1
  • Better Hunters画像2
  • Better Hunters画像3
  • Better Hunters画像4
Skyrim Special Edition Nexus, skyquest. 24 Nov 2019. Better Hunters. 8 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3329>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [フォロワー] Dynamic Follower Weakening (SPID) Download ID:95805 Author:TheTrueAwesome 2024-01-23 03:48 Version:1.0
RATE: =156 TAG: [フォロワー管理] [SPID] [ESPFE] [バランス調整] [戦闘]
Dynamic Follower Weakening (SPID) Title画像

Dynamic Follower Weakening (SPID)

Spell Perk Item Distributor (SPID)を利用してフォロワーが敵に与えるダメージを動的に弱体化させます。

■概要
ゲームを矮小化してつまらなくする、強力すぎるフォロワーを弱体化するMOD。
過剰に調整されている可能性があるカスタムフォロワー向けに特別に設計されていますが、競合がなく、非常にクリーンで、パッチが不要で実行することができます。

初期状態では、フォロワーのダメージ出力が 50% 弱体化され、チームに参加したすべてのフォロワーに作用します。

■類似MOD
Party Damage Control SSE パーティ人数でデバフ度合いが変わる、プレイヤー含む
Vile's Rings of Enfeeblement フォロワーの調整用にデバフ効果を付与したアクセサリを数種類追加
  • Dynamic Follower Weakening (SPID)画像1
  • Dynamic Follower Weakening (SPID)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, TheTrueAwesome. 23 Jan 2024. Dynamic Follower Weakening (SPID). 14 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/95805>.
 [ゲームシステム変更] More Undying Undead Download ID:92894 Author:LeucisticDinosaur 2024-03-17 18:55 Version:2.1.3
RATE: =156 TAG: [ゲームシステム変更] [戦闘] [バランス調整] [アンデッド] [FOMOD] [SPID] [ESPFE] [日本語化対応]
More Undying Undead Title画像

More Undying Undead

アンデッドは倒される時、火や回復魔法、銀のような物質で殺さない限り復活します。
FOMOD でインストール時にスケルトン、スプリガンを対象にするか選べます。
MCM で殺害有効方法設定可能。
ESPFE。

必要:
Spell Perk Item Distributor (SPID) または Spell Perk Item Distributor (SPID) VR

VR 版で動作させる場合は Skyrim VR ESL Support を使用すること

推奨
Scrambled Bugs または Poached Bugs VR
(Perk Entry Points の Apply Multiple Spells を有効にする)
powerofthree's Papyrus Extender または Papyrus Extender VR
(回復呪文オプション使用時)

このMODは、アンデッドの敵をいくつかの(設定可能な)方法で殺さない限り生き返らせます。

アンデッドを永久に殺す方法のオプションは以下の通り:
・炎の呪文と付呪
・聖者の息吹(Turn Undead)のような悪霊退散タイプの呪文と付呪
・分解と首切り
・銀の武器
・ドーンガードの武器
・デイドラの武器(デフォルトではオフ)
・ドラゴンの骨の武器(デフォルトではオフ)
・魔力の武器(デフォルトではオフ)
・MODによる太陽の呪文を含む、毒以外の回復効果(デフォルトではオフ)
・ウェアウルフとして、あるいはナミラの指輪を使用して死体を食べる(デフォルトはオフ)
・死体にニンニクを置く(デフォルトではオフ)

そうでなければ、アンデッドは殺されてしばらくすると生き返ります。 もしあなたが死体に近づきすぎたり、死体を直視していたりすると、死体はあなたが動くか目をそらすまで復活を待つことになります。

Scrambled Bugs は必須ではないが、このMODをインストールし、Perk Entry Points をオンにすること:
Apply Multiple Spells は、このMODのシルバー/ドーンガード/その他武器オプションと、Apply Combat Hit Spell エントリーポイントを使用する他のMODとのコンフリクトを防ぐために強く推奨される。 また、MCMには互換モードオプションがあり、Scrambled Bugs を使わないのであれば、若干効率の悪い実装に変更されるが、よりうまく動作するかもしれない。

また、Reanimate Skeletons のような、スケルトンを生き返らせるMODも必要かもしれません。 そうしないとこのMODでは生き返らないかもしれません。

SkeletonRace "Skeleton" [RACE:000B7998]
KWDA - Keywords (Sorted)
MagicNoReanimate [KYWD:0006F6FB] -> Remove
注:上記の処理をした場合、スケルトンを倒すとスケルトンがラグドールしてアクティベートできなくなる可能性があります


類似 MOD
Curse of the Undying - Undead Resurrect - Spell Perk Item Distributor Addon
Truly Undead - Reborn SE
Elemental Destruction Effects and Reanimation(アンデッドの復活あり)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.1.3 [#3] []
    2024-10-27 14:18:53 3KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0 [#1] []
    2023-07-18 08:57:13 2KB [DOWNLOAD]
  • More Undying Undead画像1
  • More Undying Undead画像2
  • More Undying Undead画像3
Skyrim Special Edition Nexus, LeucisticDinosaur. 17 Mar 2024. More Undying Undead. 5 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92894>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Adjustable Attribute Consumption SKSE Download ID:78618 Author:malus741 - Styyx 2022-12-29 17:36 Version:1.2.0
RATE: =154 TAG: [ゲームシステム変更] [バランス調整] [SKSEプラグイン] [スタミナ] [スタミナ管理] [AE] [VR] [no-esp]
Adjustable Attribute Consumption SKSE Title画像

Adjustable Attribute Consumption SKSE

ini ファイルを使用して、戦闘以外でスタミナ/マジカの消費をオフにできる SKSE プラグイン。
No Stamina Consumption Outside Combat を拡張したもの

SKSE対応バージョンは
Skyrim SE (1.5.97 - 未テスト(記事作成者が動作確認済み))、1.6.353~1.6.629+ (両方ともテスト済み)、Skyrim VR (同様にテスト済み)

iniファイルはない場合はデフォルト値で自動的に作成されます(OPで配布もしてる)
初期値はマジカのみオフ

■前提
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
  • Adjustable Attribute Consumption SKSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, malus741 - Styyx. 29 Dec 2022. Adjustable Attribute Consumption SKSE. 12 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78618>.
 [クエスト] Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks Download ID:29757 Author:Epic Crab 2020-03-28 07:28 Version:1.1
RATE: =154 G=3 TAG: [ゲームシステム変更] [クエスト] [バランス調整] [ランダムクエスト] [懸賞金] [賞金首クエスト] [日本語化対応]
Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks Title画像

Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks

[Skyrim]Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks の SE 版。

賞金首クエストを改善します。

■主な特徴
・プレイヤーレベルに応じて報奨金額が増える(具体的な金額は画像を参照)
・ホールド毎に賞金首クエストの有効化・無効化が可能
・作者の許可を取りBounty Preview の機能を内包
 クエスト受注前に賞金首の内容(対象・場所)を確認出来る
・ドラゴンと巨人の賞金首クエストの開始レベルを設定可能

・パークポイントはもらえません 

■類似MOD
Bounty Hunter (Radiant quest reward perk point)
Perk Points and More Gold for Bounty Quests
Bounty Gold SSE
Headhunter - Bounties Redone
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 [#6] []
    2024-09-22 14:20:53 2MB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1 [#5] []
    2022-03-02 14:04:09 2MB [DOWNLOAD]
  • Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks画像1
  • Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Epic Crab. 28 Mar 2020. Bounty Hunter - Bounty Quest Tweaks. 17 Oct 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/29757>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul Download ID:47024 Author:tjhm4 2024-07-09 01:55 Version:2.1.0
RATE: =153 G=6 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [スキルツリー] [tjhm4] [能力・パーク] [MCM対応] [日本語化対応]
Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul Title画像

Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul

Know Your Enemy Redux等を手掛けている作者によるPerkオーバーホールMOD。

■概要
・総Perk数は1110個
 *各パークにはメリット/デメリットが存在するため、オーバーパワーにならないバランス調整がされています。
 *機能自体を追加するPerk(鷹の目、二連の唱え等)は自動Perkとして付与される。

・単純に強くするのではなく、ユニークで特殊なキャラビルド構築が目的。
 最強万能キャラを作成するMODではありません
・同じスキルを使用していても、異なるPerkを使用することで長所と短所が異なる。
 例:火の呪文強化のPerkには、氷・雷呪文の弱体化効果も同時につく、等。
・各パークを取得してパークツリーを「埋める」のではなく、
 多種多様なPerkの中から選び、自分のキャラクターをユニークでニッチな存在に。

・Perkの効果はほぼパッシブ系でそれぞれ5段階のランクが存在。
 ランクアップでメリット面は着実に増加していきます。
 一方、デメリットはランク1では少ないですが、指数関数的に上がっていきます。
 *5ランク目はデメリットも大きいのでその道のスペシャリスト向けです。
 *魔法戦士等のバランス型を目指す場合は、それぞれのPerkをランク3程度に留めておいた方がデメリットを抑えられます。
・Perkの取得に必要なのは、スキルレベルのみで、前提Perkは必要ない。
 (必要なPerkを手に入れるために不要なPerkを手に入れる必要はない。)

・MCMで割り振ったPerkのリセットが可能。
 メリット/デメリットが混在しているからこそ、納得いくまでビルドを組みなおせる。
 (v1.1.1ではPerkリセットでデメリットはありませんが、今後のアップデートでコストがかかるようにMCM設定を追加予定とのこと。)

・最高の互換性:バニラデータはPerkTree(Actor Value Info)しか弄っていないので、Perk改変MOD以外競合はない。
 魔法追加・改変MODもバニラのキーワードが適切に使用されているものなら全て機能(Odin,Mysticim等)。
・軽量なスクリプト。セーブデータの肥大化なし(v1.1.1で修正済)

■要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Scrambled Bugs ScrambledBugs.json内の「multiple spells」をオンに設定。

以下MODも、特定のパークが適切に機能するために必要
Attack Speed FrameworkAttack Speed Framework Plus)または同種の「バニラの武器速度バグを修正するMOD」
Alchemy Keywords FixedまたはApothecary - An Alchemy Overhaul等のMODが行っているキーワード修正がないと、毒Perkはキーワードの判別が出来ず破損Perk扱いになります。
Forceful Tongue - Shouts Overhaulまたは同種の「バニラシャウトのキーワード付与漏れの修正をしているMOD」がないとポジティブな効果がでなくなものがあります。

■併用推奨
NPC Stat Rescaler
Know Your Enemy Redux
Configurable Perks Per Level (with MCM)またはSkyrim Skill Uncapper(fixed)
1レベルに付き2Perkポイント取得の設定を作者は推奨。
(とにかくPerk数が多いのでPerk Points and More Gold for Bounty Questsのような、Perkポイントの入手先を増やす様々なMODを入れても過剰に強くならないと思います。)

■詳細
[1]戦士スキル------------------------------------------------------------
基本的には、物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生

[弓術] 自動Perk…鷹の目、狩人の規律
遠距離からの狙撃スタイル優先か、機敏な近距離からの狙撃スタイルか。

[防御] 自動Perk…矢そらし、パワーバッシュ
防御力を高めるか、防御力を犠牲にして機動力を高めるか、特定の元素の耐性を高めるか、カウンター主体でいくか、等のカスタマイズ可能

[重装] 自動Perk…後述のスタミナペナルティ
重装の防御力を上げると、軽装の防御力が下がる。魔闘士(バトルメイジ)用Perkも存在。
 ※スタミナペナルティ:初期では重装を装備した数(最大4)だけ走り時(Notスプリント)にスタミナが消耗するようになります、これはデバフという形なのでAdjustable Attribute Consumption SKSE などでは防げません、これは重装Perkをとることで軽減されます

[片手] 自動Perk…なし
剣、片手斧、メイスの差別化(剣を強化すると、片手斧とメイスは弱体化)、魔戦士(スペルソード)用Perkや素手攻撃強化Perkも存在。

[鍛冶] 自動Perk…なし
片手/両手武器/投射武器、重装/軽装に得意不得意ができる
また特定の素材の鍛冶が得意になると、他の素材の鍛冶が不得意になる。

[両手] 自動Perk…なし
グレートソード、戦斧、戦鎚の差別化(大剣を強化すると、戦斧、戦鎚は弱体化)、
また得意な対象が、無防備な敵(大剣)、防御中の敵(戦斧)、重装甲の敵(戦鎚)に特化。

[2]魔術師スキル------------------------------------------------------------
物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生
また威力/コストを改善するかわりに魔法耐性がダウンするものもある

[変性] 自動Perk…二連の唱え(変性術)
防御力を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
特定の属性耐性の強化(火耐性を強化すると氷雷耐性は低下)
特定のパラメーターの強化(体力を高めるとマジカスタミナは弱化)

[召喚] 自動Perk…二連の唱え(召喚術)、ソウル・スティーラー
魔力の武器…得意とする相手をカスタマイズ(アンデッド、生者、メイジ)
召喚…通常の召喚を強化すると死霊術は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
死霊術…死霊術を強化すると召喚は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
 ※補足 …以下のように条件分けされていますがMOD召喚によってはこれらに属さずにPerk効果対象外もあります
  -死霊術=死体蘇生/ソウルケルンアンデット召喚、またMysticism - A Magic Overhaul のスケルトン召喚も含まれます
  -召喚=使い魔/3属性の精霊 …なおドレモラロードは雷(Mysticismでは使い魔)、アッシュ系は使い魔、
  -対象外=シーカー/ガーゴイルは無所属(Mysticism版はどちらも使い魔)


[破壊] 自動Perk…二連の唱え(破壊術)
特定の属性(火・氷・雷)を強化すると他二つは弱化。近距離と遠距離の得意分野も選択可。

[付呪] 自動Perk…なし
得意な付呪の分野(武器、防具、衣服、宝石)を選択可。トレードオフが生じる。
クラフト時の自作付呪効果を強化するものが主で既存の付呪装備の効果がアップするようなPerkはない
付呪数アップのPerkは+1という形式のため他の付呪数アップのMODと併用できます、ただしランクをあげないと付呪効果は低くなります。

[幻惑] 自動Perk…二連の唱え(幻惑術)、心理の到達者
低レベルでは敵の警戒心のみが関係するが、高レベルになると特定の種族(生者アンデッドデイドラ機械等)に特化していき得意不得意な種族が生じる。
また、自身/味方/敵によっての効果の得意不得意も発生する

[回復] 自動Perk…二連の唱え(回復術)
治癒呪文を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
他者への治癒を強化すると、光や毒魔法が弱化。対アンデッド能力を強化すると、対生者が弱化。
自身を強化する場合は体力/マジカ/スタミナの上限値がダウン

[3]盗賊スキル------------------------------------------------------------
基本的には戦闘能力を犠牲にして能力を上げる。

[錬金術] 自動Perk…なし
得意分野を選択可能(回復、毒、バフ、デバフ)
毒耐性を強化すると、回復薬使用時の回復量が低下(またはその逆。)
採集効率/材料鑑定能力を上げると所持重量がダウンする

[軽装] 自動Perk…なし
軽装を強化すると重装が低下。重装さえ装備しなければ基本的には移動速度、スタミナ再生、ダッシュ、知覚、武器の速度等が上昇。

[開錠] 自動Perk…なし
盗賊スタイル(ドアロックの解除、発見回避、不法侵入)
冒険者スタイル(宝箱のロック解除、有用アイテム発見、ダンジョン探索)を選択可。
武器による錠前破壊Perkも有(強化すると、ロック解除の能力は低下)

[スリ] 自動Perk…なし
人混みを利用して注意を逸らす、高級な服を着て疑われないようにする、影を利用して見つからずに出入りする。等の得意分野を造れる。
スリ入れ(毒をスリ入れて毒殺、金品を入れて罪を着せる)の強化も有。

[隠密] 自動Perk…サイレントロール
隠密攻撃は、得意なスタイル(弓、ダガー、呪文)を選べる。
隠密スキル自体は、移動速度を強化すると所持重量が下がる、照明による発見の回避能力を上げると暗闇では移動速度が低下する。通常の戦闘時の近接攻撃ダウンといったトレードオフがある。

[話術] 自動Perk…賄賂、盗品商売買デバフ(後述)
「説得」を強化すると「脅す」のは苦手になる(またはその逆)等トレードオフがある。
取引も買/売がそれぞれ得意不得意になる調整をしている
盗品商との取引は初期では非常に大きなデバフ(売値0G)がかかっています、Perkをとることで少しずつ改善します
 ※注「JobFenceFaction」に所属してる商人が対象のためMODの盗品商は影響ないのもいます。
シャウトを強化すると、他の能力(魔法耐性、マジカ、スタミナ、防御力)が少し低下。
雑貨商Perkはツリーから削除されたためコンソール以外で習得できません
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.1.0 [#15] []
    2024-07-09 09:29:00 67KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0.3 [#14] []
    2024-06-16 10:54:39 67KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1.1 [#3] []
    2021-11-14 17:35:08 61KB [DOWNLOAD]
  • Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul画像1
  • Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul画像2
  • Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul画像3
  • Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul画像4
Skyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 9 Jul 2024. Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul. 14 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47024>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [戦闘] Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System) Download ID:77789 Author:NOB NO13 2025-03-08 19:02 Version:1.2
RATE: =152 G=1 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ESL] [フォロワー] [二刀流] [両手武器] [フォロワー拡張]
Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System) Title画像

Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System)

NEXUESより転載

このMODは近接フォロワー(=右手の装備が近接武器または素手)にガードのロール(役割)を付与します。
このポジショニングシステムは戦術的でありパーティ戦闘における新しいアプローチを可能にします。そのアプローチはフォロワーとの共闘感を高めてくれるはずです。
二人は一つ!

■システムの起動
ウィンドヘルム兵舎に装備品「Captain Galmar: The Winter Soldier」が追加されます。
フォロワーが装備するとシステム起動、はずすとシステムが終了します。
起動時、終了時にメッセージが表示されます。
 システム起動時:'Stormcloaks...'
 システム終了時:'Assemble.'
戦闘時にシステム起動は行えない為、事前に準備しなくてはいけません。

■ポジショニングシステムについて
戦闘時、フォロワーがシャウトを唱え「スタンバイモード」になります。
フォロワーはプレイヤーの近くで行動します。 敵に向かって突進しません。プレイヤーの近くに立ち、敵が近づくと攻撃を始め、プレイヤーがその場を離れるとついて来ます。
例えば、敵陣の奥に陣取っている遠距離攻撃の敵に対してプレイヤーが接近を試みるとフォロワーも一緒に敵陣の奥について来ます。プレイヤーは戦闘における戦術的な選択を孤立することなく行うことができます。
一方、フォロワーに対して火力を期待したい局面においてはフォロワーとの距離に気を配る必要があります。 なぜならばプレイヤーとフォロワーの間に*一定の距離が生じるとフォロワーは攻撃を中止してプレイヤーに追従するからです。

*一定の距離=Radius 512(Radius 1 が1.4cm強くらいなので7mちょっと)+ 判定タイミングの遊び幅

(1)ターゲット
敵をアクティベートすることでその敵をターゲットにすることができます。(アクティベート=話す・調べる等と同じ操作)
効果中ターゲットは白く発光するようになりフォロワーはターゲットの近くで戦うようになりプレイヤーから独立して行動します。
フォロワーを危険な敵に張り付かせる・戦闘の中心地に投入する等の戦術的な選択肢を増やします。
ターゲットはその敵が倒されるまで、または40秒間持続します。ターゲット中の再発動は行えません。戦闘の状況を見極める必要があります。

*ターゲットとフォロワーの戦闘対象は厳密には一致しません。 ただし、しばしば一致します。

(2)食いしばり
フォロワーが膝をつくと2秒後に体力が回復し即座に戦闘復帰します。それまでにフォロワーの体力が1以上に戻れば食いしばりは発動しません。食いしばりにはフォロワーのマジカコストが必要です。ランクアップすることでコストが改善していきます。
ターゲット中は食いしばりが発動しません。ターゲットを行うか食いしばりの保険をキープするか選択する必要があります。

*ブリードアウトを調整するMODを使用していない場合、おそらく食いしばりは死にスキルになります。

[ランクアップ]
ランク1 【条件なし】
体力回復:50%
マジカコスト:80% *短時間で1回分

ランク2 【レベル20】
体力回復:50%
マジカコスト:50% *短時間で2回分

ランク3 【レベル40】
体力回復:50%
マジカコスト:35% *短時間で3回分

■その他
(1)バニラレコードの変更はありません。前提MODもなし。
(2)「Captain Galmar: The Winter Soldier」の複製はバグの原因になります。
(3)このMODのAI優先度は100(最大)です。Packageを使った特殊な戦闘AIは上書きされます。攻撃に関してはそれぞれのフォロワーが持つCombatStyleにそって行います。
(4)ゲームバランスを考慮して作成していますが、それぞれのMOD環境しだいです。

■アンインストール
「Captain Galmar: The Winter Soldier」をはずしてシステムを終了させてから、アンインストールしてください。

プラグインはesp版とesl版があります
eslファイルはサブフォルダに同封されてるのでそちらを有効にしてください。
  • Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 8 Mar 2025. Sidekick is Guard SSE (Tactical Follower Positioning System). 28 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77789>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Know Your Enemy Redux Download ID:55045 Author:tjhm4 2022-12-18 05:46 Version:1.5.1
RATE: =152 G=4 TAG: [戦闘] [弱点] [耐性] [バランス調整] [SPID] [tjhm4] [日本語化対応] [ESPFE]
Know Your Enemy Redux Title画像

Know Your Enemy Redux

Know Your Enemy - Trait-based resistances and weaknessesSpell Perk Item Distributor (SPID)

zEditによるパッチを作る必要がなくなったため、かなりお手軽になりました

MOBに魔法(火炎、冷気、電撃)や物理ダメージ(剣、鈍器、斧、弓矢)に対する耐性を持たせ、防御能力に個性をもたらします。
Vanillaのように、プレイヤーの得意な能力でゴリ押しするような戦法は通用しなくなり、各MOBの弱点に応じた戦術行動が必要になります。

--------------------
例:ドラウグル族の場合
各種族それぞれに4つの特性のいずれか(複数の場合もあります)が振られています。
1.死者(Dead) : 電撃(-50%)、剣(x0.75)、斧(x1.5)、鈍器(x0.25)、弓矢(x0.25)、毒疾病無効(-1000%)
2.邪悪(Vile) : 疾病(-50%)
3.洞窟住み(cave dwelling) : 火炎(+50%)、冷気(-25%)、毒(-50%)、疾病(+50%)
4.意志が弱い(weak-willed) : 魔法全般(+25%)
※(*)の数値はプレイヤーの攻撃力に対する補正です

上記の補正値を適用したドラウグルの特性値は以下のようになります。
無効: 病気、毒
耐性: 冷気(-7%)、電撃(-38%)、剣(x0.75)、鈍器(x0.25)、弓矢(x0.25)
弱点: 火災(+ 87%)、斧(x1.5)

KYEオリジナルとの比較

KYE Redux
インストールは簡単で、パッチャーは必要ありません。
構成可能な特性の割り当て。
すべてのバニラの敵と多くの「バニラのような」modが追加された敵に影響します。
鎧には影響しません。SPIDはここでは役に立ちません。アーマーモジュールのパッチャーを回避するには、ゲーム内のすべてのアーマーを編集する必要があります。
時折互換性の問題。

KYEオリジナル
zEditまたは合成パッチャーを介してインストールします。
構成可能な特性の割り当てと効果の強さ。
すべてのバニラの敵とほとんどのmodが追加された敵に影響します。
鎧にも影響します。
すべてと互換性があります。

鎧への影響バージョン
Know Your Enemy Redux - Armors

敵の耐性や弱点について記された書物が、店頭で発売されるようになるパッチ
Know Your Enemy - Books For Sale

SPID 使用による各種 MOD パッチ
Know Your Enemy Redux - Expansion Patches

後継
Know Your Enemy 2

類似 MOD
Resistances and Weaknesses

関連MOD
Simple Bound Weapons Expansion
このMODの作者によるとKYEでの利用を想定して作ったとのこと。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Know Your Enemy Redux画像1
Skyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 18 Dec 2022. Know Your Enemy Redux. 4 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55045>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [シャウト] Forceful Tongue - Shouts Overhaul Download ID:36276 Author:Delta 2023-03-04 10:12 Version:3.0.9.1
RATE: =149 G=4 TAG: [シャウト] [シャウト追加] [バランス調整] [戦闘] [EnairimVplus] [日本語化対応]
Forceful Tongue - Shouts Overhaul Title画像

Forceful Tongue - Shouts Overhaul

Forceful Tongueは、バランスを考慮した軽量な、シャウトのオーバーホールMODです。

■機能と変更(一部抜粋 詳細はNexusのMODページを確認してください)
・クエスト「声の道」をクリアすると、プレイヤーレベルに合わせてシャウトが最大50%まで強化されます
・目的が似ているシャウトは"群集制御"、"攻撃"、"召喚"、"サポート"、"ユーティリティ"のカテゴリに分類されます。ほとんどのシャウトのクールダウンは上記のカテゴリで統一されていますが、いくつか例外があります。(ドラゴンアスペクト、ストームコールなど)
・勇気の呼び声で呼び出されるヒーローに制限時間を付与し、プレイヤーのレベルに合わせてヒーローのレベルも調整されます
・黒の書「手紙の書き方に関する見識」で得られるドラゴンボーンのアビリティを調整
・新たなシャウト幽霊形態(Phantom Form)の追加、霊体化とは異なる効果でフィールドに言葉の壁が追加されます(ユンゴル墓地近くなど)


■互換パッチ有り
Audio Overhaul for Skyrim SE
Unique Dragon Aspect
Durnehviir Resurrected SE
Wyrmstooth
Dragon Wall Wisdom - Readable Dragon Walls

下記MODの同時使用している場合SimonRim Patchとして互換パッチ有り
Adamant - A Perk Overhaul
Mysticism - A Magic Overhaul


■それ以外の互換性
Thunderchild - Epic Shouts and Immersion互換性なし、パッチが必要
KS Dragon Overhaul 2互換性あり、プラグインをForcefulTongueSerioのEnhancedDragons Redoneの上に配置-互換性あり、KSDO2Rotmulaagと同じ-互換性なし、パッチが必要
Dragonborn - Shouts Perk Tree互換性あり、ForcefulTongueの下に置きます。同じ作者によるMODです。
Storm Wrath Lightning - SSE 互換性なし
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Forceful Tongue - Shouts Overhaul画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Delta. 4 Mar 2023. Forceful Tongue - Shouts Overhaul. 30 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36276>.
[コメントを読む(21)] [コメントを書く]
 [種族] Idrinth's Tweaks - Beginnings Download ID:52823 Author:Idrinth 2023-11-12 00:35 Version:3.3.1
RATE: =147 G=1 TAG: [CustomSkillsFramework] [ロールプレイ] [バランス調整] [日本語化対応] [生い立ち]
Idrinth's Tweaks - Beginnings Title画像

Idrinth's Tweaks - Beginnings

プレイヤーであるドラゴンボーンがどんな人生を歩んだか、何のためにスカイリムを訪れそして何を望んでいるのかを選択し、小さなボーナスを得ることができます。

―――――――――――
子供時代 どのような子供時代だったかを選択します
一人っ子 回復量にボーナス
兄弟姉妹 スタミナ回復にボーナス
孤児院 隠密にボーナス
カルト 話術にボーナス
メンター スタミナと体力にボーナス
アプレンティス マジカにボーナス(1.3.0以降

―――――――――――
大戦 内戦のどの役職なのか選択します
ソルジャー 持ち運び重量+5
リフュージ 基本販売価格+5
トレーダー 購入価格の5%減
アデプト 呪文の大きさが+5%になる
無関係者 -5%の賄賂コスト
アンボーン スニークダメージ +5% (1.2.0以降)

―――――――――――
スカイリムへの旅 スカイリムへ来た目的を選択します(1.1.0以降
冒険
家に帰る
脱獄
勉強のため
ビジネス
滞在(1.2.0以降

―――――――――――
夢  プレイヤーの夢を選択します(3.1.0以降)

スキルツリー。修復魔法の大きさ*1.02(x5)、スタミナ+5(x5)、マジカ+5(x5) (3.2.0以降)
家庭
スキルツリー 体力+5(x5)、ポジティブポーションの持続時間*1.02(x5)、体力回復効果*1.02(x5) (3.2.0以降)

スキルツリー Spell Magnitude * 1.01(x5), Power Attack Damage *1.01(x5), Health +5(x5) (since 3.2.0)

スキルツリー 毎時5ゴールド獲得(x5)、価格帯購入額*1.01(x5)、価格帯売却額*1.01(x5) (3.2.0以降)
名声
スキルツリー。対ドラゴンのダメージ*1.02(x5)、対ジャイアントのダメージ*1.02(x5)、スピーチスキルボーナス(x5) (3.2.0以降)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:3.2.2. [#3] []
    2021-10-19 06:17:44 9KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:3.2.2. [#1] []
    2021-10-15 20:33:06 6KB [DOWNLOAD]
  • Idrinth's Tweaks - Beginnings画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Idrinth. 12 Nov 2023. Idrinth's Tweaks - Beginnings. 25 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52823>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Death Alternative - Your Money or Your Life Download ID:13264 Author:BralorMarr 2017-11-02 06:10 Version:v7.0.1a
RATE: =147 G=2 TAG: [敗北ペナルティ] [バランス調整] [イマージョン]
Death Alternative - Your Money or Your Life Title画像

Death Alternative - Your Money or Your Life

敗北時にイベントが発生し、ゲームが続行するようになります。
発生するイベントは状況に応じて様々です。

例:
・山賊に倒され荷物を奪われるが、通りすがりの冒険者に救助され支援を受ける
・悪漢に救助されるも見返りとして金品を要求される
・犯罪を犯して衛兵に倒され、そのまま投獄される
・フォースウォーンに倒され、身代金目的で檻に監禁される
・ドラゴンに倒され、ドラゴンソウルを奪われる

◆敗北イベントの流れ
HPが0になるとブリードアウト状態(膝をついた状態)になり、その状態で更に一定のダメージを受けると上記のような敗北イベントが発生します。
フォロワーが守ってくれるなどして一定時間ダメージを受けなければそのまま起き上がれます。
黒魂石またはドラゴンソウルを消費して即時復活することもできます。
起き上がるまでの時間や耐えられるダメージ量などはMCMで調整できます。

◆荷物の奪還/ロス
山賊や吸血鬼など多くの敵は敗北したドヴァキンの荷物とお金を奪います。
奪われた荷物は戦って取り戻すほか、荷物を買った商人を探して買い戻すこともできます。
荷物を奪われる確率(高価なものは奪われやすく価値のないものは無視されるなど)や永久にロスする設定など、MCMで細かく設定できます。

◆パーティープレイ
倒されたフォロワーはその戦闘中ずっと倒れた(膝をついた)ままになります。
戦闘中にフォロワーを復活させるには専用の回復魔法(ホワイトランのダニカから購入)が必要です。
フォロワーはドヴァキンを敗北から守ってくれるので、この魔法や「治癒の手」などによるフォロワーのケアがより重要になります。
フォロワーが生存している限り敗北しない設定、敗北時にフォロワーが死亡する設定など、MCMから設定できます。

◆注意点、既知の問題など
・プレイヤーの不死属性がOFFだとイベントが発生しないことがあります(デフォルトでON)
・同じ敵に再度荷物を奪われた場合、奪還できるのは最後に奪われた荷物だけです。商人からは過去に奪われた荷物も取り戻せます
・オープニングのヘルゲンなど、一部の場所では動作しません
・復活後画面が真っ黒のままになる場合があります。MCMのUtilityに復帰のためのツールがあります
・復活後キャラクターを操作できなくなる場合があります。MCMのUtilityに復帰のためのツールがあります
・復活後Ragdoll状態が継続する(死体が宙に浮いているような状態)場合があります。こうなると復帰できません。MCMからアニメーションを"Bleedout Only"に設定することで回避できます(筆者環境では"Bleedout Only"でも発生し、なぜか"Ragdoll Only"で安定しました)
・上記復活後の不具合の多くは、MCMの"Use Defferedkill"にチェックを入れることで回避できます。ただし一度この設定にすると、以後そのセーブデータでこのMODを外すことができなくなります

LE版 [Skyrim]Death Alternative - Your Money or Your Life

アドオンMod(削除済)
Death Alternative - Alternate Start Addon REVISITED

リワーク版
Death Alternative -- Resurrection --

VR Patch
Death Alternative - Your Money or Your Life - VR Patch
  • Death Alternative - Your Money or Your Life画像1
Skyrim Special Edition Nexus, BralorMarr. 2 Nov 2017. Death Alternative - Your Money or Your Life. 1 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13264>.
[コメントを読む(13)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Hand to Hand - An Adamant Addon Download ID:59790 Author:SimonMagus 2024-02-14 02:56 Version:1.5.8
RATE: =145 G=2 TAG: [バランス調整] [ゲームシステム変更] [戦闘] [格闘] [SKSE64] [能力・パーク] [スキルツリー] [espfe] [AE] [日本語化対応] [VR]
Hand to Hand - An Adamant Addon Title画像

Hand to Hand - An Adamant Addon

Adamant - A Perk OverhaulのアドオンMOD

[概要]
開錠(Lockpicking)とスリ(Pickpocketing)を"Security"という1つのツリーに統合し、新たに"Hand to Hand"という格闘攻撃用のスキルツリーを追加する
また、それに合わせて軽装と重装のツリーにも修正を行う

[必須]
Adamant - A Perk Overhaul
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/ (SE&AE両対応)

VR 用
Hand to Hand - An Adamant VR Addon

[互換性]
Book Covers Skyrim または Book Covers Skyrim - USSEP Update パッチあり
Book Covers Skyrim - Lost Library パッチあり
NORDIC UI - Interface Overhaul パッチあり
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Hand to Hand - An Adamant Addon画像1
  • Hand to Hand - An Adamant Addon画像2
Skyrim Special Edition Nexus, SimonMagus. 14 Feb 2024. Hand to Hand - An Adamant Addon. 12 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/59790>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Individual Shout Cooldowns Download ID:7433 Author:A2K 2017-01-13 21:28 Version:0.5.0
RATE: =143 G=7 TAG: [バランス調整] [シャウト] [クールダウン]
Individual Shout Cooldowns Title画像

Individual Shout Cooldowns

LE版 [Skyrim]Individualized Shout Cooldowns

以下LE版より

通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。

このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。

類似Mod:[Skyrim]Complete Shout Control - Cooldown Adjustment In-Game and Exclusive Cooldowns (LE用のModですがSEでも使用できます。個別クールダウン機能の他に、シャウトボタンの長押し時間を設定できる機能なども備わっています。)
Individual Shout Cooldown Remake SKSEプラグイン版
Shout Cooldowns Parallelized
  • Individual Shout Cooldowns動画
  • Individual Shout Cooldowns画像1
Skyrim Special Edition Nexus, A2K. 13 Jan 2017. Individual Shout Cooldowns. 13 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7433>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [クエスト] Experience Quests Tweak Download ID:57706 Author:XsyousX123 2021-10-31 11:03 Version:1.0
RATE: =141 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [経験値] [ESPFE] [USSEP] [日本語化対応]
Experience Quests Tweak Title画像

Experience Quests Tweak

以下のクエストのタイプをNoneからSideに変更します。Experience 向けの変更です。

T01 -----------------------ディベラの心臓
T02 -----------------------愛の書
T03 -----------------------自然の祝福
dunHighGateRuinsQST -----------------------アンスカの巻物
MS06Start -----------------------狼を呼びし者
dunNchuandZelQst -----------------------消えた探検隊
dunGauldursonQST -----------------------禁じられた伝説
dunHillgrundsTombQST -----------------------古の崇拝
dunForelhostQST -----------------------竜教団包囲網

必須
Experience
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP

USSEP互換パッチ
Vish's Patch Hub (USSEP)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 []
    2022-06-22 14:47:38 7KB [DOWNLOAD]
  • Experience Quests Tweak画像1
Skyrim Special Edition Nexus, XsyousX123. 31 Oct 2021. Experience Quests Tweak. 31 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57706>.
Real Time Information!CLOSE
1751601498 1751545140 1751606133 none none
▲ OPEN COMMENT