SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 7search
- ☆ [グラフィックス] ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA Download ID:130669 Author:doodlez MapleHinata Flayan 2024-10-07 08:00 Version:1.2.3
-
RATE: ★=495 G=6 TAG: [グラフィックス] [アンチエイリアス] [SKSEプラグイン] [ENB]
ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA
ENB 用の NVIDIA DLAA および FSR 3.1.1 を実装する SKSE プラグイン。
このMODは、ゲームの TAA(temporal anti-aliasing) を直接置き換えることで AA が動作します。
Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS とは異なり、これはいくつかの後処理エフェクトの前に実行され、より最適なフック方法を使用します。
使用しているグラフィックボードが互換性があれば NVIDIA DLAA が自動的に有効になり、そうでなければ AMD FSR 3.1.1 が有効になります。どちらも D3D11 上でネイティブに動作します。
◆必要
・ENB http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v05…
・Address Library for SKSE Plugins
追加の要件やメニューはありません。有効になっているアンチエイリアスは、ENBメニューの【ANTIALIASING】で確認できます。
◆互換性無し
・Community Shaders
(ENB がロードされていない場合は当 MOD は自動的に無効になります)
◆ENB 対応 DLSS(有料)
・https://www.patreon.com/posts/skyrimu…
SOURCE
https://github.com/doodlum/enb-anti-a…Skyrim Special Edition Nexus, doodlez MapleHinata Flayan. 7 Oct 2024. ENB Anti-Aliasing - AMD FSR 3.1 - NVIDIA DLAA. 2 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/130669>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [戦闘] No Follower Attack Collision Download ID:65037 Author:Loki 2022-04-06 12:43 Version:2.0
-
RATE: ★=489 G=8 TAG: [戦闘] [SKSEプラグイン] [ゲームシステム変更] [攻撃] [誤爆] [AE対応]
No Follower Attack Collision
ターゲットが仲間 / フォロワーである場合、攻撃が当たる機能を完全にスキップする(すり抜ける)SKSEプラグインです。
必要:
SKSE
これでようやく、味方に当たることを恐れず、並んで戦えるようになります。
あるいは、撃たれても何もしないで愚痴を聞いてあげられ、衛兵が盗賊を殺すのを手伝っただけで逮捕されることもなくなります。
フォロワー同士も殴り合うことはできませんので、念のため記載しておきます。
衛兵もまた、あなたに敵対していない間は、このmodの影響を受けます。ただし、敵対した瞬間に衛兵は殴ることができるようになります。
Insertキーを使うことで、ゲーム中でNFACのオン・オフが可能です。
ボエシアの生贄や、同胞団の加入試験で攻撃が取らない際に利用できます。
このMODは近接攻撃、なぎ払い、矢をカバーします。
ただし、魔法はきれいに実装する方法を見つけられなかったので、今のところこの機能はありません。
■関連MOD
No Follower Attack Collision NG (AEその他対応版)Skyrim Special Edition Nexus, Loki. 6 Apr 2022. No Follower Attack Collision. 16 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65037>.[コメントを読む(21)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームプレイ] Difficulty Balance Download ID:35767 Author:Felisky 2020-05-09 19:12 Version:1.0.0
-
RATE: ★=490 G=6 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [バランス調整] [難易度] [フォロワー拡張] [NO-ESP]
Difficulty Balance
[Skyrim]Difficulty BalanceのSE版。
SE版はAddress Library for SKSE Pluginsに対応。
難易度によるプレイヤーへの被ダメージ・与ダメージの倍率を、味方(フォロワー、プレイヤーとフォロワーの召喚・蘇生キャラクター)へ適用されるようにします。
【バニラの場合】
・低難易度:敵も味方もダメージを受けやすい
・高難易度:敵も味方もダメージを受けにくい
このためバニラでは「高難易度ほど味方の生存率が上がり、結果味方が強すぎる」という問題がありましたが、このMODで期待通りの難易度の戦闘が可能になるかと思われます。
(例:難易度Legendaryの場合、フォロワーの被ダメージが0.25倍→3倍にもなります)
尚、SKSEプラグインのみでespはありません。
それぞれの難易度のダメージ倍率を変更するMODと互換性があります。
■必須条件
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
・Address Library for SKSE Plugins
■類似MOD
Scrambled Bugs v13からSkyrim Special Edition Nexus, Felisky. 9 May 2020. Difficulty Balance. 9 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/35767>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [髪・顔・体] Enhanced Character Edit SE Download ID:12302 Author:ECE team 2024-01-18 20:29 Version:1.598
-
RATE: ★=442 G=52 TAG: [キャラメイク] [ShowRaceMenu] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [日本語化対応] [tktk] [ECE] [CME] [AE対応]
Enhanced Character Edit SE
※1.5RCにて、「吸血鬼のNPCが黒顔になる問題」の修正がなされました。
ヘッドパーツの追加・修正、スライダーの追加、追加種族、
現実的なカラーの追加が主な機能です。略称「ECE」
●必須環境
SKSE64 2.0.10 - 2.0.17 http://skse.silverlock.org/
Skyrim 1.5.53 - 1.5.97
場合によっては必要
NetImmerse Override SE ※現在削除済
以下のMODで代用できる可能性があります。
NetImmerse Override SE for ECE User.
特徴
■追加スライダー
・造形スライダーを100以上、新たに追加します。
・カラースライダー
・ズームとライト
Shiftキーでズーム切り替え
・SE版はヘッドパーツの出力機能は使えません
■造形の改良
・頬こけの改善
・ヘッドパーツ追加と修正
30種類以上の新しい目や鼻唇などのパーツ追加がされます。
多くの既存パーツにも細かい修正が入ります。
・左右対称なヘッドメッシュ
■追加種族 YgNord
ノルドに比べて頬がふっくら、鼻が低くなってます。ステータスなどは同じです。
※ 体型が独立しています。スキンテクスチャや体型、スケルトンを変更するMODを導入する際はYgNord用の該当ファイルへ上書きする必要があります。(バックアップ推奨)
【Ver 1.5以降】テクスチャがPretty face 2.0に変更。
スケルトンも標準でXPMSEになっています。
■その他
これらの機能はIncompatible Packageを選ぶと使えません。
・肌の色合いや頬の色や唇の色などを追加。(ウォーペイントや汚れなどは増えない)
暖色系でピンク、オレンジ、赤、茶の色調で15~40ぐらい色が増えます。
ヒューマン種族+ボズマーの女性のみ。
・髪色を20色追加
アッシュグレイ系(緑灰)x3、アッシュブラウン系(灰茶)x3、チェリーレッド系(紫茶)x3。
あとはバニラの色の補完です。
・Enhanced\femalebrows下の眉毛を11種類追加します。
サンプルはPretty Faceの眉毛です。
・そばかす1種とほくろ3種x左右2を顔色に追加
Slotデータ格納場所
マイドキュメントのMy Games\Skyrim\CME_saveに格納されています。
DLしたSlotデータなどは "_1_commonTriRaces.slot" のファイル名で置くことでロード可能です。
数字部分はSlot番号、上記ファイル名の場合はSlot1です。
★導入につまづいたら、まずは落ち着いて作者さんのブログ記事である
https://tktk1.net/skyrim/mymod/enhanc… を一つずつお確かめください。
例)肌スキンを導入しましたが、追加種族に適用されません! など
■女性キャラで頻繁にニューゲームする人は併用すると幸せかもなmod
Avoid the Wait When Changing to Female in Character Creation
◾️Racemenuへの移行やフォロワー作成等に必要なMOD
CharGen Export SESkyrim Special Edition Nexus, ECE team. 18 Jan 2024. Enhanced Character Edit SE. 17 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12302>.[コメントを読む(277)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary Download ID:123521 Author:JPSteel2 2025-02-09 09:18 Version:1.5.2
-
RATE: ★=488 G=3 TAG: [動物] [クリーチャー] [メニュー] [KID] [SPID] [SKSEプラグイン] [ESPFE] [ゲームパッド] [AE対応] [日本語化対応]
The Dragonborn's Bestiary
ゲーム内で遭遇した動物・クリーチャーに関する情報を新しいカスタムメニューで表示するSKSEプラグイン。
様々な生き物の長所と短所を学び、殺害、召喚、変身した数でプレイヤーの特技を追跡します。
必要
・Keyword Item Distributor (KID)
・Spell Perk Item Distributor (SPID)
・SkyUI
特徴
・新しいカスタムメニュー
・HUDウィジェットで殺害、召喚、変身カウンター、及び生き物のロック解除を表示
・エントリーをアンロックするための多様なゲーム機能
・ワイドスクリーン 21:9 対応(対応ファイルがオプションにあります)
・ゲームパッド対応
メニューを開くにはデフォルトで【K】を押して下さい。( INI で変更可能)
メニューの上部で、Q と R (LB、RB)を押して生き物のバリエーションを切り替えることができます。又、キーボードの Page Up と Page Down(L2、R2)で説明のスクロールが可能。
バニラ、DLC、CC の全ての生き物をカバーする 122 の百科事典が付属しています。MODで追加した生き物についてはアドオンも用意されています。
対応アドオン
・SC - Horses https://www.patreon.com/posts/sc-hors…
・Bears of the North
・Beyond Skyrim - Bruma SE
・Tales of Skyrim - Berserkyr
・Falmer Overhaul - New models and textures
・Kthonia Minions - New Conjuration Spells
・Welwas SE
・Ogres- Mihail Monsters and Animals (SE-AE version)
・Flesh Colossus SE
・Daedra SE
・Goblins and Durzogs SE
・Morrowind Creatures SE
アドオン集
・The Dragonborn's Bestiary - Addons
・The Dragonborn's Bestiary - Small Addons
・The Dragonborn's Bestiary - Creature Variants
・The Dragonborn's Bestiary - Dragon Priests
・The Dragonborn's Bestiary - Draugrs
システムメニューに百科事典を追加するオプションが追加されました。「ヘルプ」を置き換えます。 (iEnableSystemMenuOption を有効にして下さい)
生き物のエントリのロックを解除するには以下の方法から
・殺害(キルムーブ中もウィジェット表示可能)
・召喚
・変身
・本
・動物との触れ合い
・特定のキャラクターとの会話
以下の耐性MODに対応
・Resistances and Weaknesses
・Know Your Enemy 2
・Requiem - The Roleplaying Overhaul
インターフェースパッチ
・The Dragonborn's Bestiary - Untarnished UI Patch
・The Dragonborn's Bestiary - NORDIC UI Patch
全てのゲームバージョンと互換性があります。
Source
https://github.com/jpsteel/skyrimbest…2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, JPSteel2. 9 Feb 2025. The Dragonborn's Bestiary. 8 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123521>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ENB Frame Generation Download ID:144507 Author:doodlez PureDark 2025-03-17 22:52 Version:1.0.2
-
RATE: ★=485 G=6 TAG: [ENB] [パフォーマンス] [FSR] [フレーム生成] [SKSEプラグイン]
ENB Frame Generation
AMD FSR 3.1 Frame Generation を用い、ENB 環境でフレーム生成をサポートします。
必要
・ENB : http://enbdev.com/download_mod_tessky…
( ENB が動作していない場合、フレーム生成は自動的に OFF となります)
・Address Library for SKSE Plugins
・DirectX12 をサポートする GPU
・120Hz 以上のモニター
動作させるには上記の他、ウィンドウ、またはボーダーレスフルスクリーンのゲーム環境で実行する必要があります。
内部フレームレートを通じてフレーム生成を行う為、フレーム生成後の描画FPSを設定する際、各自の環境でサポートしているFPSに制限を掛ける MOD や GPU ドライバー側の設定 ( Nvidia コントロールパネル等 ) を用いて FPS を調整してみてください。
Nexus 概要欄にて FSR3.1 を動作させる API のリンクがあります。
SSE Display Tweaks はサポートされますが、非推奨です。
( 当機能は、Display Tweaks と同様の最適化を自動的に設定します )
DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB) 併用iniファイル
注意事項
現在 VR、ReShade に非対応です
CS環境向け:Frame GenerationSkyrim Special Edition Nexus, doodlez PureDark. 17 Mar 2025. ENB Frame Generation. 13 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/144507>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Custom Skills Framework Download ID:41780 Author:meh321 and Parapets 2024-05-01 05:06 Version:3.1.0
-
RATE: ★=484 G=7 TAG: [CustomSkillsFramework] [パーク] [スキルツリー] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Custom Skills Framework
・動作要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
ver2.0よりSKSEプラグインとして書き直され、1.6.640、およびGoGバージョンをサポートするようになりました。
1.5.97のユーザーは、Optional filesにある「Custom Skills Framework for 1.5.97」を使用してください。
----
警告:これはベータ版であり、テスト段階にあるため、バグやクラッシュが発生する可能性があります。
MOD作成者が、独自のパークツリーを使用して新しいスキルを作成できるようにします。
これらのスキルはアクターの値に関連付けられていませんが、代わりにグローバル変数を使用します。つまり、理論的に無制限の量のスキルを作成でき、スキルを追加するさまざまなModが互いに競合することはありません。
通常のスキルがレベルアップしたときと同じように、スキルがレベルアップしたときに「XがYに増加しました」というメッセージを表示できます。
通常のバニラパークメニュー、吸血鬼の王パーク、ウェアウルフパークメニューは変更されていないため、以前と同じように機能します。
■関連MOD
Custom Skills Merged ツリー表示方法の統合
Custom Skills Menu - A Custom Skills Framework Unified Menu 同上、こちらはUIに追加する
Minimalistic Custom Skills Menu for AE AEで使用したい場合の代用Mod
Succubus Gameplay with Skill Tree for Flower Girls
Custom Skills - Daedric Artifacts
Dragonborn - Shouts Perk Tree
Custom Skills - VIGILANT
Custom Skills - GLENMORIL
A Witcher's Adventure
Class Overhaul Re-Imagined (SkyRem - Cori) - Custom Skills Framework
Companions Perk Tree
Custom Skills - Hand To Hand
Custom Skills - Unarmoured Defense
Haemophilia - A Custom Vampire Skill Tree
Molag's Will - A Vampire Skill Tree
Legacy of The Dragonborn Perk MenusSkyrim Special Edition Nexus, meh321 and Parapets. 1 May 2024. Custom Skills Framework. 27 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41780>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE Download ID:89042 Author:NoahBoddie 2025-03-28 00:36 Version:1.1.2.14
-
RATE: ★=488 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [バグフィックス] [NO-ESP] [AE対応] [攻撃速度]
Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE
攻撃速度バグに終止符を打つSKSEプラグイン。
武器だけでなく素手攻撃やクリーチャーの速度が更新されない問題も修正しています。
いつでもインストールでき、セーブデータに変更を残しません。
■必須
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
■必須ではないが推奨
・Unarmed Weapon Speed Scaling and Unlocked Movement
・Creature Attack Speed Behavior Resource
・Perk Entry Point Extender
これらがなければ素手のパワーアタックとクリーチャーの攻撃は修正されません。
■FAQ
Q:SE/AE/VR対応?
A:VRはそれ以外と武器速度が大きく異るので、VRを修正するべき理由が見つかるまでは対応リストから外されています。
Q:Weapon Speed Mult Fixなどの武器速度修正プラグインとの互換性は?それらを外すべき?
A:短い回答:はい、互換性があります。一緒に動かしてもいいですし、外してもいいです。
長い回答:互換性がある可能性は非常に高いです。ほとんどの修正は基本値を設定するか、武器速度を上げる魔法効果を付与しています。このプラグインはどちらも考慮されています。あなたが現在使用しているプラグインを外すべきかは「はい/いいえ/たぶん/言い切れない」のどれかです。このプラグインは武器速度に関する効果が有効な間だけ機能します。他の修正、例えば魔法効果を与えたりするものを適切にアンインストールせずにただ外すと、効果が残ったりします。このプラグインは、それが正しい値なのか間違っているのかを判別することはできません。
まとめると、あなたが使っているSpeedMultに修正を加えるプラグインに適切なアンインストール機能があり、現在影響を及ぼしているすべてのNPCに大してその変更を無効にできるのであれば、答えは「外して良い」です。そうでないなら、そのまま使ったほうがいいでしょう。
■参考:各MODによる速度上昇値(Magnitude)の調整
激しき力/ニ連疾風/クイックショット
Mag:1.x …バニラ/USSEP/ Elemental Fury for Enchanted Weapons
Mag:0.x … Weapon Speed Mult FixSkyrim Special Edition Nexus, NoahBoddie. 28 Mar 2025. Comprehensive Attack Rate Patch - SKSE. 12 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89042>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] AnimObject Swapper Download ID:75167 Author:powerofthree 2022-10-22 11:42 Version:1.1.0
-
RATE: ★=480 G=8 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [AOS] [VR版有]
AnimObject Swapper
構成ファイルを使用して、アニメーションオブジェクトを交換するための SKSE プラグインおよびフレームワーク。
Base Object Swapper のような置き換えですが、アニメーションオブジェクト(例えば、パンを食べるアニメーションのパンや、タンカードから水を飲むアニメーションのタンカード)用です。
このMODを使うと、以下のようなことができます。
・各アニメーションにランダムなバリエーションを追加
(異なる種類のパン、ワインやエールの入ったタンカード)
・インベントリにあるものによって、異なるモデルを割り当てる
(エールを持っていれば、エールタンクを表示する)
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
・powerofthree's Tweaks
VR 版
AnimObject Swapper VR
このフレームワークを使用するMOD
・Sharpen Other Swords II - AnimObject Swapper
・Eating Animations - Patch Collection
・Animated War Horns
・Children's Toys AnimObject Swapper
・Consistency Fix - Ghostly Bards Play Ghostly Instruments
・No More Silver In Castle Volkihar
使用方法
分散記録は、Dataフォルダ内の接尾辞"_ANIO "を含むiniファイル(例えば、MyMod_ANIO.ini)に書き込む必要があります。
一般的な書式は以下の通りです:
[ANIO]
origEDID|swapEDID
アイドルが再生されるたびに、スワップされたAnimObjectをランダムに選択します。
[ANIO]
origEDID|swap01EDID,swap02EDID。
条件付きでAnimObjectをスワップする。
[ANIO|条件|特性]
origEDID|swap01EDID,swap02EDID。
EDID は AnimObject のエディタIDです。
origEDID は置き換えようとしているベースとなる AnimObject(例えばAnimObjectBread)です。
swapEDIDは、置き換えようとしている AnimObject です(例:AnimObjectBaguette)。EditorIDは一意でなければならないので、衝突を避けるために、あなたのMODまたはauthorタグをプレフィックスとして付けることをお勧めします。
複数のswapEDIDを指定することもできます。交換された AnimObject は、アイドルが再生されるたびにランダムに選択されます。
例
;swap AnimObjectBread with one of the three swaps randomly
AnimObjectBread を3つのスワップのうちの1つとランダムにスワップする
[ANIO]
AnimObjectBread|AnimObjectBaguette,AnimObjectBagel,AnimObjectBiscuit
;swap AnimObjectBread with AnimObjectDragonBread, just for the player
AnimObjectBread を AnimObjectDragonBread と入れ替える。
[ANIO|Player]
AnimObjectBread|AnimObjectDragonBread
;swap AnimObjectIron with AnimObjectSteelSword, if the actor has a steel sword OR a weapon with WeapTypeSteel keyword in their inventory
AnimObjectIron を AnimObjectSteelSword と入れ替えます。俳優のインベントリに鋼鉄の剣または WeapTypeSteel キーワードを持つ武器がある場合。
[ANIO|SteelSword,WeapTypeSteel]
AnimObjectIronSword|AnimObjectSteelSword
;swap AnimObjectIronSword with AnimObjectFlowerySteelSword if the actor is female AND has a steel sword in their inventory
俳優が女性で、インベントリに鋼鉄の剣がある場合、AnimObjectIronSword と AnimObjectFlowerySteelSword を入れ替えます。
[ANIO|SteelSword|F]
AnimObjectIronSword|AnimObjectFlowerySteelSwordSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 22 Oct 2022. AnimObject Swapper. 14 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/75167>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Floating Damage Download ID:14332 Author:Felisky 2023-01-09 21:15 Version:2.0.3
-
RATE: ★=481 G=6 TAG: [SKSE64] [HUD] [表示追加] [インターフェース] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Floating Damage
アクターにダメージテキストを表示するMODです。
必須:
- SKSE64
- Address Library for SKSE Plugins
仕組み:
周囲のアクターの体力を監視して、算出したダメージをそのアクター上に表示します。
SKSE\Plugins\FloatingDamage.ini を直接編集して以下の設定を変更することができます。
[Font]
Name 使用するフォントの名前
Size フォントのサイズ
Alpha フォントの不透明度
BlockSize Block関係のフォントのサイズ
CriticalSize Critical関係のフォントのサイズ
[String]
"CRITICAL"などの文字を変えたり、ダメージの数字の前後に文字を付け足せる
[Color]
HostileSingleDamage フォロワーとプレイヤー以外の単発ダメージの色
HostileTimeDamage フォロワーとプレイヤー以外の継続ダメージの色
FollowerSingleDamage フォロワーとプレイヤーの単発ダメージの色
FollowerTimeDamage フォロワーとプレイヤーの継続ダメージの色
Block Block関係の色
Critical Critical関係の色
HealthHeal 体力回復の色
MagickaDamage マジカダメージの色
MagickaHeal マジカ回復の色
StaminaDamage スタミナダメージの色
StaminaHeal スタミナ回復の色
[FirstPerson]
EnablePlayer trueにすると一人称視点の時にプレイヤーの被ダメージを表示する
PositionX EnablePlayerがtrueの時に表示されるダメージのX座標(1~100)
PositionY EnablePlayerがtrueの時に表示されるダメージのY座標(1~100)
[Behavior]
DisplayDispersion 単発ダメージ表示の分散度 0で無効
TimeDamageDifference 単発ダメージと継続ダメージの判断基準値
(前後ダメージとの差) 1以上に設定
TimeDamageInterval 継続ダメージの表示間隔 10以上に設定
MinHeal 表示する回復量の最低値 1以上に設定
HideRegen trueにすると自然回復を表示しない
HideNoLOS trueにするとプレイヤーから見えない対象にダメージを表示しない
EnableBlock Block関係の表示設定(0~3)
EnableCritical Critical関係の表示設定(0~3)
EnableBlockとEnableCriticalについて
0 - 無効
1 - "BLOCK"や"CRITICAL"などの文字を表示
2 - BlockやCriticalが発動した時にダメージの色とサイズを変更(たまに正しく表示できない)
3 - 1と2の組み合わせ
EnableHealth 体力関係の表示設定(0~3)
EnableMagicka マジカ関係の表示設定(0~3)
EnableStamina スタミナ関係の表示設定(0~3)
EnableHealthとEnableMagickaとEnableStaminaについて
0 - 無効
1 - ダメージを表示
2 - 回復を表示
3 - ダメージと回復を表示
[NearActors]
OnlyHostile 戦闘中の範囲外のアクターを監視リストに入れない場合はtrueに
NearRadius この範囲内のアクターを監視リストに追加
FarRadius この範囲外のアクターを監視リストから除外
ListUpdateTime 監視リストの更新間隔 10以上に設定
フォントの変更についてはLE側[Skyrim]Floating Damageのコメント55を参考にしてください
◇競合情報 ロード後のCTD
No Stamina Consumption Outside Combat
Postにてdllの参照先が競合している旨の投稿がありました。
上記MODを外した結果SE1.5.97でも2.01を使用できるようになりました。
またFloating Damageのv0.45を使用することでも競合を回避できます。Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 9 Jan 2023. Floating Damage. 30 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14332>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [魔法 - 呪文・エンチャント] No Enchantment Restriction SKSE Remake Download ID:34175 Author:Dropkicker 2022-09-23 06:39 Version:3.0.0.ae
-
RATE: ★=476 G=7 TAG: [SKSE64] [付呪] [SKSEプラグイン] [AE対応]
No Enchantment Restriction SKSE Remake
[Skyrim]No Enchantment Restrictions - SKSE No ConflictのSE版の最新版。
Address Library対応版となったことで本体アプデに左右されなくなりました。
前提MOD
SKSE
Address Library for SKSE Plugins
---以下LE版より引用---
装備品の付呪制限を取り払うSKSEプラグイン。
Skyrimの武器/防具は、esm/espにて付呪の種類が制限されている場合があり、
プレイヤーは、自己のアイテムに自由に付呪をすることは出来ませんでした。
このSKSEプラグインはそれらの制限を自動的に取り払い、
全ての装備品にあらゆる付呪を可能にします。
■備考
・Modで追加された装備品などで、付呪不可になっているアイテムでも有効です。
・武器の付呪を鎧に付加したり、またその逆を行うことは出来ません。
更なる詳細はNexusページをご覧ください。
---以上、引用終わり---
※付呪時のランダムCTDは、ver.3.0.0により修正されました。
■設定方法について
tomlファイルで簡単に変更できます。
(\Data\SKSE\Plugins\NoEnchantmentRestrictionRemake.toml)
各機能は'false'に変更することで無効できます。
デフォルトではすべて有効'true'になっています。
・ EnableDisenchantEverything:無制限解呪
・ EnableUnlimitedEnchantment:無制限付呪
・ EnchantmentMaxSlots:最大付呪数(多すぎると視覚的な不具合が発生します)
■類似MOD
Zari's Full Disenchanting Mod espを使って直接編集(バニラ+CC類だけ)Skyrim Special Edition Nexus, Dropkicker. 23 Sep 2022. No Enchantment Restriction SKSE Remake. 30 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34175>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] EstrusForSkyrimSE_AE_VR Download ID:12832 Adult-Only Author:Cotyounoyume 2023-12-16 16:57 Version:2.2.5
-
RATE: ★=456 G=25 TAG: [モーション] [エロMOD] [SKSE64] [日本語化対応] [SKSEプラグイン] [AE対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Cotyounoyume. 16 Dec 2023. EstrusForSkyrimSE_AE_VR. 26 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12832>.[コメントを読む(94)] [コメントを書く]
- ☆ [戦闘] Dynamic Grip Download ID:110031 Author:bosn 2025-02-21 01:45 Version:0.4.10
-
RATE: ★=476 G=4 TAG: [ゲームシステム変更] [戦闘] [MCO] [DGM] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Dynamic Grip
右手武器の持ち替え機能を MCO に統合する SKSE プラグインです。
■要件
ADXP/MCO(https://www.distaranimation.com/mods/…)
旧 https://modding-guild.com/mod/attack-…
Open Animation Replacer - Math Plugin
このModは右手武器を両手持ち、あるいは両手武器を片手に持つことを可能にします。
デフォルトではキーボードのGキー、コントローラではアクティベート+シャウトキーで動作します。
片手武器を両手持ちすると+30%のダメージボーナスを得、両手武器を片手持ちすると-30%のダメージペナルティを負います。
これらの効果は簡単な MagicEffect で実装されているので SSEEdit などを利用して変更することができます。
■導入
動作要件の Mod とそれらを動作させるのに必要な Mod をインストールします。
当 Mod をインストール後、Nemesis から Dynamic Grip をチェックし変更を適用してください。
■互換性
SE/AEで動作しますが、SEでのテストはほとんどできていません。
■二刀流アニメーション
ADXP I MCO I BFCO Elden Rim Dual Wield moveset collectionSkyrim Special Edition Nexus, bosn. 21 Feb 2025. Dynamic Grip. 2 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110031>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] I'm Walkin' Here Download ID:27742 Author:Ryan 2022-10-21 04:33 Version:1.7.0
-
RATE: ★=470 G=10 TAG: [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [SKSE64] [通せんぼ回避] [AE対応] [AE専用]
I'm Walkin' Here
NPCがあなたを押してくるのを防ぎます。
Version:1.6.0 より AE 版専用になりました
SE 版は Version:1.5.0 を使用してください
▼必須Mod
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/)
・Address Library for SKSE Plugins
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019(https://support.microsoft.com/en-us/h…)
VR 版
Im Walkin' Here VR
CCで追加されたペットへのパッチ
Pets of Skyrim (CC) Collision Patch
類似MOD
Disable Follower Collision
I'm walkin' here NG NG版
I'm Walkin' Here NG with Pets ↑のPets対応版Skyrim Special Edition Nexus, Ryan. 21 Oct 2022. I'm Walkin' Here. 27 Jul 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27742>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option Download ID:82545 Author:mlthelama 2023-09-03 20:50 Version:1.5.0
-
RATE: ★=463 G=8 TAG: [SkyUI] [HUD] [MCM] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [ホットキー] [AE対応] [ゲームパッド] [スクリプトフリー] [日本語化対応]
LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option
SKSEプラグインでシンプルで軽量かつ簡単に使えるホットキーウィジェットを追加します。(スクリプトはMCMのみ)
SE/AE対応、コントローラー対応(PS/XBOXスタイルを選択可能)
ほとんどの機能をMCMで管理します。HUDの配置やスケーリングを画像のようにしたい場合は添付画像を参考にしてください。(2560x1440環境のためそれ以外は計算して比率を調整)
ホットキーは4つのボタン+トグルキー用を割り当て可能。トグルキーを使用することで最大8項目の設定が可能で。
→Ver1.1.0よりページ数を設定できるようになりました。最小2~最大6ページまで設定可能です。バージョンアップした場合、最大ページ数を弄らないとページ数が2のままなので注意
Ver1.1.10よりHUD表示/非表示切り替えキーが追加
管理可能なものは右手/左手への装備・呪文セットの割り当て、ポーション/食べ物とパワー/シャウトの割り当てです。その他に分類される一部のアイテムはテストされていませんが、機能するかもしれません。
ホットキーへの登録方法(動画も参照)
① Controls→KeyBindingで各種ホットキーのキー割り当てを設定
② MCMから出て登録したいホットキーを長押し(デフォルトは5秒。変更可能)
③ Entered Edit Mode for PositionX(該当のホットキー)のメッセージが表示される
以下のいずれかひとつを行ってください
④-① アイテム画面、呪文画面を開き右手/左手に武器・盾・呪文を装備
④-② 呪文画面を開きパワーを装備
④-③ アイテム画面を開きポーション/食べ物を使用(Edit Mode中に消費したアイテムは登録完了後に返却されます)
⑤ ③と同じホットキーを押す(長押しではない)とExit Edit Mode for PositionX ,persitance settingと表示され登録完了。ホットキーにアイコンが出現します。
MCMでPagesを開き、page listから登録したホットキーの中身を見ることができます。Reset slotで登録の解除が可能。
呪文とパワーについてはTop slot actionを変更することで呪文を装備(Equip)するか装備せずにキャスティングを無視して即時詠唱(Instant)するか選択することができます。ただし火炎や治癒などの放射型の呪文やパワー、全てのシャウトは現在Instantで使用することができません。
Ver1.1.0よりオプションにElden Demons Soulsが追加されました。チェックを入れるとサイクル形式のホットキー機能に変化します。
ホットキーごとに登録可能なセットが異なります。
上:パワー/シャウト/Target and Fire形式の呪文 (対応していればインタントI or 装備Eの選択が可能)、Simple Wearable Lanterns、Wearable Lanterns
右(右手にのみ対応):両手武器、片手武器、呪文(呪文のインスタント化はできません)
左(左手のみに対応):盾、片手武器、呪文(呪文のインスタント化はできません)、たいまつ
下:食べ物、ポーション、巻物、ランタン
基本的な登録方法は通常と同じですが、2サイクル目以降に装備や呪文、パワー、ポーションを登録する場合も同様の手順でそのまま登録してください。
・・・実は一回一回登録の手順を踏む必要はありません!ホットキーごとにまとめて数サイクル分の装備や呪文、パワー、アイテムを登録できます。
①通常の手順通り登録したいホットキーのEditモードに入ります。このとき左手は空けておきましょう。
②1サイクル目にセットしたいものを左クリック(右手にセット)で選択します。Add 〇〇とでれば成功。
2サイクル目にセットしたいものを左クリックで選択します。Add 〇〇とでれば成功。
3サイクル目にセットしたいものを左クリックで選択します。Add 〇〇とでれば成功。
・・・
③最後に同じホットキーを押して登録完了です。
上についてはMCMで装備かインスタントの設定をしておきましょう。
右と左について、ホットキーを押すと次の装備/呪文にサイクルし装備します。右に両手武器または両手呪文をセットしている場合、左のサイクルはブロックされます。
右手と左手に別々のものを装備して登録すると右手のもの→左手のもののサイクル順で対応するホットキー側の装備として登録されます。右手と左手のセット装備として登録されません。登録する際はどちらの場合でも右手に装備、左手は空の状態にしておくと良いでしょう。
上と下について、こちらは操作が特殊で、ホットキーを押すと項目がサイクルしますが、使用されません。
1.1.7以降:上に設定したものはSkyrim側で設定しているシャウト/パワーボタンで使用されます。インスタント化した呪文もこちらで使用できます。
下に設定したアイテムはトグルキーで使用されます。
1.1.6以前と違い同時押しは不要になりましたが、1.1.10で同時押しにするためのオプションが追加
1.1.6以前:トグルキー(通常版ではページ切り替え)とホットキーの同時押しで使用できます。上の場合は表示中のパワー/シャウト/呪文の装備(E)もしくはインスタント詠唱(I)が行えます。
オークフレッシュなど、インスタント化して使いたい呪文は上に登録してください。右手左手はインスタントに対応していません。
下の場合は同時押しで表示中のアイテムを使用します。
また、各項目は名前が表示されます。ただし日本語の場合????となります。オプションにある日本語用フォント(Noto-san)を導入してください
矢/ボルトの切り替え機能もこのオプションのみです。
弓/クロスボウを装備している場合、左スロットがブロックされますが、左のホットキーを押すと矢/ボルトの変更が行えます。
矢/ボルトの選定基準はダメージが多い順で、何個まで選択するか設定できます。また、お気に入りに設定したもののみを選択する設定もあります。
弓/クロスボウを外すと矢/ボルトも解除されるオプションがあります。
通常モードとElden Demons Soulsモードは記録が別々であるため、気軽にお試しできます。
必須MOD
SkyUI
MCM Helper
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI準拠のアイコン、HUDへのリプレイサー
LamasTinyHUD - SkyUI Themed Reskin
SMR Skyrim Modders Resource ICONSのアイコン、HUDへのリプレイサー
LamasTinyHUD - Nordic Themed Reskin
v1.1.4よりたいまつとSimple Wearable Lanterns、Wearable Lanternsに対応
v1.1.10よりBook Of Shadows - Behaviour Based Stealth Additionsサポートを追加2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, mlthelama. 3 Sep 2023. LamasTinyHUD - A Quick Slot Mod with Elden Souls Option. 12 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82545>.[コメントを読む(79)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Sound Fix for Large Sector Drives Download ID:71567 Author:Ian Patterson 2022-10-10 08:47 Version:4
-
RATE: ★=464 G=3 TAG: [バグフィックス] [音楽・サウンド・ボイス] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Sound Fix for Large Sector Drives
Skyrimのエンジンには、512Byte以外の論理セクター長(特にAdvanced Formatのうち4K nativeと呼ばれる、セクター長が物理/論理共に4KiBのストレージ)のドライブに置かれた.bsaアーカイブ内の音声ファイルを開く操作に問題があり、これによりオーディオが再生されないというバグがあります。
これはそのバグを修正するSKSEプラグインです。 SE/AEのすべてのバージョンと互換性があります。
必須
・skse64
・Visual Studio 2022 x64 Redistributable (https://aka.ms/vs/17/release/vc_redis…Skyrim Special Edition Nexus, Ian Patterson. 10 Oct 2022. Sound Fix for Large Sector Drives. 18 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71567>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] KreatE Download ID:83757 Author:Kitsuune 2025-02-06 06:10 Version:1.3.2
-
RATE: ★=460 G=4 TAG: [SKSEプラグイン] [イマージョン] [ENB] [グラフィックス] [画面設定]
KreatE
Skyrim の様々な(ビジュアル)面をゲーム内から非破壊的なマルチプリセットシステムを使ってリアルタイムに編集できるSKSEプラグインです。
▼必須
SKSE 64(https://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins
最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージ https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
Native EditorID Fix or powerofthree's Tweaks
Kitsuunes (visual) real-time Editor (略称KreatE)は、Skyrimの中から多数のパラメータを調整し、プリセットに保存したり、プリセットから読み込んだりする力を提供します。このプロセスは非破壊で、esp/esm/eslファイルをそのまま残します。また、ゲーム内から即座に異なるプリセットを切り替えることができます。
プリセットを作る予定がなくても、内蔵のツールを使って編集のプレビューをしたり、天気/時間コントロール機能を使えば、天気の作成/パッチをこれまで以上に簡単に作ることができます。
すでに強力な調整機能を追加した上で、天候やセルの照明のために、ゲームのバグであるDALC(directional ambient lighting color)システムの修正もオプションで提供しています。
エディターズGUIを起動するためのデフォルトキーはENDキーです。このキーは、設定ウィンドウでいつでも変更することができます。
GUIを開くと、すべてのツールにアクセスできる場所とGUIの使用方法を説明するウェルカムメッセージが表示されます。
KreatEを開いている間は、コンソールを使用しないことを強くお勧めします。また、KreatEはデフォルトでマウスとキーボードの入力をすべてブロックします。
このエディタは、現在、天候、イメージスペース、ボリュームライティング、セルライティング、ライティングテンプレートをカバーしています。さらに、これらのレコードの現在の状態(どれがアクティブかなど)を提供し、簡単で直感的な時間と天候の制御を可能にします。
▼使い方
1:導入後ゲーム内でエディタの起動キーを押す(デフォルトではEND)
2:すると左上にプルダウンメニューが表示されるため、それをクリック
3:メニューを開くとエディターと設定が表示されるため、エディターをクリック
3.5:プリセットタブを開き、下にあるNew Presetから新規プリセットを作る(任意)
4.Weaterタブを開き、下へスクロール。Unmanged Weathersから任意の天気を選択してダブルクリック
5.すると天気の名前を設定するポップアップが出るため、特に変えない場合はそのままFinishを選択
6.するとmanged Weathersに選択した天気が登録され、それをダブルクリックすると編集を開始できる
7.微調整を終えたらセーブボタンを押して編集を終了
▼この MOD を必要とする MOD
Skies Above Weathers and ENB
▼KreatE用プリセット
Amethyst - Weathers and Reshade preset for Community Shaders - Reshade用プリセットも有り
BBT Reshade for Azurite WeathersSkyrim Special Edition Nexus, Kitsuune. 6 Feb 2025. KreatE. 7 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/83757>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Sky Reflection Fix for ENB Download ID:110604 Author:doodlez 2024-02-02 00:36 Version:1.0.1
-
RATE: ★=462 G=1 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP]
Sky Reflection Fix for ENB
※このModはCommunity Shadersに統合されました。
空の反射を修正するSKSEプラグインです。
Version:1.0.1 より VR 版に対応。
■要件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
Skyrimは山や木などのオブジェクトを水面で反射する際にキューブマップを使用します。
しかし、何らかの理由によりスカイモデルはカメラではなくプレイヤーを中心に設定されており、これによって内部計算との不整合を起こします。
tfc、Photo Mode などを使用してプレイヤーからカメラを遠ざけると反射が正しく行われなくなるのはこれに起因しています。
この Mod はスカイモデルをカメラ位置に対して設定することでこれを修正します。
この Mod は今後 CommunityShaders に実装される Cloud Shadows 機能の要件として機能します。
また、ENB の Wetness、Dynamic Cubemap、Image-Based Lighting などはこのModの修正の影響を受けるはずです。
なお、ENB における Cloud Shadows はレンダリング方法が異なるため、影響を受けません。
■互換性
すべてのゲームバージョン(SE / AE / VR)と互換性があります
ENB、CommunityShaders を含む、すべてと互換性があります。
■source
https://github.com/doodlum/SkyReflect…
Preview
https://imgur.com/qbRaUBp
https://imgur.com/86SVfAgSkyrim Special Edition Nexus, doodlez. 2 Feb 2024. Sky Reflection Fix for ENB. 1 Feb 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110604>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Better Grabbing Download ID:134769 Author:Skyrim Thiago 2025-01-02 20:32 Version:1.17
-
RATE: ★=459 G=3 TAG: [NO-ESP] [掴む] [オブジェクト] [アイテム] [SKSEプラグイン]
Better Grabbing
オブジェクト(アイテム)を掴んで回転や平行移動させることができるようになる SKSE プラグイン
バニラではオブジェクトを掴んでも逆さまになったりと
配置に苦労していましたが、このMODでストレスから解放されます
Grab And Throw とも互換性があります。
必要条件
Address Library for SKSE Plugins
・掴み機能をさらに移動させるための高度で簡単な方法に置き換えます
・掴み中のオブジェクトと他のアイテムとの衝突を無効にします
・ゲームパッドとAEおよびSEバージョンを完全にサポート
・キーバインディングとプロパティは、iniファイルで構成
アイテムの掴み方
ゲームパッド:A長押し
キーボード :E長押し
アイテムの回転
ゲームパッド:左トリガーを押すと回転
キーボード :マウスの左ボタン (LMB) を使用して回転
X軸と Y軸での平行移動
ゲームパッド:右トリガーを押してアイテムを移動
ゲームパッド:方向パッドを使用していずれかの軸を移動
キーボード:マウスの右ボタン (RMB) を使用して、アイテムをX軸とY軸に移動
Z軸での平行移動
ゲームパッド:LBを押してアイテムをZ軸に移動
キーボード :マウスの中ボタンまたはスクロールホイールを使ってZ軸の位置を調整Skyrim Special Edition Nexus, Skyrim Thiago. 2 Jan 2025. Better Grabbing. 25 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134769>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Barter Limit Fix Download ID:77173 Author:powerofthree and KernalsEgg 2022-10-20 20:37 Version:1.0
-
RATE: ★=460 G=1 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [AE対応] [商人] [取引]
Barter Limit Fix
Sales Overflow Solved の後継Mod
【必須条件】
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
・Visual C++ Redistributables 2019(https://support.microsoft.com/en-us/h…)
・Address Library for SKSE Plugins
32,767以上のゴールドを持つ商人にアイテムを売却した場合、
プレーヤーがまったくお金を得られないバグを修正します。
(ついでに商人からアイテムを購入する時に対象となるアイテムを商人側が32767個以上持ってた場合にアイテムを受け取れないバグも修正されてる模様)
類似MOD Master Trader SE - Merchants Never Run Out Of GoldSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree and KernalsEgg. 20 Oct 2022. Barter Limit Fix. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77173>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶