SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 7search
- ☆ [イマージョン] Seasons of Skyrim SKSE Download ID:62861 Author:powerofthree 2025-06-10 03:42 Version:1.8.6
-
RATE: ★=442 G=18 TAG: [季節] [SKSEプラグイン] [SeasonsOfSkyrim] [VR]
Seasons of Skyrim SKSE
スカイリムに季節を追加します。
冬、春、夏、秋という4つの季節をサポートしています。
デフォルト設定は四季に設定されています。(季節はゲームの月に基づいて変化します。)
恒久的な季節(つまり、ずっと冬)に設定することもできます。
注意
一部のモデルは検出および交換されない場合があります(特に木のモデルは、雪がある場合とない場合で同じモデル名を持つ必要があります)。冬のバリアントが存在しない場合、モデルを交換することはできません。一部のオブジェクトも正しく交換されない場合があります。
■必須
SKSE64
Visual C++ Redistributables 2019 https://docs.microsoft.com/ja-jp/cpp/…
Address Library for SKSE Plugins
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD (3.00 alpha 67以降)
powerofthree's Tweaks (Load Editor IDsを有効にする)
□オプション
xLodgen https://stepmodifications.org/forum/t…(beta 90以上)
(季節を踏まえた遠景「LOD」のためには必須。不足すると、冬は自分の周囲だけ雪景色となる。コメント欄で#26が親切丁寧に作成方法を説明してくれている。)
■LOD生成
・ヘルプページ(英語)
https://dyndolod.info/Help/Seasons
※LODを生成する前に、当MODを導入した後に一度ゲームを起動して、メニュー画面までロードしてください。詳細はNEXUS説明欄参照。または加筆等お願いします
■VR 版
Seasons of Skyrim SKSEVR
■推奨MOD
・低木や作物などの冬仕様を追加
Shrubs of Snow (for Seasons of Skyrim SKSE)
・SMIMの岩の冬仕様を追加
Seasons of Skyrim SMIM Patch
・本来生えない場所の草を除去する
Seasons of Skyrim - Remove Unwanted Grass (Like No Grassias)
・リフト地方の木々に春夏秋冬バージョン追加
Seasonal Aspen Trees - Seasons of Skyrim SKSE
・季節変化の無い天候MODに季節毎の天気を導入する
Seasonal Weathers Framework - Seasons support for Weathers Mods
・四季の変化を追加
Turn of the Seasons
・錬金術の植物に四季を追加
Seasonal Alchemy
・小屋の内部から雪を除去する
Seasons of Skyrim - Less Snowy Shacks
・すべての地域に視覚的に異なる季節を提供する
Seasonal Landscapes
・↑の未対応範囲にも提供
Seasonal Landscape AdditionsSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 10 Jun 2025. Seasons of Skyrim SKSE. 12 Feb 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62861>.[コメントを読む(41)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] SSE ReShade Helper Download ID:78961 Author:PureDark and doodlez 2022-11-18 04:08 Version:1.0
-
RATE: ★=441 G=1 TAG: [ReShade] [UI] [SKSEプラグイン] [AE対応] [ユーティリティ] [DOF]
SSE ReShade Helper
ReShadeですべてのエフェクトをUI下にレンダリングできるようにするSKSEプラグイン。
SEとAEをサポートします。Skyrim Special Edition Nexus, PureDark and doodlez. 18 Nov 2022. SSE ReShade Helper. 18 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78961>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] NVIDIA Reflex Support Download ID:74498 Author:doodlez Kaldaien 2023-01-27 23:18 Version:1.1.2
-
RATE: ★=440 G=10 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR]
NVIDIA Reflex Support
※NVIDIA Reflex は VR 用に作られていませんので、ご自身の責任で使用してください。
※AMDグラフィックボードには対応していません。
*** 必須 ***
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
SkyrimはバニラではNVIDIA Reflexに対応していませんが、その技術を使うためのMODです。勘違いされがちですが、パフォーマンス改善Modというよりは遅延削減Modです。
Nvidia Reflexはレンダリング遅延を半分以下にすることができます。
詳しい内容は下記動画をご覧ください
https://youtu.be/LheR6Aa9-eI
NVIDIAコントロールパネルの低遅延ウルトラ設定は古い技術で、かつNvidia Reflexと機能が被っているので併用する必要はありません。
デバイス入力遅延の改善を達成するかわりに、フレームレートに負荷が微量かかります。
ある程度のFPSを確保できていて、操作性を向上させたい方向けです。Skyrim Special Edition Nexus, doodlez Kaldaien. 28 Jan 2023. NVIDIA Reflex Support. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74498>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Death Idle Fix Download ID:152344 Author:Seb263 2025-06-11 06:03 Version:1.0.0
-
RATE: ★=438 TAG: [戦闘] [死体] [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [Seb263] [NO-ESP] [AE] [VR]
Death Idle Fix
ロード後の死体のアイドルポーズを修正する SKSE プラグイン
死んだ NPC がローディング画面の後、ラグドールの代わりにアイドルポーズで立ったり傾いたりして表示されることがあるバグを修正します。
◆GIF
・https://www.seb263.fr/mods/skyrim/dea…
・没入感を維持するため、影響を受けた死体に適切な物理処理を復元。
・プラグインもスクリプトもありません。
◆必要
・Address Library for SKSE Plugins or VR Address Library for SKSEVR
この没入感を壊す不具合は通常、セーブをロードした後か、死んだアクターが多数いるセルに入った後に発生しますが、発生するタイミングに一貫したルールはありません。
再現させたい場合は、リフテンのような人口密集地に行きできるだけ多くのNPCを殺してゲームをセーブし、スカイリムを完全に終了してからセーブをリロードしてみて下さい。
◆関連MOD
・Inertia (Floating Gear Fix):装備が空中で固まるバグを修正Skyrim Special Edition Nexus, Seb263. 11 Jun 2025. Death Idle Fix. 11 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/152344>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] I'm Walkin' Here Download ID:27742 Author:Ryan 2022-10-21 04:33 Version:1.7.0
-
RATE: ★=438 G=10 TAG: [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [SKSE64] [通せんぼ回避] [AE]
I'm Walkin' Here
NPCがあなたを押してくるのを防ぎます。
Version:1.6.0 より AE 版専用になりました
SE 版は Version:1.5.0 を使用してください
▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
・Address Library for SKSE Plugins
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://support.microsoft.com/en-us/h…)
VR 版
Im Walkin' Here VR
CCで追加されたペットへのパッチ
Pets of Skyrim (CC) Collision Patch
類似MOD
Disable Follower Collision
I'm walkin' here NG NG版 (全ver.対応)
I'm Walkin' Here NG with Pets ↑のPets対応版Skyrim Special Edition Nexus, Ryan. 21 Oct 2022. I'm Walkin' Here. 27 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27742>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Grass Lighting Download ID:86502 Author:doodlum 2024-12-07 10:19 Version:2.0.0
-
RATE: ★=435 G=1 TAG: [景観] [光源] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [CommunityShaders] [ComplexGrass]
Grass Lighting
草のシェーダーを置き換える Community Shaders 機能。
directional light の修正、point light、改善された照明、エミュレートされた Complex Grass などが含まれます。
AE・VR 版に対応
・要件
Community Shaders
・directional light の修正
directional light が他のオブジェクトのように太陽光の位置によって変更されない問題を修正しました。
・point light
芝生に対する point light サポートを追加します。影を描画することができ、また光源の数は無制限です。
ただし、光源の数が多い場合パフォーマンスに影響を与えます。
・改善された照明
草の照明コードをリバースエンジニアリングした独自のオブジェクト照明コードに置換します。
全てのオブジェクトに対して同一のコードを利用することで、照明を一致させます。
またこのコードを使用してフェイクサブサーフェススキャッタリングを行います。
アンビエントカラーの代わりにディレクショナルアンビエントカラーを使用。
・エミュレートされた Complex Grass
ENB 用に作成された Complex Grass のUVマッピングを修正。
法線マップとスペキュラマップのサポート
リバースエンジニアリングされたゲーム内の照明コードに基づいています。Complex Grassの設定とは同一ではありません。
・Grass Collision の適用
Grass Collision をインストールすることで ENB における Grass Collision を導入します。
・併用推奨(光源の数の制限が解除され、ENB Light が使用できます)
Light Limit FixSkyrim Special Edition Nexus, doodlum. 7 Dec 2024. Grass Lighting. 10 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/86502>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Dynamic Animation Casting - NG Download ID:73293 Author:Loki-ArcEarth 2023-06-16 12:09 Version:3.2.4
-
RATE: ★=435 TAG: [モーション] [アニメーション] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP] [DAC]
Dynamic Animation Casting - NG
Loki 氏により生まれた Dynamic Animation Casting の更新版です。
・要件
SKSE64 https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
最新 AE 版アップデート対応のみならず、VR 版対応、パフォーマンスの最適化、新しい修飾子など、数々の新機能が追加されています。
例えば
・新規武器タイプとして呪文、盾、たいまつを追加
・IsOnMount、IsSneaking、IsRunningなどを追加
License & Source
https://github.com/ArcEarth/DynamicAn…
これを必要とする MOD
Auto Bound Weapon
Elden Catalyst - Modern Spell Sword and Staff Casting Mechanism
Materia - A Magic Combo System
Bloodskal Tweaks and Enhancements - Horizontal Strike for MCO and SkySA
Dynamic Bloodskal Blade - Lag FixSkyrim Special Edition Nexus, Loki-ArcEarth. 16 Jun 2023. Dynamic Animation Casting - NG. 13 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73293>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA Download ID:130669 Author:doodlez MapleHinata Flayan 2024-10-07 08:00 Version:1.2.3
-
RATE: ★=427 G=6 TAG: [グラフィックス] [アンチエイリアス] [SKSEプラグイン] [ENB]
ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA
ENB 用の NVIDIA DLAA および FSR 3.1.1 を実装する SKSE プラグイン。
このMODは、ゲームの TAA(temporal anti-aliasing) を直接置き換えることで AA が動作します。
Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS とは異なり、これはいくつかの後処理エフェクトの前に実行され、より最適なフック方法を使用します。
使用しているグラフィックボードが互換性があれば NVIDIA DLAA が自動的に有効になり、そうでなければ AMD FSR 3.1.1 が有効になります。どちらも D3D11 上でネイティブに動作します。
◆必要
・ENB http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v05…
・Address Library for SKSE Plugins
追加の要件やメニューはありません。有効になっているアンチエイリアスは、ENBメニューの【ANTIALIASING】で確認できます。
◆互換性無し
・Community Shaders
(ENB がロードされていない場合は当 MOD は自動的に無効になります)
◆ENB 対応 DLSS(有料)
・https://www.patreon.com/posts/skyrimu…
SOURCE
https://github.com/doodlum/enb-anti-a…Skyrim Special Edition Nexus, doodlez MapleHinata Flayan. 7 Oct 2024. ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA. 2 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/130669>.[コメントを読む(37)] [コメントを書く] - ☆ [クラフト] Crafting Recipe Distributor Download ID:52276 Author:powerofthree 2025-01-18 11:41 Version:4.0.1
-
RATE: ★=424 G=8 TAG: [クラフト] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE] [リサイクル] [分解] [NO-ESP] [VR]
Crafting Recipe Distributor
武器・防具・その他のアイテムのクラフトレシピおよび解体レシピを自動生成するSKSEプラグイン。
アイテムのキーワード、またはモデルのmeshが位置するフォルダ名を読み取り、自動で素材を判別します。
武器や防具の強化レシピが欠損している場合も自動で生成されます。
※その場合デフォルトでは材料を消費しません
起動時に自動生成されるpo3_CraftingRecipeDistributor.iniで調整が可能です
また、SPID/KIDなどのように「~_CRD.ini」ファイルを用意することで
espを使わずにレシピを溶鉱炉/強化レシピの作成も可能です。
■CRD.iniの記述例
書式
[SMELT/TEMPER]
Recipe = created item formID/editorID | required item keyword/formID | count
[SMELT]
Recipe = 0xF | 0x5AD9E
…溶鉱炉で金のインゴット(0x5AD9E)をお金(0xF)にするレシピを追加
Recipe = 0x5ACE3 | SilverDartMaterial , SilverArrowMaterial | 3
…銀のキーワードが設定されているアイテムは溶鉱炉で銀のインゴット*3にするレシピを追加
[TEMPER]
Recipe = 0x1234~MyMod.esp | 0x02B06B | 5
…MyMod.espの武器(防具)のxx1234をスタルリム(xx02B06B)*5で強化するレシピを追加
■ 必須
Address Library for SKSE Plugins
■ 併用推奨
Keyword Item Distributor (KID) MOD装備によっては素材キーワードが未指定なのもあるためこれで付与する
Essential Favorites お気に入りアイテムが誤操作で解体されるのを防止
Favorite Misc Items 「その他」アイテムをお気に入り登録可能に
■ VR 版
Crafting Recipe Distributor VRSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 18 Jan 2025. Crafting Recipe Distributor. 12 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52276>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Favorite Misc Items Download ID:42750 Author:powerofthree 2022-10-09 00:39 Version:3.7.1
-
RATE: ★=422 G=7 TAG: [アイテム] [SKSEプラグイン] [インベントリ] [お気に入り] [メニュー画面] [本] [鍵] [持ち物] [VR] [AE]
Favorite Misc Items
「その他」「本」「鍵」カテゴリにあるアイテムをお気に入り登録できるようにするSKSEプラグインです。VR対応版も有ります。
▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
・Visual C++ Redistributables 2019(https://support.microsoft.com/ja-jp/h…)
・Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 9 Oct 2022. Favorite Misc Items. 26 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42750>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Open Animation Replacer - Detection Plugin Download ID:104806 Author:Nonameron 2025-02-06 22:06 Version:2.1.3
-
RATE: ★=419 G=3 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [OAR] [NO-ESP] [AE対応]
Open Animation Replacer - Detection Plugin
アクターが他のアクターに検出、視認されているか否かの条件を追加するOAR用アドオンです。
■要件
Open Animation Replacer
このModはアニメーションのトリガーとして利用できる以下の2つの条件を追加します。
・DETECTED_BY(旧名:IsDetectedBy)
・Detects
上記選択後に後述のサブ項目一覧が出るので
「Use the ~ condition」にチェックを入れたサブ項目が条件として有効になる
■DETECTED_BY(旧名:IsDetectedBy)
デフォルトではアクターがプレイヤーを視認するたびにトリガーされます。(プレイヤーと表記しますがNPCも可能)
オプションを利用してその条件をさらに絞り込むことができます。
利用可能な条件は以下の通りです
・Humanoid
人間タイプのアクターかそうでないかを絞り込みます。アクティブにすると人間タイプのアクターのみが対象になります。
人間とクリーチャーの区別はActorTypeNPCのキーワードが付与されているか否かです。
・Gender
対象の性別を判断して絞り込みます。
・Relationship
視認した対象との関係によって絞り込みます。
等号と不等号を利用して対象との関係を比較します。
・Faction
派閥を確認して絞り込みます。
特定の派閥でのみトリガーするようにも、あるいはIs NOTのチェックボックスをアクティブにすればその派閥以外でトリガーするようにも設定できます。
・ActorBase
ActorBaseを条件にして絞り込みます。
例えばskyrim.esm 000007 に設定するとプレイヤーキャラクターのみが条件をトリガーします。
・Distance
対象との距離を条件にして絞り込みます。
・Keyword
特定のキーワードを条件にして絞り込みます。
■Detects
デフォルトではプレイヤーがアクターを視認するとトリガーされます。
使用できる条件はIsDetectedByとまったく同様です。
作者の提案する使用例
・派閥"IsGuardFaction" (formid 00086EEE)を利用して、衛兵を見つける度にプレイヤーが指を立てることができます
・派閥"CreatureFaction" (formid 00000013)を利用して、獲物や怪物を見つけたプレイヤーがこそこそと動くようにできます
・ActorBaseのNazeem (formid 00013BBF)を利用して、彼を見つける度に嫌悪感を示せます
・遠くに人を見かけたプレイヤーが遠くを注目するなどもできます(または近くに)
・あなたのカスタムNPCに対してプレイヤーに独自のリアクションを追加することもできるでしょう
・犬に50cm以内に近づいたら撫でるというようなこともできると思いますSkyrim Special Edition Nexus, Nonameron. 6 Feb 2025. Open Animation Replacer - Detection Plugin. 16 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/104806>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [髪・顔・体] Enhanced Character Edit SE Download ID:12302 Author:ECE team 2024-01-18 20:29 Version:1.598
-
RATE: ★=418 G=52 TAG: [キャラメイク] [ShowRaceMenu] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [日本語化対応] [tktk] [ECE] [CME] [AE対応]
Enhanced Character Edit SE
※1.5RCにて、「吸血鬼のNPCが黒顔になる問題」の修正がなされました。
ヘッドパーツの追加・修正、スライダーの追加、追加種族、
現実的なカラーの追加が主な機能です。略称「ECE」
●必須環境
SKSE64 2.0.10 - 2.0.17 http://skse.silverlock.org/
Skyrim 1.5.53 - 1.5.97
場合によっては必要
NetImmerse Override SE ※現在削除済
以下のMODで代用できる可能性があります。
NetImmerse Override SE for ECE User.
特徴
■追加スライダー
・造形スライダーを100以上、新たに追加します。
・カラースライダー
・ズームとライト
Shiftキーでズーム切り替え
・SE版はヘッドパーツの出力機能は使えません
■造形の改良
・頬こけの改善
・ヘッドパーツ追加と修正
30種類以上の新しい目や鼻唇などのパーツ追加がされます。
多くの既存パーツにも細かい修正が入ります。
・左右対称なヘッドメッシュ
■追加種族 YgNord
ノルドに比べて頬がふっくら、鼻が低くなってます。ステータスなどは同じです。
※ 体型が独立しています。スキンテクスチャや体型、スケルトンを変更するMODを導入する際はYgNord用の該当ファイルへ上書きする必要があります。(バックアップ推奨)
【Ver 1.5以降】テクスチャがPretty face 2.0に変更。
スケルトンも標準でXPMSEになっています。
■その他
これらの機能はIncompatible Packageを選ぶと使えません。
・肌の色合いや頬の色や唇の色などを追加。(ウォーペイントや汚れなどは増えない)
暖色系でピンク、オレンジ、赤、茶の色調で15~40ぐらい色が増えます。
ヒューマン種族+ボズマーの女性のみ。
・髪色を20色追加
アッシュグレイ系(緑灰)x3、アッシュブラウン系(灰茶)x3、チェリーレッド系(紫茶)x3。
あとはバニラの色の補完です。
・Enhanced\femalebrows下の眉毛を11種類追加します。
サンプルはPretty Faceの眉毛です。
・そばかす1種とほくろ3種x左右2を顔色に追加
Slotデータ格納場所
マイドキュメントのMy Games\Skyrim\CME_saveに格納されています。
DLしたSlotデータなどは "_1_commonTriRaces.slot" のファイル名で置くことでロード可能です。
数字部分はSlot番号、上記ファイル名の場合はSlot1です。
★導入につまづいたら、まずは落ち着いて作者さんのブログ記事である
https://tktk1.net/skyrim/mymod/enhanc… を一つずつお確かめください。
例)肌スキンを導入しましたが、追加種族に適用されません! など
■女性キャラで頻繁にニューゲームする人は併用すると幸せかもなmod
Avoid the Wait When Changing to Female in Character Creation
◾️Racemenuへの移行やフォロワー作成等に必要なMOD
CharGen Export SESkyrim Special Edition Nexus, ECE team. 18 Jan 2024. Enhanced Character Edit SE. 17 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12302>.[コメントを読む(277)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] MiniMap Download ID:49490 Author:Felisky 2021-05-06 20:56 Version:1.0.1
-
RATE: ★=416 G=35 TAG: [地図] [ミニマップ] [SKSEプラグイン] [HUD] [インターフェース] [UI] [表示追加] [MiniMap]
MiniMap
AE版非対応 NG版 : Dragon's Eye Minimap
このmodはミニマップを追加します。地形、ドア、クエスト、アクターなどがミニマップに表示されます。ESP無しのSKSEプラグイン。
リアルタイムで地形を読み込む為、室内や洞窟、modで追加される地形にも対応しています。
iniファイルを編集することでトグルキーが変更できます。
キーコード表
https://www.creationkit.com/index.php…
もしくは
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script
デフォルトでは
ズームキー:B
表示非表示キー:N
▼必須mod
・SKSE64(http://skse.silverlock.org/)
・Address Library for SKSE Plugins
▼類似mod
Dragon's Eye Minimap AE対応
MiniMap Menu AE対応
Skyrim Radar Mod SE
▼併用注意mod
Immersive First Person View (ミニマップ表示中は一人称カメラの挙動がおかしくなる)
▼ライブプレビュー付きのINIジェネレーター by jn64
https://jn64.web.fc2.com/minimapinigen/
▼その他
・ミニマップはNorthMarkerを認識しないため、これを配置しているセルではコンパスの方角とミニマップの向きが一致しません。
・表示しているオブジェクト数が多いとFPSが低下します(ミニマップの分だけ描画処理量が増すため)。大きな街等では非表示にすることでFPS向上が見込めます。Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 6 May 2021. MiniMap. 5 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49490>.[コメントを読む(92)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] AnimObject Swapper Download ID:75167 Author:powerofthree 2022-10-22 11:42 Version:1.1.0
-
RATE: ★=415 G=8 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [AOS] [VR]
AnimObject Swapper
構成ファイルを使用して、アニメーションオブジェクトを交換するための SKSE プラグインおよびフレームワーク。
Base Object Swapper のような置き換えですが、アニメーションオブジェクト(例えば、パンを食べるアニメーションのパンや、タンカードから水を飲むアニメーションのタンカード)用です。
このMODを使うと、以下のようなことができます。
・各アニメーションにランダムなバリエーションを追加
(異なる種類のパン、ワインやエールの入ったタンカード)
・インベントリにあるものによって、異なるモデルを割り当てる
(エールを持っていれば、エールタンクを表示する)
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
・powerofthree's Tweaks
VR 版
AnimObject Swapper VR
このフレームワークを使用するMOD
・Sharpen Other Swords II - AnimObject Swapper
・Eating Animations - Patch Collection
・Animated War Horns
・Children's Toys AnimObject Swapper
・Consistency Fix - Ghostly Bards Play Ghostly Instruments
・No More Silver In Castle Volkihar
使用方法
分散記録は、Dataフォルダ内の接尾辞"_ANIO "を含むiniファイル(例えば、MyMod_ANIO.ini)に書き込む必要があります。
一般的な書式は以下の通りです:
[ANIO]
origEDID|swapEDID
アイドルが再生されるたびに、スワップされたAnimObjectをランダムに選択します。
[ANIO]
origEDID|swap01EDID,swap02EDID。
条件付きでAnimObjectをスワップする。
[ANIO|条件|特性]
origEDID|swap01EDID,swap02EDID。
EDID は AnimObject のエディタIDです。
origEDID は置き換えようとしているベースとなる AnimObject(例えばAnimObjectBread)です。
swapEDIDは、置き換えようとしている AnimObject です(例:AnimObjectBaguette)。EditorIDは一意でなければならないので、衝突を避けるために、あなたのMODまたはauthorタグをプレフィックスとして付けることをお勧めします。
複数のswapEDIDを指定することもできます。交換された AnimObject は、アイドルが再生されるたびにランダムに選択されます。
例
;swap AnimObjectBread with one of the three swaps randomly
AnimObjectBread を3つのスワップのうちの1つとランダムにスワップする
[ANIO]
AnimObjectBread|AnimObjectBaguette,AnimObjectBagel,AnimObjectBiscuit
;swap AnimObjectBread with AnimObjectDragonBread, just for the player
AnimObjectBread を AnimObjectDragonBread と入れ替える。
[ANIO|Player]
AnimObjectBread|AnimObjectDragonBread
;swap AnimObjectIron with AnimObjectSteelSword, if the actor has a steel sword OR a weapon with WeapTypeSteel keyword in their inventory
AnimObjectIron を AnimObjectSteelSword と入れ替えます。俳優のインベントリに鋼鉄の剣または WeapTypeSteel キーワードを持つ武器がある場合。
[ANIO|SteelSword,WeapTypeSteel]
AnimObjectIronSword|AnimObjectSteelSword
;swap AnimObjectIronSword with AnimObjectFlowerySteelSword if the actor is female AND has a steel sword in their inventory
俳優が女性で、インベントリに鋼鉄の剣がある場合、AnimObjectIronSword と AnimObjectFlowerySteelSword を入れ替えます。
[ANIO|SteelSword|F]
AnimObjectIronSword|AnimObjectFlowerySteelSwordSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 22 Oct 2022. AnimObject Swapper. 14 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/75167>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS Download ID:80343 Author:PureDark 2024-09-16 10:40 Version:1.2.1
-
RATE: ★=411 G=19 TAG: [グラフィックス] [エフェクト] [イマージョン] [SKSEプラグイン] [AE]
Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS
Skyrim で DLSS / FSR2 / XeSS を使用するための SKSE プラグイン。DLAA もサポートします。
[必要MOD]
(a) Address Library for SKSE Plugins
(b)Upscaler Base Plugin(https://www.nexusmods.com/site/mods/502)
(c) ShaderTools Updated (v1.0.9より不要となりました)
[インストール] -------------------------------------
最終的に以下のような構造になっていればOK。
- Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS/(当Mod)
- SKSE/(当Mod)
- Plugins/(当Mod)
- SkyrimUpscaler.dll (当Mod)
- SkyrimUpscaler.ini (当Mod) ← 設定ファイル
- SkyrimUpscaler.pdb (当Mod)
- UpscalerBasePlugin/ (別Mod)
- PDPerfPlugin.sll(別Mod)
- <使用GPUに依存する dll ファイル> (※注1)
注1: 当 Modの Description ページ下段にダウンロード可能なページへのリンクがある
- 使用PCが Nvidia 系 GPU を使っている場合は DLSS/DLSA のリンク先から DLL をダウンロード
- 使用PCが AMD系 GPU を使っている場合は FSR2 のリンク先から DLL をダウンロード
- 使用PCが Intel 系なら XeSS のリンク先から DLL をダウンロード
※設定ファイル内のコメントか、NexusMod 側の POSTを参照の事
※ゲーム起動後、[END] キーでコンソールが起動する
[使用方法] -------------------------------------
・TAA や DOF など、アップスケーラの入力をぼかすようなものはすべてオフにする必要があります。
SSE Display Tweaksのアップスケーラーも干渉してCTDを誘発するようなので切っておくことを勧めます。それ以外の機能は問題ありません。
・ENB を DLAA と併用する場合は、ENB の Edge AA をオフにします。(DLAA はアップスケールを行わないので ENB の DoF を使用できます)
・ゲーム内で END を押すと、アップスケーラー用のメニューが表示されます。
(オプション)Reshade はアップスケーリング後に効果を適用するので、DOF などのためにインストールしてください。
(オプション) SSE ReShade Helper を使用して、DOFがUIに影響しないようにする。
注意! GPU が DLSS をサポートしていない場合、起動前に ini で FSR2 を使用するように設定を変更してください、さもなければCTDします。
なお、Upscaler Base Pluginをインストールする際は、UpscalerBasePluginのフォルダごとDateフォルダ、あるいはMO2のOverwriteフォルダにドロップしてください。
中身の実行ファイル(.dll)ではなく、フォルダごとです。
[留意点] -------------------------------------
・DLSS / FSR2 / XeSS は ENB で動作しませんが、DLAA はアップスケーリングされないのでENBでも使用可能です。
・非 RTX カードでは DLSS は使えないが、FSR2 や XeSS は使える。
しかし、FSR2 も XeSS も公式の DX11 実装がリリースされていないため、DX11 / DX12 ハイブリッドソリューションを作らざるを得ませんでした。したがって、FSR2 と XeSS を使用するには、カードは少なくとも DX12 をサポートしていなければなりません。
・VR にも対応していますが、VR テクスチャの処理に無駄なパフォーマンスが発生するため、このMODではほとんど利益を得ることができません。
・現在、Foveated DLSS の修正など、VR に特化した最適化を施した VR 版が開発されています。
・性能向上は GPU 制限の程度によりますが、もし向上が見られない場合はごく普通のことで、CPU 制限の可能性が高いです。
・CPU に制限がある場合、FPS が上がらないとしても、DLSS パイプラインから優れたAAが得られるので、TAA よりもはるかに優れていますし、DLAA だけを使うこともできます(パフォーマンスコストはかかりますが)。
[関連MOD] -------------------------------------
・VR 版
Skyrim Upscaler VR - DLSS FSR2 XeSS
・SOURCE
https://github.com/PureDark/Skyrim-Up…
・類似MOD(DLAA/FSR機能部分のみ、ENB用)
ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA
・類似MOD(CommunityShader用)
Frame Generation
・Lossless Scaling(Steamの有料ツール、フレーム補間機能有り、Skyrim以外にも対応)
https://store.steampowered.com/app/99…Skyrim Special Edition Nexus, PureDark. 16 Sep 2024. Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS. 10 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80343>.[コメントを読む(147)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Dynamic Grip Download ID:110031 Author:bosn 2025-06-23 00:17 Version:0.5.2
-
RATE: ★=408 G=4 TAG: [ゲームシステム変更] [戦闘] [MCO] [DGM] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Dynamic Grip
右手武器の持ち替え機能を MCO に統合する SKSE プラグインです。
■要件
ADXP/MCO(https://www.distaranimation.com/mods/…)
旧 https://modding-guild.com/mod/attack-…
Open Animation Replacer - Math Plugin
このModは右手武器を両手持ち、あるいは両手武器を片手に持つことを可能にします。
デフォルトではキーボードのGキー、コントローラではアクティベート+シャウトキーで動作します。
片手武器を両手持ちすると+30%のダメージボーナスを得、両手武器を片手持ちすると-30%のダメージペナルティを負います。
これらの効果は簡単な MagicEffect で実装されているので SSEEdit などを利用して変更することができます。
■導入
動作要件の Mod とそれらを動作させるのに必要な Mod をインストールします。
当 Mod をインストール後、Nemesis から Dynamic Grip をチェックし変更を適用してください。
■互換性
SE/AEで動作しますが、SEでのテストはほとんどできていません。
■二刀流アニメーション
ADXP I MCO I BFCO Elden Rim Dual Wield moveset collectionSkyrim Special Edition Nexus, bosn. 23 Jun 2025. Dynamic Grip. 2 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110031>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] moreHUD Inventory Edition Download ID:18619 Author:Ahzaab 2024-03-03 09:15 Version:2.1.3.0
-
RATE: ★=407 G=4 TAG: [インベントリ] [持ち物] [HUD] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [ESL] [AE対応]
moreHUD Inventory Edition
moreHUD SEでの表示項目の一部をインベントリ内のアイテムにも拡張します
以下の項目がインベントリ内のアイテムカードに追加されます
・既知の付呪
・既読の本
・スキル本の種類
他には効果の説明文が長いアイテムカードのサイズを大きくし、読みやすくする。
同梱のconfig.txt で微調整可能。(わからない場合はいじらない方が良い)
skse64 v2.0.7以上が必要です(moreHUDは必須ではないそうです)
v1.0.1で「オーダー数を増やさないために」という配慮でeslになってます。内容はv1.0.0と変更なしとのこと。
アイテムカード拡大機能があるMOD (本MODと同じconfig.txtが入っている)
・Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE
・Dear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SE
インベントリ表示画像の高解像度化パッチ
・moreHUD Inventory Edition - Low Resolution FixSkyrim Special Edition Nexus, Ahzaab. 3 Mar 2024. moreHUD Inventory Edition. 15 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18619>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option Download ID:82545 Author:mlthelama 2023-09-03 20:50 Version:1.5.0
-
RATE: ★=405 G=9 TAG: [SkyUI] [HUD] [MCM] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [ホットキー] [AE対応] [ゲームパッド] [スクリプトフリー] [日本語化対応]
LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option
SKSEプラグインでシンプルで軽量かつ簡単に使えるホットキーウィジェットを追加します。(スクリプトはMCMのみ)
SE/AE対応、コントローラー対応(PS/XBOXスタイルを選択可能)
ほとんどの機能をMCMで管理します。HUDの配置やスケーリングを画像のようにしたい場合は添付画像を参考にしてください。(2560x1440環境のためそれ以外は計算して比率を調整)
ホットキーは4つのボタン+トグルキー用を割り当て可能。トグルキーを使用することで最大8項目の設定が可能で。
→Ver1.1.0よりページ数を設定できるようになりました。最小2~最大6ページまで設定可能です。バージョンアップした場合、最大ページ数を弄らないとページ数が2のままなので注意
Ver1.1.10よりHUD表示/非表示切り替えキーが追加
管理可能なものは右手/左手への装備・呪文セットの割り当て、ポーション/食べ物とパワー/シャウトの割り当てです。その他に分類される一部のアイテムはテストされていませんが、機能するかもしれません。
ホットキーへの登録方法(動画も参照)
① Controls→KeyBindingで各種ホットキーのキー割り当てを設定
② MCMから出て登録したいホットキーを長押し(デフォルトは5秒。変更可能)
③ Entered Edit Mode for PositionX(該当のホットキー)のメッセージが表示される
以下のいずれかひとつを行ってください
④-① アイテム画面、呪文画面を開き右手/左手に武器・盾・呪文を装備
④-② 呪文画面を開きパワーを装備
④-③ アイテム画面を開きポーション/食べ物を使用(Edit Mode中に消費したアイテムは登録完了後に返却されます)
⑤ ③と同じホットキーを押す(長押しではない)とExit Edit Mode for PositionX ,persitance settingと表示され登録完了。ホットキーにアイコンが出現します。
MCMでPagesを開き、page listから登録したホットキーの中身を見ることができます。Reset slotで登録の解除が可能。
呪文とパワーについてはTop slot actionを変更することで呪文を装備(Equip)するか装備せずにキャスティングを無視して即時詠唱(Instant)するか選択することができます。ただし火炎や治癒などの放射型の呪文やパワー、全てのシャウトは現在Instantで使用することができません。
Ver1.1.0よりオプションにElden Demons Soulsが追加されました。チェックを入れるとサイクル形式のホットキー機能に変化します。
ホットキーごとに登録可能なセットが異なります。
上:パワー/シャウト/Target and Fire形式の呪文 (対応していればインタントI or 装備Eの選択が可能)、Simple Wearable Lanterns、Wearable Lanterns
右(右手にのみ対応):両手武器、片手武器、呪文(呪文のインスタント化はできません)
左(左手のみに対応):盾、片手武器、呪文(呪文のインスタント化はできません)、たいまつ
下:食べ物、ポーション、巻物、ランタン
基本的な登録方法は通常と同じですが、2サイクル目以降に装備や呪文、パワー、ポーションを登録する場合も同様の手順でそのまま登録してください。
・・・実は一回一回登録の手順を踏む必要はありません!ホットキーごとにまとめて数サイクル分の装備や呪文、パワー、アイテムを登録できます。
①通常の手順通り登録したいホットキーのEditモードに入ります。このとき左手は空けておきましょう。
②1サイクル目にセットしたいものを左クリック(右手にセット)で選択します。Add 〇〇とでれば成功。
2サイクル目にセットしたいものを左クリックで選択します。Add 〇〇とでれば成功。
3サイクル目にセットしたいものを左クリックで選択します。Add 〇〇とでれば成功。
・・・
③最後に同じホットキーを押して登録完了です。
上についてはMCMで装備かインスタントの設定をしておきましょう。
右と左について、ホットキーを押すと次の装備/呪文にサイクルし装備します。右に両手武器または両手呪文をセットしている場合、左のサイクルはブロックされます。
右手と左手に別々のものを装備して登録すると右手のもの→左手のもののサイクル順で対応するホットキー側の装備として登録されます。右手と左手のセット装備として登録されません。登録する際はどちらの場合でも右手に装備、左手は空の状態にしておくと良いでしょう。
上と下について、こちらは操作が特殊で、ホットキーを押すと項目がサイクルしますが、使用されません。
1.1.7以降:上に設定したものはSkyrim側で設定しているシャウト/パワーボタンで使用されます。インスタント化した呪文もこちらで使用できます。
下に設定したアイテムはトグルキーで使用されます。
1.1.6以前と違い同時押しは不要になりましたが、1.1.10で同時押しにするためのオプションが追加
1.1.6以前:トグルキー(通常版ではページ切り替え)とホットキーの同時押しで使用できます。上の場合は表示中のパワー/シャウト/呪文の装備(E)もしくはインスタント詠唱(I)が行えます。
オークフレッシュなど、インスタント化して使いたい呪文は上に登録してください。右手左手はインスタントに対応していません。
下の場合は同時押しで表示中のアイテムを使用します。
また、各項目は名前が表示されます。ただし日本語の場合????となります。オプションにある日本語用フォント(Noto-san)を導入してください
矢/ボルトの切り替え機能もこのオプションのみです。
弓/クロスボウを装備している場合、左スロットがブロックされますが、左のホットキーを押すと矢/ボルトの変更が行えます。
矢/ボルトの選定基準はダメージが多い順で、何個まで選択するか設定できます。また、お気に入りに設定したもののみを選択する設定もあります。
弓/クロスボウを外すと矢/ボルトも解除されるオプションがあります。
通常モードとElden Demons Soulsモードは記録が別々であるため、気軽にお試しできます。
必須MOD
SkyUI
MCM Helper
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI準拠のアイコン、HUDへのリプレイサー
LamasTinyHUD - SkyUI Themed Reskin
SMR Skyrim Modders Resource ICONSのアイコン、HUDへのリプレイサー
LamasTinyHUD - Nordic Themed Reskin
v1.1.4よりたいまつとSimple Wearable Lanterns、Wearable Lanternsに対応
v1.1.10よりBook Of Shadows - Behaviour Based Stealth Additionsサポートを追加2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, mlthelama. 3 Sep 2023. LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option. 12 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82545>.[コメントを読む(80)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Object Manipulation Overhaul Download ID:123664 Author:Skyrim Thiago 2024-07-17 22:45 Version:1.2.1
-
RATE: ★=404 G=1 TAG: [インテリア] [装飾] [配置] [オブジェクト] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Object Manipulation Overhaul
アイテムなどのオブジェクトを動かせるようにする SKSE プラグイン。
スカイリムのオブジェクトを移動させる Jaxonz Positioner Converted 等の MOD の方法はかなり不便な為、このMODはそれを修正することを目的としています。
・設定可能なキーを使うことで、オブジェクトの位置を変更可能。
・オブジェクトをカーソルに対して平行移動させたり、回転させたりすることも可能。
・オブジェクト以外の移動も可能で、すべて設定可能。
デフォルトで、以下のオブジェクト以外はなんでも動かせます。
動く静的オブジェクト、静的オブジェクト、ドア、NPC。(これは設定可能です)
植物や木は、土や草の地面には置くことができますが、それ以外の地形には置くことができません。
◆使用方法(キー構成で設定可能)
◇中クリックでオブジェクトを操作すると、移動を開始できます。
◇オブジェクトを移動しているとき
・マウスの右ボタン: 移動をキャンセルし、オブジェクトを元の位置と方向に戻します
・マウスの左ボタン: オブジェクトの移動を停止し、新しい位置と方向を取得します
・Control: 押している間、マウスでオブジェクトを水平方向に回転できます。
・Shift: 押している間、マウスでオブジェクトを垂直に移動できます
・Tab: オブジェクトの方向と変換をリセットします。
・Space bar: 詳細モードを切り替えます。
詳細モードでは、オブジェクトを水平方向と垂直方向に移動および回転できます。
その他詳細は多岐に渡るため Spoiler 参照。
制限
オブジェクトの移動中にその部屋から出ることはできません。
必要
・Address Library for SKSE Plugins
Source
https://github.com/Thiago099/Object-M…Skyrim Special Edition Nexus, Skyrim Thiago. 17 Jul 2024. Object Manipulation Overhaul. 8 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123664>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE Download ID:89042 Author:NoahBoddie 2025-03-28 00:36 Version:1.1.2.14
-
RATE: ★=402 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [バグフィックス] [NO-ESP] [AE対応] [攻撃速度]
Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE
攻撃速度バグに終止符を打つSKSEプラグイン。
武器だけでなく素手攻撃やクリーチャーの速度が更新されない問題も修正しています。
いつでもインストールでき、セーブデータに変更を残しません。
■必須
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
■必須ではないが推奨
・Unarmed Weapon Speed Scaling and Unlocked Movement
・Creature Attack Speed Behavior Resource
・Perk Entry Point Extender
これらがなければ素手のパワーアタックとクリーチャーの攻撃は修正されません。
■FAQ
Q:SE/AE/VR対応?
A:VRはそれ以外と武器速度が大きく異るので、VRを修正するべき理由が見つかるまでは対応リストから外されています。
Q:Weapon Speed Mult Fixなどの武器速度修正プラグインとの互換性は?それらを外すべき?
A:短い回答:はい、互換性があります。一緒に動かしてもいいですし、外してもいいです。
長い回答:互換性がある可能性は非常に高いです。ほとんどの修正は基本値を設定するか、武器速度を上げる魔法効果を付与しています。このプラグインはどちらも考慮されています。あなたが現在使用しているプラグインを外すべきかは「はい/いいえ/たぶん/言い切れない」のどれかです。このプラグインは武器速度に関する効果が有効な間だけ機能します。他の修正、例えば魔法効果を与えたりするものを適切にアンインストールせずにただ外すと、効果が残ったりします。このプラグインは、それが正しい値なのか間違っているのかを判別することはできません。
まとめると、あなたが使っているSpeedMultに修正を加えるプラグインに適切なアンインストール機能があり、現在影響を及ぼしているすべてのNPCに大してその変更を無効にできるのであれば、答えは「外して良い」です。そうでないなら、そのまま使ったほうがいいでしょう。
■参考:各MODによる速度上昇値(Magnitude)の調整
激しき力/ニ連疾風/クイックショット
Mag:1.x …バニラ/USSEP/ Elemental Fury for Enchanted Weapons
Mag:0.x … Weapon Speed Mult FixSkyrim Special Edition Nexus, NoahBoddie. 28 Mar 2025. Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE. 12 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89042>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶