オーバーホール おすすめMOD順 PAGE 7search
- ☆ [オーバーホール] Redux SE Download ID:66920 Author:Craftian 2022-04-29 15:40 Version:1.2
-
RATE: ★=65 G=1 TAG: [クエスト変更] [クエスト追加] [フルボイス] [スタート変更] [非ドラゴンボーン] [日本語化対応]
Redux SE
『The Elder Scrolls V: Skyrim』はずっと焦点のズレに悩まされていたと言えます。
最大の問題は、プレイヤーキャラクターの在り方にあります。
究極のノルドの英雄でありながら、同胞団の導き手、闇の一党の聞こえし者、ノクターナルに仕えるナイチンゲール、盗賊ギルドのマスター、あらゆるデイドラの王子の勇者、あらゆる都市の従士、内戦の英雄などなど、様々な顔を持ちます。
NPCたちはドラゴンを倒してくれたことに感謝するのと同じくらいシシスを称えるので、プレイヤーは酷い違和感を感じることになります。
「Redux SE」が行うのは、ドラゴン(ドラゴンボーンとしてのあなたの役割も含む)を取り除いて、新しいストーリー展開を追加することです。
これはバニラのコンテンツと並行して進行し、オープンワールドのサンドボックスとしての強みを発揮できるよう、ゲームを再構築するのに役立ちます。
「ドラゴンボーン」の一連のクエストはサイドクエスト形式のオプションとなり、プレイヤーはこの世界の一人の名もなき無名の人間からスタートします。どうやってそこにたどり着いたのか、自分の出自は自分で決めることができます。
LE版:[Skyrim]Redux LESkyrim Special Edition Nexus, Craftian. 29 Apr 2022. Redux SE. 22 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/66920>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Immersive Realistic Prices Download ID:141466 Author:MehrunesDagon47 2025-02-11 06:59 Version:1.0
-
RATE: ★=64 TAG: [価格変更] [バランス調整] [経済] [馬車] [プレイヤーホーム] [船]
Immersive Realistic Prices
バニラのゴールド価格をより現実的な水準に変更します
会話を通じて購入するアイテムやサービスの価格を、より現実的な水準に引き上げることで、
終盤でもゴールドの価値が失われないようにすることを目的としたMOD
対象:家/ハースファイアの土地/家の家具アップグレード/馬/宿屋の部屋/馬車/傭兵…等々
・家価格
┗ホワイトラン「ブリーズホーム」: 25,000
┗リフテン「ハニーサイド」: 50,000
┗マルカルス「ヴリンドリルの間」: 50,000
┗ウィンドヘルム「ヒジェリム」: 75,000
┗ソリチュード「プラウドスパイヤー邸」: 100,000
┗CC「ツンドラ・ホームステッド」: 35,000
・ハースファイアの土地: 50,000
・家の改装/アップグレード: 元の価格の3~4倍(家価格の階層に準拠)
・馬の価格: 4,000
・サービス料金
┗馬車
┗大都市間: 200
┗遠方/危険な地域: 300
・渡し舟
┗主要ルート: 200
┗遠方ルート: 350
・傭兵雇用: 2,500
・宿屋の部屋貸し: 50Skyrim Special Edition Nexus, MehrunesDagon47. 11 Feb 2025. Immersive Realistic Prices. 11 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/141466>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Dragonstone - The Life of Skyrim Download ID:39341 Author:grVulture 2023-12-17 18:46 Version:2.12.6
-
RATE: ★=62 G=3 TAG: [NPC追加] [敵追加] [MCM対応] [USSEP] [日本語化対応] [旅人追加]
Dragonstone - The Life of Skyrim
Dragonstone - A Skyrim OverhaulのNPC追加のみのバージョン。新たなNPCを最大2400人追加します。
※下記はVersion:2.0時点での仕様です
■必須、推奨MOD
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
Actor Limit Fix (推奨)
MCMを使用する場合↓
SkyUI
■概要
追加されるNPCは一般市民や山賊や狩人、冒険者や囚人等様々ですが、戦闘やパトロールに関与する内戦の兵士が最も多く追加されます。集団戦がある為MOD環境によっては戦闘がパフォーマンスに影響を与える可能性があります。
・Skyrimの各都市、町、村には、独自のAIパッケージと毎日のアクションを備えた新しいリスポーン可能な(顔と服が異なる)汎用NPCが追加されます。彼らは歩いたり、座ったり、お店や寺院等に行ったり、探索したり、交流したり、仕事をしたりします。夜になると、多くの人が宿屋に集まります(すべてスクリプト不使用)。これらのNPCはPERKを持っています!
・道々には冒険家、ボディーガードのいる商人、旅行者、巡礼者、暗殺者、騎士などが追加されます(すべてスクリプト不使用)。これらのNPCはPERKを持っています!
・傭兵が都市のいくつかに追加されます。
・警備員、囚人、そして...驚きでいっぱいの刑務所の独房!
・馬で旅行する7人のユニークなNPC旅行者が追加されます。
・各都市(ホワイトラン以外)には都市/村に入る独自の帝国またはストームクロークのパトロール隊が追加されます。一部のパトロールは国境を越えて敵の兵士を攻撃します。一部の兵士(探検家として)は、スパイのために敵の領土を旅します。
・2つの派閥の境界に沿って4つの大きな戦いがあり、200人以上の兵士が死ぬまで戦います。
・さらに、スカイリムの各地に4つの戦場が追加されました。戦闘が完了すると、勝利した派閥は最も近い砦に向かい、それを強化または占領します。負けた派閥が戻ったとき、双方は再び戦います。
・追加のストームクローク、サルモール、帝国および(一部の)都市のパトロールは各都市が制御されていることを確認します。内戦が終わるとパトロールは解散します。
・兵士は自分自身を治癒することができます。
・ストームクロークの兵士と指揮官は新しい鎧を着ています。
・ランダムなNPCイベントが多数追加されました。
・2つの新しい派閥が追加されました:すべての死霊術師の敵であるウィッチハンターと、ドラゴンボーンとドラゴンに反対するすべての敵であるドラゴン狂信者です。
・子供は不死です。
■MCM
・ストームクローク兵士の体力デバフ設定
・一般、山賊、各都市や村、内戦のNPCの出現割合をそれぞれ4段階で設定可能
・プリセットのロード、セーブ機能(要 FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES )
・デバッグ(非武装や裸で出現する兵士に装備を配り直す)
■非互換性のMOD
Dragonstone - A Skyrim Overhaul
RS Children Overhaul (部分的に互換性あり)
The Populated series (Populated DungeonsとPopulated Dawnguardを除く)
The Immersive Patrols seriesSkyrim Special Edition Nexus, grVulture. 17 Dec 2023. Dragonstone - The Life of Skyrim. 13 Aug 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/39341>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Aptitude - A Minimalistic Class Overhaul Download ID:96034 Author:aljoxo 2024-02-16 01:54 Version:6.2
-
RATE: ★=60 G=1 TAG: [バランス調整] [ゲームシステム変更] [ロールプレイ] [日本語化対応]
Aptitude - A Minimalistic Class Overhaul
AptitudeはMorrowindとOblivionに登場した21のクラスを追加し、ゲーム開始時に追加のボーナスを得られるようにする、小規模なMODです。
AptitudeはVanilla+の構成でうまくプレイできるように意図されています。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, aljoxo. 16 Feb 2024. Aptitude - A Minimalistic Class Overhaul. 17 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/96034>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Humanoid Dragon Priests Download ID:122320 Author:Magink 2025-07-04 18:36 Update! Version:1.12
-
RATE: ★=59 G=1 TAG: [NPC変更] [敵] [ドラゴンプリースト] [アニメーション] [アニメーション付き] [ESPFE]
Humanoid Dragon Priests
ドラゴンプリーストのアニメーションや戦闘 AI バグに悩ませる心配はもうありません。
このMODはドラプリを人型にするというアイデアで解決させます。
専用のアニメーション付き。
ESL フラグ付き。
■ 前提
Open Animation Replacer
FSMP - Faster HDT-SMP(オプション)
■ 推奨
Draugrs New Model - Dragon Priest
各種 MOD 用パッチあり
・Improved closefaced helmets
・Dragon Priests Retexture SE
・Requiem - The Roleplaying Overhaul
・Requiem - 3Tweaks (3BFTweaks)Skyrim Special Edition Nexus, Magink. 4 Jul 2025. Humanoid Dragon Priests. 20 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122320>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Modular Whiterun Download ID:132169 Author:SKYKLF 2025-04-28 07:29 Version:2.0
-
RATE: ★=57 TAG: [オーバーホール] [ホワイトラン] [街] [街改変] [espfe]
Modular Whiterun
SKYKLFs Whiterun Enhancer をパーツ別に分解したもの
競合部分の導入を避けることで互換性を上げることができます、
また一部のオーバーホールに関しては併用できるように互換パッチも用意しています。
いずれもespfe形式
Part1:ドラゴンズリーチ周辺
Part2:市場周辺
Part3:入口~市場への道にあるアーチ
Part4:ギルダーグリーンの木周辺
Part5:街の外のゲート周辺
Part6:街の中のゲート周辺
Part7:タロス像周辺
Part8:ジョルバスクル周辺
Part9:街の各所に植物を追加
Part10:作者にゆかりあるもの
互換パッチいくつか抜粋
Missives
The Notice Board SE
JK's Skyrim
Spaghetti's Cities - AIO
Capital Whiterun Expansion
Dawn of Skyrim (Director's Cut) SE
Blubbos Whiterun 2022 …2023バージョン
Immersive Citizens - AI Overhaul SE
Fortified Whiterun
Whiterun Has Walls RedoneSkyrim Special Edition Nexus, SKYKLF. 28 Apr 2025. Modular Whiterun. 24 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132169>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] NEFARAM Wabbajack modlist Download ID:71749 Adult-Only Author:ConsolidatedSky 2024-06-24 01:12 Version:14.3
-
RATE: ★=57 TAG: [Wabbajack] [MODリスト] [Sexlab] [SeasonsOfSkyrim] [HardCore] [AE対応]
Skyrim Special Edition Nexus, ConsolidatedSky. 24 Jun 2024. NEFARAM Wabbajack modlist. 21 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71749>.[コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] Winterhold Shelter ported for SE Download ID:16236 Author:HHaleyy 2018-04-07 21:10 Version:1.0
-
RATE: ★=57 G=3 TAG: [ウィンターホールド] [プレイヤーホーム] [フォロワー] [ダンジョン] [日本語化対応] [トレーニングダミー]
Winterhold Shelter ported for SE
3人のフォロワー、小さいながらもユニークなプレイヤーホーム、そしてフォロワーを得るためのオリジナルのダンジョンを提供します。
OusniusのSSE NIF Optimizerを使用してSSEへ移植しています。ポートであるため、MODにはエラーが含まれている可能性があることをご承知おきください。
LE版
[Skyrim]Winterhold Shelter
また、MCM機能はまだ完全にテストされていないことに注意してください。
必須MOD
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
SKSE64 ini pre-download for lazy users (????)
SkyUI
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
日本語化(要xTranslator)
http://skup.dip.jp/up/up14491.7z LE版1.2~1.6.1 / SE1.0Alpha (変更履歴/Desc和訳付)Skyrim Special Edition Nexus, HHaleyy. 7 Apr 2018. Winterhold Shelter ported for SE. 3 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16236>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Books of Power - Immersive spell learning Download ID:143499 Author:SkyrimThiago 2025-03-05 07:18 Version:1.8
-
RATE: ★=56 TAG: [魔法] [呪文の書] [オーバーホール]
Books of Power - Immersive spell learning
魔法の呪文の習得方法を変更しオーバーホールします。
要件
Address Library for SKSE Plugins
Inventory Interface Information Injector
powerofthree's Tweaks
The Handy Icon Collection Collective
呪文の書を消費する今のスタイルに飽きていませんか?
このMODは、呪文の習得に学習曲線を追加することで、魔法の学習をより没入感のあるものにします。
最初は呪文の書を見て、ぎこちなく書かれていることを真似して呪文を唱えますが、呪文を唱える技術が上達し続け、最終的に呪文の唱え方を習得し、本を使わずに最高の状態で呪文を唱えることができるようになります。
最大レベルに達した後は、本を使用して呪文を唱えると、呪文が20%強くなります。
呪文書は巻物タブに表示されるようになりました。
巻物と似ていますが、呪文の書は消費されずにマナを消費します。Skyrim Special Edition Nexus, SkyrimThiago. 5 Mar 2025. Books of Power - Immersive spell learning. 5 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/143499>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Requiem - Minor Arcana Download ID:61342 Author:Axonis et al 2025-03-15 23:25 Version:2.8.0
-
RATE: ★=54 G=1 TAG: [Requiem] [パッチ] [日本語化対応]
Requiem - Minor Arcana
Requiem - The Roleplaying Overhaul のバランス調整MOD。
Requiem作者のProbablyManuel氏が手掛けているため、本家との融和性が高く更新も早い。
3つのモジュールから選択可能。
◆必要
Requiem - The Roleplaying Overhaul V6.0.2
◆ Civil War モジュール
・内戦関連のNPCの性能や種類、持ち物などを変更する。
・ストームクロークの魔術師が追加されたり、魔闘士が魔闘士らしい性能を持つなど。
・派閥の鎧や武器を強化したり特殊効果を追加して、プレイヤーの着用して内戦に参加する意味を大きくする。
◆ Forsworn モジュール
・フォースウォーンを強化し、山賊とは違う中級帯の強敵として生まれ変わらせる。
・より良いPerkや装備、固有のダメージ耐性を持つようになる。
・帝国軍やストームクロークよりも強くなり、さらには彼らの持つ武器がデイドラ武器以上の数値を持つことがある。ロアやバランスに重きを置くプレイヤーは注意するようにとのこと。
◆ Roleplaying モジュール
・NPC、Perk、クエストなど様々な変更を集約した、調整点が一番多いモジュール。
・ゴーバッシュ、ウスガルド、イリア、ボルガク、ゴルディール、アラネアを強化。レベル制限もなく、アラネアは結婚も可能。ただしこれらの人物を従者にするための条件(説得や殴り合いを含む)はより難しくなっているか、元々難しい。
・トレヴァの監視所の登場人物を強化。ブリュリドは強かな魔闘士となる。
・「戦闘中行方不明」のクエストはその難度に合わせ、発生時期などが調整される。
・片手武器のPerkが素手ダメージに影響するようになり、素手用Perkも追加。
・雇いの悪漢は、盗みを持ち主に見られたときにだけ発生するようになる。ただし執拗に追跡し、頻繁に発生する。
・バルバスはプレイヤーに追従してどこまでも行ってくれなくなる。関係のないダンジョンに移動すると、バルバスはクラヴィカスの像まで歩いて戻る。
・落石罠のダメージが減少。これは転がり終わった石の上に敵をおびき寄せて倒すのを防ぐため。
・一部の罠のダメージは上昇。特にポイズンブルームによる毒罠には注意。
・ドーンガードクエストはプレイヤーレベル30時点でのデュラックの訪問か、砦への直接訪問によって始まるように。衛兵などの呟きから始まったりはしない。
・ドレラスの小屋を略奪できる。バニラでは盗み扱いになってしまった。
・吸血鬼の遺灰は体力350以下のキャラクターを即死させるのではなく、10%の確率でサングイネア吸血症を誘発しつつ、ゆっくりと体力を減少させる。
・購入可能な馬の性能を調整。
などなど。その他にも細かい調整多数。詳しくはDescriptionへ。
※以前存在した「Vigilants of Stendarr モジュール」はRequiem v5.2.0から本体に含まれている。ステンダールの番人強化関連。
Requiem4.0.2用のLEと非公式SE版の翻訳はこちら↓
[Skyrim]Requiem - Minor Arcana (Requiem 4.0)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Axonis et al. 16 Mar 2025. Requiem - Minor Arcana. 8 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61342>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Honeypopcorn Skyrim Overhaul SE Download ID:23653 Adult-Only Author:honeypopcorn 2022-06-09 03:37 Version:1.6
-
RATE: ★=54 G=4 TAG: [リークリング] [フォロワー追加] [版権物] [NPC追加] [装備追加] [アイテム追加] [敵追加]
Skyrim Special Edition Nexus, honeypopcorn. 9 Jun 2022. Honeypopcorn Skyrim Overhaul SE. 23 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23653>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod Download ID:2430 Author:dAb 2018-10-28 02:13 Version:2.15
-
RATE: ★=48 G=13 TAG: [バランス調整] [Hardcore] [敵追跡] [日本語化対応]
YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod
[Skyrim]YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod のSE版。
こちらでも公開中(YASH2 2.14)
https://www.afkmods.com/index.php?/fi…
以下LE版より転記
ロアフレンドリーなハードコア系オーバーホール
■主な変更点
種族差を大きくし、より特長を持たせる
特定の種族でないと到達できないパークの設定
スキルレベルは種族ボーナスが無ければ0スタート
経済的に厳しく、採取の拡張、衛兵が兜を装備しない
スキルレベルが低いうちは魔法の発動に失敗する事がある
クエスト指定アイテムでも手放すことが出来る
等
■Desc抄訳
YASH - ZeroからHeroにいたる、長く険しい旅路
YASHはロアフレンドリー・ロールプレイを念頭に置いたハードコアオーバーホールだ。きみは一切のスキルを身に付けていない、全くの素人としてスタートする (難易度はノーマルを推奨)。自分自身の弱さにもがき苦しみ、やがてレベルやスキルが上がっていくことで本当の達成感を得ることができるだろう。
** YASHの3原則 **
1. 「きみは特別な存在ではない」 種族にもとづいた調整を主とし、PCにだけ特別な効果を与えることはしない。きみはNPCと全く同じ条件のもとでプレイすることになる。
2. 「バニラをないがしろにはしない」 新規のパークやスキル、魔法、武器などを追加することはしない。既存のゲームシステムを発展させる形で、より面白みのあるものにする。
3. 「プレイヤースキルよりキャラクタースキル」バチバチとボタンを押しつぶすようなゲームにはしない。慎重にキャラ育成をしていうようなプレイヤーが対象だ。
YASHはバニラのゲームシステムと密接に絡み合い、Modを使っているということを感じさせないよう綿密に調整されている。Modの内容を予め理解する必要はなく、ゲーム内での没入感を妨げないメッセージを通じて何が起こっているかを理解していけるだろう。
またMCMメニューで細かく設定を行うことが可能だ。調整項目のリクエストもPOSTにて受け付けている。
** 注意!! **
- 必ずニューゲームで始めてください! 既存のセーブデータに導入することはもちろん、途中で外すことも推奨しません。また新規に始める際は一度スカイリムを終了させてからにしてください (スカイリムはメモリ管理に甘い部分があり、他の種族のスキルが意図せず付与されてしまう可能性があります)。
- YASH2 BSAファイルは絶対に解凍して用いないでください! USLEEPの修正にもとづいたバニラの改変スクリプトを使用しているため、上書きしてしまうとエラーの原因になります。
==== 主な内容・調整 ====
** 種族による差別化 **
各種族は全く異なるステータス・特性・能力を持ち、きみがどれを選ぶかによってプレイが大きく変わる。もちろん、これらの調整はプレイヤーだけでなく、フォロワー・全てのNPCに対してほどこされている。[訳註 詳しい数値はDescにて]
アルゴニアン : スタミナとその回復速度が高く、毒ダメージを半減し、誰よりも速く泳げる。スキルは変性・軽装・スリ、更に開錠、そして特に隠密に優れる。
ブレトン : マジカとその回復速度が高く、召喚魔法の消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。変性・回復・話術、更に幻惑、そして特に召喚魔法に優れる。
ダークエルフ : 体力・スタミナ・所持重量ともに低い数値だが、全ての魔法消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。変性・召喚・幻惑、更に隠密、そして特に破壊魔法に優れる。
ハイエルフ : マジカとその回復速度が高く、幻惑魔法の消費を1/4軽減し、威力と持続時間が1/4増強される。召喚・破壊・回復、更に付呪、そして特に幻惑魔法に優れる。
インペリアル : ステータスは平均的だが、取引を得意とし、常に話術に25のボーナスを得る。付呪・重装・片手、更に回復、そして特に話術に優れる。
カジート : スタミナとその回復速度、素手での攻撃力が非常に高く、他の種族より20%速く走れる。錬金・開錠・片手、更に隠密、そして特にスリに優れる。
ノルド : 体力が高い代わりにマジカが非常に低く、全ての近接武器において10のダメージ増加がある。防御・片手・鍛冶、更に軽装、そして特に両手武器に優れる。
オーク : 体力と所持重量が非常に高く、鍛冶に熟達し武器・防具の強化に25%のボーナスがある。防御・重装・両手、更に片手、そして特に鍛冶に優れる。
レッドガード : スタミナが高く、片手武器での素早い斬撃が可能で他の種族よりも15%速く振ることができる。弓術・軽装・鍛冶、更に防御、そして片手武器に優れる。
ウッドエルフ : スタミナが高い代わりに所持重量が非常に低く、弓の扱いに長け他の種族よりも50%速く引きしぼり50%高いダメージを与えることができる。軽装・開錠・隠密、更に錬金、そして特に弓術に優れる。
** 種族限定パーク **
それぞれの種族限定で、より上位の・追加のパークランクが解放される。また取得したいパークに至るまでに他のパークはスキップすることができ、各スキルツリーの最初のパーク取得にあるていどのスキル値を必要とするようになる。他にも20のスキルレベルごとにパークポイントボーナスを得られるようになり、余計なレベルを上げることなく、より特殊なキャラクター育成が可能になる。
** レベルスケールの廃止 **
きみは世界の中心ではなくなり、一切のものがPCのレベルに依存しなくなる。2000を超えるレベルリストがスクリプトによって書きかえられ、高価なものは貴重に、そして安価なものはどこでも見付かるようになる。また任意に設置されたルートはひとつもない。ほとんどのレベルリストは自動生成される最大100ものアイテムを含むようになる (バニラではせいぜい20ていど)。作者ですら、どこにお宝が眠っているのかは分からない。
同様の調整はクリーチャー・NPCについても行われ、一般的な敵の中で、より強い個体は珍しくなる。きみと同様にスキルを磨いてきた強敵は、よりハードな戦闘をもたらしてくれるだろう。手作業によって設置されたアイテムはひとつもないが、ほとんどの場合ボスたちは強い武器を持ち、ボスチェストにはより高価なアイテムが入るようになる。というのも、冒険と探索の意味合いを強めるため、商人のインベントリリストのほとんどをボスチェストに移したのだ。
アイテムごとの大まかな希少性 :
鉄33%、鋼鉄22%、オーク17%、ドワーフ12%、エルフ8%、碧水晶5%、黒檀2%、ドラゴン0% (自分で作ろう)、デイドラ1%
なおフォロワー (と一部の改変があまり意味を持たないNPC) は今まで通りプレイヤーのレベルに合わせて成長する。
** 必要スキル値システム **
たとえば開始早々に黒檀や碧水晶の武器を偶然手に入れたとしよう。しかし必要スキル値に達していなければそれらを正しく扱うことはできず、十分な速度やダメージを出せない。プレイヤースキルは意味合いが薄れ、キャラクターのスキル値が不可欠になる。スキル値が足りなければ同様に盾のダメージ軽減も大幅に少なくなり、鎧や具足は移動速度を低下させるようになる。兜はマジカ回復を阻害し、籠手は魔法の消費を倍増させ威力も低減させてしまうだろう。更に必要スキル値に満たない装備があった場合、スキルの成長速度自体も1/5に下がってしまう。
同様に魔法についても必要スキル値を満たしていないと、ほとんどの場合詠唱に失敗するようになる (これはNPCも同様)。
武器防具の必要スキル値 (威力ではなく重さにもとづく [訳註 恐らく防具が重装・軽装のどちらに依存するかについて]) :
鉄1 (片手・両手・射撃・防御・重装のいずれか)、鋼鉄20 (〃・重装)、オーク30 (〃・重装)、ドワーフ40 (〃・重装)、エルフ50 (〃・軽装)、碧水晶 60(〃・軽装)、黒檀70 (〃・重装)、ドラゴン80 (〃・軽装・重装)、デイドラ (〃・重装)
** スキルが全て **
きみの為すこと全てがスキルに依存するようになる。武器のダメージ、開錠やスリの成功確率、魔法の威力と持続時間、付呪の効果量、採取した植物から効果を引き出せる確率などなど。魔法や武器の場合、対応したスキルを100まで上げることで、威力・持続時間は2倍にまで成長する。これらの効果は武器・魔法を装備した瞬間、きみのスキル値に応じてすぐに反映される。装備を鍛えたければ鍛冶スキルをしっかりと上げなければいけないし、付呪もなにもかも同様だ。
** 食べ物と飲み物 **
食事の効果をあなどってはいけない。空腹システムとは全く違うアプローチで、食料や飲料に目的を持たせた。死なないための食料摂取が強制されるわけではないが、食事をすることで長時間にわたる体力・マジカ・スタミナへの大幅なボーナスを得られるようになる。生の食品よりもきちんと料理されたものの方がより効果を持ち、それらの効果は次の食事時まで持続する。ワインや肉は体力を、他の酒類や魚はマジカ、野菜はスタミナを増強させる。
食べ過ぎた場合、ゲーム内で警告が出る。一度に大量の食料を摂取すると、その時にかかっている効果が打ち消されてしまうことがある。目安として、食べる時の効果音が終わってから他のものを口に運ぶようにしよう。加えて同じ効果は重複しないので、食事はバランスよく行う必要がある。
またNPCに食事をさせることはできないので、こういったシステムを模倣するため、3つのステータスボーナスを少しずつ持つようになる。
** オープンエンカウンターゾーン **
敵はきみをどこまでも追ってくる。少しプレイしてみれば、どうしてベセスダがはじめからこの機能を有効にしなかったかすぐに分かるはずだ。行く先々を大混乱に陥れることが簡単にできてしまう。トロールの群れを率いて宿屋に逃げ込んでみたり、ドラウグル・デスロードを街に引き込んでみたり、だ。ダンジョンに入るときは慎重になってくれたまえ。後戻りはできない。全ての敵を倒すか気付かれないように逃げなければ、クリーチャーたちは屋外にまで追ってくる。ハチの巣に手榴弾を投げ入れるようなものだ。きみのキャラクターにそのための準備ができているか、しっかりと考える必要がある。
ダンジョンで敵を引き離して外に出られたとしても、残念ながらそれは無意味だ。出た瞬間、敵はきみのすぐそばにテレポートしてくる (ベセスダがこのシステムを採用しなかった2つ目の理由だ)。しかしながら、敵がきみの追跡をあきらめたときだけは例外だ。相手を巻きたければ、武器を収め、できればスニークでこっそりとダンジョンを出るのが好ましい。
** アイテム効果と名前の刷新 **
あらゆるものを刷新した。ポーションは一目で効果量が分かるように名前を変えた (6段階の強さに応じてそれぞれWeak, Average, Strong, Great, Extreme, Ultimateがアイテム名の最初に付く)。全てのアイテムの重量を調整し、全ての武器と防具はその素材に応じて強さが決定されている (鉄製は弱く、ドラゴン製は非常に強力だ)。この変更はゲームの起動時に適用され、無効にすることも可能だ。
** 戦闘AIの改良 **
敵は賢くなり、ドッジやブロックを多用して隙を見付ければ一気に攻め立て、そして逃げるべきか戦いを続けるべきか判断するようになった。戦闘システムを改良するため、100を超えるAIを刷新している。これらの調整は他の戦闘Modで安全に上書き可能だ。加えて敵は体力が20%を下回ると戦意を挫かれた状態になり逃げ出すようになる。降伏はしっかりと機能するようになり、体力が回復したとしても戦闘に戻ることはない。またスニークアッタクを行った場合、敵はより長い時間きみを探し出そうとするようにした。
** 弱点と耐性の改良 **
全ての敵は弱点と耐性を持つようになる。楽しみを奪うことになるので詳細は伏せる。きみ自身の手でどんな武器や魔法が有効なのか探し出して欲しい。ずっと同じ武器を使うことを制限するわけではないが、死にたくなければ敵ごとに有効な武器をしっかりと選んでいくべきだ。ドラウグルが跋扈する古い塚に入らねばならない…ではあの武器を。あてどなくさまよい恐しい魔法使いに出くわす危険がある…ではこの防具を。
もしきみがお気に入りの武器を手放したくないのであれば、敵に有効な武器が分かればそれを従者に装備させればいい。きみ自身は好きなものを使える。ただ気を付けて欲しいのは、スキルの必要値はフォロワーにも有効だということだ。しっかりと適切なものを選んであげる必要がある。もし十分なスキルがなければメッセージで通知されるし、また会話のダイアログを通じていつでも彼らの熟練度を確認することができる。
[訳註 どうしても詳細を知りたい場合、DescのSpoilerより確認できます…]
==== その他の特筆すべき変更 ====
- 種族毎に設定されたいくつかのスキルを除き、全てのスキルが0からのスタートになる。きみは全く何者でもない状態からはじまる。スキル上昇速度は33%遅くなっている。加えて最初のスキル上昇 (レベル0→1) は更に例外で、より多くの労力を要するだろう。これは間違ってスキルを上げてしまうことを防ぐためで、あるスキルを上げていくためには必死になって行動を重ねるか、もしくは訓練を受けるか本を読むのが良い。
- MQ (メインクエスト) 以外のクエストアイテムは重量を持つようになり、コンテナに入れたり捨てることも可能になる。失くしてしまったらクエストが進まなくなるので注意してほしい。これはDawnguardやDragonbornのMQでないアイテムについても同様。この機能はMCMでも無効化できない。もし気に入らないのであれば、YASH2.espの「YASH2_」で始まるもの「以外の」全てのクエストレコードを削除すればいい。
- 走ったり泳いだり武器を振るったりすることでスタミナを消費するようになる。スタミナが底をつくとスプリント・パワーアタックができなくなる。弓を引いている間も同様に消費する。そして鎧や具足の必要スキル値が足りていない場合はより早くスタミナがなくなってしまう。
- ポーションはよりゆっくりと作用するようになる。ガブガブと飲んでも意味はない。生の材料も同様で、バニラに比べて効果と持続時間が強化されている。
- 所持重量はスタミナに依存しない。代わりに種族毎に設定された値に応じてレベルアップの際に上昇する。ただしスキルメニューを閉じた時にしか適用されないので、できるときは早めにレベルアップしておくことをお勧めする。
- クリーチャーの毒はより強力に、長く続くようになる。これはきみが毒を武器に塗った場合でも同じだ。同様に罠はより危険になる。
- ドラゴンはあまり現れなくなるが、非常に恐しい存在になり、シャウトはより強力になる。
- 種族特性を除き、最初から覚えている魔法はなくなる。
- スキル本は紐付けられているスキルが一目で分かるタイトルになる。間違ったスキルを上げてしまわないように。
- 軽装と重装は全部位 (鎧・具足・籠手・兜) 装備しているときに限り、歩き回るだけでも少しずつ上昇する。
- 商人は基本的にインゴットや革、その他動物の部位を扱わなくなる。自分で採りにいこう。またどこにでもあったインゴット・鉱石・革・革ひもはコンテナを除いて見付からなくなる。バランスを取るため、鉱脈からはより多くの鉱石が採れるようになる。全部持ち帰ろうと思うのなら、ポーションやフォロワーが必要になるだろう。
- 商人の品揃えは地域によって変わるようになる (ソリチュードのベイランドに比べ、リバーウッドのアルヴォアは付呪された杖などを扱わなくなる。ロックピックはカジートキャラバンが多く持っているのに対し、他の商人は一部の例外を除いて一切扱わなくなる)。また商品の再入荷 (リスポーン) は1週間になる (バニラは2日)。
- スキルがないと戦闘中に鎧や具足を変更できない。兜と籠手は大丈夫。もしスキルが足りなければ戦闘中に裸になってしまい、戦闘が終わるまで戻せないので気を付けよう。
- 開錠は難しくなり、たとえあなた自身が得意でもキャラクターのスキルが足りていなければ開けられない。挑戦できないわけではないが、どれだけ頑張っても無理であろうことがメッセージにて表示される。最初から開けられる鍵が少ないこととのバランスを取るため、開錠のスキル上昇速度はバニラより少し早い。
- 達人までの鍵なら武器でこじ開けることができる。ただし必要スキル値と正しい武器が必要。いくつかの鍵は両手武器でないとこじ開けられない。
- 練習用の案山子や的を使うことで、片手・両手・弓術・破壊魔法のスキルを15まで上げることができる。
- 移動・武器振りの速度はそれぞれの装備の素材に依存して決定される。重い素材なら移動や振りは遅くなり、この変更はModで追加された装備にも適用される。
- ほとんど全ての植物 (マツ・シダ・ポプラ・カエデなど) が他の様々な小動物やキノコと同様に材料として採取できるようになる。また隠れたお宝を発見できることもある。
- 全てのボーナス効果を刷新した。戦闘中の体力の自動回復は廃止され、睡眠・恋人の癒しはスキル上昇速度ボーナスではなく12時間の自動回復速度ボーナスとなった。付呪の効果も軽く制限し、同じ効果が50を超えないときのみ有効にした。各大立石もスキル上昇速度ではなく、スキル効果を変更するように。巻物は強化されるが高コストになる。神の祝福も強化され持続時間も伸び、5ゴールドかかるようになる。
■導入に際して
全ての変更をしたい場合はYASH.espとYASH_AllOptionals.esp
一部を変更したい場合はYASH.espと該当espを選んで適用させる
作者はBashed Patchの作成とASISとの併用を薦めている
Wrye Bashの使用を推奨しているが、v307がお勧めらしい
リンクはDescriptionのInstallationのところやPostsにある
■互換性
Descにて多数Modとの互換性リストが公開されています (競合の有無や影響の多寡)。POSTでのリクエストにも応じて色々と調べられていますので、導入の際は必ず目を通しておきましょう。
■必須
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
SKSE64
■修正パッチ
http://skup.dip.jp/up/up15139.7z 2.15 魔法詠唱の成功率が低すぎるのを修正
http://skup.dip.jp/up/up15184.7z 2.15 採掘が日本語化環境で3回に戻ってしまうのを修正、さらに経験値が獲得できるように
http://skup.dip.jp/up/up15185.7z 2.15 戦闘中に装備をかえられるようにする
YASH2 Additional Race 追加種族に対応させるアドオン
新規含む追加種族に対応、または初期の所持重量等がおかしい場合には
Spell Perk Item Distributor (SPID) を導入して、
YASH2_DISTR.ini というファイルをメモ帳などで作成し、以下を記述してこのMODのフォルダに入れる。
;YASH2_PerkUAP
Perk = 0xB513C2~YASH2.esp|ActorTypeNPC
;YASH2_UIHiddenAb
Spell = 0xB003A8~YASH2.esp|ActorTypeNPC2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, dAb. 28 Oct 2018. YASH - Yet Another Skyrim Hardcore mod. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2430>.[コメントを読む(79)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Stones of Sacrifice - Double Edged Standing Stones Download ID:121629 Author:aljo 2025-03-22 16:01 Version:1.3.0
-
RATE: ★=47 TAG: [オーバーホール] [大立石] [日本語化対応]
Stones of Sacrifice - Double Edged Standing Stones
Stones of Sacrificeは、Skyrimの大立石を完全にオーバーホールし、各立石に強力なボーナスと状況による欠点を与えることで、より興味深く魅力的な選択肢を提供するよう設計されています。
グレーターパワーは取り除かれ、エンカウンターのアプローチやキャラクターの計画に影響を与えるパッシブアビリティが追加されています。
一部の立石には、特定のキャラクターのビルドにとっては欠点でない、より微妙なデメリットがあるかもしれません。
同作者の種族とクラスModであるNirn's Chosen - Enhanced Races and Classesと併用することを目的としていますが、同じ部分を編集しないすべての他のModとも併用できるはずです。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, aljo. 22 Mar 2025. Stones of Sacrifice - Double Edged Standing Stones. 29 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/121629>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Aetherial Traveller Download ID:10778 Author:Summerwolf and AsterCorbett 2022-07-24 01:34 Version:1.20
-
RATE: ★=44 G=7 TAG: [オーバーホール] [スキルツリー] [能力・パーク] [吸血鬼] [ウェアウルフ] [スノーエルフ] [クエスト] [プレイアブル] [商品追加] [日本語化対応]
Aetherial Traveller
より面白い冒険を目指すオーバーホールMODです。 キャラクターのカスタマイズや成長、戦利品、食べ物などに多くの変更をもたらします。
ゲームにいくつかの変更を加えますが、インストーラーに基本的なパッチが含まれています。
詳しくはDescriptionを参考にしてください。この説明の下部に互換MODリストがあります。
変更が多岐にわたりますので、他MODとの競合・比較の参考までにDescベースに簡易的に説明を。
1『キャラクターカスタマイズ』
・種族の調整。特性やパワーなどが修正され、どの種族でもスキルレベルがオール15からのスタートとなる。
・星座。旧作にあったような星の守護をキャラ作成時に設定する。守護に応じた効果を得られる。石碑と星座の一致による追加ボーナスもあり。
・初期スキルポイント。バニラでは0だったスキルポイントが最初から3ポイントある。
・スキルの改修。吸血鬼・ウェアウルフを含むほぼすべてのスキルを改修。軽装と重装スキルがArmor(鎧)スキルに、スリと開錠スキルはlegerdemain(イカサマ)スキルに統合され、Athletics(体捌き)スキル、Adventuring(冒険)スキルが追加されている。各スキルツリーの最終スキルはかなり強力。
・歩いているだけでAthleticsが、新しいマップマーカーを発見するたびにAdventuringが成長するためレベルが上がりやすくなっている(MCMで調節可能)。序盤の戦闘は厳し目に感じるかもしれない。
2『成長要素』
・Aetherial Shardが見つかるようになる。使用するとパークポイントを得られる。パークポイントを望まない場合はそこそこの値段で売却できる。
・素手強化。素手が片手武器スキルに依存するようになる。
・スキルレベルで魔法威力向上
・バッシュ、あるいは鍵開けの魔法での開錠が可能。
・装備生産用レシピ。装備生産方法を学ぶ手段として、パークではなく本を読むことで解禁できる。
・付呪の追加。暗視と経験上昇の付呪が追加される。
・毛皮や宝石の価値上昇
・魂石の大きさ指定。極大には極大の、と対応した大きさにしか魂石が入らなくなる。
・鉱石変化が鉱石変化(銀)に変更され、鉄→銀の変化しかできなくなる。鉱石変化(金)の呪文書もどこかにあるが、周到に保護されている。
・吸血鬼・ウェアウルフが捕食しなくても成長するようになる。勝手にperk経験値がたまる。
3『クエスト』
・同胞団や闇の一党などの派閥クエストにエピローグが追加。
・一部のデイドラクエストの悪影響が残る。九大神に無視されるようになるが、正しい行いによって許しを得られる。
4『フィールド・ダンジョン・社会』
・採取・モンスターから得られる材料の増加
・夜はルーンフォージを用いて装備をパワーアップ
・ダンジョンで得られる戦利品の強化
・飲食料の効果強化。特に調理済みのものは効果大。
・宿屋の主人は特産品を販売するように(オプションスペルで設定可能)
・魔法使い等が一般的な読み物を多く販売するように
・プレイヤーの行動・種族・好感度も取引価格に影響する
5『難易度の調整』
バニラでは難易度を上げるとプレイヤーの被ダメージが増え、敵の被ダメージが減るだったが、こちらでは「双方」ダメージが上昇する。そのためレジェンダリーのオオカミがやたら硬い……といったことはなくなる。
6『そのほか』
・ロードスクリーンの追加
・新装備、新アーティファクトの追加
・スキルブックの追加
・食品・料理の追加(オプションスペルで設定可能)
ファルメル(オプション)
・スノウエルフでゲームをスタートすることが可能になる。
・基本的なゲームの吸血鬼のスクリプトが更新される。
・競合の心配があるもの(個別に列挙してたらきりがないので要素で)
以上の点から、『種族関連のMOD』と『吸血鬼・ウェアウルフを含めたパーク変更MOD』は非常に競合する可能性が高く、何らかの悪影響が起こっても自己責任という他なさそうです。魔法追加関係はパークの効果が発揮しない可能性も考えられますが、動作に問題はないと思うとのこと。また、それらを利用するさいは必ずそちらで上書き(ロードオーダーを下)にしてください。でないとこちらのMODで上書きしてしまいます。
・戦闘調整のMODに関しては難易度のダメージバランス以外は干渉しないと思われます。
・鍛冶に関してはバニラパークにあたるものがあるため、MODで追加鍛造できる装備等含めて問題はないと思います。
細かいバグフィックスを含めたオーバーホールで、バニラを大幅改変するというよりはバニラを発展させたような感じのMODです。操作性が大幅に変わったりはしないです。
このModのインストーラーにパッチが同梱されているMOD等:
サバイバルモード
Climates Of Tamriel Special Edition - Weather - Lighting - Effects - Audio
Mythical Ages - weathers and lighting overhaul
Vivid Weathers Definitive Edition X25 - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim
Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
LeanWolf's Better-Shaped Weapons SE
Practical Female Armors SE
[Skyrim]Ethereal Elven Overhaul
Imperious - Races of Skyrim
Economy Overhaul and Speechcraft Improvements
このModのOPTIONAL FILESにパッチが用意されているMOD:
Afterlife for NPCs
Beyond Skyrim - Bruma SE
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
別のModとして提供されているパッチ・バグフィックス:
Aetherial Traveller - ECE Patch ECEのYgNordに本Modの設定が適用される (ver1.18)
http://skup.dip.jp/up/up14362.7z パピルスのトレースログに大量にエラーが出るのを防ぐ (ver1.18)
互換Patchの下、Miscellaneous filesからPerkツリー、ウェアウルフと吸血鬼のPerk、星座と石碑の祝福、スポイラーを記載した文書のDLが可能です。
●LE版
[Skyrim]Aetherial Traveller2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Summerwolf and AsterCorbett. 24 Jul 2022. Aetherial Traveller. 8 Jul 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/10778>.[コメントを読む(29)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Enhanced Ragdoll Accuracy (ERA) - Special Edition Download ID:45767 Author:RogueGamer 2021-02-17 04:56 Version:1.0
-
RATE: ★=43 G=2 TAG: [Skeleton] [XPMSSE]
Enhanced Ragdoll Accuracy (ERA) - Special Edition
[Skyrim]Enhanced Ragdoll Accuracy のSE版
男女NPC汎用の Skeleton.nif を、重量や関節を変更することでリアルな部位重量比と可動域に変更するMOD。
麻痺攻撃や、ふっとび攻撃を食らってからのラグドール効果にも適用される。
アドオンオプションでドラウグル・ファルメル・ハグレイヴン・巨人に影響を与えます。
トロールなどのクリーチャーには効果なし。
必要(XMPバージョンを使用している場合)
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSESkyrim Special Edition Nexus, RogueGamer. 17 Feb 2021. Enhanced Ragdoll Accuracy (ERA) - Special Edition. 16 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45767>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Modular PatchXPress (MPxP) Download ID:36116 Author:Khrysinxs 2024-11-01 13:45 Version:1.1.2
-
RATE: ★=42 G=1 TAG: [パッチ] [互換性] [ソリチュード]
Modular PatchXPress (MPxP)
主にソリチュード関連を中心とした互換パッチ集。
扱われているのは以下。
・Dark Forests of Skyrim SE
・Drengin's Blue Palace Terrace
・Enhanced Landscapes
・Forgotten Dungeons (SSE)
・Harborside - Solitude Bridge Home
・Legacy of the Dragonborn SSE
・Open Cities Skyrim - SSE
・Solitude Expansion
・Solitude Skyway
・The Great City of Solitude SSESkyrim Special Edition Nexus, Khrysinxs. 1 Nov 2024. Modular PatchXPress (MPxP). 18 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36116>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul Download ID:20456 Author:sliceandkill - XONextGenXO 2018-10-19 19:19 Version:1.0
-
RATE: ★=42 TAG: [動物] [食べ物] [肉] [クリーチャー] [Hunterborn] [日本語化対応]
Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul
[Skyrim]Animallica - Skyrim Wildlife OverhaulのSE版。
以下LE版より引用。
100種類以上の新しい動物を追加します。
種類が多いので詳細はnexusで。
Leveled Listsの競合を避けるためにWrye Bash - MOVEDを使用するか、
このmodに含まれるespのロードオーダーを最後にする必要があります。
互換
Hunterborn SE
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Real Wildlife - Skyrim SE
日本語化はLE版のページから入手可能です。
●下記バージョン違い skyppatcherもあるよ
Animallica - Lore Edition Redux SE
Animallica - LL Injection - SkyPatcherSkyrim Special Edition Nexus, sliceandkill - XONextGenXO. 19 Oct 2018. Animallica SE - Skyrim Wildlife Overhaul. 14 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20456>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Critical Damage Rescaled Download ID:122632 Author:Nicro0127 2024-06-26 09:06 Version:1.0
-
RATE: ★=41 TAG: [クリティカル] [ダメージ] [戦闘] [バランス調整]
Critical Damage Rescaled
スカイリムにおけるクリティカルダメージを再スケールします。
スキルレベルのアップグレード、武器研ぎ、付呪、錬金術の薬を飲んだりすると
ダメージのように増加できるようになり
クリティカルストライク発生時は武器ダメージの最終ダメージの約1.5倍ダメージを与えます。
【互換性】
Vokrii - Minimalistic Perks of SkyrimやOrdinator - Perks of Skyrim等の他オーバーホールを同時に使用すると、クリティカルダメージを増加させる可能性のあるパークによって値が計算されます
最終的なダメージは、ダメージにクリティカル倍率を掛けたものではなく、
ダメージとクリティカルダメージの合計に等しいことを意味します。
ダメージの計算方法は変更できません。
必要条件
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE PluginsSkyrim Special Edition Nexus, Nicro0127. 26 Jun 2024. Critical Damage Rescaled. 25 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122632>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Watchman's Drelas' Cottage Download ID:126446 Author:ImperialWatchman 2024-08-25 23:55 Version:1.0
-
RATE: ★=41 TAG: [ドレラスの小屋] [改装] [オーバーホール]
Watchman's Drelas' Cottage
スカイリムにある「ドレラスの小屋」のオーバーホール
魔術師よりも錬金術師のアイデアはこのシナリオにぴったりだと感じた作者が
農作物よりも食材の方が理想的だとして、小屋の外観を変えて庭と養蜂場のセットを与えた
また、このキャラクターの建築に合うように内装もオーバーホール
ドレラスの小屋とは・・・
ホワイトラン領国境沿い、モーサルの南の山の麓にある孤立した魔術師が住んでる小さな家
この小屋はハンヴィルズ・レストの西、モーサルの南、山と山の間の谷間にありますSkyrim Special Edition Nexus, ImperialWatchman. 26 Aug 2024. Watchman's Drelas' Cottage. 10 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126446>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] MorrowLoot Ultimate Download ID:3058 Author:ChocolateNoodle 2023-10-03 06:06 Version:2.0e
-
RATE: ★=41 G=4 TAG: [バランス調整] [ルート] [LootTable] [日本語化対応] [USSEP]
MorrowLoot Ultimate
Encounter Zoneを調整し、プレイヤーのレベルに依存しにくい敵が出現するようになります。
レアアイテムを手に入れるためには、プレイヤーよりずっと強い敵達の間を潜り抜けていく必要があるでしょう。
さらにロードを挟むマップ移動でも、敵が追跡してくるようになります。
また、Daedric、Glass、Ebony、Dragon、Stalhrim、Elven、Orcish、Dwarven、Nordic装備がランダムには出現しなくなります。
必須MOD
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
有志による対応パッチ集
MLU Community Patches2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, ChocolateNoodle. 3 Oct 2023. MorrowLoot Ultimate. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3058>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶