オーバーホール おすすめMOD順 PAGE 3search
- ☆ [オーバーホール] 1000 CBBE 3BA Presets for OBody Download ID:140532 Adult-Only Author:Triberzis 2025-03-01 00:29 Version:6.02
-
RATE: ★=157 TAG: [体型] [CBBE] [3BA] [NPC変更] [BodySlide] [ObodyNG]
Skyrim Special Edition Nexus, Triberzis. 1 Mar 2025. 1000 CBBE 3BA Presets for OBody. 1 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140532>.[コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] Artificer - An Artifact Overhaul Download ID:99619 Author:Simon Magus DeltaRider and Oreo 2024-05-13 02:37 Version:1.0.11
-
RATE: ★=156 G=1 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [アーティファクト] [付呪追加] [SimonMagus] [ESPFE] [日本語化対応]
Artificer - An Artifact Overhaul
Mysticism - A Magic OverhaulやThaumaturgy - An Enchanting Overhaulとの統合を前提としたアーティファクトのオーバーホールです。
■要件
Mysticism - A Magic Overhaul
Thaumaturgy - An Enchanting Overhaul
■推奨
Scrambled Bugs
ArtificerはSkyrimのアーティファクトの完全なオーバーホールであり、鍛冶や付呪といったクラフトを行わないキャラクターでもクエストを通じて強力な武器や付呪を入手できるようにする試みです。
プレイヤーはクラフト系スキルに投資せずとも強力な付呪武器を入手できるようになり、戦闘系スキルを重視したビルドを行うことができるようになります。
さらに、いくつかのアーティファクトや付呪を新規に追加し、ゲームをより拡張します。
またXavio氏によるアドオンも存在し、いくつかのアーティファクトにユニークな外観を提供します。
■互換性
MysticismとThaumaturgyを動作要件として要求するため、それらと互換性のないModと、アーティファクトをオーバーホールするModと互換性がありません。
また新規アーティファクトをゲーム内に統合するため、いくつかのセル、NPC、クエストを編集していますが、なるべく互換性を保てるように作成しています。
■互換パッチ
aljo's Artificer Patches
Artificer - Konahrik doesn't summon a Dragon Priest コナヒリク効果調整2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Simon Magus DeltaRider and Oreo. 13 May 2024. Artificer - An Artifact Overhaul. 17 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99619>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul) Download ID:8379 Author:Kinaga 2020-11-16 19:14 Version:2.0
-
RATE: ★=156 G=2 TAG: [馬車] [船] [渡し船] [高速移動] [CFTO] [日本語化対応]
Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul)
[Skyrim]Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul) の SE 移植版。
以下LE版より
バニラの馬車とドーンガードDLCの渡し船のオーバーホールです。
渡し船による旅ができるようにデザインされており、距離に応じて現実的な価格を設定します。
この手のModの持つ大きな問題としてバグと動作の不安定さがあるので、できる限りModをシンプルにするよう心がけました。
常時動作するスクリプトとナビメッシュの変更はなく、既存セルへの変更も最低限に抑えています。リアリズム追求のため、渡し船には滝による段差を越えるようなルートを設定していません。
既にお使いの高速移動MODから乗り換えたいですか?
Description の末尾にあるテクニカル情報を読んでください。
互換性
Touring Carriages Ferries Only
対応美化MOD
Presentable Chauffeurs
Modpocalypse NPCs - Carriage and Ferry Travel Overhaul
バグ修正と追加
Carriage and Ferry Travel Overhaul - Fixes and Winterhold
Carriage and Ferry Travel Overhaul - Companions Radiant Quest FIx SSE
Carriage Ferry Travel Overhaul useless dock removal - Base Object Swapper - CFTO - BOS
Bittercup Fix
Carriage Ferry Travel Overhaul (CFTO) Bittercup Fix
イマーシブな生き生きとした姿に
The Ferrymen
The Coachmen - Carriage Driver AI Overhaul
利用料金を現実的に
Carriage and Ferry Travel Overhaul - For The Rich
●日本語化 v2.0
http://skup.dip.jp/up/up14562.7z #4
●音声日本語化(LE版) v1.0.1(MaleEvenToned の音声1つだけ)
http://skup.dip.jp/up/up12010.7z2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2020-11-24 20:56:07 2MB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Kinaga. 16 Nov 2020. Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul). 20 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8379>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] -
- ☆ [オーバーホール] Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul Download ID:47024 Author:tjhm4 2024-07-09 01:55 Version:2.1.0
-
RATE: ★=153 G=6 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [スキルツリー] [tjhm4] [能力・パーク] [MCM対応] [日本語化対応]
Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul
Know Your Enemy Redux等を手掛けている作者によるPerkオーバーホールMOD。
■概要
・総Perk数は1110個
*各パークにはメリット/デメリットが存在するため、オーバーパワーにならないバランス調整がされています。
*機能自体を追加するPerk(鷹の目、二連の唱え等)は自動Perkとして付与される。
・単純に強くするのではなく、ユニークで特殊なキャラビルド構築が目的。
最強万能キャラを作成するMODではありません
・同じスキルを使用していても、異なるPerkを使用することで長所と短所が異なる。
例:火の呪文強化のPerkには、氷・雷呪文の弱体化効果も同時につく、等。
・各パークを取得してパークツリーを「埋める」のではなく、
多種多様なPerkの中から選び、自分のキャラクターをユニークでニッチな存在に。
・Perkの効果はほぼパッシブ系でそれぞれ5段階のランクが存在。
ランクアップでメリット面は着実に増加していきます。
一方、デメリットはランク1では少ないですが、指数関数的に上がっていきます。
*5ランク目はデメリットも大きいのでその道のスペシャリスト向けです。
*魔法戦士等のバランス型を目指す場合は、それぞれのPerkをランク3程度に留めておいた方がデメリットを抑えられます。
・Perkの取得に必要なのは、スキルレベルのみで、前提Perkは必要ない。
(必要なPerkを手に入れるために不要なPerkを手に入れる必要はない。)
・MCMで割り振ったPerkのリセットが可能。
メリット/デメリットが混在しているからこそ、納得いくまでビルドを組みなおせる。
(v1.1.1ではPerkリセットでデメリットはありませんが、今後のアップデートでコストがかかるようにMCM設定を追加予定とのこと。)
・最高の互換性:バニラデータはPerkTree(Actor Value Info)しか弄っていないので、Perk改変MOD以外競合はない。
魔法追加・改変MODもバニラのキーワードが適切に使用されているものなら全て機能(Odin,Mysticim等)。
・軽量なスクリプト。セーブデータの肥大化なし(v1.1.1で修正済)
■要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Scrambled Bugs ScrambledBugs.json内の「multiple spells」をオンに設定。
以下MODも、特定のパークが適切に機能するために必要
・Attack Speed Framework(Attack Speed Framework Plus)または同種の「バニラの武器速度バグを修正するMOD」
・Alchemy Keywords FixedまたはApothecary - An Alchemy Overhaul等のMODが行っているキーワード修正がないと、毒Perkはキーワードの判別が出来ず破損Perk扱いになります。
・Forceful Tongue - Shouts Overhaulまたは同種の「バニラシャウトのキーワード付与漏れの修正をしているMOD」がないとポジティブな効果がでなくなものがあります。
■併用推奨
NPC Stat Rescaler
Know Your Enemy Redux
Configurable Perks Per Level (with MCM)またはSkyrim Skill Uncapper(fixed)
1レベルに付き2Perkポイント取得の設定を作者は推奨。
(とにかくPerk数が多いのでPerk Points and More Gold for Bounty Questsのような、Perkポイントの入手先を増やす様々なMODを入れても過剰に強くならないと思います。)
■詳細
[1]戦士スキル------------------------------------------------------------
基本的には、物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生
[弓術] 自動Perk…鷹の目、狩人の規律
遠距離からの狙撃スタイル優先か、機敏な近距離からの狙撃スタイルか。
[防御] 自動Perk…矢そらし、パワーバッシュ
防御力を高めるか、防御力を犠牲にして機動力を高めるか、特定の元素の耐性を高めるか、カウンター主体でいくか、等のカスタマイズ可能
[重装] 自動Perk…後述のスタミナペナルティ
重装の防御力を上げると、軽装の防御力が下がる。魔闘士(バトルメイジ)用Perkも存在。
※スタミナペナルティ:初期では重装を装備した数(最大4)だけ走り時(Notスプリント)にスタミナが消耗するようになります、これはデバフという形なのでAdjustable Attribute Consumption SKSE などでは防げません、これは重装Perkをとることで軽減されます
[片手] 自動Perk…なし
剣、片手斧、メイスの差別化(剣を強化すると、片手斧とメイスは弱体化)、魔戦士(スペルソード)用Perkや素手攻撃強化Perkも存在。
[鍛冶] 自動Perk…なし
片手/両手武器/投射武器、重装/軽装に得意不得意ができる
また特定の素材の鍛冶が得意になると、他の素材の鍛冶が不得意になる。
[両手] 自動Perk…なし
グレートソード、戦斧、戦鎚の差別化(大剣を強化すると、戦斧、戦鎚は弱体化)、
また得意な対象が、無防備な敵(大剣)、防御中の敵(戦斧)、重装甲の敵(戦鎚)に特化。
[2]魔術師スキル------------------------------------------------------------
物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生
また威力/コストを改善するかわりに魔法耐性がダウンするものもある
[変性] 自動Perk…二連の唱え(変性術)
防御力を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
特定の属性耐性の強化(火耐性を強化すると氷雷耐性は低下)
特定のパラメーターの強化(体力を高めるとマジカスタミナは弱化)
[召喚] 自動Perk…二連の唱え(召喚術)、ソウル・スティーラー
魔力の武器…得意とする相手をカスタマイズ(アンデッド、生者、メイジ)
召喚…通常の召喚を強化すると死霊術は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
死霊術…死霊術を強化すると召喚は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
※補足 …以下のように条件分けされていますがMOD召喚によってはこれらに属さずにPerk効果対象外もあります
-死霊術=死体蘇生/ソウルケルンアンデット召喚、またMysticism - A Magic Overhaul のスケルトン召喚も含まれます
-召喚=使い魔/3属性の精霊 …なおドレモラロードは雷(Mysticismでは使い魔)、アッシュ系は使い魔、
-対象外=シーカー/ガーゴイルは無所属(Mysticism版はどちらも使い魔)
[破壊] 自動Perk…二連の唱え(破壊術)
特定の属性(火・氷・雷)を強化すると他二つは弱化。近距離と遠距離の得意分野も選択可。
[付呪] 自動Perk…なし
得意な付呪の分野(武器、防具、衣服、宝石)を選択可。トレードオフが生じる。
クラフト時の自作付呪効果を強化するものが主で既存の付呪装備の効果がアップするようなPerkはない
付呪数アップのPerkは+1という形式のため他の付呪数アップのMODと併用できます、ただしランクをあげないと付呪効果は低くなります。
[幻惑] 自動Perk…二連の唱え(幻惑術)、心理の到達者
低レベルでは敵の警戒心のみが関係するが、高レベルになると特定の種族(生者アンデッドデイドラ機械等)に特化していき得意不得意な種族が生じる。
また、自身/味方/敵によっての効果の得意不得意も発生する
[回復] 自動Perk…二連の唱え(回復術)
治癒呪文を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
他者への治癒を強化すると、光や毒魔法が弱化。対アンデッド能力を強化すると、対生者が弱化。
自身を強化する場合は体力/マジカ/スタミナの上限値がダウン
[3]盗賊スキル------------------------------------------------------------
基本的には戦闘能力を犠牲にして能力を上げる。
[錬金術] 自動Perk…なし
得意分野を選択可能(回復、毒、バフ、デバフ)
毒耐性を強化すると、回復薬使用時の回復量が低下(またはその逆。)
採集効率/材料鑑定能力を上げると所持重量がダウンする
[軽装] 自動Perk…なし
軽装を強化すると重装が低下。重装さえ装備しなければ基本的には移動速度、スタミナ再生、ダッシュ、知覚、武器の速度等が上昇。
[開錠] 自動Perk…なし
盗賊スタイル(ドアロックの解除、発見回避、不法侵入)
冒険者スタイル(宝箱のロック解除、有用アイテム発見、ダンジョン探索)を選択可。
武器による錠前破壊Perkも有(強化すると、ロック解除の能力は低下)
[スリ] 自動Perk…なし
人混みを利用して注意を逸らす、高級な服を着て疑われないようにする、影を利用して見つからずに出入りする。等の得意分野を造れる。
スリ入れ(毒をスリ入れて毒殺、金品を入れて罪を着せる)の強化も有。
[隠密] 自動Perk…サイレントロール
隠密攻撃は、得意なスタイル(弓、ダガー、呪文)を選べる。
隠密スキル自体は、移動速度を強化すると所持重量が下がる、照明による発見の回避能力を上げると暗闇では移動速度が低下する。通常の戦闘時の近接攻撃ダウンといったトレードオフがある。
[話術] 自動Perk…賄賂、盗品商売買デバフ(後述)
「説得」を強化すると「脅す」のは苦手になる(またはその逆)等トレードオフがある。
取引も買/売がそれぞれ得意不得意になる調整をしている
盗品商との取引は初期では非常に大きなデバフ(売値0G)がかかっています、Perkをとることで少しずつ改善します
※注「JobFenceFaction」に所属してる商人が対象のためMODの盗品商は影響ないのもいます。
シャウトを強化すると、他の能力(魔法耐性、マジカ、スタミナ、防御力)が少し低下。
雑貨商Perkはツリーから削除されたためコンソール以外で習得できません2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 9 Jul 2024. Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul. 14 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47024>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] ezPG Download ID:78663 Author:Craftian 2024-08-28 19:25 Version:2.5
-
RATE: ★=152 G=3 TAG: [Bloodborne] [オーバーホール] [NPC追加] [フォロワー追加] [クエスト] [家] [ゲームシステム変更] [日本語化対応]
ezPG
Craftian氏がこれまでにリリースしてきたModを一つにパッケージングした大型Modです。
Craftian氏はこれまでに多数のフルボイスNPCやフォロワーをリリースしていることもあり、その量は膨大です。
14時間に及ぶフルボイス、9500以上に渡る行。
80人以上のユニークNPCと、9人の旅の仲間。
そしてゲームシステムのオーバーホールから、メインクエストのオーバーホールまで多岐にわたります。
FOMOD形式を採用しており、必要なもののみをインストールできます。
含まれるMod
・Citizens of Tamriel SE
3人のフォロワーを含めた固有のボイスを持つ43のNPCを追加します。
・Mythos SE
独自の分岐クエストを持つ2人のフルボイスフォロワーを追加します。
・Redux SE
メインクエストのオーバーホールです。他のスタート変更Modとは互換性がありません。
・Light and Shade SE
メインクエストから各地方までに固有のカスタムボイスを持つ、プレイヤーに寄り添い続ける盲目のフォロワーを追加します。
・Nessa SE
窃盗癖のある隻腕のレッドガードのフォロワーを追加します。
・Dzarkim SE
ドワーフスパイダーにも似た、フルボイスのフォロワーです。態度が悪いのは言うまでもありません。
--------------------------------------------------------------------------
・Marked for Death SE
体力、および死の挙動に関するオーバーホールです。体力の自動回復は無効化され、Bloodborneのように敵を攻撃することで回復するようになります。
また死亡した時、単にゲームオーバーになるのではなく、生と死の狭間のような空間でに転送されるようになります。襲い来る死霊たちを退け、その空間を抜け出れば、その場で復活することが可能です。
そのほかにも機能がありますが、いずれの物もオンオフを手動で切り替えることが可能です。
MFDの後継版が公開: Blood for Blood
SPID対応になり挙動が軽量化。さらにBloodborneの「血の遺志」システムを実装。
作者様のPOSTより: ezPGは更新しない。後継のBlood for Bloodを使いたい場合は、ezPGのインストール時にMarked for Deathを選択せずにMODを導入して下さい。
--------------------------------------------------------------------------
・Faction Exclusivity SE
多数の派閥に参加することを抑止します。導き手で、聞こえしもので、ギルドマスターで、アークメイジであるドラゴンボーンは存在しなくなるということです。
・Teleportation Cubes SE
Divinity: Original Sinの転移ピラミッドにインスパイアされた、転移キューブを追加します。
・Teleportation Cubes SE Drop Fix 上記のバグフィックス、地面に消えないようにする
・Emberveil Estate SE
ホワイトランホールドに存在する小さな家を追加します。
グリーンスプリング・ホロウのすぐ南に存在するこの家は、プレイヤーのための機能をすべて備えており、またナビメッシュも完備しているためフォロワーフレンドリーでもあります。
・注意
ニューゲームが必要です。また、このModに含まれるModをインストールしている場合は、それをアンインストールしてください。
既知の問題と潜在的な競合について
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…(英語)
▼美化MOD
・Eris
Eris - High Poly Visual Replacer - Chooey's Choice
・Nessa
Nessa - High Poly Visual Replacer - Chooey's Choice
Pandorable's Nessa replacer
・Mythos のフォロワー
Pandorable's Mythos replacer
▼互換パッチ
Random Patches and Tweaks Nobody Asked For2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Craftian. 28 Aug 2024. ezPG. 2 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78663>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Sacrosanct - Vampires of Skyrim Download ID:3928 Author:Enai Siaion 2024-10-12 08:38 Version:6.0.0
-
RATE: ★=152 G=22 TAG: [吸血鬼] [吸血鬼の王] [EnaiSiaion] [Enairim] [Sacrosanct] [日本語化対応]
Sacrosanct - Vampires of Skyrim
Sacrosanctは吸血鬼と吸血鬼の王をオーバーホールします。
Reverse Progression:リバースモード(吸血で強くなる)、新しい能力、パワー、Perk、ヘモマンシー(血の魔法)など、多くのゲームプレイが調整されます。
■特徴
・吸血鬼・吸血鬼の王の能力、呪文、パワー、Perkを改善
・対象を殺す(吸収)、強力な個体を吸血する、またはランクを上げることで更に強くなる
・ヘモマンシー:血の魔法
・はるかに魅力的な吸血鬼、吸血鬼の王のゲームプレイ
・軽量なスクリプトでセーブが肥大化しない
■渇きと吸血
吸血しない日が続くと、喉の渇きが増して弱っていきます。
喉の渇き(飢餓)には4段階あり、24時間吸血しなければ次の段階に進みますが、喉の渇きの発生を数時間遅らせることも可能です。魔法の効果にある吸血鬼の能力は、喉の渇き具合を教えてくれます。
1段階目:満足 (Sated)
2段階目:喉が渇く (Thirsty)
3段階目:喉が干上がる (Parched)
4段階目:血に飢えている (Blood Starved)
この時点であなたの吸血症は明白なので、野次馬があなたを襲うでしょう。
吸血すると、それまでどんなに喉が渇いていたとしても、1段階目の満足状態に戻ります。
吸血をするには、眠っている人間や吸血鬼の誘惑を使って対象をアクティベートし、「吸血」を選択します。また、眠っている人間を「吸収」して殺すこともできます。
Perkや能力は「隠密吸血」や「戦闘中の吸血」など、追加の吸血方法を提供します。
■基本的な能力
・支配:幻惑呪文は25%強力で、生物や人間に対して25%長く持続する。
・月明の水:溺れることなく水中を泳ぎ、水面を歩いて渡ることができる。
・疾病耐性:疾病に対して100%の耐性を得る。
・毒耐性:毒に対して100%の耐性を得る。
・冷気耐性:冷気に対して20%(1段階目)~50%(4段階目)の耐性を得る。
・沈黙の心:生物や人間に25%発見されにくくなる。
・不法侵入の呪い:他人の家に不法侵入した場合、毎秒10ptのマジカとスタミナを失う。
・炎に対する弱体化:炎耐性が20%(1段階目)~50%(4段階目)減少する。
・太陽光に対する弱体化:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、25pt(1段階目)~100pt(4段階目)減少する。
基本的な能力以外にも、喉の渇きに応じて以下の能力を得ます。
喉が渇くと有益な能力を失い、有害な能力を得ることになります。
・不屈の精神 - 致命的なダメージを受けても生き返り、代償に喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・狂乱 - 戦闘で体力25%以下になると獣が覚醒する。体力/マジカ/スタミナを消耗し、吸血するまで10pt減少する。
・死の接吻 - 対象を吸収する(吸血で殺す)と、体力、マジカ、スタミナが永続的に1増加する。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・獣 - 吸血できなくなり、生者への吸収だけが可能(相手を殺すことになる為、不死属性のNPCは吸収不可)
・威厳 - 吸血鬼としての魅力は威圧の成功率を2倍にし、アイテムの購入が5%安くなる。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・生命の愚弄 - 治癒の呪文や効果、錬金術による回復は無効となり、体力が再生しなくなる。
■種族固有の能力
アルトマー - ワインと喧騒:吸血すると60秒間マジカが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
アルゴニアン - 宝石の鱗:泳ぐ間および水から離れた後の180秒間、太陽光への耐性を得る。
ボズマー - 苦い樹液:毒に100%弱くなる。消費された錬金術成分が逆転して10倍強くなる。
ブレトン - ドルメン・ハント:大立石のアクティベートが吸血行為の代替になる、すでに取得済みの石碑の再アクティベートでも有効。
ダンマー - 汚れた血脈:人間を吸血することで、その種族の吸血鬼固有能力を得る。一度に1つしか持つことができない。
インペリアル - 影の崇拝:祠の祝福はマジカとスタミナを25pt増加させるが、効果が反転する。
カジート - 不運:戦闘中、50フィート以内の敵は1秒間に5%の確率でつまずく。
ノルド - 古土壌より:戦闘中に1回、死体を蘇生させることができる。戦闘終了時、死体は粉々に砕け散る。
オーク - 惜しみない虐殺:吸血すると60秒間スタミナが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
レッドガード - ロカストの支配者:戦闘中に1回、人間型の敵をアクティベートすることで、60秒間1秒ごとに5ptの毒ダメージを与える虫を送り込む。
■基本的な呪文とパワー
・吸血鬼の誘惑 (1回/日) - Lv10までの人間を30秒間魅了して鎮静させ、吸血することができる。
・吸血鬼の吸収 (いつでも) - 対象から毎秒5pt(1段階目)~20pt(4段階目)の体力を吸収する。
・吸血鬼の視力 (いつでも) - 改善された暗視。無効にするには再度詠唱する。
・吸血鬼の意思: (1回/日) - 120秒(1段階目)~15秒(4段階目)の間、相手の心を曇らせ、戦闘を終了させ、隠密したとき相手に気づかれにくくなる。
この他にも喉の渇きに応じて以下のパワーを得ます。
段階ごとに、吸血鬼の魅力から吸血鬼の力へと徐々に変化していきます。
・血の大釜 (いつでも) - 吸血鬼の血を消費して体力/マジカ/スタミナを回復するが、喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・血の享楽:戦闘中に120秒間、または戦闘終了まで攻撃と呪文に25%のボーナスを得るが、狂乱が発動する。
・夜行 (いつでも) - 15秒間霧を作り出す。もう一度使うとその場所にテレポートする。最大射程距離は100フィート。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・混乱 (1回/日) - 周囲に溶け込み、60秒間、破られない透明化を得る。
・吸血鬼の命令 (いつでも) - 支配していない人間と話す時、従うように仕向ける新たな会話を追加。60秒間持続する。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・フレイウインド (1回/日) - 10フィート以内にいる標的が逃げている間、吸血コウモリが毎秒25ptの体力を30秒間吸収する。標的が死亡した場合、吸血としてカウントされる。
すべての呪文とパワーは、それぞれの系統(幻惑は吸血鬼の命令、回復は血の大釜、召喚は夜行など)に属しており、関連するPerkの影響を受けます。
吸血鬼は冷気の呪文の効果とダメージが20%増加し、炎の呪文の効果とダメージが20%減少します。(MCMでON/OFF可能)
■吸血鬼のランク
経過時間以外にも、吸血(1時間)や吸収(1日)でランク上昇を助けることができます。
魔法の効果にある吸血鬼の能力は、あなたのランクと進行状況を表示します。
(MCMで進行スピード変更可)
下級吸血鬼:この状態から吸血鬼としての存在を開始します。
血まみれの吸血鬼:5日
吸血鬼のミストウォーカー:15日
吸血鬼のナイトストーカー:30日
吸血鬼のナイトロード:50日
吸血鬼ヴォルキハル:75日
※最高位に達した後も日数チェックは続きます。ランク毎に必要な日数が+5日されているので、ランクによるすべての追加能力・パワーを得るには、おそらく455日が必要。時間経過だけの場合なので、頻繁に吸収を行えばもっと早く上がる計算です。
次のランクに進むと、追加の能力やパワーを下記の13のリストから選ぶことができます。
・血の約定 - 眠っている対象を吸血で恋人にし、フォロワーや結婚相手の候補にできる。
・血の騎士 - 戦闘中、スタミナ50ptを消費して、よろめく敵を吸血する。
・火の大釜 - 血の大釜を使った後、30秒間与ダメージが2倍になり、被ダメージが半分になる。
・獣と踊る - 狂乱の効果により、その戦闘が終わるまで与ダメージとクリティカル攻撃が2倍になり、被ダメージが半分になる。
・捕食者の眼 - 30秒間、体力を消費して500フィート以内の生き物や人間を探知する。もう一度使うと効果は消える。
・収穫の月 - 獲物を吸血すると、血の渇きを満たす血液の薬が手に入る。
・キング・アマン・カイン - 吸血鬼の能力を失うことが無くなる。生命の愚弄のようなマイナス効果の能力には適用されない。
・オベローンの聖杯 - 75%の確率で戦闘中に狂乱状態になることを回避する。
・人間性の道 - 血の渇きが遅くなることがある。
・狼の夜 - 隠密中、こちらに気づいてない人間に対して隠密吸血を行うことができる。
・モラグの宮廷に召喚 (1回/日) - 150フィート以内で一番近くにいる者を120秒間引き寄せる。引き寄せられた者は吸血しやすいようにあなたの後に着いてくる。再び使うには吸血が必要。
このパワーの対象はフォロワーも含まれる。
変化 - 血の種子の呪文を対象に唱えることで、他のヘモマンシーの呪文で与える効果が25%増加する。
・悪しき風 (パワー/いつでも) - マジカを40消費して15フィート以内の場所に高速移動する、
15ftは非常に短距離でどちらかといえば地形無視移動を目的で使う、高台や牢屋の先、壁に密着して使えば壁抜けもできる。
■強力な個体を吸血する(クエスト:青い血)
強力な個体(ウルフリック、エレンウェンなど)を吸血すると、最大7つの追加能力を得ることができます。最初の吸血の後、「青い血」のクエストが始まり、能力は以下の順番で解除されます。
・不死の力 - 吸血鬼の強大な力により与ダメージを15%増加させ、1段階目では30%増加する。
・ヴィタエの感覚 - 隠密中に生きた対象をアクティベートすると、その特質や耐性を学べる。
・月の眼 - 吸血鬼の誘惑がLv50までの対象に効くようになる。
・歯と爪 - 血の種子のようなヘモマンシー呪文の影響を受けた相手へのダメージが25%増加。
・マイザセリア - 昼の経過が20%早くなり、夜の経過が30%遅くなる。
・変装 - 4段階目まで空腹が進行している状態でも恐れられたり憎まれたりしなくなる。
・デイウォーカー - 太陽光の影響を無効化する。
-------------------------クエスト:青い血の注意点-------------------------
このクエストの対象になる「強力な個体」にはストーリー上の流れで死亡してしまうNPCが含まれています。
メインクエスト、各ギルドクエスト、内戦クエスト等をあまり進めずに導入した方よいです。
上記クエストを全てクリア状態だと対象が少なく難易度が上がります。
---------------------------------------------------------------------------
■ヘモマンシー(血の魔法)
眠っている対象を吸収する(血の魔術のポーションの使用でも同効果)と、血の秘密をヘモマンシーの呪文として学ぶことがあります。
最初の呪文は吸収を必要とし、続く秘密ごとに1ずつ増加します。ヘモマンシーは破壊魔法であり、生者とアンデッドにダメージを与えます。
1回 - 血の種子(見習い) 生者・アンデッドの対象の中で尖った骨の破片が成長し、10秒間6ptの魔法ダメージを与える。
3回 - 血の烙印(精鋭) 生者・アンデッドの対象に毎秒5ptの魔法ダメージを与える。10秒後には100ptの魔法ダメージを与える。
6回 - 血の庭園(精鋭) 全ての対象に血の種子を投げかけ、10秒間10ptの魔法ダメージを与える。
10回 - 血の災い(熟練者) 生者・アンデッドの対象に15秒間20ptの魔法ダメージを与える。死亡時、近くにいる全ての対象に拡散する。
15回 - 血のアンク(熟練者) 生者・アンデッドの死体に呪いをかけて爆発させ、200ptの魔法ダメージを与える。
21回 - 罪の太陽(達人) 20秒間対象を追尾し、近くにいる生者に25ptの魔法と炎のダメージを与える。
28回 - 借り物の時間(達人) 20秒間、生者・アンデッドに1秒間に5ptの魔法ダメージを与える、効果時間中に術者が失った体力に等しいダメージを効果切れのタイミングで与える。
■ポーション
料理鍋で以下のポーションを作成することができます。
抱擁のポーション - 吸血鬼の遺灰+上質なルビー:吸血症を付与する。吸血鬼の体力を100pt回復。
ヘモマンシー(血の魔術)のポーション - 吸血鬼の遺灰+ブライア・ハート+炎の塩鉱石(2)+ムーンシュガー(2):血の魔法を進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。(少なくとも1つのヘモマンシー呪文が必要)。
渇きのポーション - 吸血鬼の遺灰+虚無の塩:喉の渇きを進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。
血液の薬 - 奇妙な肉:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
血液の薬(2個) - 奇妙な心臓:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
■吸血鬼の王としての生活
吸血鬼の王は、近接形態と魔法形態の両方で大幅にアップグレードされています。
魔法形態ではマジカを、近接形態ではスタミナを再生しないようになっており、頻繁に切り替えられるようになっています。(MCMでON/OFF可能)
吸血鬼の王は死体をルートしたり、オブジェクトを使用したり、破壊経験値を得ることができるようになりました。しかしながら、ヴォルキハルの吸血鬼でない者は誰もがあなたを敵とみなします。
■吸血鬼の王の能力/呪文/パワー
・基本的な能力
王者の血統:吸血鬼の王は体力/マジカ/スタミナを25pt(Lv5)~250pt(Lv50)、攻撃ダメージを0pt(Lv5)~45pt(Lv50)、防御値を75pt(Lv5)~300pt(Lv50)獲得する。
失われた恩寵:吸血鬼の王は落下ダメージを受けない。
よろめき攻撃:近接形態の攻撃はほとんどの対象をよろめかせる。
太陽光への弱点:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、100pt減少する。
・基本的な呪文とパワー
壊滅 (呪文) - 一列に並んだ対象を切り裂く血の波を放ち、15pt(Lv5)~25pt(Lv50)の体力を吸収し、50pt(Lv5)~150pt(Lv50)の追加魔法ダメージを与える。
王の召使 (呪文) - Lv25(Lv5)~Lv50(Lv50)の死体を60秒間蘇生させる。
コウモリ (いつでも) - 移動方向にダッシュする。(2チャージ)
・Perkツリー
吸血鬼の王のPerkツリーは11個から31個に拡張され、Perkポイントを得るための新しい方法があります。多くのPerkは人間形態にも影響を与えるため、吸血鬼の王形態でなくともスケールアップすることができます。
Perkは達成しやすくなっています:次のPerkポイントに必要なキル数を1増加させるだけです。(Sacrosanctをインストールした時に既に吸血鬼の王になっていた場合は遡って適用されません)
力こそ力なり - 吸血鬼の王の時、体力/マジカ/スタミナが50pt増加。さらに100pt増加するステータスを選択可能。
ストリクスの翼 - 魔法形態では、スプリントすることで滑空が可能になり、落下速度が大幅に減少する。
星気の毒 - 近接形態での攻撃は25ptの毒ダメージを与え、5秒間で50ptのマジカを吸収する。
夜のマント - 戦闘中、コウモリの一団が近接距離にいる敵に喰らいつき、それぞれから毎秒5ptの体力を吸収する。
夜半の竜 - 吸血鬼の王形態時に王冠を装備することで、別の能力ツリーで使用できる能力ポイントを4つ得られるが、吸血症を治す事は出来ず、血に飢えている時(4段階目)、日光に触れると即座に滅びる。
反響定位 - 夜の力:生物を探知する超音波を発信する。 (マジカコスト15)
霧化 - 夜の力:15秒間暗い霧へと変形し、発見不能で不死身となるが、敵と戦う事ができなくなる。1秒ごとに体力/マジカ/スタミナを25ポイント回復する。(マジカコスト50、クールダウン30秒)
リーピング - 夜の力:内なる獣を解き放ち、40%の移動速度と60%の攻撃速度を得ると同時に時間を減速し、強攻撃で敵を打ち上げる。効果は10秒続く。(マジカコスト75、クールダウン40秒)
振動 - 夜の力:大地を揺るがし、25フィート以内のすべてを空中へと放り投げる。(マジカのコスト75、クールダウン30秒、2チャージ)
宮廷のシェフ - 料理鍋で血液の薬を作成することができる。人肉を使うと1つの血液の薬が得られ、人間の心臓を使うと2つの血液の薬が得られる。さらに、血液の薬を使用することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
白狼 - 吸血鬼の誘惑のパワーは自身よりLv30高い標的に機能するようになり、渇きの段階は関係なく影響下の者を吸収することができる。さらに、眠っている者や誘惑された者を吸収することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
サイキック・吸血鬼 - 標的への吸血は対象のマジカとスタミナを消耗させ、支配と沈黙の心臓の効果が30秒間200%増加する。
獣を受け入れよ - 血に乾いた時(4段階目)強くなる:与えるダメージが25%増加し、フレイウインドのパワーは二倍持続する。吸血鬼の吸収呪文のダメージが50%増加し、毎秒15%の確率で、人型の標的に10秒間5ptの魔法ダメージを与えるフレイウインドを詠唱できる。
血族 - 眠っている対象を抱擁することで、あなたのために戦い、従者と結婚相手の候補でもある吸血鬼に変えられる。
アマランス - 吸血鬼の誘惑が吸血鬼に作用する。人型の吸血鬼を吸い取り崩壊させ、彼らの力を吸収することができる。この邪悪な行動に対する報酬は、5分間戦闘および社交スキルに30%のボーナスを与え、弱い吸血鬼が逃走するようになる。
不老の泉 - 近接形態時に強攻撃の噛みつきで敵を殺すと、体力が全快しマジカを150pt回復する。
羊の中のライオン - 魔法形態時、右手の壊滅呪文で標的にダメージを与えると、対象の攻撃ダメージを10秒間10%減少させる。近接形態時、対象となる各標的に対し10%の追加ダメージを与える。
切り裂き魔 - 近接形態時の強攻撃のダメージが50%増加し、目の前の全ての標的に命中する。
敏速 - 超常的な速度で移動することができる。移動速度は人型と魔法形態の時10%、近接形態時に20%増加する。
超常の意志 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーのコストが25%減少する。人型時の吸血鬼の吸収の魔法のコストが50%減少する。
石の血 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーがデイドラとオートマトンにダメージを与えることができる。
破壊の王 - 右手の壊滅呪文は、破壊のレベルごとに0.5%ダメージ増加する。
血の嵐 - 右手の壊滅呪文を恒久的に血の嵐にアップグレードする。集中型で爆発する血の球体を連射し、25%多いダメージを与える。
瀉血 - 人型形態で敵1体のみと戦う時、吸血鬼の吸収で与えるダメージが50%増加する。また、二連の唱えで敵をよろめかせることができる。
飢えし芸術家 - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文はベースダメージの25%に等しい体力を吸収する(同量の追加ダメージを与え、同じ分だけ術者を回復する)。ヘモマンシーの呪文で人物を殺すことで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
奴らを美しく - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文は25%の確率で体力が25%以下の対象を引き裂き、即座に殺す。
予言者 - 人型時、超自然的な感覚が200フィート以内の敵の存在を警告し、一時的に壁を通して照らしだす。敵は一度しか照らされず、近すぎる敵は探知できない。
カーテンコール - ヘモマンシー: 別のヘモマンシーの呪文の影響を受けた者を一時的に鎮静化させ、斬首し即座に殺す。(マジカコスト1500)
ラマエの火葬 - ヘモマンシーのパワー: 術者を10秒間包み込む50フィートの炎の暴風。敵は毎秒75の炎ダメージを受ける。一度使うと眠っている標的を吸血するまで使用できなくなる。(マジカコスト600)
チョークホールド - 血の魔法:遠距離から生物を引き寄せるため集中し、近づいた時体力とスタミナを20pt吸収する。(マジカコスト: 50/秒)
ガーゴイル召喚 - 血の魔法:ガーゴイルを召喚して60秒間戦わせる。(マジカコスト50)
ガットレンチ - 血の魔法:集中型の魔法で、近くの敵から毎秒5ポイントの体力を吸収する。これが残りの体力を上回った時に彼らを引き裂く。(マジカコスト25/秒)
大混乱 - 血の魔法:50フィート以内の全てを中心に引きずり、3秒間気絶させ魔法耐性を50%減少させる爆縮の渦を作り出す。(マジカコスト150)
■MCMでの設定項目
・リバースモードのON/OFF
・デバフとなる獣の能力の無効化(飢餓進行度3-4)
・吸血鬼ランクアップに必要な日数
・飢餓4段階目による敵対のON/OFF
・侵入の呪いON/OFF
・日陰での再生ON/OFF
・不屈の能力ON/OFF
・炎・冷気呪文に関する弱体化と強化ON/OFF
・死の接吻に関する設定
・太陽光に対する弱体化の無効(吸血鬼の王は変更できない)
・吸血鬼の王形態時のマジカ回復・スタミナ回復ON/OFF
・アマランスの設定
・抱擁のポーションの削除
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
■トラブルシューティング(一部抜粋、全文はNesxusのDescription参照)
特定の名前有りNPCから吸血できない:
3段階目や4段階目の時、あなたは有害な能力『獣』を持っており、これは吸血オプションを(死を招く)吸収オプションに置き換えて、あなたの吸血対象を強制的に殺します。しかし、不死属性のキャラクター(Skyrimのバニラクエストの為に殺害不可)を吸収することはできません。居なくなっても構わない人間を見つけて吸収してください。
『獣』を獲得した時、吸収のオプションがない、吸収することができない:
5.00では吸収はできますが、対象が無効であることを示すメッセージが表示されます。Better VampiresでSacrosanct互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの吸血をBetter Vampiresの吸血に置き換え、吸収オプションを持たないようにしています。
『青い血』のクエストや他の様々な人間形態の能力を持っていない:
Better VampiresとSacrosanctの互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの人間形態の進行をSacrosanctのものに置き換えて、一度にすべての呪文とパワーを与えてしまうため、多くの能力や『青い血』のクエストラインが失われ、いくつかのPerkが機能しなくなります。
理由もなく死んだ:
太陽に対する弱体化は4段階目時に体力を最大100pt減少させ、体力を増加していないと死亡します。また、『狂乱』は全ての属性に10ptのペナルティを重ねて適用し、体力をゼロにする可能性があります。あるいは、吸血鬼の王の能力で、変身時に『王者の血統』の体力ボーナスの前に太陽光に対する弱体化が発動してしまい、体力が100以下のプレイヤーは死ぬでしょう。
■各種パッチ系MOD
CACO Sacrosanct Court Chef fix CACOパッチ
(SJG) Complete Alchemy and Cooking Overhaul Patches - CACO 上記と修正箇所の違うCACOパッチ
Sacrosanct - Friendly Hemomancy ヘモマンシー修正
Sacrosanct and Heartbreaker Compatibility Patch Heartbreakerパッチ
Curse of the Dragonborn -- A Vampire and Werewolf Hybrid Mod ウェアウルフ共存
Sacrosanct - Skeleton Replacer HD Patch ヘモマンシーなどで爆発する肉片等のリプレイス
Sacrosanct - Moonlit Waters No Waterwalking 水上歩行&水中呼吸のパッシブから水上歩行効果を削除する
Sacrosanct Relaxed Daylight Malus 太陽ペナルティの軽減(無効化だけなら元々MCM項目にあります)
■関連MOD
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim 同作者のSacrosanct軽量版
■FAQ
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
■インストール/アンインストール/アップデート方法
インストールするには:ロードオーダーにmodを追加し、有効化します。あなたのキャラクターの有効な既存の能力は変更できないため、いくつかの能力は間違っているか、"キャラクターにスタックしている"可能性があります。理想的にはこの問題を避けるため、吸血症になる前にインストールしますが、厳密にはそうしなくともmodは機能します。
この問題が発生した場合、コンソールを開き、player.setrace [あなたの]Race(たとえばHighElfRace)と入力します。その後コンソールを数秒間放置し、player.setrace [あなたの]RaceVampireと入力します。これによりほとんどの問題は解消します。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
MCMの翻訳わからない人は#65参照
なお注意点としてMCMの言語情報はセーブデータに残るため導入前に翻訳済ませないと一度英語状態で導入すると日本語に訳した物が反映されません
MCMの翻訳方法(LE版コメ51さんより愛をこめて)
MCMの翻訳方法はxTranslatorでプロパティ文字列の翻訳を有効にし、
SCS_SKSE_QusetというformIDのレコードを仮訳にした後まとめて選択→xmlを読み込んで「選択した範囲のみ」+「原文と一致する箇所」の指定で日本語になるはずです。
併用推奨
Elenwen Visits Justiciar HQ Weekly(エレンウェンに吸血するクエスト用に)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 12 Oct 2024. Sacrosanct - Vampires of Skyrim. 12 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3928>.[コメントを読む(93)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Skyrim Fantasy Overhaul -Fantastic City Walls SE-AE Download ID:130952 Author:Retrophyx n Archinatic n DominicGraham 2025-01-24 04:59 Version:1.3
-
RATE: ★=150 G=2 TAG: [城壁] [塔] [壁] [都市] [オーバーホール] [景観] [espfe]
Skyrim Fantasy Overhaul -Fantastic City Walls SE-AE
スカイリムの主要都市に城壁と塔を追加します
メインファイルはAIO版、オプションファイルにて対象を各都市毎に選べます
Baseファイルはリソースなのでどの場合でも入れてください
特徴
・城壁、塔、アーチを含む独立した新しいモデル
・独自のカスタムテクスチャを採用した新しい城壁
・ソリチュードのテクスチャを利用した新しい城の建物
・ソリチュード、ホワイトラン、リフテン、ウィンドヘルムがオーバーホール対象
互換性
・新しい壁や塔は、デフォルトのレイアウトに干渉しない独立したモデル
・Navmeshの変更/追加はしていない
・都市テクスチャ、NPC関連MOD、都市装飾MOD、樹木MODと互換性あり
・都市のレイアウトを変更したり、壁を除去/追加、エリアを拡張する他MODとは互換性なし
・壁の上に物を置くような類似MODは、小さなクリッピングが発生するかもしれない
・Whiterun gates and walls restoredはクリッピングが発生するかも
・Whiterun Has Walls Redoneは競合します
・Walls of Whiterun とは併用可能
・以下は互換版あり(Extras)
Capital Whiterun Expansion
Capital Windhelm Expansion
Enhanced Solitude SSE
Legacy of the Dragonborn SSESkyrim Special Edition Nexus, Retrophyx n Archinatic n DominicGraham. 24 Jan 2025. Skyrim Fantasy Overhaul -Fantastic City Walls SE-AE. 8 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/130952>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Vampire Lord Renewed (Vampire Lords Framework) Revised Download ID:120706 Author:tsp129808 2024-10-09 19:54 Version:1.0
-
RATE: ★=146
「さまざまなmodや機能にパッチを当てて連携させるVampire Lordフレームワーク。パッチが適用された機能には、飛行、有効化、呪文メニューへのアクセス、ファストトラベル、カメラ...」
[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Requiem - The Roleplaying Overhaul Download ID:60888 Author:The Requiem Dungeon Masters 2025-02-23 22:58 Version:6.0.2
-
RATE: ★=144 G=8 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [戦闘] [日本語化対応] [USSEP] [Requiem]
Requiem - The Roleplaying Overhaul
“ハイ・ファンタジーの世界と奥深いゲームを楽しめるようにするため、できるだけロアフレンドリーかつ没入感を維持するように調整する”
“より楽しく、より難しく、Deus Ex、Arena、Daggerfall、Morrowind、Baldur's Gate、Planescape: Torment、Gothicを遊んだ時のような体験を”
Skyrimをさらに高難易度に調整するオーバーホールMODです。
◆公式
https://github.com/ProbablyManuel/req…
ブログ: https://probablymanuel.github.io/requ…
◆必要
Skyrim Script Extender (SKSE)(https://skse.silverlock.org/)
SkyUI
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
◆必要ではないが強く推奨
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
Bug Fixes SSE
Dual Casting Fix
Scrambled Bugs
┗Script Effect Archetype Crash Fix(OPファイル)
┗Vendor Respawn Fix(OPファイル)
┗Data/SKSE/Plugins/ScrambledBugs.jsonを編集して、「Perk Entry Points 項目内の Apply Multiple Spells」「Power Attack Stamina」「Soul Gems: Black」をTrueに書き換える。デフォルトはFalse。
■ レベルシステムの変更点
・敵のレベルを固定化。序盤では勝てない敵を避ける必要がある。
・山賊の悪漢、山賊の略奪者といった敵のレベルによる名称区別を排除し、「山賊」で統一。これにより同名で様々な強さの敵が混在するようになる。
・熊よりも狼が、大きなマッドクラブより小さなマッドクラブが遭遇率が高いなど、世界観に合わせてレベルドリストを変更。
・戦利品もレベルに依存せず固定化。高品質のアイテムは希少になる。
・クエスト報酬はプレイヤーレベルに依存しない。
・罠のダメージはプレイヤーレベルに依存せず、バニラよりもダメージが高い。
■ 基本ステータス、スキル、Perkの変更点
・Morrowind、OblivionのシステムをSkyrimでなるべく再現するため、体力・マジカ・スタミナの数値によって様々な受動ボーナスを獲得。(MCMから確認可能)
・スキルレベル増加による恩恵は減少し、Perkを習得する重要性が増す。
・ほぼ全てのPerkツリーが変更され別物になる。
・スタミナを上昇させても所持重量は追加されない。
・スゥームはスキルのような扱いとなり、使用したり新しい言葉を覚えることで成長する。
・初期ステータスは種族ボーナスによってかなりの差異がつけられる。
・最初からPerkポイントを3つ所持しており、開始時点で選択するPerkが重要になる。
・スキルの上昇率、書物や訓練で貰える経験値はより世界観にあったものに。
・鎧は装備して探検しているだけで、徐々に対応するスキル経験値が上昇する。
・衣服は回避スキルに重要な要素に。
・各Perkの説明文からは数値表記をなるべく廃止し、パワープレイからロールプレイに焦点を当てる。
・多くのPerkはスキルレベルにより様々なボーナスが。
■ 戦闘における変更点
・戦闘はより危険になり、戦術を考えなければならない方向にバランスが調整されます(テーブルはいじらない模様)。
・敵は以前よりも良いスキルを持ち、メイスの一撃で鎧を簡単に貫通するような敵も。
・クリーチャーは様々な特性や能力を持ち、AI全般は毒や特殊な攻撃を使う頻度が上昇します。
・鎧と防御の重要性がかなり増加しました。
・武器ダメージが増加、特に弓術。腕の立つ射手は重鎧でない者なら一撃で殺せます。
・軽鎧と重鎧の特徴をより明確に。重鎧は動きが遅くなる代わりにダメージを大きく減少(特に飛び道具)しますが、慣れていないと着ることもできません。
・NPCの矢弾は無限ではなくなったので、弾切れを狙う戦術も取れるようになります。
・耐性の最大値は90%までに。ただし多くの敵は鎧を貫通するような攻撃をしてきます。
・弓術でのダメージは距離とスキルにより決定。スキルが高ければ隠密時の急所攻撃が可能になる距離も増加します。
・打撃は体力だけではなく、マジカ(精神集中を破れば)やスタミナの減少、武装解除、よろめきを発生させる場合が(対抗手段あり)
・プレイヤーのロックオンがずれるのを防ぐため、NPCのよろめきは減少します(一部の敵は無効化)。PCはよろめき中にも行動でき、NPCはできません。
・疲れ過ぎていたり重傷を負っていると、動きが遅くなったり与ダメージが低下します。
・強力な一撃は、弓を叩き落としたり破壊したりする場合があります。
・NPCは降伏するとすぐさま攻撃を仕掛けてくることはなくなり、"観察"のパワーを用いて生存させたまま所持品を奪えるようになります。
・物理盾や魔法の盾で、武器に付与された毒を防ぐことができます。
・多くのEssential属性のNPCをプレイヤーが殺すことができます。
・通常オプションの難易度設定は意味がなくなり、難易度はMCMから調整するように。
・死亡時のカメラの時間は短くなり、どこから攻撃されたかが判らないようになります。
■ 魔法における変更点
・既存の呪文はRequiemのテーマに合うように全面的に変更。各系統に新規の呪文を追加。
・スキルレベルを増やしても詠唱コストは減少しなくなる。
・適切なPerkがあれば、スキルレベルにより威力と持続時間が増加する。
・詠唱中でも自由に動くことが可能に。しかし鎧(特に重装)は詠唱コストを増加させます。魔闘士(バトルメイジ)としての訓練を受けていなければ重鎧では呪文をほとんど唱えられないでしょう
・疲れた状態での呪文詠唱はコストが倍になります
・Perkを取得することで新しい呪文を覚える場合があります
・スゥームは呪文との差別化を図るため、話術のPerkに新しいツリーを追加。これらはストーリーの展開に従ってアンロックされます
・スゥームのクールダウンは50%増加する代わりに、使えば経験値が入るように。ドラゴンの言葉に堪能になればなるほど、スゥームの使用は簡単になっていきます。
・殺人、盗み、かかっている賞金などが祝福に影響を与えます(反省を現すPerkあり)
・立石システムはMorrowindになるべく合わせたものに。各星座は最初に選ぶ戦士・魔術師・盗賊・大蛇の大守護星座と、その下に付く星座に分かれ、後で自由に変更できるのは大守護星座に属する星座の中からだけになります。また、その効果も変更されています。
■ 冒険、経済、世界観
・世界観に深みを与えるため、様々な場所に背景設定を感じさせるアイテムやクリーチャーを手作業で配置。
・体力とスタミナが一定以上あれば、攻撃することで鍵をこじ開けることが可能。
・馬の速度は速くなり、鞍袋("観察"のパワーによりアクセス可能)が追加される。また、突進で敵を踏みつける攻撃が可能に。
・動物の大きさなどをバラエティ豊かに調整。動物は宝石やお金を持ち歩かない。
・ファストトラベルは廃止。馬や馬車を使いましょう。(MCMで切替可能)
・スタミナとマジカの回復速度が半分に。体力は自動回復しない。魔法やポーションで回復しましょう。
・走行と水泳はスタミナをより消費する。
・疾病はより深刻な症状を引き起こす。
・鉱石と多くの錬金材料の採取量が増加。
・落下ダメージが増加し、多くの踏み床式トラップは不可視に。
・セルのリスポンにかかる時間が増加。(MCMで調整可能)
・ランダムなドラゴンの襲撃頻度が低下。(MCMで調整可能)
・交渉下手な相手からは、商人は値段を引き上げるように。
・地域や重要性に応じて、商人の取り扱う品物を変更。
・スクゥーマなどのいかがわしい商品は、真っ当な商人とは売買不可に。
・現実時間とゲーム時間のタイムスケールが1:10に。(MCMで調整可能)
・スカイリム中にロアフレンドリーなイースターエッグを多数配置。
■ 各種クラフトの変更点
・超強力なアイテムを作れなくなるよう全面的修正。付呪/鍛冶/錬金の強化ポーションは製作することができず、店売りのみに。
・基本的なPerk(または人種的な背景設定)がなければ有用な品物は作れない。
・付呪の多くは変更され、新しい種類も追加。
・魂石で魔法のアイテムを充填するには適切な付呪Perkか、宮廷魔術師から買う専用の巻物を使う必要がある。
・鍛冶Perkを取得するには、Perkポイントの他に素材に合った教本を入手する必要がある。(MCMで切替可能)
・鍛冶スキルレベルが低いと武器防具の強化ができない。鍛冶スキルレベルを上げることで段階的に強化が可能な武器防具が増加。
・付呪に熟達すれば戦杖に呪文を吹き込み、魔法の杖を作ることができます。
・鍛冶知識で宝石を粉にし、錬金術の素材にできます。
・熟練した錬金術師は毒耐性に影響されることのない擬似毒を作り出せます。
・レシピがあれば皮なめしの棚で非戦闘時に長時間の治癒効果のある湿布薬が作成可能。
■ 盗賊スキルにおける変更点
・基本的なPerkがなければスリや開錠は不可能になる。
・世界中に多くの錠前が追加される。
・開錠は"開錠専門知識"という10段階の新たなパラメータで管理される。十分な値が無い場合、高難度の錠前は絶対に開錠できない。
・開錠専門知識は適切なPerkを取得するか、薬で一時的に増加させることができる。
・ダンジョンタイプによって内部の宝箱の開錠難易度が概ね設定される。(山賊<ドラウグル<ドワーフ)
・十分な開錠スキルがある従者なら、ロックピックを消費して開錠してくれる。
・ほとんどの商人に専用の在庫金庫が配置され、高い開錠スキルがあるなら中身を奪える。
・スリの最大成功率は100%になる。
・隠密は全体的に難しくなり、AIの変更で不審な気配はより警戒されるようになる。
・寝ている相手に対してのスニークアタックは致命的になる。
・重装での盗賊スキルの使用はペナルティによりほぼ不可能になる。
■ 装備における変更点
・他の素晴らしいModから武器や防具、その他のアイテムモデルが数多く追加。
・ほとんどのアーティファクトは、伝承に沿うようにその効果を変更。
・幾つかのアイテムには能力低下や即死などの様々な呪いが掛けられている。条件を満たせば解呪できる。
・薬の効果は基本的に累積せず持続効果になるなど、内容をほぼ変更。
・お金に重さが設定される。インベントリに追加される小銭入れで確認可能。
・矢とボルトはその種類によって重さが設定される。
・強靱な胃袋を持っていなければ、生の食材は食中毒を引き起こす。
・調理された食べ物は非戦闘時ならば長時間のバフを与える。
・多くのアイテムの重さと値段が、スリや狩りが報われるようなものに変更。
■ その他
・巻物の効果を通常より有効性の高い内容に変更。
・近接攻撃で強化魔法を解除可能。
・各種族の能力や特性により多くの差異を設けて多様化。アルトマーとブレトンはPerk無しでも武器への魂石充填ができたりと、ゲーム内で明示の無い特徴もあるので注意。
・敵は体力が下がると逃げ出すことが多く、特に逃げ出した人間はしばらく敵対が解除される。この状態で対象に「観察」のパワーを用いると殺さずに所持品を奪うことが可能。(MCMで切替可能)
・戦闘時は頻繁に攻撃する/防御する/回復薬、毒を使用する。
・ランダムな吸血鬼の襲撃は停止。(MCMで切替可能)
・サークレットと仮面がフード付きローブと一緒に装備できるようになる。
変更される内容が多すぎるので、詳しくはMODに付属のRequiem-Manual.pdfを参照してください。
■クリエーションクラブコンテンツの統合に関して
CCコンテンツを統合するかどうかはFOMOD形式で選択可能ですが、統合する場合は以下が『全て』必要になります。個別に選択しての導入はできません。
・Alternative Armors シリーズ15種
(Daedric Mail、Daedric Plate、Dragon Plate、Dragonscale、Dwarven Mail、Dwarven Plate、Ebony Plate、Elven Hunter、Iron、Leather、Orcish Plate、Orcish Scaled、Silver、Stalhrim Fur、Steel Soldier)
・Vigil Enforcer Armor Set
・Spell Knight Armor
・Redguard Elite Armaments
・Netch Leather Armor
・Horse Armor (Elven / Steel のどちらも)
・Elite Crossbows
・Expanded Crossbow Pack
・Ghosts of the Tribunal
・Wild Horses
┗馬の鞍を買うを選択すると「もちろんだ」と言われて会話が終了するのを修正したい場合、日本語版String置き換え用に必要。Japanese translation AE updateを用いてもOK。
これ以外のコンテンツ、例えば「Saints & Seducers」などはサポートされていないため、それらを無視する、もしくは第三者制作のパッチを使用することを作者は推奨しています。
(Trad - AE Saints and Seducers - Rare Curios - Requiem Patchなど)
■ DLC3:Dragonbornの扱いについて
・長らく未対応でしたが、Version:6.0.0より公式サポートされました。
・Version:5.4.5以前を使用する場合は後述する別作者のMODを使用できます。
■ Dragonbornパッチ および関連拡張MOD
・Requiem - Dragonborn Patch
更新が途絶えており、Version:5.4.5との併用でも設定齟齬が生じる箇所あり。
・Requiem - More Unique Enemies
スカイリムおよびソルスセイムにユニークボスを追加。V5.4.5以降ならDBパッチ不要。
・Requiem Dragonborn Remade
ソルスセイムにオリジナルアイテム、ボスなどを追加。DBパッチ必須。
■ その他MODとのパッチ(一部)
・Requiem Patch Central
公式パッチ集。現在43のパッチあり。 Requiem v5.0以降専用。
・Requiem - WACCF CCOR ACE Patches
・Requiem - Legacy of the Dragonborn (DBパッチ必須)
・Requiem-Missives_extended_patch
■ 拡張MOD
・Requiem - Minor Arcana
複数のモジュールから成る拡張版。本家作者が更新中。
・Requiem - 3Tweaks (3BFTweaks)
バランス調整を主体にユニークな要素を多数追加する拡張版。
・Requiem - small tweaks SE
戦闘やNPC設定などをバランス調整。
・Requiem - Special Feats
ユニークなPerkを追加。
■推奨MOD
・moreHUD Inventory Edition
Requiemはアイテムの説明文が長いので、視認性向上のために導入推奨。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, The Requiem Dungeon Masters. 23 Feb 2025. Requiem - The Roleplaying Overhaul. 31 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60888>.[コメントを読む(86)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3) Download ID:122343 Author:Sthaagg Memnochs 2024-09-18 02:14 Version:1.13
-
RATE: ★=143 TAG: [インターフェース] [Hardcore] [セーブ] [セーブ管理] [システム] [MCM] [一時停止] [問題解決] [ロード] [オートセーブ] [日本語化対応]
Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)
Skyrim SafeSave System Overhaul 2 - Auto Save manager with optional Safety Check Rotating system Hardcore modeの後継MOD
セーブシステム改善MOD。セーブの管理方法を大幅に改善し、セーブオプションを追加します。
■必須MOD
JContainers SE
NL_MCM - A Modular MCM Framework
■使用方法
本MODの全機能を使用するには、IDの設定が必要です。
1:例「Prisoner」というキャラクター名でセーブをします。
2:ゲームを終了し、savesフォルダを開きます。
3:セーブファイルのIDをコピーします。
例:「Save1_25A5A6EA_0_4D617961_Tamriel_000701_20250527021932_10_1.ess」
のセーブファイルの場合は
「25A5A6EA_0_4D617961」がIDになります。※画像参照
4:Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3)\SSSOConf\playerid.txtをコピーし、
「Prisoner.txt」等のキャラクター名.txtの名前へファイル名を変更します。
5:txtを開き
"ID" : "notset"を
"ID" : "25A5A6EA_0_4D617961"
等セーブのIDを張り付けて保存します。
6:Skyrimを起動しMCMより名前と正常確認と表示されていれば
MODを有効化できるようになります。
設定には少し手間がかかりますが、この機能を有効にしたユーザーではセーブ破損が大幅に減少しているようです。
名前はアルファベットのみ対応しており、カタカナ等は動作しませんでした。
以下MODよりiniの設定は必要ですが、セーブ1作成時にEXEを起動しておく事でtxt生成可能。
SSSO 3 Save Monitoring Utility
上記設定をせずに、名前/IDチェックをバイパスする:よりMODを有効化する事も可能ですがローテーションシステム等が使用できない等一部機能制限されるようです。
■機能
・セーブシールド:安全ではない状況でのセーブ遅延。
・定時セーブ:定期的にセーブ。
・名前を付けてセーブ:セーブに名前を設定。
・イベントの自動セーブ:選択したゲームイベントが発生時セーブ。
・イマーシブマニュアルセーブ:選択アクションを実行時セーブ。
・ロードメニュー:選択ロードメニュー(メインよりショートカット設定可能)
・ローテーションシステム:セーブをキャラクターごとに整理された状態へ。
・ハードコアモード:ゲームをより挑戦的にします(オプション)。
・ロード時に一時停止: 常に、戦闘中のみを選択可能。
Pause After Load Unscripted NGやPause Menu After Load Screensと類似機能
・セーブレポート:前回セーブの詳細を表示します。
セーブスコアが一定値を上回る場合は警告表示。Skyrim Special Edition Nexus, Sthaagg Memnochs. 18 Sep 2024. Skyrim Save System Overhaul 3 (SSSO 3). 22 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122343>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Haze Weathers Seasons Atmosphere 2 Download ID:46733 Author:grVulture 2024-12-03 21:11 Version:3.15
-
RATE: ★=139 G=5 TAG: [オーバーホール] [景観] [天候] [季節] [Reshade] [ENB] [ENBプリセット] [日本語化対応]
Haze Weathers Seasons Atmosphere 2
Haze - Weather Seasons Atmosphere Overhaul の後継MOD
=特徴=
- 季節に応じて278種の異なる天候が表現される
- 他の光源MODと併用可能な範囲で、屋内やダンジョン内をオーバーホール
- 新たなサウンドやヴィジュアルエフェクトの追加
- 雪粒子や雨粒に様々な表現を追加
- 天気に応じてプレイヤーやNPC、動物が視覚的に影響を受ける。降雪時は体に雪が積もり、雨天では雨に濡れ、灰の嵐の中では灰塗れになる。
- 降雪時、地表が雪で覆われる(要:ENB QualityもしくはENB Performance)
- 雨天ではあらゆる物が水に濡れる(要:ENB QualityもしくはENB Performance)
- 雨粒がカメラに落ちるようになる(要:ENB Quality)
本Modはメインファイルのみでも動作しますが、用途に応じてオプションファイルを組み合わせることができます。
・パフォーマンスを最大限重視
→メインファイルのみを導入して、MCMで調整可能な天候MODとして使う
・ヴィジュアル改善を図りたいがパフォーマンスヒットは最小限に抑える
→メインファイル + Reshadeプリセット
・更にヴィジュアル改善を求める
→メインファイル + ENB Performanceプリセット
・ヴィジュアル改善を最大限に重視
→メインファイル + ENB Qualityプリセット
Haze Lights - Torches Candles Fires and Magic Lights Enhanced の機能追加が選択できるようになりました。
VR 版は対応していないので Haze Lights - Torches Candles Fires and Magic Lights Enhanced のものをこの MOD の後に読み込んでください。
テクスチャのみを単独で使用したい方用
Haze Sky and WaterSkyrim Special Edition Nexus, grVulture. 3 Dec 2024. Haze Weathers Seasons Atmosphere 2. 18 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46733>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Molag's Will - A Vampire Skill Tree Download ID:58621 Author:SeaSparrow 2024-05-19 15:11 Version:2.4.1
-
RATE: ★=138 G=2 TAG: [能力・パーク] [スキル] [スキルツリー] [CustomSkillsFramework] [吸血鬼] [日本語化対応]
Molag's Will - A Vampire Skill Tree
吸血鬼向けのカスタムツリーを追加します。
-ツリーへのアクセス方法は棺桶で眠るとき
-Perkポイントを稼ぐには吸血行為や吸血鬼の吸収で敵を殺す
■前提
Custom Skills Framework
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
■類似MOD
Haemophilia - A Custom Vampire Skill Tree2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 19 May 2024. Molag's Will - A Vampire Skill Tree. 18 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58621>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] All Enchants Download ID:151705 Author:NekoLLX 2025-06-03 13:10 Version:1
-
RATE: ★=136 TAG: [チート] [付呪]
All Enchants
Skyrim Special Edition Nexus, NekoLLX. 3 Jun 2025. All Enchants. 3 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/151705>.[コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] My Auto Save System - Save Overhaul and Game Tweaks Download ID:94475 Author:Nu70ry 2024-03-09 20:46 Version:2.0.3
-
RATE: ★=136 G=1 TAG: [セーブ管理] [システム] [日本語化対応] [VR]
My Auto Save System - Save Overhaul and Game Tweaks
セーブシステムのオーバーホール。
他のセーブオーバーホールが、作者のニーズを完全に満たしていなかったり、意図したとおりに動かなかったとのことでこのMODを作ったようです。
■特徴
・定期的なセーブ、睡眠時セーブ、戦闘開始時/終了時セーブ、クイットセーブ、ローテーションセーブなど様々なオプション
※ローテーションセーブはNexusのMODページの手順に従わないと有効にできません
・セーブの破損を防ぐ保護機能
・ファストトラベルの無効化/有効化、待機、セーブ、ロード中の一時停止など、ゲームの最適化
・プロファイルを保存可能
・間隔やプロファイル、プリセットの内容はjsonファイルでカスタマイズすることも可能
・Skyrimの待機メニューを無効にした場合、時間と日付を確認できる新しいメニューが代わりに表示
・安全性を確保するため、インストールしたMODの数に応じてセーブを動的に処理
■アップデート方法
1:MCMのメンテナンスパネルのMy Auto Save SystemをクリックしてMODをアンインストール
2:Skyrimのバニラセーブをフルセーブとしてゲームを保存
3:MODマネージャーからこのMODをアンインストール
※ロード順序に依存するMODを無効化/アンインストールが必要な場合があります。
4:ゲームをロードし、Skyrimのバニラセーブをフルセーブでセーブ
5:MODの新バージョンをインストール
6:ゲームをロードしてセーブ
※ロード順に依存するMODを有効化/インストールする必要がある場合があります。
7:ゲームをセーブ
重要:セーブゲームをロードした後、しばらく時間をおいてから再度セーブするようにしてください。
どのくらい時間がかかるかは、インストールしているMOD数によります。
■要件
任意のMod Manager
SKSE(https://skse.silverlock.org/)
SkyUI
オプション:
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions (推奨)
powerofthree's Papyrus ExtenderSkyrim Special Edition Nexus, Nu70ry. 9 Mar 2024. My Auto Save System - Save Overhaul and Game Tweaks. 28 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/94475>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Skyking Windhelm Bridge Overhaul Download ID:147846 Author:Skyking2020 2025-05-05 04:08 Version:1.1
-
RATE: ★=134 G=1 TAG: [ウィンドヘルム] [橋] [リプレイス] [オーバーホール] [NPC追加] [視差] [日本語化対応]
Skyking Windhelm Bridge Overhaul
Skyking2020 氏によるウィンドヘルムの橋のオーバーホール。
・新しい橋のメッシュとテクスチャ。
・橋の入口の新しいマーケットエリアとNPC。
・橋は complex parallax に対応。
・バニラテクスチャを含むほとんどのテクスチャ MOD にマッチするように設計。
・FOMOD から多くのパッチを選択可能。
含まれるパッチ
・Edmond's Nature Series - BIRDS
・Icy Windhelm
・INIGO
・JK's Windhelm Outskirts
・JK's Windhelm Outskirts Patch Collection ( Lux Orbis )
・Lanterns Of Skyrim II
・Lux Orbis
・Snowy AF Windhelm
・Capital Windhelm Expansion
・Windhelm Docks PathwaysSkyrim Special Edition Nexus, Skyking2020. 5 May 2025. Skyking Windhelm Bridge Overhaul. 17 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147846>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Attack Dogs - A dog combat overhaul Download ID:21648 Author:PaleNoises 2022-12-18 03:00 Version:1.1.5k
-
RATE: ★=134 TAG: [オーバーホール] [イヌ] [ペット] [召喚魔法] [日本語化対応]
Attack Dogs - A dog combat overhaul
バニラでは戦闘はおまけ程度だった犬を強化します。
イヌは品種によっていくつかの役割とダメージタイプに分かれています。
移動速度が向上し、イヌの種類によって異なります。
レベル80までは、10レベルごとにダメージとダメージ耐性がスケーリングされます。
また、ペットは一定のレベルに達すると、Perkや特別な能力を得ることができます。
犬の品種は多く、よく見る毛むくじゃらの犬、軍用犬、狼、キツネ、霊体、精霊、デスハウンド、ドゥーマー機械、デイドラ、モロウィンド風と多種多様で、時間帯によって形態が違うものもいるようです。
-イヌには「 Know Your Enemy - Trait-based resistances and weaknesses 」に似た様々な弱点や耐性が与えられています。
-イヌはゆっくりとHPを自動回復します。
-一部の動物に新しいモデルやテクスチャが追加され、一日中同じものを眺めている必要がなくなりました。
-すべてのイヌのフォロワーは機能が向上し、通常のフォロワーと同じように命令することができます。
-ペットが死ぬと、そのペットが持っていたものはすべてインベントリに移されます。
-ペットにはインベントリ内で使用できる召喚魔法があります、野良犬にはありません。
-「Conjure Familiar(使い魔召喚)」の名称が
「Conjure Unstable Familiar - Canid」に変更されました。
また、特定の呪文を習得することでも変化が起こります。
-Cloak(マント)、Armor(鎧)、Invisibility(透明)、Ward(結界)の各呪文は、
自分自身に唱えたときに犬にも唱えられるようになります。
-攻撃は、Mortal Enemies SE のように、より上手に避けられるように変更されました。
-犬は犯罪を報告しません。
-デスハウンド、キツネ、オオカミの音量を下げました。
-犬の吠え声や足音などの音量を調整するボリュームスライダーを追加しました。
-プレイヤーからのフレンドリーファイアが、すべてのフォロワー(犬以外も含む)に対して無効になりました。
ただし、パーティにいてあなたを殺そうとしていなければ、何らかの理由で犬があなたを裏切った場合は、再びモータルになります。
戦闘不能時に犬を4回攻撃した場合、彼らはあなたに敵対します。
これはバニラのメカニズムであり、現在のところ、
私は新しい変更が行われている中でそれを編集する理由はないです。
-犬が敵に注目されないようにするための隠密Perk。
-踏むタイプの罠はこのMODの犬や召喚獣では発動しません(羽の歩み)
-全ての犬は特定の攻撃で敵をよろめかせる小さなチャンスを持っていますが、狼は確定で発生するので、その特定の攻撃をブロックするかかわすことをお勧めします。
-大型犬は小型犬に比べて声が大きいです。
-複数のカスタムフォロワーが追加されます。
より詳細な情報については、このMODに同梱されているマニュアルをお読みください。データフォルダ内のdocsフォルダにあります。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, PaleNoises. 18 Dec 2022. Attack Dogs - A dog combat overhaul. 5 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21648>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Optimised Scripts for Ordinator Download ID:77433 Author:Borgut1337 2023-05-02 02:29 Version:1.2.0
-
RATE: ★=132 TAG: [Ordinator] [パフォーマンス]
Optimised Scripts for Ordinator
Ordinator - Perks of Skyrim のスクリプトを最適化するパッチ。
機能の追加等はありませんが、軽微なパフォーマンスの改善が見込めます。
Apocalypse - Magic of Skyrim とOrdinator - Perks of Skyrim との統合環境を提供する「Apocalypse - Ordinator Compatibility Patch」を導入している際はオプションファイルにある「Optimised Scripts for Apocalypse-Ordinator Patch」も導入して下さい。
これは Optimised Scripts for Apocalypse のダウンロードページにも用意されていますが内容は同じものなので導入はどちらか一方でかまいません。
■必須MOD
Ordinator - Perks of Skyrim v9.31.0
PAPER
■関連MOD
Optimised Scripts for Vokrii …Vokrii版
Optimised Scripts for Apocalypse …Apocalypse版
Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures …Enhanced Blood Textures版Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 2 May 2023. Optimised Scripts for Ordinator. 21 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77433>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Enhanced and Modernized - 2024 Mega Mod List Download ID:82863 Adult-Only Author:jambombs24 2024-04-27 05:11 Version:2024.0.2.0
-
RATE: ★=130 TAG: [Wabbajack] [ostim] [MODリスト]
Skyrim Special Edition Nexus, jambombs24. 27 Apr 2024. Enhanced and Modernized - 2024 Mega Mod List. 21 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82863>.[コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] Skyrim Arrow Overhaul Download ID:82477 Author:MaGlas 2023-11-29 01:54 Version:1.3
-
RATE: ★=128 G=2 TAG: [矢] [弓術] [戦闘] [オーバーホール] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [能力・パーク] [スキルツリー]
Skyrim Arrow Overhaul
スカイリムでの弓の運用方法を完全にオーバーホールします。
・必要
Archery Locational Damage
Spell Perk Item Distributor (SPID)
ALDに必要なファイルのインストールを忘れないでください。Floating Damageは必要ありません。
また、Archery Locational Damage.esp を有効にする必要はありません
・矢じりの精細化
例えば敵が重装甲の鎧に身を包んでいた場合、普通の矢は一切通りません。装甲を貫通するための矢が必要になります。
しかし貫通する矢で与えられるダメージはひどく少ないため、鎧を着ていない相手には通常の矢を使う必要があります。
こうした矢じりを使い分けることで、遠距離での戦い方に新しい体験を与えます。
・矢筒と矢の分離
新たに矢筒の概念が導入されます。これにより使う矢を変えただけで矢筒が変更されることがなくなり、あなたの好きなデザインの矢筒を装備できます。
また矢の所持数制限の概念も導入されます。矢筒を装備しなければ矢は持てず、また矢筒に入りきらない量の矢は落としてしまいます。
なお、所持できる数量に関してはMCMから好きなように変更することができます。
・アーチェリープレイのオーバーホール
弓を引くとスタミナを消費するようになります。スタミナがなくなれば、弓をうまく引けなくなります。
弓にも軽い弓と重い弓の概念が導入されます。重い弓は弦を引く速度が遅く、多量のスタミナを必要とします。
そのため、ゲームを始めたばかりのキャラクターであればクロスボウの使用をお勧めします。
しかし後から拡張できる余地はあまり無いため、自然と弓に移って行くでしょう。
・パークのオーバーホール
弓術のパークツリーは完全に再設計されました。「ハイファンタジー」のようなパークはありません。
Strength、Focus、Trickshot、Fletcherの四つのレーンに沿って、本物の射手になれるよう設計されています。
・その他の変更
1.NPCが弾薬を消費するようになりました。しかしバニラより多くの数を持っているため弾切れすることはないでしょう。
弓で訓練しているNPCは、撃った弾薬を回収するようになりました。
なお、無限の弾薬はまだフォロワーが持っています。
2.ハンマーヘッドの矢じりを使って仕留めた場合にのみ、ウサギの皮を剥ぐことができるようになりました。
それ以外の場合は毛皮を破壊してしまうため、皮は取れなくなります。
3.重装鎧を着ている場合、スタミナの回復速度にペナルティがかかるようになりました。
重い鎧を着用すればするほどそれは加速するため、射手としてプレイするなら軽鎧を着ましょう。
4.一部の敵のコリジョンボックスを修正し、頭を狙っても矢をすり抜けるという事態がなくなるようにしました。
例えばドワーフ・センチュリオン、ドラゴンプリーストなど…
5.山賊などがクロスボウを持ってスポーンするようになります。
このModによって追加された矢じりも同様です。
また商人もそれらを売買するようになります。Skyrim Special Edition Nexus, MaGlas. 29 Nov 2023. Skyrim Arrow Overhaul. 11 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82477>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Scion - A Vampire Overhaul Download ID:41639 Author:SimonMagus 2024-02-10 06:33 Version:2.2.2
-
RATE: ★=128 G=3 TAG: [SimonMagus] [オーバーホール] [吸血鬼] [日本語化対応]
Scion - A Vampire Overhaul
最小限の変更で吸血鬼としてのゲームプレイを改善するオーバーホールMODです。
▼特徴抜粋
・吸血鬼の段階1と段階4をそれぞれ違うキャラビルドとして遊べるように設計。
・吸血鬼の王の基礎ステータス、専用呪文を強化。
・吸血鬼の王の戦闘能力を高めるためにパークツリーをオーバーホールし、一部のパークは人間の姿で吸収呪文を使った時にも恩恵を受けられる。
・吸血鬼と吸血鬼の王に関する部分だけを変更するので互換性が高い。
ニューゲームか、吸血鬼になったことのないセーブにのみ導入可能とのことです。
●USSEP互換パッチ
Vish's Patch Hub (USSEP)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SimonMagus. 10 Feb 2024. Scion - A Vampire Overhaul. 1 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41639>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶