Skyrim Special Edition Mod データベース

SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 20search

 [ゲームシステム変更] Better Follower Equip Control Download ID:153959 Author:IHateMyKite 2025-07-11 20:56 Update! Version:1.1
RATE: =167 G=3 TAG: [装備] [フォロワー拡張] [フォロワー管理] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Better Follower Equip Control Title画像

Better Follower Equip Control

スカイリムのデフォルトのアイテム転送メニューを使用して、フォロワーが現在装備している Outfit を編集できるようにする SKSE プラグイン。

SE、AE をサポート(VR は現状未対応)

必要
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper (Ver.1.1から)

一般的に、通常のコンテナメニュー(スカイリムのアイテム受け渡しメニュー)を使って以下のことが可能です。

・武器/防具の装備
・武器/防具の非装備
・アイテムの移動 (スカイリムのデフォルトオプション)

仕組み
NPCが自分で防具や武器を装備するようにするフック機能。これにはアルゴリズムが使われていて、NPCは常に得意な防具や武器を使うようになっています。何が装備されるかを決めるのはゲームなので、このせいでプレイヤーはいろいろな防具を試すことができないという問題があります。

当MODは、フォロワーに対して上記機能を無効にします。
ほとんどの NPC フォロワーはインベントリに防具を持たず、代わりに Outfit を使用します。
そのため、Outfit の中のアイテムを外すことは不可能です。当MODは、プレイヤーのフォロワーになった直後に、代わりに Outfit からアイテムを装備するようになります。
これにより、プレイヤーはフォロワーの鎧や武器を装備解除/移動することができます。

フォロワーとコンテナメニューにいるとき、装備可能なアイテムをクリックすると、プレイヤーが何をするか選択できる新しいボタンメニューが開きます。

現在の制限/問題点
・フォロワーがクエストやスクリプトで Outfit を変更した場合、当 MOD はその変更を防ぎま
 す。当 MOD の機能を壊さずにこれを行う方法はまだありません。
・武器は現在装備/非装備が可能ですが、どの武器を使うかを決める機能のフックはまだありま
 せん。その主な理由は、フォロワーが近接武器から遠距離武器/魔法に変更できる機能を壊し
 たくないからです。
・フォロワーのアイテムを管理するカスタム方法を追加するフォロワー管理MODなどは、おそら
 く動きません。そのため、特定のアクターに対して 当 MOD を無効にするために使用できる
 ブラックリストを追加しています。

Sources
https://github.com/IHateMyKite/BFEC
  • Better Follower Equip Control画像1
  • Better Follower Equip Control画像2
Skyrim Special Edition Nexus, IHateMyKite. 11 Jul 2025. Better Follower Equip Control. 1 Jul 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/153959>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Dynamic Gamma SKSE Download ID:92639 Author:ThirdEyeSqueegee 2024-08-22 10:38 Version:2.0.0
RATE: =167 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [天候] [AE] [VR] [NO-ESP]
Dynamic Gamma SKSE Title画像

Dynamic Gamma SKSE

時間帯ごとに異なる fGamma 値を設定できる SKSE プラグイン。

必要:
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR

ダイナミックガンマを使用すると、提供された INI ファイルを使用して、さまざまな時間帯に fGamma ゲーム設定を構成できます。デフォルト設定では、fGamma は 1 日のすべての時間帯で 30 分単位で 1.0 に設定されます。粒度は小数点第 2 位までの任意の量まで増やすことができます (例: 7.35 = 2.0)。これは、夜が暗すぎるが日中は十分に明るい RAID Weathers のような MOD を使用する場合に便利です。ダイナミック ガンマを使用すると、日中は fGamma をデフォルト値のままにし、夜間はより高い値に設定することで夜間を短くできます。

オプションに RAID Weathers 用のプリセットがあります。

CommonLibSSE-NG(https://github.com/CharmedBaryon/Comm…)で構築されています。
すべてのバージョン (v1.5.x および v1.6.x そして VR) で動作します。

互換性あり
・ENB …ENBでダイナミック ガンマを使用する場合は、COLORCORRECTIONセクションの UseProceduralCorrection 設定をtrueに
Community Shaders

Source code:
https://github.com/ThirdEyeSqueegee/D…
  • Dynamic Gamma SKSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ThirdEyeSqueegee. 22 Aug 2024. Dynamic Gamma SKSE. 2 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92639>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [戦闘] Immersive Impact Redux Download ID:60934 Author:Bingle 2021-12-30 10:43 Version:1.1
RATE: =167 G=5 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [戦闘] [攻撃速度] [よろめき] [ヒットストップ] [SPID] [ESPFE]
Immersive Impact Redux Title画像

Immersive Impact Redux

武器の速度調整、ダメージによるよろめき、攻撃時のダッシュ、ノックバック、ヒットストップ、カメラブレ、ブラーを追加する。
作者は他戦闘Modとの互換性を重要視しており、ImmersiveImpactSE.iniを編集することにより各機能のオンオフや細かい設定が可能となっている。
SKSE64 (1.5.97)で動作。AE版非対応

具体的な感触は動画参照

・武器速度
武器の振り始めから振り終わりまでを5段階に分けてweaponspeedmultを動的に調整します。
SkySAや他の武器種MOD(LE以降)よりも前に開発されていたため、バニラ武器種(素手、ダガー、片手武器、両手武器)にのみ対応しています。
このMODのキモになるもので、振り始めは遅く、振り抜きは速くすることで鋭い攻撃が再現できる。

・ダメージベースのよろめき
現在同様の機能を持ったModが出ているのでオフ(EnableHitFeedback:1→0)推奨
この処理が邪魔をして他のスタッガーMODを入れてても動かないことがある。
POISE系MODとかみ合わせが悪いのでoff推奨。

・ヒットストップ
瞬間的に時間停止するタイプ
felisky氏のMiniMapでは問題が発生するので、その場合はオフ(EnableHitStop:1→0)にしてとのこと。
こちらも同様のMODがあるので現在は非推奨。

・ダッシュとノックバック
作者一押しの機能
攻撃時わずかに前進(EnableDash)
攻撃を受けた敵はわずかに後退(EnableKnockback)
値の下限は110程度まで、それ以下だと値が反映されない可能性があります
MCO導入環境では切ってよし。

・ヒットのぶれとブラー
武器種類に応じて設定可能。バニラスカイリムの制限を超えて設定できる。
Precisionなどを使っているなら不要。

■前提
Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • Immersive Impact Redux動画
  • Immersive Impact Redux画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Bingle. 30 Dec 2021. Immersive Impact Redux. 29 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60934>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Main Menu Randomizer SE Download ID:33574 Author:Lanastara 2024-03-08 18:17 Version:2.0.4
RATE: =166 G=4 TAG: [タイトル画面] [壁紙] [ランダム] [AE対応] [SKSEプラグイン]
Main Menu Randomizer SE Title画像

Main Menu Randomizer SE

Skyrimのメインメニュー(タイトル画面)の壁紙の表示をランダム化します。AE対応。
※このMODに壁紙は含まれていません。

要件:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

▼任意の壁紙の追加手順
・Dataフォルダ直下に「mainmenuwallpapers」というフォルダを作り、そこに以下のフォルダ構造でファイルを配置

[任意のフォルダ名] \ Data \ Meshes \ interface \ logo \ logo.nif
[↑と同じフォルダ] \ Data \ Meshes \ interface \ logo \ logo01ae.nif(AE版のみ)
[↑と同じフォルダ] \ Data \ textures \ interface \ Objects \ MAINMENUWALLPAPER.dds

上記の3ファイル以外の配置は非推奨。(理由は後述)

▼アンインストール
・このMODは他のMODと同様にアンインストール

・手動で、以下の3ファイルを削除
Data \ Meshes \ interface \ logo \ logo.nif
  ∟ \ Meshes \ interface \ logo \ logo01ae.nif(AE版のみ)
  ∟ \ textures \ interface \ Objects \ MAINMENUWALLPAPER.dds

・ゲーム起動時にバニラのメインメニューが出ればアンインストール作業成功

▼MODの仕様と注意
ゲーム起動時に「mainmenuwallpapers」に配置したフォルダをランダムに選んで、フォルダ内のファイル(壁紙だけでなく全て)をDataフォルダに上書き保存して、メインメニューに表示させるという仕様
(保存されたファイルはアンインストール時に自動で削除されない為、手動で削除が必要)

・メインメニューリプレイスMODに良く含まれる、BGM、煙を火の粉に変えるエフェクト、ロード画面などのデータは「mainmenuwallpapers」に配置する前の削除を推奨
・メインメニュー変更以外の目的で、.espやScriptなどを配置するのは非推奨

▼自動バックアップ機能
上書きするという仕様上、上書き前のファイルをDataフォルダ直下の「Backup」フォルダに自動で作成する機能が追加されたが、以下の理由により機能の無効化を推奨

・データは重複を避けてバックアップを作成するので、データが増え続ける事は無い
・バックアップ作成が割と長く、起動~メインメニュー表示までの時間がかなり伸びる
・通常、バニラのデータは上書きされる事はなく、上書きされるのはDear Diary - Paper SkyUI Menus Replacer SEのMAINMENUWALLPAPER.ddsくらいでバックアップの必要性があまりない

▼バックアップ無効化の方法
・「MainMenuRandomizer.config.toml」の39行目付近の[Backup]以降の行を全て削除

その他、エラーログの取得方法などはDownloadページを参照してください。
  • Main Menu Randomizer SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Lanastara. 8 Mar 2024. Main Menu Randomizer SE. 14 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33574>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like Download ID:17932 Author:DaJay42 2020-10-05 08:15 Version:2.0.10
RATE: =166 G=4 TAG: [バランス調整] [SKSE64] [MCM対応] [ゲームシステム変更] [戦闘] [SKSEプラグイン]
Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like Title画像

Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like

ダメージカット率の変化をカスタマイズするMODです。
LE verはこちら [Skyrim]Armor Rating Redux - No Cap - Better Formula - Morrowind-like
魔法と属性攻撃はこちらResistances Rescaled

[必須MOD]
・SKSE64 2.0.7+ http://skse.silverlock.org/
SkyUI

解説記事:https://tktk1.net/skyrim/introducemod…

下記のSSを見てもらえば判りやすいですが、Vanillaにおけるダメージカット率は直線的な変化になっており、これは上限に達するまで続きます。
また一旦上限(防御値の場合は667)に達すると、それ以降はいくら強化しても意味がなくなります。これは各種耐性にも適用されています。

当MODは防御能力向上によるダメージカット率の上昇量を曲線に変え、上限値も撤廃します。
具体的にどの様に変化するかと言うと
・防御値小 -> ダメージカット率の増加量大
・防御値大 -> ダメージカット率の増加量小
防御能力値強化が進むに連れて段々とダメージカット量自体は少なくなっていくが、上限と言うものがないので防御能力値強化を進める意味が生じるわけです。

これらはMCMより好みに応じて調整することも可能になっています。

●類似MOD
Armor Rating Rescaled SKSE Remake

骨や鍋で死ぬのを防ぐにはこちら
No Silly Physics Damage - Carts Pots Bones etc
  • Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like画像1
  • Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like画像2
  • Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like画像3
  • Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like画像4
  • Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like画像5
Skyrim Special Edition Nexus, DaJay42. 5 Oct 2020. Armor Rating Redux SE - No Cap - Better Formula - Morrowind-like. 11 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17932>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Save Checker Download ID:102282 Author:Souvik Hazra 2024-05-21 01:29 Version:1.0.2
RATE: =165 TAG: [セーブ] [no-esp] [SKSEプラグイン]
Save Checker Title画像

Save Checker

セーブ時にセーブの成功/失敗をチェックします。

■概要と作った理由
最近、セーブファイルが壊れてしまうという奇妙な問題に遭遇しています。
これは非常にシンプルなSKSEプラグインで、何らかの保存が行われるとすぐにco-saveがあるかどうかをチェックします。
もしco-saveがあれば、「Save Valid」という通知が表示され、そうでなければ「Save Corrupted」というメッセージのダイアログボックスが表示されます。

あなたは私と同じ問題に直面している場合、このプラグインは、セーブが失敗したか判断するのに役立ちますので、
再度セーブを試みることができます、この問題がなければこのMODは関係ないと思います。
いつでもインストール/アンインストールできます
セーブファイルを探すという事実のために、セーブ時にいくつかのフレームが失われるかもしれませんがそれほど深刻なものではありません。
この問題に直面している場合のみインストールしてください。
  • Save Checker画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Souvik Hazra. 21 May 2024. Save Checker. 11 Oct 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/102282>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Vampires Cast No Shadow 2 Download ID:46107 Author:powerofthree 2024-10-09 14:45 Version:1.2.2
RATE: =165 G=2 TAG: [イマージョン] [イマーシブ] [吸血鬼] [] [SKSEプラグイン]
Vampires Cast No Shadow 2 Title画像

Vampires Cast No Shadow 2

吸血鬼が日向に出たときに影を落とさないようにするSKSEプラグイン。

必要
SKSE
Address Library for SKSE Plugins

Vampires Cast No Shadows のリメイク版。
すべての吸血鬼(人型と吸血鬼の王)は、太陽の下で影を落とさなくなります。
すべてのメッシュリプレイサーやヴァンパイアMODと互換性があります。
  • Vampires Cast No Shadow 2画像1
  • Vampires Cast No Shadow 2画像2
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 9 Oct 2024. Vampires Cast No Shadow 2. 24 Feb 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46107>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [パッチ] Simply Knock SKSE64 DLL Download ID:24297 Author:LawrenceFB 2024-01-20 04:14 Version:5.6
RATE: =164 TAG: [SKSEプラグイン] [VR] [AE]
Simply Knock SKSE64 DLL Title画像

Simply Knock SKSE64 DLL

Simply Knock SEを最新版のスカイリムSEに対応させるパッチ。
別途Simply Knock SEの本体が必要です。

本体:1.5.97 SKSE:2.0.17対応

VRを使用する場合にはEXPERIMENTAL版を導入してください。

※バージョン5.4で、AEおよびAE GOGにも対応しました。
  • Simply Knock SKSE64 DLL画像1
Skyrim Special Edition Nexus, LawrenceFB. 20 Jan 2024. Simply Knock SKSE64 DLL. 22 Mar 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/24297>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Whose Quest Is It Anyway Download ID:23581 Author:Ryan 2023-04-25 06:12 Version:1.5.0
RATE: =164 G=2 TAG: [SKSE64] [クエストアイテム] [日本語化対応] [SKSEプラグイン]
Whose Quest Is It Anyway Title画像

Whose Quest Is It Anyway

インベントリからクエストアイテムを取り除こうとするときに出るメッセージを変更し、それを必要とするクエスト名を表示します。
そのアイテムがどのクエストに関連して捨てられないのかがわかるようになります。

付属のjsonファイルを編集することでクエスト名に加えてFormIDを表示するかどうか、表示されるメッセージをランダム表示にするかどうかを設定できます。
初期状態では5種類のメッセージが用意されており、最大99種類まで設定することが可能です。
【必須】
SKSE64
Scaleform Translation Plus Plus
Ver.1.2.0より
Address Library for SKSE Plugins
も必要となりました。

VR 版
Whose Quest Is It Anyway VR

SE/AE1.6.29+両対応版
Whose Quest is it Anyway NG
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.0 [#1] []
    2019-02-20 13:45:38 454B [DOWNLOAD]
  • Whose Quest Is It Anyway画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan. 25 Apr 2023. Whose Quest Is It Anyway. 20 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23581>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Toggle Camera Download ID:122503 Author:Quantumyilmaz 2024-08-24 20:46 Version:0.1.8
RATE: =163 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [カメラ] [視点] [一人称] [三人称] [MCP] [ズーム]
Toggle Camera Title画像

Toggle Camera

SKSE Menu Frameworkのメニュー(MCP)を利用して様々な対話、戦闘、その他のシナリオ中にカメラを自動で切り替え/ズームできます。

・全てゲーム内メニューから設定可能
・ESPプラグイン/Scriptsはなく、いつでもインストール/アンインストール/アップデート可能
・全てと互換性あり

メニュー(MCP)を起動するには、SKSE Menu Framework のINIで指定されたキーを押下(デフォルトは F1)
ゲームを保存すると設定が自動的に保存され、MCPには保存ボタンあり
ダイアログモジュールのデフォルトのキーは、Toggle Dialogue Camera と同じ

以下MODの機能と同じ事をする為、一緒に使用しないで下さい。
Toggle Combat Camera
Toggle Dialogue Camera
Switch Camera During Dialogue
Switch Combat View - SKSE

必要条件
SKSE Menu Framework
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)

source
https://github.com/Quantumyilmaz/Togg…
  • Toggle Camera画像1
  • Toggle Camera画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Quantumyilmaz. 24 Aug 2024. Toggle Camera. 23 Jun 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/122503>.
 [音楽・サウンド・ボイス] BETA - Player Voice Events - Player Sounds and Voicelines Download ID:143616 Author:Lunatic 2025-04-02 06:29 Version:beta6
RATE: =162 G=1 TAG: [SKSEプラグイン] [ボイス] [音声]
BETA - Player Voice Events - Player Sounds and Voicelines Title画像

BETA - Player Voice Events - Player Sounds and Voicelines

別作者さん達により以下のModの後継となるべく開発されている代替Mod
PC Head Tracking and Voice Type SE
Dragonborn Voice Barks
これまでの問題に対して多くの改善とカスタマイズを実装

【注意】
このMODはベータ版であり非常に不安定なので、
100時間以上プレイしたような大切なセーブデータには使用しないよう警告されてます。
また、不具合等を確認した場合はここのページではなく
作者さんが案内しているDiscordへ報告するようお願いします。(https://discord.chloedev.de/

◆要件
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins

◆ボイスパックの作成方法について
「Sound/PlayerVoiceEvents/SoundData/config.example.json」のサンプルファイルを参照。
ファイルをコピーしてファイル名を"config.json"に変更し、サンプルファイル内の説明に従ってファイルを編集。
  • BETA - Player Voice Events - Player Sounds and Voicelines画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Lunatic. 2 Apr 2025. BETA - Player Voice Events - Player Sounds and Voicelines. 5 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/143616>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix Download ID:141883 Author:Parapets 2025-02-16 02:12 Version:1.1.0-AF
RATE: =161 TAG: [I4] [錬金術] [アイコン] [インターフェース] [問題解決] [バグフィックス] [修正] [VR] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix Title画像

Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix

I4:Inventory Interface Information Injector の修正。

I4 はキーワードが錬金術メニューでマッチングすることがなかった為、完全には機能しませんでした。そのため、AIT や KIT、その他食材のアイコンを変更するような MOD を使用すると、アイコンが表示されないという問題がありました。このMODはそれを修正します。

必要
Inventory Interface Information Injector(AE / VR)

1.5.97 の場合は Inventory Interface Information Injector for Skyrim 1.5 にこの修正が含まれているので不要です。

注意:
Inventory Interface Information Injector のアドオンが正常に動作しなくなることがあります。その場合は元の SKSE ファイルを使用してください。
  • Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix画像1
  • Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix画像2
  • Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix画像3
  • Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 16 Feb 2025. Inventory Interface Information Injector - Alchemy Fix. 16 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/141883>.
 [ユーティリティ] Weapons Repositioner SE Download ID:58273 Author:PK0 2021-12-05 08:25 Version:1.5
RATE: =161 TAG: [装備品表示] [SKSE] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Weapons Repositioner SE Title画像

Weapons Repositioner SE

マントやバックパックを着用しているときに、武器/シールドを最背面に移動します。

☆必須
SKSE64
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
Address Library for SKSE Plugins

・PC/フルNPCサポート
・ESPプラグインなし
・スクリプトなし
・いつでもアンインストール

設定は「WeaponsRepositionerSE.ini」から変更できます。

☆互換性あり
Simple Dual Sheath
Ecotone Dual Sheath
All Geared Up Derivative SE - AllGUD
Unequip Quiver SE
CBPC Equipment physics SE and AE
  • Weapons Repositioner SE画像1
  • Weapons Repositioner SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, PK0. 5 Dec 2021. Weapons Repositioner SE. 12 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58273>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [その他] Terrain Helper for ENB Download ID:143149 Author:hakasapl 2025-05-26 04:30 Version:0.3.8
RATE: =159 TAG: [地形] [景観] [Parallax] [視差] [SKSEプラグイン] [ENB]
Terrain Helper for ENB Title画像

Terrain Helper for ENB

スカイリムが地形レコードから追加のテクスチャスロットを読み込めるようにする SKSE プラグイン。

類似 MOD の Terrain Parallax Blending Fix の SKSE プラグイン版

この修正により、地形視差シェーダーに含まれる追加スロット(今のところ高さスロットのみ)をENB が読み込めるようになります。

現状 Community Shaders には対応していません。

必要
・ENB(http://enbdev.com/mod_tesskyrimse_v05…
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks
・対応地形 MOD

対応MOD
Fantasia Landscape Complex Material
Skyland Complex Material
Skyrim Realistic Overhaul - Terrain Helper Parallax
Sloppy Vanilla Landscapes - Parallax and PBR
Terrain Helper Vanilla Parallax
Tomato's Complex Parallax Material Landscapes AIO - With DLCs
Vanaheimr - Landscapes - AIO
Nordic Northern Roads - Retexture - 2K - 4K
Northvale - Landscape Texture Replacer
Vanaheimr - Mines and Caves
  • Terrain Helper for ENB画像1
Skyrim Special Edition Nexus, hakasapl. 26 May 2025. Terrain Helper for ENB. 1 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/143149>.
 [インターフェース] The Dragonborn's Bestiary - Addons Download ID:123389 Author:monkeyangie 2025-06-15 03:56 Version:1.8
RATE: =159 TAG: [アドオン] [メニュー画面] [HUD] [ウィジェット] [SkyUI] [KID] [SPID] [SKSEプラグイン]
The Dragonborn's Bestiary - Addons Title画像

The Dragonborn's Bestiary - Addons

The Dragonborn's Bestiary 用のアドオン集。

必要
The Dragonborn's Bestiary

■以下の対応ファイルから導入できます。
(膨大な量の為、対応 MOD は Spoiler で確認して下さい)
・バニラアドオン(リプレイス MOD から)
・CC コンテンツアドオン
・Mihail 氏のクリーチャーアドオン
・4thUnknown 氏のクリーチャーアドオン
・その他 MOD アドオン
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像1
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像2
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像3
  • The Dragonborn's Bestiary - Addons画像4
Skyrim Special Edition Nexus, monkeyangie. 15 Jun 2025. The Dragonborn's Bestiary - Addons. 8 Jul 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123389>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] ENB Light Inventory Fix (ELIF) Download ID:66411 Author:Kitsuune 2023-05-02 03:45 Version:1.2.0
RATE: =159 TAG: [ENBParticleLights] [バグフィックス] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
ENB Light Inventory Fix (ELIF) Title画像

ENB Light Inventory Fix (ELIF)

ENBParticleLights を使用する際に発生する
インベントリでアイテムが反転していたり小さく見えるバグを修正するSKSEプラグイン

必要:
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

■関連MOD
・ELIF の導入で大きくなりすぎた魂石を小さくする
 Giant gem on the menu fix.

■参考(POSTより)
ENBLightを使っているMODの中には、あらかじめこのバグを回避する様々な方法が追加されているものもあり、
MODによってはELIFの修正効果と重複され表示が大きくなりすぎることがあるため、これらを元に戻さなければならない場合があります。
メッシュが単にズームを大きくしているだけなら、NifskopeでBSInvMarkerNodeの「Zoom」パラメータをバニラ値に戻すだけです(眠りの木の樹液の瓶などバニラ値未設定の物もありその場合はデフォルト値の1を推奨)
  • ENB Light Inventory Fix (ELIF)画像1
  • ENB Light Inventory Fix (ELIF)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Kitsuune. 2 May 2023. ENB Light Inventory Fix (ELIF). 12 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/66411>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Incremental Injuries Download ID:55114 Author:colinswrath and SimonMagus616 2021-11-30 05:04 Version:1.2.5
RATE: =158 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [負傷] [怪我] [AE対応]
Incremental Injuries Title画像

Incremental Injuries

怪我の要素を追加するSKSEプラグインです。

◆必須
・SKSE
Address Library for SKSE Plugins


◆推奨
Survival Control Panel (必須ではないがおすすめ。MCMで要らない機能を無効にできます)


◆詳細
体力、スタミナ、マジカを使ったり、ダメージを受けたりすると、最大値が減少します。最大値は設定した割合以上は下がりません。
眠ることで回復できます。Ver.1.2.0から1時間毎にダメージの25%までしか回復しないようになりました。

サバイバルモードを偽装することでステータスバーを使用しています。サバイバルモードを使用する場合、もしくはUIが要らない場合はespを無効にしてください。
睡眠時にレベルアップする機能や、矢の重量を追加する機能も追加されます。いらないけどUIは使いたい場合は Survival Control Panel を入れることで無効にできます。


◆設定
Data/SKSE/Plugins にiniがあります。設定できる項目は以下

DamageMult : 消費量に対する減少率 (0.1なら受けたダメージの10%分最大値が減ります)
DamageLimit : 減少量の限界値 (0.5なら最大値は50%分までしか減少しません)

0.0~5.0の範囲で設定してください。それ以外の数値に設定するとデフォルトの値に戻ります。


◆互換性
・サバイバルモード
 このmodのespを使わなければ併用できます。

SunHelm Survival and needs
 SunHelmもサバイバルモードを偽装しています。SunHelmの後にこのmodをロードすることで共存できると思われます。


◆その他
パピルスの関数を追加しています。追加された関数を使うことで、このmodと別のmodで連携できるようになります。

- ModActorValueMult
- RestoreActorValueDamage
- SetHealthMult
- SetStaminaMult
- SetMagickaMult
- SetHealthLimit
- SetStaminaLimit
- SetMagickaLimit
- GetHealthMult
- GetStaminaMult
- GetMagickaMult
- GetHealthLimit
- GetStaminaLimit
- GetMagickaLimit
  • Incremental Injuries画像1
Skyrim Special Edition Nexus, colinswrath and SimonMagus616. 30 Nov 2021. Incremental Injuries. 9 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55114>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Glow Be Gone SKSE Updated Download ID:34148 Author:Ryan - Dropkicker 2022-10-26 16:52 Version:1.4.3.ng
RATE: =158 G=2 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [エフェクト]
Glow Be Gone SKSE Updated Title画像

Glow Be Gone SKSE Updated

Glow Be Gone SSEAddress Library for SKSE Plugins対応版

※注意※
Vr1.6.1170 では動作しません。
 ┗対応版:Simple Edge Glow Remover NG

SKSEプラグインを介して、シェーダーエフェクトからエッジグローを動的に削除する

■前提MOD
Address Library for SKSE Plugins

■関連MOD
Glow be Gone SKSE Updated GhostFX Workaround
Universal (SKSE) Rim Lighting Fix
照明MOD導入時の視覚的なバグ「リムライティング」の修正。
Glow Be Gone - SkyPatcher SkyPathcerを使用したもの
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像1
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像2
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan - Dropkicker. 26 Oct 2022. Glow Be Gone SKSE Updated. 29 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34148>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [音楽・サウンド・ボイス] Auto Audio Switch Download ID:134404 Author:Parapets 2024-11-21 09:29 Version:1.0.3
RATE: =157 G=3 TAG: [オーディオ] [音声] [サウンド] [自動化] [SKSEプラグイン] [AE専用] [NO-ESP]
Auto Audio Switch Title画像

Auto Audio Switch

ゲームを再起動せずにスピーカーやヘッドフォンなどのさまざまなオーディオ出力デバイスを切り替えることができるSKSEプラグイン。

Ver 1.6.629 ~ 用
※残念ながらクローズドソースの為、1.5.97 対応版は無いでしょう。

必要
Address Library for SKSE Plugins

アクティブなオーディオデバイスが削除された場合、または新しいオーディオ出力デバイスが検出された場合、オーディオエンジンは自動的にリセットされ、最適なデバイスが再選択されます。又、ゲームの [ オーディオ ] 設定で好みの出力デバイスを選択することもできます。

本体未対応向けの代案:Virtual Audio Deviceという仮想デバイスを使った方法
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c…
  • Auto Audio Switch画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 21 Nov 2024. Auto Audio Switch. 20 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/134404>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Tree LOD Lighting Download ID:86617 Author:doodlum 2024-03-16 02:25 Version:1.2.1
RATE: =157 TAG: [景観] [光源] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [CommunityShaders] [AE対応]
Tree LOD Lighting Title画像

Tree LOD Lighting

※このModはCommunity Shadersに統合されました。


ツリーLODシェーダーを置き換えるCommunity Shaders機能。
DynDOLOD 3 AlphaのComplex Tree LODに対応。

・要件
Community Shaders

・Directional Lightの修正
他のオブジェクトのようにDirectional Lightが太陽光のスケールによって変更されない問題を修正しました。

・改善された照明
ツリーLODのライティングコードをリバースエンジニアリングされたオブジェクトライティングコードに置換。
オブジェクトライティングコードを使用したフェイクサブサーフェススキャッタリングの実装。
アンビエントカラーの代わりにディレクショナルアンビエントカラーを使用。
ツリーLODが影を受け取るようになりました。
ベースゲーム、およびModで追加されたツリーで動作。

・Complex Tree LOD
DynDOLODが提供する法線マップを利用して、より高度なライティングをシミュレートします。
これによりDynDOLODのウルトラツリーLODと比較してパフォーマンスが4~8fps向上し、ドローコールが約500減少する可能性があります。
これは他の方法でパフォーマンスを向上できない場合や、ドローコールの制限に達した場合、ウルトラツリーLODを使用できないローエンドPCなどで役に立つ可能性があります。
デフォルトのDynDOLODでは、ビルボードを3DツリーLODに置き換える機能が使用されることに注意してください。

※注意※
Complex Tree LODはDynDOLOD Alpha 119以降サポートされています。
Complex Tree LODを使用しない場合でもこのModは正常に動作しますが、見栄えは非常に悪くなります。
また、ini設定を変更しないとComplex Tree LODは生成できません。
#1を参照してください。
  • Tree LOD Lighting画像1
  • Tree LOD Lighting画像2
  • Tree LOD Lighting画像3
  • Tree LOD Lighting画像4
Skyrim Special Edition Nexus, doodlum. 16 Mar 2024. Tree LOD Lighting. 10 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/86617>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752281441 1752289406 1752291139 none none
▲ OPEN COMMENT