ツール おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [ユーティリティ] DAR Explorer Download ID:73930 Author:HSanMartin 2022-09-02 21:46 Version:0.5
-
RATE: ★=430 G=5 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [DAR] [モーション] [アニメーション]
DAR Explorer
Dynamic Animation Replacer を使用して、他の mod によって追加されたアニメーションを探索およびプレビューできるツール。また、アニメーションの優先順位と条件を作成および編集できるようになりました。
DAR エクスプローラーは、DAR によって管理されるすべてのアニメーションを自動的に参照および編集する単一ウィンドウ ツールであり、同時に、すべてのアニメーション条件、インストールされたアニメーション、すべてのルールの適切な説明 (関連するすべての ESP レコードの説明)、その他のさまざまな情報を確認できます。機能、そして最も重要なのは、各アニメーションのライブ プレビューを再生することです。
このツールは、Skyrim SE フォルダーを自動的に見つけ、既にインストールされているすべての DAR および非 DAR (NIS) アニメーションを検出します。左側に現在のすべてのアニメーション条件が表示されます。次に、使用可能なすべてのアニメーションとその条件が中央にあります。
右側にアニメーション プレーヤーがあり、ゲームを起動しなくても Skyrim のアニメーションを見ることができます。
最近では、DAR アニメーションと条件の任意のセットを作成、編集、および削除できます。自分でビルドすることもできます。
ファイルに沿って、基本を説明する短い ReadMe.txt を含めました。時間が経つにつれて拡張することを約束し、フィードバックが提供されます。
これはかなりの「ベータ版」と見なされており、ツールの品質について確信が持てるまで、今後も数日おきに更新が行われます。
バグは当然のことであり、丁寧なバグ レポートは喜んで受け取ります。
機能のリクエストに関しては、合理的な範囲内でできる限りのことを行います。
●関連
コンテンツを一元管理可。プレビュー機能はなし。
DART - Dynamic Animation Replacer Tool (beta)Skyrim Special Edition Nexus, HSanMartin. 2 Sep 2022. DAR Explorer. 24 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73930>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] SSE Lang Detector Download ID:106185 Author:Cutleast 2024-12-27 03:30 Version:v1.1.2
-
RATE: ★=423 G=2 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [問題解決] [翻訳] [MOD管理]
SSE Lang Detector
後継版
SSE Auto Translator - SSE-AT
SSE Lang DetectorはAIをベースにしたライブラリを用いてロードオーダーから未翻訳のファイルを検出するツールです。
100%完全に正確な結果をもたらすとは限りませんが、未翻訳のファイルを探し出すのに役立つはずです。
・検出できるファイル
ー esm、esp、eslなどのプラグインファイル
ー MCM設定用などのtxtファイル
ー BSAファイル
ー pexなどのスクリプトファイル(非常に実験的な機能です)
・使い方
1.当ツールをダウンロード後、適当な場所で解凍
2.Modマネージャーから当ツールを実行ファイルとして登録
3.Desired Languagesにターゲット(翻訳先)の言語を指定
4.Runを押すと自動で解析され未翻訳のファイルが検出
5.結果は \ SSELD \ Output に出力されます。Skyrim Special Edition Nexus, Cutleast. 27 Dec 2024. SSE Lang Detector. 7 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106185>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] dar2oar Download ID:101822 Author:SARDONYX 2025-03-13 13:36 Version:0.10.1
-
RATE: ★=360 G=3 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [アニメーション] [DAR] [OAR] [変換]
dar2oar
Dynamic Animation Replacer のアニメーションの条件を Open Animation Replacer 用に変換するクロスプラットフォーム アプリケーション (GUI および CLI)
Githubの方にも詳しい説明や使い方などが書いてあります。
https://github.com/SARDONYX-sard/dar-…
■特徴
・日本語対応
・対象OS: WIndows、MacOS、Linux
・並列処理による高速化(任意選択、MODが多いほど有効)
・マッピングファイルの設定
・DAR ファイルの非表示と再表示(MO2ユーザー向け)
・ログの閲覧(記録するログレベルの変更あり)
■マッピングファイル
マッピングテーブルをテキストで作成して指定することで、OARのGUI上でアニメーション管理がしやすくなります。
単純にDARのフォルダー名をコピペしてスペースあけて任意の名前をつけるだけです。
Githubにサンプルとして、いくつかのMODの記述済みマッピングファイルがありますhttps://github.com/SARDONYX-sard/dar-…
例:
mapping_table.txt(テキストの名前は多分なんでもいいです)
8000000 Combat
8000001
8000002
//この行はコメントです
8000005
8000005 Female
8001000
8001000 Unarmed
8001010
8001010 Sword
該当するフォルダに名前がない場合は、このように末尾に連番が付きます。
8000000 Combat
8000001 Combat_1
8000002 Combat_2
8000005 Female
8001000 Unarmed
8001010 Sword
■出力結果
マッピングファイルを指定しないで変換した場合DARのPriorityがそのままフォルダー名になります。(長いので省略しました)
例:
Smooth Moveset
├─8000001
├─8000005
├─8001000
├─8001010
│ └─XPMSE
├─8001020
│ └─XPMSE
├─8001040
│ └─XPMSE
├─8001041
マッピングファイルを指定すると任意のフォルダー名をつけることができます。(長いので省略しました)
例:
Smooth Moveset
├─1hm
├─2hm
├─Axe
│ └─XPMSE
├─Axe+Shield
│ └─XPMSE
├─Axe,
├─Base
直感的でわかりやすい操作になっているので、すぐに使えると思います。Skyrim Special Edition Nexus, SARDONYX. 13 Mar 2025. dar2oar. 5 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/101822>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] BethINI Download ID:4875 Author:DoubleYou 2022-05-01 06:48 Version:3.6.1
-
RATE: ★=355 G=9 TAG: [ini] [ツール] [ユーティリティ] [パフォーマンス] [問題解決]
BethINI
現在BethINIの後継版である総合INIツールのBethini Pieが公開されています。
https://www.nexusmods.com/site/mods/631
Bethini Pieは以下のゲームタイトルをサポートしています。
・Starfield
・Skyrim Special Edition
・Fallout 4
STEPフォーラム https://stepmodifications.org/forum/t…
----------------------------------------------------------
BethINI は Bethesda によって作成されたini設定の作法を復元することを試みるものです。
現在 Oblivion, Skyrim, Skyrim Special Edition, Fallout 3, New Vegas, Fallout 4 に対応済み。
これはSTEP上での作者の Skyrim INI ファイルの研究から生まれたものです。
■v2.7
・GUI変更:DetailタブのLens Flareトグル(Fallout4とSkyrim Special Edition)を同じ別の場所に移動しました。
・新たな微調整:Skyrim Special Editionのアナモフィックレンズフレアのディテール。
・新たな微調整:Skyrim Special Editionの詳細の下でのInterior Godraysトグル。
・Presets:HighとUltra用のBethiniプリセット(Skyrim Special Edition)を変更し、bVolumetricLightingDisableInteriorを 0 に設定。
・変更:Godraysドロップダウン(Skyrim Special Edition)は、室内が奇妙に見えるという報告があるため、屋内でGodraysをオンにするオプションを削除するように変更。
■インストール:
ポータブルアプリケーションのためどこからでも起動出来ます。
MO のプロファイル機能に対応しています。MO と併用する際には、MOの中から起動するのではなく、MO の外から起動してください。
■推奨される使用法:
1. 実行する前にINIファイルを削除しないこと!
2. BethINI を起動する
3. Mod Organizer ユーザーは setup タブに移動し使用するプロファイルを "INI Path" から指定する必要があります。プロファイルは自動で検出されるはずです。 Mod Organizer が起動中の場合は閉じておく事を強く推奨します。
4. Default をクリックします。これであなたのiniファイルがデフォルトの状態に更新されます。
5. オリジナルのスカイリム(SEではない方)のENBユーザーは "ENB mode" のチェックボックスをオンにする必要があります。ENB の ENBoost のみを使用している場合は必要ありません。 これは自動で検出されるはずなので、自信がない場合はそのままにしてください。
6. 希望するプリセットをクリックします。
7. "Recommended Tweaks" のチェックボックスをオンにして全てのユーザーに推奨される調整を適用します。
8. Save and Exit ボタンをクリックします。
■A Dragonborn's Fateでの設定例
https://dragonbornsfate.moddinglinked…
1. ゲームランチャーのオプションからUltraを選択します。
2. BethINIを実行します。
※同ガイドではMO2の「プロファイルごとに固有のゲームINI…」は非推奨
3. 使用ハードウェアに応じてPresetsから選択します
(平均的なシステムにはHighをお勧めします。ローエンドシステムはMediumまたはLowを使用できます)
※以前は「Ultraはパフォーマンスの無駄」と書かれていた
次に以下を実行します。
- 1. "Recommended Tweaks"を有効にする
- 2. Windowed Mode、Borderless、64-bit Render Targetsを有効にする。
- 3. ゲームを表示するResolutionを選択する。
- 4. FOVの値やsubtitlesの有無など、その他の設定をお好みで編集する。
- 5. Save and Exitボタンをクリックしてセーブ、終了。
4. A Dragonborn's Fate ResourcesのCustom INIも併用します。
導入しない場合、GeneralタブのBackground Load Scripting VMを無効にしておく。Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 1 May 2022. BethINI. 23 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4875>.[コメントを読む(39)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] HiPoly Head Converter GUI Download ID:92492 Author:xxxg01d2 2023-06-07 20:31 Version:2.0.0
-
RATE: ★=344 G=10 TAG: [RaceMenu] [ShowRaceMenu] [キャラメイク] [ECE] [頭] [ユーティリティ] [ハイポリヘッド] [ツール]
HiPoly Head Converter GUI
ローポリヘッドメッシュをハイポリヘッドメッシュに変換する実行ファイル。
■使い方
1.頭部メッシュのエクスポート
Enhanced Character Edit SE ユーザー: CharGen Export SE を使用する
RaceMenu ユーザー: sculpt タブで頭部をエクスポート
2. ファイルをダウンロードして、MO2 等でインストールし、HiPolyHeadConverterGUI を登録します。
3. MO2 等から HiPolyHeadConverterGUI.exe を実行します。
4. エクスポートした頭部メッシュ(.nif)を選択します。
5. 「実行」を押します。出力ファイルはexeファイルと同じフォルダーに生成されます。
6. Racemenu を使用して新しい頭部メッシュをインポートします。
■必要
・Vectorplexus High Poly Head 1.4 (https://vectorplexis.com/files/file/2…)
ミラーサイト(https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c…)
・RaceMenu
■制約
・女性の頭のみ(Version:2.0.0 より男性サポート)
・アルゴニアン、カジートはサポートされていません
・NiTriShape はサポートされていません。 BSTriShape、BSDynamicTriShape がサポートされて
います
・頭の形の名前は「 FemaleHead 」で始まる必要があります (大文字と小文字は区別されません)。
■カスタムフォロワー等に適用する場合
カスタムフォロワーに使用されている Head Parts の「 FemaleHead 」と「 FemaleBrows 」の「Model」「Parts」をそれぞれ High Poly Head で使用されているものに変更する必要があります。
そうしないと、フォロワーの顔があちこちに引き延ばされたり、フリーズを起こしたりします。
また、フォロワーの顔があるフォルダ
meshes\actors\character\FaceGenData\FaceGeom\xxx.esp\xxx.nif
に
x64\HiPolyHead_Output.nif
の変換した顔メッシュを元の .nif の名前にリネームして上書きします。Skyrim Special Edition Nexus, xxxg01d2. 7 Jun 2023. HiPoly Head Converter GUI. 30 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92492>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Save Cleaner - CTD Fix and Cell Reset Download ID:34601 Author:Supertron 2021-04-18 11:41 Version:1.0.1
-
RATE: ★=331 TAG: [ツール] [CTD対策] [問題解決] [クリーンセーブ] [セーブ]
超簡単なコンソールコマンドでセーブファイルの修復を行うセーブクリーナー
■このmodの目的
modのインストール・削除・アップデート後にセーブデータをクリーニングする
■インストール方法
このmodの中身をSkyrimのメインフォルダ(skyrim.exeがある場所)に置く
■実行前に行うこと
・フォロワーの解雇
・小さいセルに入る(家など)
・手動でセーブ(バックアップ用)
・もう1度手動でセーブする
*セーブできない場合は、固定ポストを参照のこと。
■実行方法
・コンソールを開き、「BAT RESET」と入力
・ゲーム内で2時間待機
・(LITEではないバージョンをインストールした場合のみ)MCMがアップデートされるまで待つ
・コンソールを開き、「BAT START」と入力
・ゲーム内で2時間待機
・手動でセーブする
・コンソールを開き、「BAT KILL」と入力(プレイヤーが死にます※)
・直近のセーブデータが読み込まれたらもう1度手動でセーブ
・ゲームを終了後、再度起動する
・1番新しいセーブを読み込む
※死なない場合は、Death Alternative系modやInpa Sekiro Combatなどプレイヤーの死亡に変更を加えるmodを無効にする。
■注意点
・このクリーニング方法は私(mod作者)にとっては有効というだけで、他の人にとって有効かどうかは保証されていません。mod環境がそれぞれ多種多様なためです。自己責任で実行してください。(必ずセーブデータのバックアップを作成してください)Skyrim Special Edition Nexus, Supertron. 18 Apr 2021. Save Cleaner - CTD Fix and Cell Reset. 11 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34601>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] DAR to OAR Converter Download ID:93359 Author:allycat1031 and V3kta 2023-06-15 05:30 Version:1.0.8
-
RATE: ★=325 G=2 TAG: [ツール] [アニメーション] [DAR] [OAR] [変換]
DAR to OAR Converter
Dynamic Animation Replacer をOpen Animation Replacer に変換するツール
nexus からダウンロード出来ない場合はこちらから。
https://github.com/allison-payne/dar-…
OARはDARのMODをレガシーとして読み込むことができますが、OARの条件などではレガシーでは機能しません。そこで、OARの構造に切り替えるプロセスを簡単にするためにこれを作成しました。
すべてのファイルをDARのフォルダーから OARのフォルダーにコピーし、各レベルで必要な JSON ファイルを生成します。
ツールの簡易さを重視するため元ファイルも削除はせず残っています。
■前提
.Net 7.0:https://dotnet.microsoft.com/en-us/do…
■類似Mod
dar2oar
(マッピングファイルによる変換後のフォルダー名変更や日本語対応とより機能が充実してます)Skyrim Special Edition Nexus, allycat1031 and V3kta. 15 Jun 2023. DAR to OAR Converter. 12 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93359>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ReSavor Download ID:153641 Author:CEO of Mod Fixes 2025-06-27 13:45 Version:1
-
RATE: ★=317 TAG: [ツール] [クリーンセーブ] [セーブ] [問題解決] [Java] [ユーティリティ]
ReSavor
FallrimTools - Script cleaner and moreのJava最新アップデート対応版
Javaアップデートしてしまい、オリジナル版が使えなくなった方へ
(※オリジナル版もJavaをダウングレードすれば使えます)
・スタンドアロンのx64ランタイムビルド
・インストール不要
・環境変数いじり不要
・レジストリいじり不要
・NVMe風アイコン付き
必要条件
FallrimTools - Script cleaner and more
オリジナル版のフォルダに以下ファイルを上書きで放り込みましょう
・ReSavor.bat
・ReSavor.exe
・jreフォルダ
FallrimToolsの全機能を使うには、昔はセキュリティに穴のある古いJavaバージョンを
入れる必要があったり、古いFallrimTools用にJava10が必要でした
でもこのMODで配布してるJDKビルドなら、FallrimTools専用で面倒ゼロ!
しかも将来のJavaアップデートにも対応できる未来仕様!
その代わり容量は約192MBですけどね
■なんでOpenJDKビルド?
Java 8 Update 451 (8u451) のリリースハイライトによると、
「Oracle JDK 8 から JavaFX が削除されたで!2020年に発表あった通り、
商用サポートされてたJavaFXは2025年3月で終了、JDK 8u451はJavaFXなしの初JDK/JRE8」
※OracleはJavaFXを最新のJava向けにOpenJFXプロジェクトで独立開発&リリース中
■どれくらいスタンドアロン?
システムにJava入ってなくても、ReSavorはちゃんと動くから安心!
■なんでフル機能なん?
JavaFXを無効にしたら、GUIがミニマルっていうか…Win95みたいな見た目になるんです!
アプリによって影響変わるけど、だいたいこういうとこで困る
・ファイルダイアログ/ドラッグ&ドロップUI/テーブル表示/ツリー表示/複雑なリスト/
リサイズ可能なペインやスタイル付きペイン/コンテキストメニュー/
Unicodeや右から左の言語対応/高DPIとかスケーリング/テーマやカスタムスキン/
キーボードショートカット/フォーカス挙動……まあ色々やらかしてくれるわけよ
■なんでReSavor.exe/.bat?
元MODの『ReSaver.exe』はシステムの環境変数PATHを使ってJava呼び出すんだけど、
ウチのは専用フォルダパスの「.\jre\bin\java.exe」を叩く仕様
だからランタイム環境の中でちゃんと閉じ込めたまま動く!
ちなみにその仕様は『.bat』ファイルでも同じ
その他、技術的な話もしてくれてるのでその辺はNexus参照Skyrim Special Edition Nexus, CEO of Mod Fixes. 27 Jun 2025. ReSavor. 27 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/153641>.[コメントを書く] - ☆ [モーション] MCO to BFCO Converter Download ID:119926 Author:Sukezzzzz 2025-01-02 11:30 Version:1.2.2
-
RATE: ★=310 TAG: [ツール] [アニメーション] [BFCO] [MCO]
MCO to BFCO Converter
MCO 用の hkx ファイルを BFCO - Attack Behavior Framework (SSE AE VR) 用の hkx ファイルに簡単に変換するツール。
必要
・BFCO - Attack Behavior Framework (SSE AE VR)
BFCO が Ver3.3より MCO との互換性が大幅に向上したため Version:1.2.1 より hkanno64 は不要になりました
クイックスタート
(実行する前にファイルのバックアップ推奨)
1.適当なディレクトリに mco2bfco.exe を置きます。
2.「Select Folder」をクリック。
ソースフォルダを選択します。このフォルダ内のすべての MCO アニメーションファイル(mco_xxx.hkxなど)が再帰的に処理されます。
3. 「Update Annotation」ボタンをクリック。
(注釈を変更したくない場合は、このステップをスキップしてください。) ログに 「Annotation Changed. 」と表示されるまで待ちます。
4.「Run」ボタンをクリック。
ログに 「Filename Changed.mco->bfco. 」と表示されるまで待ちます。
5. 完了。Skyrim Special Edition Nexus, Sukezzzzz. 2 Jan 2025. MCO to BFCO Converter. 21 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/119926>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ESP-ESM Translator Download ID:921 Author:Epervier 666 2024-12-20 04:23 Version:4.35
-
RATE: ★=271 G=18 TAG: [ツール] [翻訳] [日本語化] [日本語化対応]
ESP-ESM Translator
最新バージョンは[Starfield]ESP-ESM Translatorを確認のこと。
翻訳ツール。
翻訳できるModは、
Morrowind、Oblivion、Skyrim、Skyrim SE、Fallout 3、New VegasとFallout 4、Fallout 76、さらに、いくつかのBiowareのゲームとBattlefront 2、Ultima 9とDarkest Dungeon、Arcanumです。
また、FOMODインストーラを採用しているModのナビゲーション部分などの翻訳ができます。
※具体的な方法は文末参照。
UTF-8対応。GUIの日本語化対応。
●ESP-ESM Translator Tutorial
英語の詳細なチュートリアルがあります。
●xTranslator で作成した翻訳ファイルの相互使用について
・ESP-ESM Translatorは、.xmlと.eetファイルをエクスポートできます。
・この.xmlファイルは、xTranslatorで翻訳に使用できます。
・xTranslatorでエクスポートされた.xmlに対して、ESP-ESM Translator側で完全な互換性はありません。
・xTranslatorの.sstファイルは、ESP-ESM Translatorで問題なく使用できます。
※両ツールから共にエクスポートできる.xmlファイルですが、双方で完全な互換性もっていないことに注意してください。
お互いに問題なく使用できる共通ファイルは.sstファイルのみとなります。
●参考 [Fallout4]ESP-ESM Translator - OLD Version
●特徴
・会話を確認したり、つづきを確認しながらの翻訳が可能
モニターパネルの "リンクしているModの行" #28 参照
・訳文に影響されない翻訳者専用のコメント機能
・それぞれの辞書データベースの構築が可能で、自由に使用可能
例:
公式翻訳準拠DBと非公式準拠DBをそれぞれ作成し、切り替えながら訳文を比較
例:
カスタム(自作)DBを作り、翻訳揺れ、使用語句の統一
また、このツールが持つ各種機能を使用し、各DBへ半自動的に蓄積してゆくことができます。
例:
チームで翻訳を分担し、最後に持ち寄って結合
・xTranslatorの.sstと.xmlのインポートが可能
・翻訳対象が重装、軽装、衣服、腕、足装備等なのかをアイコンで表示
また、これらの判別は自動で行われ、コメント欄へ種別が自動的に挿入されます。
・余計な改行などの編集コードを挿入してしまっていないかを確認するボタン
・.xmlからこのtool専用fileである.eetへの連続変換機能
・メイン機能である.espと.esmに加えて、.pexとVMADの翻訳が可能
(ただし、.txtタイプには非対応)
・原文に数カ所同じ単語があった場合、一箇所翻訳すれば自動で残りの場所にも適用されます
設定で、連動(リンク)しないようにすることも可能です。
・.bsaと.ba2を直接取り扱い可能
・Modのコンペア(比較)機能
・Modの整合性を確認する機能
・Google翻訳とYandex API経由で一括翻訳が可能
・翻訳に使用したくない文字を事前に登録しておけます
・10種類以上に及ぶマーカー機能と、それらを自動的に反映させる機能
・タブ表示により多数のmodの同時翻訳が可能
また、タブ間で相互に翻訳内容の自動的なやりとり(連動)もできます。
この機能も設定で、個別に連動しないようにすることができます。
・行単位で翻訳履歴を保持し、ヒストリ機能(保持数制限なし)から戻すことが可能
・tool自体のGUIを自身で編集する機能を備えています。
例:
英独日など自由にペインを並べて比較しながらの翻訳が可能
※その他、翻訳作業に寄与する機能多数
-------------------------------------------------------------------------------------
#9よりOblivionの日本語辞書の作成手順です。SEでも同じだと思います。
私の書き方の癖で、以下のルールで記述しています。
「」:操作を表す
{}:ファイルを表す
"" :ツール中の表記を表す
何も括りがないもの :ツール中のボタンの表記を表す
[手順]
① 翻訳元(Original)Dabaseの作成
データベース->インポート
...(開く)->{Oblivion.esm}
インポート...->プライマリデータベース->新規->「Oblivionの翻訳Dabase名(任意)を入力」}
※2回目以降は今回作ったのを選択する。
"列にインポートす" -> 原文
分析開始->"ファイルのエンコードを選択"->utf8->OK
インポート開始
② 翻訳先(Translated)Databaseの作成
データベース->インポート
...(開く)->{翻訳済みmod}
インポート...->プライマリデータベース->「①のDataBaseを選択」
列にインポートす -> 翻訳済み
分析開始->"ファイルのエンコードを選択"->shift_jis->OK
インポート開始
③ Dabase辞書からesp,esmに翻訳を適用
・ファイル->ファイルを開く->{翻訳したいesp,esm}->開く->"ファイルのエンコードを選択"->utf8->OK
・"原文テキスト"行の先頭セルを選択して「CTRL+SHIFT+END」で1行全選択する。
・F11実行
・ファイル->翻訳を適用(Modセーブ) 実行
-------------------------------------------------------------------------------------
FOMODインストーラのガイド部分の(機械 or 手動)翻訳方法
① Modを展開して、FOMODフォルダを取り出す。
② ①で取り出したフォルダ内の"info.xml"をこのツールで読み込む。
③ 表示列でコメントを表示させ(GRUPやIDなどの欄で右クリック)、この欄を基準にソート。
④ descriptionの行だけをすべて選択。
シフトキーを押したままクリック ⇒ もう一度クリックで範囲指定する。
※この操作をしないとプラグイン名やフォルダ名まで翻訳の対象になってしまい支障がでます。
(検証済みにしなければ反映されないので問題にはなりませんが、無駄になるので初めに省く)
右クリック ⇒ 翻訳に"Yandex" か "Google" を選ぶ。
⑤ 検証して確定状態にしたあと、Modへ翻訳を適用する。
⑥ ②のファイルと入れ替え再度圧縮して完成。
-------------------------------------------------------------------------------------
便利なツールへのリンク
・このModと直接の関係はありませんが、FOMODインストーラの作成時に便利なツール
[Fallout4]FOMOD Creation Tool ⇒ GUIでFOMODインストーラの作成時ができます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Epervier 666. 20 Dec 2024. ESP-ESM Translator. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/921>.[コメントを読む(53)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ESLifier MO2 Integration Plugin Download ID:126298 Author:MaskPlague 2025-07-12 15:49 Update! Version:1.4.3
-
RATE: ★=269 TAG: [MO2] [ESL] [ESPFE] [ツール]
ESLifier MO2 Integration Plugin
ESLifierでESL化できるプラグインをMO2上でプッシュ通知で通知します。
■要件
ESLifier
※ESLifier MO2 IntegrationプラグインのUIとブラックリストにはESLifierが必要ですが、 ESLフラグ付与が可能なMOD・コンパクト化が可能なMODの検出だけならESLifer Notifierだけでも機能します。
Mod Organizer 2
※MO2 v2.5.0~、このプラグインのUI要素はMO2のバージョン2.5.0~に含まれるPyQt6を使用して構築されていますが、2.4のPyQt5でも動作する可能性があります(未検証)。
■概要
このMO2用プラグインは、ESLifierでESL化可能なMODがある場合、MO2の通知で知らせてくれます。また、ESLifierを起動したり、ESLifierのブラックリストを編集するためのUIも提供します。
■インストール
1.ESLifier MO2 Integration Plugin.zipを解凍/展開
2.ESLifier MO2 IntegrationフォルダをMO2のpluginsフォルダに入れる。
※ESLifierの.pyファイルを格納するフォルダはpluginsフォルダ内にある必要があります。
例) "MO2/plugins/ESLifier Mo2 Integration/ESLifier.py "
3.Set ESLifier Path ボタンをクリックし、ESLifier.exe が格納されているフォルダを選択します。
■アンインストール
MO2のpluginフォルダ内のESLifier MO2 Integrationフォルダを削除します。Skyrim Special Edition Nexus, MaskPlague. 12 Jul 2025. ESLifier MO2 Integration Plugin. 9 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126298>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Debug Menu - In-Game Navmesh Viewer and More Download ID:136456 Author:Sp0derm0n 2025-01-19 23:09 Version:1.1.2
-
RATE: ★=268 G=6 TAG: [ナビメッシュ] [ツール] [SKSEプラグイン] [MCM] [問題解決] [espfe]
Debug Menu - In-Game Navmesh Viewer and More
ナビメッシュ、オクルージョンプレーン、セルの境界線をゲーム内でレンダリングする SKSE プラグイン。
■必要
・Address Library for SKSE Plugins
・MCM Helper
メインファイルのUIは16:9で設計されていますが、16:10およびウルトラワイド(21:9、32:9)に対応するパッチがあります。
■特徴:https://imgur.com/sv56GDX
Debug Menu UI を使用して、描画内容を選択および設定します。
メニューは設定可能なホットキー(デフォルト F1)で開きます。
・UI には、描画オブジェクトの透明度を下げるナイトモードがあります。これは暗いとこ
ろで便利です。デフォルトでは、夜間は透明度が下がり、朝は透明度が上がります。
・すべての描画オブジェクトの色と透明度は MCM で設定できます。
・現在、オブジェクトはフリーカメラでは正しく描画されません。代わりに tcl を使用し
て空撮画像を取得してください。
■情報表示:https://imgur.com/AlnZfEs
描画されたオブジェクトやナビメッシュの角の1つに照準をあわせると情報を表示します。( MCM で設定可能)
セルクワッド情報を表示するには、クワッドの中心に描かれた円を確認します。
情報テキストがボックスのサイズを超える場合は、設定可能なホットキーを使ってスクロールします。(デフォルトPage upとPage down)
・ナビメッシュとオクルージョンプレーンについては、それらを編集している MOD のリス
トが含まれます。ナビメッシュの場合、このリストには編集しているすべての MOD が
表示されるとは限りませんが、定義されている MOD と、最後に編集した MOD が含まれるは
ずです。
・クワッド情報には、法線テクスチャ、視差テクスチャ、その他インストールしたものを
含む、風景に描かれたさまざまなテクスチャが表示されます。
・クロスヘアを隠す MOD を使用している場合、当 MOD は( MCMで )他のものが描画さ
れているときにクロスヘアを描画するように設定できます。
■ナビメッシュ
・ナビメッシュをプレイヤーから最大 15000 ユニットの距離 (ほぼ 4 セル) 離れたとこ
ろまでレンダリングします。
・MODE ボタンを使用して、ナビメッシュがゲーム内でどのように見えるかと、クリエー
ションキットでどのように見えるかを切り替えられます。
■オクルージョンプレーン
・プレイヤーから最大 15000 ユニット離れたオクルージョンプレーンをレンダリングし
ます。
■セルの境界線
・セルの境界線は、その場所にいるセルの地面に沿って描画されます。地面の上にメッシ
ュがあると、少し奇妙に見えます。
・必要に応じて境界線の上に壁を描画 & 4 つのクワッドを分離する線を描画します。
■パフォーマンスへの影響
ナビメッシュを大きな半径で描画すると、パフォーマンスが著しく低下します。何も描画されない場合、セルがロードされるたびに最大 0.07 fps のフレーム低下が予想されます。
(気になる場合は、MCMで当MODを無効にして下さい)
Source
https://github.com/Sp0derm0n/DebugMod
■関連MOD
LIM - VF - Debug Menu - In-Game Navmesh Viewer and MoreSkyrim Special Edition Nexus, Sp0derm0n. 20 Jan 2025. Debug Menu - In-Game Navmesh Viewer and More. 22 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/136456>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE Download ID:54244 Author:opparco 2021-08-21 17:43 Version:v0.0.1-up1
-
RATE: ★=262 G=2 TAG: [ツール] [モーション] [アニメーション] [バグフィックス] [問題解決]
hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE
アニメーションファイル(hkx)に含まれている情報の編集ができるようになるツール
元々は一部のアニメーションMODは移動時の足音を消してしまうことがあります
このMODは消えてしまう足音を復元しますという目的のエディタでしたが
Payload Interpreter や Precision - Accurate Melee Collisions やMCOのコンボルート編集などができるツールとして使うことができます。
この問題の原理と対処法についてはNexusのDesc参照
攻撃モーションなども修正できます(ざっくり言うと2つのモーションファイルを、片方は見かけのモーション、もう片方はその他足音判定やヒット発生タイミングなどゲーム的なデータ設定を読み取りニコイチする)
■導入方法(INSTALL-HCT-en.txtより)
hctPlatformWin32.cmdを実行するとCmdが立ち上がる、これは前提環境のチェックを行っています
すでに前提ツールがインストールされている場合は
Usage: hct.exe -o out.hkx x 64 .hkx
-- HCT Start
-- HCT Finished
と表示され適当なキーを押すとcmdが閉じる
前提環境がインストールされていない場合
If it is not installed:
Please install HCT x64.
Open the shared folder on Google Drive now [Y,N]?
と表示されます、ここでYを押すと、Google Drive上の共有フォルダが開きます。
該当ファイルは:HavokPcXsContentTools_X64_2010-2-0_20101115.exe
※別ツールですがhkxPoser の前提でもあります
■使い方(README.mdより)
これはCMDから実行するツールです
(1)テキストファイル化して出力
実際の動作はCMDプロンプトから行う
以下のコマンドでhkxを指定するとTextファイルとして出力される
hkanno64.exe dump -o <出力するテキストファイル名.txt> <対象のアニメーションファイル.hkx>
実行するとテキストファイルが出る
(例):「Smooth Bow Animation 」の8900704\bow_release.hkx
# numOriginalFrames: 30
# duration: 1.000000
# numAnnotationTracks: 99
# numAnnotations: 3
0.033333 arrowRelease
0.066667 SoundPlay.WPNBowFire
0.033333 PIE.$Bow_C3 ←※Payload Interpreter用ダミーイベント
(2)任意でテキストファイルの編集をする
(3)再度hkxファイルにビルド
hkanno64.exe update -i <出力&編集を行ったテキストファイル名.txt> <対象のアニメーションファイル.hkx>
※更新という形になるので元のhkxファイルのバックアップ推奨
■関連
バッチ改善
hkanno64 Batch cmd dump or update
作業簡易化ツール
HKANNO Convenience Tool
hkanno64 mass dumping and updating
(DAR) Animation File Relocator - Hkanno Support
SCAR Animations Patcher で使用
SCAR - Skyrim Combos AI Revolution
LE版
[Skyrim]hkanno Animation Annotation ToolsSkyrim Special Edition Nexus, opparco. 21 Aug 2021. hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE. 21 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54244>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] MisMatchR Download ID:147580 Author:gavwhittaker 2025-05-13 04:01 Version:v3.63
-
RATE: ★=261 TAG: [MO2] [ツール] [テクスチャ]
MisMatchR
MOD リストの不一致のテクスチャを検出するツール
VRAMr、ParallaxGen、DynDOLOD などを実行する前に、まずこのツールを実行しましょう。
面倒な手動チェックを回避し、完璧なスカイリムの体験を保証するために、簡単にソート&視覚的に比較できます。
必要
Mod Organizer 2(VORTEX は不可)
このツール(MisMatchR)は、現在のMO2 プロファイルテクスチャライブラリを迅速にスキャンし、手作業で発見するのに何時間もかかるようなディフューズ、法線マップ、視差ハイトマップ、拡張マテリアル、グローマップなどの不整合を視覚的に特定します。
直感的な色分けされたインターフェースと並べての比較により、MisMatchR は一目で正確な問題を簡単に突き止めることができ、強力なソートと検索機能により作業を合理化します。
使い方
1 - 他の MOD と同じように MO2 にインストール
2 - MisMatchR MOD を有効にしてください
3 - MisMatchR.bat(.exeではありません)を実行可能ファイルから追加。
4 - MO2 内から MisMatchR を実行してください。
5 - プロンプトが起動するので1(デフォルト)/2(もしスカイリムのインストールフォルダが通常と異なるならこっち)
6 - 2を選んだ場合はスカイリムのexeがあるフォルダを指定
1を選んでる場合はスキップされる
7 - スキャンしたいMO2プロファイルのあるフォルダを選んで指定
8 - しばらく待つとスキャン結果表示Skyrim Special Edition Nexus, gavwhittaker. 13 May 2025. MisMatchR. 14 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147580>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Skyrim IME Support - SimpleIME Download ID:140136 Author:JamieYin101 2025-05-30 14:12 Version:1.3.0
-
RATE: ★=255 G=1 TAG: [ツール] [インターフェース] [AE] [no-esp]
Skyrim IME Support - SimpleIME
主に中国のプレーヤーを対象としたSkyrimSE / AEのIME(入力方法エディター)サポートを可能にするSKSEプラグインですが、日本語も使用できます。
デフォルトではF2キーでIMEを起動します。
Skyrim 1.6.1170日本語版でも起動します
■前提
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI OP
■類似MOD
Skyrim Input Method - Use System's IMESkyrim Special Edition Nexus, JamieYin101. 30 May 2025. Skyrim IME Support - SimpleIME. 27 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140136>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] AddItemMenu - NG Download ID:71409 Author:DarkMatterValkyrie 2022-09-21 22:05 Version:1.4
-
RATE: ★=251 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [VR] [AE] [チート]
AddItemMenu - NG
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer に上書きして1つの DLL で SE 版、AE 版、VR 版をサポートする更新版。
ゲーム内に存在する任意のアイテムを入手することができるようになるMODです。
必要:
共通
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer(SE 版に上書き)
SE 版・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
このファイルを必要とするMOD(AE 版)
NPC Clothing ReplacerSkyrim Special Edition Nexus, DarkMatterValkyrie. 21 Sep 2022. AddItemMenu - NG. 15 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71409>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ENB and ReShade Manager Download ID:4143 Author:volvaga0 2019-01-02 04:57 Version:5.1.1
-
RATE: ★=244 G=8 TAG: [ツール] [ENBプリセット] [Reshade] [ENB] [問題解決]
ENB and ReShade Manager
ENBやReShadeの設定をスロット(50箇所)に記憶させ管理することが出来ます。
ワンクリックで切り替え、アンインストールなどが可能で、ファイルの導入、消去のミスが無くなります。
SkyrimSEのほか、FallOut4などにも対応しています。
使い方は#5,#6を参照。
例:Slot1の中身
・enbseriesフォルダ(使用したいENBプリセットのもの)
・enblocal.ini(使用したいENBプリセットのもの)
・enbseries.ini(使用したいENBプリセットのもの)
・d3d11.dll(http://enbdev.com/download_mod_tessky…からDLした本体)
・d3dcompiler_46e.dll(http://enbdev.com/download_mod_tessky…からDLした本体)
※上記、一例ですので、利用するENB等の要件に合わせてください。
※Saveは現在検出しているファイル(keep d3d11.dllの下に表示されるファイル)を上書き保存する機能に見えます(実質コピーに近い?)。保存は、Slotにファイルを入れるだけで行われているようですので、保存を行うときに、特にボタン操作などは不要かと思われます。
■類似ツール
ENBManager
ENB Reloader MO2のアドオン
┗RootLoader - Mo2 Plugin 上の新版Skyrim Special Edition Nexus, volvaga0. 2 Jan 2019. ENB and ReShade Manager. 14 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4143>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] Persistentify Those Plugins Download ID:76750 Author:FelesNoctis-Eddoursul 2024-04-10 04:32 Version:0.20.1
-
RATE: ★=237 G=4 TAG: [SSEEdit] [問題解決] [ESM] [スクリプト] [ツール] [パフォーマンス]
Persistentify Those Plugins
スカイリムには、Reference数80万超えで警告表示、約100万になるとCTDなどが頻発する問題があります。
このMODは、ESMフラグの付与可能なESPファイルを判別し、必要に応じESM化フラグを付与します。その結果Reference数を軽減でき、多数のMOD導入環境下での高Reference数に起因する不具合を緩和します。
■使い方
1). 準備
1.xEdit Ver4.1.5cをGitHubからダウンロードしてインストール(Nexusにある4.1.5は非対応)
https://github.com/TES5Edit/TES5Edit/…
2.各PluginごとのReferences数をxEditで確認できるスクリプトをダウンロード
中身の.pasファイルを、xEditインストールフォルダの「Edit Scripts」フォルダに格納
https://gist.github.com/aers/953a50c6…
3.本MOD(xEdit用スクリプト)の.pasファイルを同様に「Edit Scripts」フォルダに格納
2). References数の多い(=esmフラグ付与が望ましい)ESPファイルの確認
1.xEditをPluginを全部読み込んで起動
2.左側のPlugin一覧を適当にクリックしてCtrl+Aで全部選択
3.右クリック「Aplly Script」→Script「count_loaded_refs_in_load_order」を選ぶ
(Filterで「Count」と入力しても可)
4.右下の「OK」クリック
5.「Messages」タブに↓のログが出れば完了
[02:51] Done: Applying script "count_loaded_refs_in_load_order", Elapsed Time: 02:51
6.上記のログより上に各PluginごとのReferences数が表示されているので、エディター(メモ帳とか)にコピペして数を確認
3). esmフラグの付与 ( 2).に続けての作業を推奨)
1.xEditでesmフラグを付与したいPluginをクリック
2.右クリック「Aplly Script」→Script「00_Persistentify_Those_Plugins」を選ぶ
(多分、一覧の一番上にいます)
3.Scriptウィンドウの40行目辺りの「dryRun」を「false」
4.Scriptウィンドウの44行目辺りの「ESMify」を「true」
5.右下の「OK」クリック
6.「Messages」タブに↓のログが出れば完了
[00:02] Done: Applying script "00_Persistentify_Those_Plugins", Processed Records: 8874, Elapsed Time: 00:02
7.xEditを閉じる際にPluginの上書き保存を忘れずに!
気に入ったらENDORSEも忘れずに!
-----------------------------------------------------------
choose count_loaded_refs_in_load_orderをSSEEditのEditScriptに入れて
(このMODとは別)今現在、消費Referenceがどれだけなのかは確認が出来ます。
参考(count_loaded_refsのリンク付):https://www.reddit.com/r/skyrimmod_jp…
おそらく色んな方もやっていると思うんですが、このMODの凄い所はxEditでESPファイルをESMにするかの判別をしてくれて、必要ならESMに自動でしてくれるxEdit用スクリプトです。ESMになると一時参照?という形に切り替わり、このReference数の上限を大幅に
落とすことが出来ます!
(ESM化するとDarkendのReference数が約35000から約1000ちょっとまで下がりました)
(注意※ Darkendに関してはこのMODを利用する前に自己責任でSSEEditでESMフラグを
付けた結果なので、もしかするとこのMODで読み込ませたら“ESM化は必要ありません”
と出るかもしれません。)
■関連
F.I.L.F.Y. - Fantastically Integrated Load-order For You
全てのESP/ESLにESMフラグ付与済みのWabbajackリスト。
このリストで遊ばずとも適切にESM化された大量のMODが手に入るので、リソースとして活用できます。
■循環問題で困った時の最終手段
ESM化した場合に、パッチの方が先に読み込まれてしまうケースがありますが、プラグイン名のアルファベット順で読み込まれる仕様です。
強引な手法ですがパッチのプラグイン名にzzz_などとつける方法で回避可能です。
そのパッチを参照しているMODがないことを事前に確認した上で行なって下さい。Skyrim Special Edition Nexus, FelesNoctis-Eddoursul. 10 Apr 2024. Persistentify Those Plugins. 8 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76750>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] MFBO Preset Creator (fast BodySlide files maker for followers and NPCs) Download ID:44706 Author:Mitsuriou 2022-07-19 22:44 Version:3.8.1.0
-
RATE: ★=235 G=5 TAG: [ツール] [3BBB] [BHUNP] [体型] [Female] [NPC変更]
MFBO Preset Creator (fast BodySlide files maker for followers and NPCs)
女性フォロワー又は女性NPCのボディメッシュ変換アプリケーション
現在はCBBE 3BBB 3BA、CBBE SMP(3BBB)、BHUNP SSEをサポート
様々なフォロワーを3BBB化していた
(discontinued) MFBO - CBBE 3BA body and BodySlide files to change followers' and NPC' default nude bodyがアプリケーションに
なお変更されるのは体、手、足のメッシュのみなので、服や鎧には対応していないとの事
必須
BodySlide and Outfit Studio
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
CBBE 3BA (3BBB) or CBBE SMP (3BBB) or BHUNP (UUNP Next Generation) SSESkyrim Special Edition Nexus, Mitsuriou. 19 Jul 2022. MFBO Preset Creator (fast BodySlide files maker for followers and NPCs). 24 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44706>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] hkxPoser Download ID:11783 Author:opparco 2020-12-06 17:06 Version:v0.0.2
-
RATE: ★=234 G=4 TAG: [ユティリティ] [ツール] [hkx] [ポーズ] [モーション] [opparco]
hkxPoser
<添付の日本語READMEより引用>
animation.hkx の簡易エディタです。既存ポーズの微調整を意図して製作しました。
前提:
.NET Framework 4.5.2
使い方:
hkxPoser.exe を起動します。
丸いマーカをクリックするとボーンを選択できます。選択中のボーンは赤色になります。
Transform ウィンドウ:
選択中のボーンを操作できます。
Loc:移動
Rot:回転
XYZボタンのいずれかを押したままマウスを動かすと
選択中のボーンが移動回転します。
メニュー:
File
Open: Ctrl+O 既存の.hkxファイルを開きます。
Save: Ctrl+S 作成したポーズを.hkxファイルとして保存します。
Edit
Undo: Ctrl+Z 操作をひとつ元に戻します。
Redo: Ctrl+Y 操作をひとつやり直します。
※導入時の注意
HavokPcXsContentTools_X64_2010-2-0_20101115.exeの導入が必要です、
同封しているhctPlatformWin32.cmdを実行することで導入の有無をチェックできます。
[Skyrim]Animation Backport Tutorial
SkyrimRefrence.hko導入などは不要です、必要なのは上記のexeのみ
長いアニメーションの場合このツールでは正常に読み込めない可能性があります(モデルが潰れる)、
hkxファイルが壊れてるわけではありませんのでゲーム上では正常に動作します。
例:Greatsword 3 Slash Attack Animation Replacer などEskyrim氏のアニメーションに多い傾向
Fallout4用の[Fallout4]hkxPoserと共存ができません。Fallout4用のhkxPoserはHavokContentTools_2014-1-0_20140830_64Bit_PcXsを導入する必要がありますがこちらのhkxPoser用に入れたHavokPcXsContentTools_X64_2010-2-0_20101115をアンインストールする必要があり、HavokPcXsContentTools_X64_2010-2-0_20101115を再度入れ直すまではこちらのhkxPoserはhkxを読み込めなくなります。
既にFallout4用のHavokContentToolsをインストールしており、Skyrim用のHavokPcXsContentToolsをインストールするのが面倒な場合、あるいは今後Fallout4のhkxPoserを使用する予定がある場合はSkyrimのアニメーション確認はDAR Explorerを使用する事を推奨します。
●類似Mod
DAR Explorer
導入したDARアニメーションのプレビューツール。リストからアニメーションのプレビューとアニメーション条件の確認が行える。Skyrim Special Edition Nexus, opparco. 6 Dec 2020. hkxPoser. 25 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11783>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶