Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:ユーティリティ no-esp おすすめMOD順search

 [ユーティリティ] Open Animation Replacer Download ID:92109 Author:Ersh 2024-07-08 01:30 Version:2.3.6
RATE: =1533 G=16 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [OAR] [DAR] [アニメーション] [AE] [VR] [NO-ESP] [ImGui]
Open Animation Replacer Title画像

Open Animation Replacer

構成可能な条件に応じてカスタムアニメーションを適用させる SKSE フレームワークプラグインです。
また、ゲーム内GUIエディターなどの新機能や、DAR への後方互換性を持ちます。

■要件
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
Animation Queue Fix(アニメーションのプリロードをスキップする設定を使わない場合)
Paired Animation Improvements(Ver.2.0.0 より ペア・アニメーション内の注釈を正しく機能させる)
・"最新の" Visual C++ 再頒布可能パッケージ https://aka.ms/vs/17/release/vc_redis…(Ver.2.3.1 より)

■特徴
・構成可能な条件に基づいて、アニメーションを動的に置き換えます。
Dynamic Animation Replacer への完全な後方互換性を持ちます。
 つまり、今使っている環境に変更を加える必要はありません。
・DAR ではサポートされなかった新しい条件設定を追加します。
・これまで正しく置き換えられなかったループアニメーションなどを適切に置き換えます。
・アニメーション数の制限に影響を与える、重複したものを適切にフィルタリングして除外します。
 これによって意図した動作をしなくなることはありません。
・ゲーム内エディタから、条件、優先度、その他の機能をその場で編集することができ、すぐにテストできます。
※キーバインドは、デフォルトでは Shift + O を使用します。
 設定変更後は、項目の左下にある「Save user config」ボタンより設定を保存してください。(画像2枚目参照)
・直近で再生されたアニメーションを判別しやすくする、ログUIを追加します。
・アニメーション数の制限がプロジェクトあたり最大 32767 に増加しました。
・Havokが取り扱うヒープサイズが増加したため、多くのアニメーションの安定性が増加しました。
・他のSKSEプラグインが新たな条件を追加できるようにするAPIを提供します。
・すべての動作はSKSEを通じて行われるため、いつでもインストール/アンインストールが可能です。

また、実験的な設定として以下の物が利用できます。
・アニメーション数の制限を最大65534まで増加
通常、OARでは16ビットの符号付き整数(int16)を使ってデータを格納します。
int16の範囲は -32768 ~ 32767 ですが、負の値は特殊な例としての -1 以外使われません。
この実験的な設定では、使用するデータ型を符号なし整数(uint16)として扱うようにします。
uint16では 0 ~ 65535 の値を使用できますが、上記の -1 にあたる部分はすでに予約されているため、実際に扱える最大数は 65534 となります。
これが実験的な設定とされているのはパッチ適用の必要がある箇所がいくつかあったり、そもそも 32000 以上のアニメーションを登録する人はそう多くないと考えられるからです。
興味があったり、本当に必要な場合のみ有効化してください。
ただし、32000 の制限を超えていなければ潜在的な問題は発生しないと考えられます。

・アニメーションのプリロードを無効化
プリローディングを無効化します。これによりキューに読み込まれるアニメーションがなくなり、メモリの使用量を削減します。
ただし、一部の環境ではTポーズが発生するなどの報告があったため、そのような場合にはこの設定を使わずにAnimation Queue Fixを使用してください。

■構造
DAR と同様に、次のパスに配置されることになっています。
Meshes\Actors\[アクター タイプ固有のフォルダー]\Animations\OpenAnimationReplacer\

DAR とは異なり、優先度はフォルダー名(数字)によって定義されません。好きなように名前を付けることができます。 ただし、英語以外の文字や記号は正しく読み取られない可能性があるため、使用は避けてください。
テキストエディターで .json ファイルを手動で編集する必要はありません。それを行うこともできますが、ゲーム内GUIを使用するとすべての操作が可能になり、はるかに簡単かつ安全に使用できます。構成ファイルを手動で編集する場合の、うっかり間違いがなくなります。

■簡単な使い方。
Shift+O (オー)でエディター起動。
エディターでは、Inspect、User、Autherの3 つのモードを切り替えることができます。
タブの下、リスト上のフィルター検索部の右側の丸いチェックアイコンです。
ここで初期はInspectモードになっています。これを切り替えないことには修正はできません。
Userモードに切り替えてください。
リストはフォルダ、(おそらく入れたMOD)の名前になっています。
問題があり、競合しているモーションをその中から見つけます。
あとはチェックボックスをON/OFFすることで操作は完了です。
チェックボックスの▲を押すと、ツリーが展開し「Save submod dconfig」というボタンが現れるのでそれを押せば状態のセーブ完了です。

■アドオン
Open Animation Replacer - Math Plugin
Open Animation Replacer - Detection Plugin

■互換性
全てのバージョンのSkyrim。
MergeMapper をサポート。
Dynamic Animation Replacerとの併用は不可

■場合によっては必要かも。DARからOARへの条件変換ツール。
DAR to OAR Converter
  • Open Animation Replacer画像1
  • Open Animation Replacer画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 8 Jul 2024. Open Animation Replacer. 1 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92109>.
[コメントを読む(139)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Backported Extended ESL Support Download ID:106441 Author:Nukem 2023-12-10 04:56 Version:1.2
RATE: =1381 G=16 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [問題解決] [AE対応] [NO-ESP] [BEES]
Backported Extended ESL Support Title画像

Backported Extended ESL Support

ゲームバージョン ver.1.6.1130 以降に追加された Extended esl プラグインのサポートを1.5.97、1.6.659 およびその間のバージョンでサポートするようにします。
※ver.1.6.1130 の場合、このModを導入しないでください。冗長です。

VR 版
Skyrim VR ESL Support

■要件
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

ベセスダは2023年12月5日に Special Edition および Creation Kit のアップデートを配信しました。
しかしこれはSKSEプラグインの互換性を破壊しただけでなく、通常のプラグインファイルの互換性をも破壊しました。
プラグインファイルのヘッダーバージョンは1.71に変更され、従来のバージョンで新しいプラグインを使用するとCTDする可能性すらあります。

また、同時にExtended eslプラグインが導入されました。
これは従来の esl プラグインの扱えるレコード数を2048から4096まで拡張したものです。
このプラグインも従来のバージョンでは使用することができません。

この Mod は ver.1.6.1130 で追加されたプラグインロードコードを複製することで Extended esl プラグイン、およびヘッダーバージョンが1.71のプラグインを従来のバージョンでも使用できるようにします。

■注意
Version 1.0 では Papyrus 関数のサポートはされていません。これは今後のアップデートでサポートされる予定です。
Version 1.1 で ver.1.6.1130 で追加された Papyrus 関数の実験的サポートを追加しました。

Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher の機能はこのModに含まれています。
  • Backported Extended ESL Support画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Nukem. 10 Dec 2023. Backported Extended ESL Support. 8 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106441>.
[コメントを読む(37)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SkyPatcher Download ID:106659 Author:Zzyxzz 2025-04-04 06:33 Version:3.9.0
RATE: =1246 G=13 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE] [SkyPatcher] [VR] [NO-ESP]
SkyPatcher Title画像

SkyPatcher

SkyPatcher は [Fallout4]RobCo Patcher のSkyrimへの移植版です。
これを使用すると、簡単な構文を書くだけでプラグインファイルを使用せずにゲーム内データを自由に変更することができます。
Ver3.0 より VR 版に対応。

■要件
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR
powerofthree's Tweaks

■変更できる内容
・レベルドリストへの追加/削除
・フォームリストへの追加/削除
・コンテナへの追加/削除
・NPCからのアイテムの削除

・武器データの変更
・鎧データの変更
・いくつかのオブジェクトへのキーワードの追加/削除
・種族データの変更
・NPCデータの変更(パーク、呪文、ステータスなど)
 フラグ(不死、保護、性別など v2.4.10)
 ボイスタイプ(v2.5.1)、容姿(v2.6.0)


■レベルドリストの変更
Skyrimにはゲームに新しいアイテムを追加するたくさんのModがあります。
しかし、これらをレベルドリストへ追加する処理は多くのModderが抱える問題です。
SkyPatcherはこれを補助して、問題を解決します。

SkyPatcherにはレベルドリストへのパッチャーが存在し、これを使用することでアイテムを簡単に追加/削除することができます。
これはiniファイルによって行われるため、スクリプトでの追加やバッシュパッチの必要性はなくなります!

■基本的な使い方
構文に従って設定内容をiniファイルに記述し、所定のフォルダに配置する。

・構文
フィルター=ESP名|FormID または EditorID:オペレーション=ESP名|FormID または EditorID
FormID(EditorID) は,(カンマ)区切りで同時に複数記述できる。

例1:ナゼームに毒極限を5個、破壊の霊薬を5個追加する
filterByNpcs=Skyrim.esm|13BBF:objectsToAdd=Skyrim.esm|73F34=5, Skyrim.esm|398F3=5

例2:ホワイトラン住民に毒極限を5個、だがナゼームお前はダメだ(EditorIDで除外するケース)
filterByFactions=Skyrim.esm|28172:objectsToAdd=Skyrim.esm
|73F34=5:filterByEditorIdContainsExcluded=Nazeem


・FormID の省略表記
FormID は先頭から2桁、ESPFE の場合は先頭から5桁まで省略して記述できる。
同様に、ゼロ以外の数字が登場するまでのゼロの桁も省略できる。
例 myMod.esp|08000223 -> myMod.esp|223

最初に挙げた2桁と5桁はロードオーダーの変更に伴って頻繁に変化するため、FormIDで記述する場合はこの表記で書くことが望ましいと思われる。なお、これらの桁を省略する代わりに0で埋めて表記しても動作に問題はない模様。(筆者注)

・FormID と EditorID について
Mod の作成者は EditorID の利用を推奨している。
EditorID は文字だけである程度内容を判別できたり、mod をマージした場合でもそのまま利用できる等のメリットがある一方、他の Mod と ID が重複する可能性もあり、一長一短である。
※バニラのレコードを指定する場合はIDの重複を考慮する必要がない(意図しない重複はMod側に問題がある)ため、EditorIDを利用してもトラブルは起こりにくいと思われる。

また、いくつかのオペレーションは EditorID では機能しない。(詳細は本家記事参照のこと)

・コメント化
行頭に;(セミコロン)を記述するとその行はコメントアウトされる。

・設定ファイルの配置
フィルターの種類と配置するフォルダは下記の Skypatcher 以下のフォルダに正しく対応させる必要がある。
具体例を挙げると、filterByNpcs の行は npc フォルダに配置された場合にのみ有効となる。
他のフォルダ(ammoやarmor等)に配置すると filterByNpcs で始まる行は無視される。
利用できるフィルターの種類は、本家ページの ARTICLES タブ内の各記事を参照のこと。

・フォルダ構造
Data
|------SKSE
  |--------- Plugins
    -----------SkyPatcher.dll
    -----------SkyPatcher.ini
    |----------SkyPatcher
        |------------------- ammo, armor, npc, race, weapon, 等々…

■SPID との違いは?(RMB 氏の Post より抜粋)
SkyPatcher は特定の衣装を大幅に見直したい場合は、サポートしたい MOD ごとに手動パッチ を作成する必要があります。非常にマニュアル的です。また、変更は常に有効になるため、「この衣装の中身を確率でのみ交換する」という方法はありません。衣装の内容を置き換える SkyPatcher パッチが複数ある場合、1 つだけが勝ちます。(SPID の内容も変更できます)
SPID は動的配布を使用し、キーワード、場所、派閥、レベル、さらには NPC のスキルなどの基準を使用して衣装を配布するかどうかを決定できます。これにより、MOD に依存せずに入手するため「パッチ」を必要とせずに済みます。都市のオーバーホールなど、他のものとうまく連携します。チャンスが有効になっている限り、さまざまなパッチを NPC に配布することもできます。

※補足
現在、SPIDの衣装配布に不安定な報告(裸バグ等)が多数上がっています。
安定性を求めるなら SkyPatcher の方がいいかもしれません。

■ドキュメント
・最初に - 一般的な情報
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
・フィルタの使用方法
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
・カテゴリ別の使用可能な構文はSkypatcherのArticlesタブにあります。


自動的にキーワードを追加するフレームワーク
SkyPatcher Keyword Framework
  • SkyPatcher画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Zzyxzz. 4 Apr 2025. SkyPatcher. 17 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106659>.
[コメントを読む(93)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Japanese translation AE update Download ID:106522 Author:Momuchi 2025-04-19 18:14 Update! Version:1.0.3
RATE: =1152 G=30 TAG: [ユーティリティ] [AE対応] [strings] [NO-ESP] [フォント] [翻訳] [誤訳修正] [日本語化対応]
Japanese translation AE update Title画像

Japanese translation AE update

1.6.1130以降のダウンロードコンテンツを含めて、すべての日本語の翻訳を修正しました。Stringsファイルも英語版の雰囲気を壊さないように修正しています。MCM翻訳ファイル30以上、DSD用Jsonファイル90以上、SSTファイル100以上対応しています。Dynamic String Distributor (DSD)の対応Modであれば翻訳せずにゲーム中に自動的に入れ替わります。

 このModは、Version1.6.1130を基にStringsファイルを作成していますが、1.5.97(AEダウングレード版)と1.6.64版用にバニラのStringsファイルも当時のファイルに基づき作成しました。加えて1.6.1130までに追加されたAEコンテンツの修正したStringsファイルを収納しています。また、私が個人的に使うために作ったModの翻訳用SSTファイルもアップしました。これらのSSTファイルは、Starfieldにアップされている[Starfield]xTranslatorを前提でSSTを作成していますので、最新版のUser dictionaryのフォルダに入れてください。
 オプションとして、日本語環境での英語音声ファイルと、英語フォントに日本語第二水準漢字までを加えたフォントファイル、Photo Modeなどに使えるフォント用TTFファイルを用意しています。
 このModは、初めてスカイリムに触れる人を対象につくっています。新たにSkyrimに触れやすいよう、バニラに準拠をコンセプトにしています。ですので、有名な「刻み目のあるつるはし」、「奇妙な心臓」、「怠けるな」などの翻訳はあえて修正せず、下に書かれているもの以外の修正は原則していません。また、Modの変更が多い薬、毒や食品の名前は変更していません。翻訳の詳細は、ArticlesのTranslation rules of notation「翻訳上の表記ルール(https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…)」を参照にしてください。


【初めてskyrimをする人に】
 利用にあたっては、ArticlesのExplanation of files for beginners「初心者向けファイル説明(https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…)」を必ず一読ください。



【翻訳の利用】
 拡張フォントについては、本来の権利者の方がいますのでフリーフォントですが商用利用できないことに注意してください。
 このファイルを使って新しい翻訳をすることは自由ですが、変造せずに他のサイトへアップロードすることは許可できません。これは、許可を得ているMod製作者様の権利を守るためですのでご容赦ください。
クレジットの詳細は、Acknowledgements and credits for translation「翻訳にあたり謝辞とクレジット(https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…)」をご覧ください。


リクエストMODが長すぎてダウンロードが広告にかぶって押せない場合、Main files にある方のダウンロードボタンを右クリックして「リンクを新しいタブで開く」を選択してそのタブからダウンロードする。
  • Japanese translation AE update画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Momuchi. 19 Apr 2025. Japanese translation AE update. 9 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106522>.
[コメントを読む(148)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Base Object Swapper Download ID:60805 Author:powerofthree 2024-10-25 08:19 Version:3.3.1
RATE: =1166 G=6 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [BOS] [BaseObjectSwapper] [NO-ESP] [VR版有]
Base Object Swapper Title画像

Base Object Swapper

設定ファイルを使ってベースオブジェクトを他のものと交換することができるSKSEプラグイン

このMODを使えば、互換性やパッチを気にすることなく各地域の農家に異なるモデルを割り当てることができます。
Dynamic Things Alternative のように、静的なオブジェクトを収穫・略奪可能にすることができます。

■必須
・SKSE64
・Skyrim SE 1.5.39以降
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks

■VR 版
Base Object Swapper VR

BOS を利用したバニラのバグ修正
Windhelm Entrance Offset Fix - Base Object Swapper
Honningbrew Barrel Flickering Fix

BOS を利用したバニラの軽量化
Lightened Skyrim - Base Object Swapper edition
Excessive Shrubs Removed (BOS or Plugin)

iniファイル作成補助ツール
Base Object Swapper xEdit Scripts
ESP to BOS'Inator (xEdit Script)
  • Base Object Swapper画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 25 Oct 2024. Base Object Swapper. 27 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60805>.
[コメントを読む(25)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE Display Tweaks Download ID:34705 Author:SlavicPotato 2023-12-24 17:38 Version:0.5.16
RATE: =1067 G=15 TAG: [ユーティリティ] [SKSE] [バグフィックス] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSE Display Tweaks Title画像

SSE Display Tweaks

◆最重要注意◆
いくつかの設定は SkyrimPrefs.iniなどのiniファイルを問答無用で上書きしますのでこのModを導入する前に必ずSkyrim.iniとSkyrimPrefs.iniのバックアップを取っておいてください。
こういうModは一見便利そうに見えますが後々取返しのつかない沼にハマることもありえます。
問題解決やバグ修正どころか余計おかしくなってしまうこともあることを前提で導入してください。

◆必要要件
Address Library for SKSE Plugins
・SKSE64

◆主な機能
・「DXGIフリップモデル」をサポート。DirectXの機能により、ボーダーレスのフルスクリーンモードのパフォーマンスが大幅に向上し、これまで排他モードでしか利用できなかった機能が利用可能になります。
・機能とパフォーマンスを最適化した物理演算の修正を含む、フレームレートに関連する様々なバグフィックスのコレクション(内戦クエスト中に動作し、すべてと互換性があります)。
・ボーダーレスのフルスクリーンモードでVSyncを無効にする機能(DXGIフリップモデルを有効にした場合)。
・フルスクリーンモード専用のリフレッシュレートアンキャップ。
・UI、マップ、ジャーナル、ローディング画面などに個別のオプションを設定してフレームレートを制限。
・ボーダーレスフルスクリーンモードでの任意の解像度での動作。(ボーダーレスアップスケーリング)

◆重要
このプラグインは、Skyrimのビルトインフレームレートリミッターを無効にし、独自のフレームレートリミッターに置き換えます。制限値は SSEDisplayTweaks.ini の FramerateLimit オプションで設定できます (デフォルトでは 240 FPS)。また、外部ツールやグラフィックドライバに内蔵されているリミッターを使用することもできます。
表示モードを変更したい場合はSSEDisplayTweaks.ini(FullscreenとBorderlessオプション)で設定する必要でしたがバージョン0.4.11以降、SSEDisplayTweaks.iniで'Fullscreen'や'Borderless'がコメントアウトされている場合、SkyrimPrefs.iniのディスプレイモード設定が使用されます。
※0.4.12以降、'Fullscreen'および'Borderless'オプションはコメントアウトされています。

◆パフォーマンス
DXGIフリップモデルは、デスクトップコンポジション(DWM)をバイパスしてフレームを直接スクリーンに送ることができるため、ウィンドウモードでは、スタッターが少なく、入力遅延が少なく、フレームレートが高いなど、エクスクルーシブと同等以上のパフォーマンスを発揮します。
また、HDRやG-Syncなどの機能との連携も強化されています。このプラグインは、お使いのシステムでフリップがサポートされているかどうかを検出し、利用可能な最適なオプションを自動的に選択します(必要に応じて手動で設定することもできます。設定のSwapEffectオプションを参照してください)。
フリップはWindows 8.1以降でサポートされていますが、それ以前のバージョンをお使いの場合は、パフォーマンスを向上させるために排他的フルスクリーンを使用してください。フレームレイテンシーを下げると、スタッターが減少する場合があります(場合によっては大幅に減少します)。
詳細な説明は、設定のMaxFrameLatencyオプションの上にあります。

◆バグ修正
havokの修正では、フレームレートに応じてタイミングの値を調整し、高フレームレートでの物理現象の発生を防ぎます。他にもいくつかの修正が含まれています。
・ThirdPersonMovementFix - 高フレームレートで三人称での移動ができない問題を修正します。
・MapMoveKeyboardSpeedFix - マップキーボードの移動速度とフレームレートの関係を解除します。
・SittingHorizontalLookSensitivityFix - 座っている時の一人称の水平方向のルックセンシティビティをフレームレートから解除します。
・AutoVanityCameraSpeedFix - 自動バニティカメラの回転速度をフレームレートから解除します。
・DialogueLookSpeedFix - フレームレートからダイアログルックの速度を解除します。
・GamepadCursorSpeedFix - フレームレートからゲームパッドカーソルの速度を解除します。
・LockpickRotationSpeedFix - フレームレートからロックピック・マウスの回転速度を取り除きます。
・FreeCameraVerticalSensitivityFix - フリーカメラの垂直方向の感度をフレームレートから解除します。
・FreeCameraMovementSpeedFix - フレームレートからフリーカメラの移動速度をアンタイズします
・SkipMissingPluginINI - 存在しないプラグインのINIをスキャンしないようにします。起動時間を大幅に短縮できます。
・LockCursor - マウスカーソルをゲームウィンドウにロックし、セカンダリーモニターでのスクロールを防止します。
・(フルスクリーン専用) alt-tabbing時にリフレッシュレートがデスクトップの設定にリセットされるのを修正します。
様々なフォーラムで盛んに言われている、いわゆる「高fpsスクリプトのタイミング問題」については、全くありません。逆に、非常に低いフレームレートや非常に不安定なフレームレートは、VMの問題を引き起こす可能性が高くなります。もしVMが高いフレームレートで問題を起こすとしたら、それは根本的な問題の兆候です。理想的には、90~144 FPSでは、60でロックするよりもはるかに良い結果が得られるはずです。内蔵のオンスクリーンディスプレイは、スクリプトエンジンに過剰な負荷がかかっていることを検知して警告してくれます。
※重要 : 実際には60FPS以上でゲームをプレイすると明らかに不具合は増してしまいます。これはSkyrimのコアな部分のエンジン設計なのでMODでどう弄ろうとも置き換えできません。過剰な負荷だけの問題ではないです。

◆フレームレートリミッター
個々のUIメニューに別々の制限を設定することができます。また、各メニューに対して vsync のオン/オフを強制することもできます。主に、ジャーナル/システムのフレームレートをアンキャッピングして、ゲーム内での妥当な制限を維持しながら MCM を高速化するのに役立ちます。詳しくは、RenderセクションのUIFramerateLimit*オプションを参照してください。

◆オンスクリーンディスプレイ(OSD)
OSDは、現在のFPS、フレームタイム、フレームカウンター、OSに割り当てられた値に基づくVRAM消費量を表示するように設定できます(詳しくは設定をご覧ください)。また、スクリプトエンジンに負荷がかかると警告が表示されるため、スクリプト関連の問題を診断する最初のステップとしても利用できます。
例えば、高速移動した後に大量のイベントが一度に発生した場合など、スクリプトエンジンが短時間で過負荷になることは普通にありますが、このインジケーターは短時間で表示され、心配する必要はありません。しかし、常に表示されていたり、急激なFPSの低下を伴う場合は、問題があります。たいていの場合、不完全に作られた重いスクリプトのMODが原因となっています。何が起こっているのか、スタックを調べてみましょう。

◆設定について
設定ファイルには、利用可能な各オプションに関する詳細な説明がありますので、ダウンロードする前にここで確認してください。
アップデート後にカスタム設定が失われるのを防ぐには、Data\\SKSE\\PluginsにSSEDisplayTweaks_Custom.iniを作成してください。このファイルで見つかったオプションは、メインの設定を上書きします。

◆その他
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)のインストールを強くお勧めします。これには、垂直方向のルックセンシティビティをフレームレートから解放する修正と、特定のエリアでFPSを大幅に向上させることができるフォーム/ツリーの下位参照キャッシングが含まれています。

◆互換性
Havok Fixプラグインとの互換性はありません。
ENB: ForceVSyncはボーダーレスV-Syncオフ機能(EnableTearing)と互換性がありません。これを有効にしている場合はenblocal.iniでForceVSync=falseを設定し、代わりにSSEDisplayTweaks.iniでVSyncオプションを設定してください。ENBは独自の実装をしていないので、どこでV-Syncを有効にしても違いはないことに注意してください。
ゲームが正常に起動しない(音楽が流れる、メインメニューで止まる)場合は、何か他のものがSkyrimのVSync設定を上書きしていることが原因です。プラグインの設定でそれをオフにする(EnableVSync=falseおよびEnableTearing=false)か、競合するソフトウェアを無効にしてください。
ボーダーレスアップスケーリングを使用していて、ENB効果に問題がある場合は、RenderセクションでDisableBufferResizing=trueを設定してください。

◆作者より
1、G-SyncでV-Syncをオフにするのは避けるべきです
G-Sync + V-Syncについては多くの混乱があるようですが、これが解決の一助になれば幸いです。
G-Syncは設立当初からV-Syncとの連携を前提に設計されています。当初はV-SyncなしでG-Syncを使用することはできませんでしたが、NVIDIAは後にユーザーにV-Syncをオフにするオプションを提供することを決定しました。
有効にしておくべき理由は以下の通りです。
1.) VRRモニターは動作周波数範囲が決まっています。例えば、144hzのG-Syncモニターは、48-144hzの範囲で、V-Syncを有効にしない限り、フレームレートが48以下になったり、144FPS以上になったりすると、ティアリングが発生します。
2.) 2. G-Syncの動作範囲内であっても、すべてのティアリングがなくなるわけではありません。V-Syncをオフにした場合、FPSの上限では画面の下部にティアリングが発生し、下限では完全なティアリングが発生することがあります。これはフレームタイムの差異によるものです(下記リンク記事参照)。
3.) G-Sync + V-Syncによる追加の入力ラグは実質的にありません。実際に有利になるのはティアリングが発生する場合のみで(1.と2.参照)、これでは目的が達成できません。G-Sync + V-Syncモードでは、V-SyncがG-Syncの不足分を補い、G-Syncの利点を損なうことなく実現しています。
詳しい説明はこちらのFAQ(2つ目の回答)をご覧ください。https://blurbusters.com/gsync/gsync10…
V-SyncがG-Syncと共存できない理由については、redditや様々なフォーラムで天才的な技術者たちが根拠のない主張をしています。いつものことですが、彼らは間違っています。Blurbusters氏は、そもそもV-Syncをオフにできるようにしたことで混乱を招いたNVIDIAを非難しています。V-Syncをオフにする実用的な理由がないのは事実ですが(競技用の一人称シューティングゲームをプレイする場合は、G-Sync自体が若干の入力遅延を引き起こすため、G-SyncとV-Syncの両方をオフにする必要があります)、誤った情報を広めている人々にも責任があります。
このようなことを調べるときは、必ず信頼できる情報源を参照し、可能な限り自分でテストを行ってください。

2、0.4.12での重要な設定変更
ディスプレイモードのオプションがデフォルトで上書きされなくなり、フルスクリーン/ボーダレス/ウィンドウのオプションがランチャー/BethINI/などで設定できるようになりました。SSEDisplayTweaks.iniの「Fullscreen」と「Borderless」は、オプションの前にあるコメント(数字記号)を削除するだけで、今まで通り使用できます。
ボーダーレスのV-Syncオフ機能(EnableTearing)がデフォルトで無効になりました - 何らかの理由で、DirectXは排他的なフルスクリーンでのみV-Syncをオフにすることができますが、ボーダーレス/ウィンドウモードでV-Syncをオフにしたい場合は、EnableTearingをtrueに設定する必要があります。ENBユーザーの方へ。ForceVSyncはこの機能と互換性がないため、有効にする場合はenblocal.iniでForceVSyncも無効にする必要があります。この機能はすべて同じドライバーで動作するV-Sync(ForceVSyncは便宜上存在する)ですが、ENBは現在、この機能を正しく動作させるために設定しなければならない特定のフラグを無視しています。
  • SSE Display Tweaks画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 24 Dec 2023. SSE Display Tweaks. 14 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34705>.
[コメントを読む(66)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Keyword Item Distributor (KID) Download ID:55728 Author:powerofthree 2024-03-12 17:03 Version:3.4.0
RATE: =967 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [KID] [VR対応] [AE対応] [FOMOD] [NO-ESP]
Keyword Item Distributor (KID) Title画像

Keyword Item Distributor (KID)

Spell Perk Item Distributor (SPID) の派生MOD
SPID と同じように設定ファイルを使って、武器 / 鎧 / 矢・ボルトなどに Keyword を配布する SKSE プラグイン。
※SPID と両方導入されている場合KIDが先に実行されその後SPIDが実行されます。
FOMOD で AE 版・VR 版選択可能

●要件
 SKSE
(SE・AE 版)
 Address Library for SKSE Plugins
 powerofthree's Tweaks
(VR 版)
 VR Address Library for SKSEVR
 powerofthree's Tweaks VR

●導入方法
 1.当MODをDataフォルダ内に入れます。
 2.設定ファイルを作り、Dataフォルダ内に入れます。

●KIDを使用したMOD(一例)
Resistances and Weaknesses
Shield debuff
Lore Friendly Ghosts
Know Your Enemy Redux - Armors

●設定書式
 配布されたレコードは、Dataフォルダ内の"_KID "という接尾辞を持つiniファイルに書き込まれます(例:MyMod_KID.ini)。
 一般的なフォーマットは次のとおりです。

Keyword = formID~esp(OR)keyword editorID|type|strings,formIDs(OR)editorIDs|traits|chance

 iniファイルは複数あっても全て読み取ります。

Keyword(キーワード)

formIDはキーワードのformIDから先頭の0桁を取り除いたもの(例:0x12345)
esp はそのキーワードを含む mod の名前です (MyMod.esp)。SkyrimやDLCの記録には必要ありません。

keyword editorIDは、キーワードの名前(エディタID)です。キーワード名が見つからない場合は、MODがキーワードを動的に生成します。これはゲーム内でSKSEのGetKeywordString関数を使って確認できます。

Type(タイプ)
キーワードを追加したいアイテムの種類です。

Weapon(武器)
Armor(鎧・服)
Ammo(矢・ボルト)
Magic Effect(魔法効果)
Potion(ポーション)
Scroll(スクロール)
Location(場所)
Ingredient(錬金材料)
Book(本)
Misc Item(その他アイテム)
Key(鍵)
Soul Gem(魂石)
Spell(呪文)
Activator
Flora
Furniture
Race
Talking Activator
Enchantment

Filtering(フィルタリング)
フィルターは、特定のグループのアイテムのみに配信するためのものです。
 注:複数のフィルタを組み合わせると、配信できるアイテムの数が徐々に制限されます。
 同じキーワードを複数回配信して、異なる種類のアイテムに追加することができます。

・Strings(文字列)
キーワード エディタID(例: WeaponTypeDaedric
アイテム名(例:鉄の剣
Effect archetypes…スクリプトの関連付けなどに使われる機能(魔法効果のみ対応
Actor Values(本のみ対応


複数の文字列はコンマ(,)で区切ってください。全てのキーワードの文字列と名前(バニラとMod)に対応しています。

・FormIDs/EditorIDs(フォームIDまたはエディタID)
キーワードを追加したい特定のアイテムのFormID (例: 0x1234~MyAwesomeSword.esp, 0x4567~MyAwesomeArmor.esp)
またはエディタID (例: MyAwesomeSwordID, MyAwesomeArmorID)

あるMod内の全てのアイテムにキーワードを配布する場合はModのプラグインファイル(esp,esm,esl)で指定(例:MyAwesomeSwords.esp,MyAwesomeArmors.esp)

※捕捉
Magic Effect(魔法効果)-「Effect Shader / Hit Art / Visual Effect」のフォームIDまたはエディタIDで指定
Location(場所)-「Music Type / Crime Faction / Parent Location」のフォームIDまたはエディタIDで指定

複数の項目を入力する場合は、コンマ(,)で区切ってください。

・パターンマッチ
+:対象となるキーワードを全て含むアイテムを特定
(例:ArmorTypeHeavy+ArmorTypeGauntlet、重装の篭手を特定)
-:対象となるアイテムを除外。
(例:-Wooden Sword、木製の剣を除外)
*:部分的に対象となる文字列を含むアクターを特定。
(例:*Iron、Iron(鉄)というワードを含んだアイテム全てにキーワードを配布)

Traits(特徴)
・防具
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 AR(min/max) - 防御値(最小値/最大値)

・武器
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 W(min/max) - 重量(最小値/最大値)

・矢・ボルト
 B - ボルトのみ

・魔法効果
 H - hostile
 D - delivery
 CT - casting type
 school(min/max) - schoolに数字を入れて魔法の種類を選択、(魔法レベルの最小値/最大値)
  選択しない = -1
  変性魔法 = 18
  召喚魔法 = 19
  破壊魔法 = 20
  幻惑魔法 = 21
  回復魔法 = 22
 (例:20(0/25)、破壊魔法の素人魔法にキーワードを配布

・ポーション
 P - 毒
 F - 食べ物

・錬金材料
 F - 食べ物

・本
 S - 呪文の書
 AV - teaches actor value (skill)
 numeric actor value (eg. 20 for Destruction)

・魂石
 BLACK - 魂石にNPCの魂を入れることができるか?
 SOUL(size) - 魂石に格納できる魂の大きさ
 GEM(size) - 魂石に格納できる魂の最大サイズ

・呪文
 ST - spell type
  Spell : 0
  Disease : 1
  Power : 2
  LesserPower : 3
  Ability : 4
  Poison : 5
  Enchantment : 6
  Potion : 7
  Ingredient : 8
  LeveledSpell : 9
  Addiction : 10
  VoicePower : 11
  StaffEnchantment : 12
  Scroll : 13
 D - delivery
 CT - casting type
 school
 例えば 20ですべての破壊呪文が手に入る
  None : -1
  Alteration : 18
  Conjuration : 19,
  Destruction : 20,
  Illusion : 21,
  Restoration : 22

Chance(チャンス)

キーワードがアイテムに追加される可能性の割合

値は0.0~100.0で、空白またはNONEの場合、デフォルトの確率は100です。

Examples(例)

;add MysticismSpells keyword to all magic effects in Mysticism
(Mysticismの全ての魔法効果にMysticismSpellsのキーワードを追加する)
Keyword = MysticismSpells|Magic Effect|MysticismMagic.esp

;add NoviceDestruction keyword to all matching magic effects
(一致する全ての魔法効果にNoviceDestructionのキーワードを追加する)
Keyword = NoviceDestruction|Magic Effect|NONE|20(0/25)

;add poisonous food keyword to all poisonous foods
(全ての毒入り食品に毒食品のキーワードを追加する)
Keyword = PoisonousFood|Potion|NONE|P,F

;add keyword to all non-enchanted heavy gauntlets (armor having both ArmorHeavy and ArmorGauntlet keywords)
(全ての非エンチャントの重装篭手{ArmorHeavyとArmorGauntletの両方のキーワードを持つ防具}にキーワードを追加する)
Keyword = 0x1234~MyArmorMod.esp|Armor|ArmorHeavy+ArmorGauntlet|-E

;Add keyword using name, to all bound arrows
(Boundというワードが含まれた全ての矢にキーワードを追加する)
Keyword = MysticalAmmo|Ammo|*Bound

;Add sun damage keyword to magic effects with sun hit art
(日光エフェクトの魔法効果に太陽ダメージのキーワードを追加する)
Keyword = MagicDamageSun|Magic Effect|0x02019C9D,0x0200A3BB,0x0200A3BC

;Add spell tome destruction keyword to all books that teach destruction spells
(破壊魔法の呪文の書全てにキーワードを追加する)
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|NONE|S,20
;別方式の設定
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|Destruction|S
  • Keyword Item Distributor (KID)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 12 Mar 2024. Keyword Item Distributor (KID). 18 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55728>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] VRAMr Download ID:90557 Author:gavwhittaker 2025-04-10 17:47 Version:v14.74
RATE: =885 G=4 TAG: [リテクスチャ] [最適化] [パフォーマンス] [ダイナミックパッチ] [NO-ESP]
VRAMr Title画像

VRAMr

ノーマルマップの最適化とリサイズで、貴重なVRAMを回収し、パフォーマンスを向上させ、スタックを軽減します。
わずか数ステップですべてのテクスチャを最適化することができます。

AE、SE、VRをサポートします。スクリプト、ESP、DynDOLODやSynthesisを再実行する必要はなく、新しいゲームも起動する必要がありません

VRAMrは、あなたの個人的なユニークなカスタムMODリスト全体を最適化します。 つまり、BSAアーカイブとルーズファイルの両方にあるすべてのノーマルマップが最適化されます。
GPUのVRAMを再生するためにテクスチャファイルのサイズを変更するプロセスは、Redditや他のフォーラムでよく文書化されています。
このプロセスを自分で行うことはできますが、完全に簡単というわけではなく、MO2を使用している場合は、仮想ファイルシステムにいくつかの落とし穴がある可能性があります。
そのため、ノーマルマップのロードオーダーを簡略化し最適化するエンドツーエンドのツールは存在せず、VRAMrはできるだけ少ないステップでプロセスを自動化するように設計されています。

次のような方にお勧め
・VRAMがあまりなくSkyrimがよくスタックする
・VRAMの限界に達しているにもかかわらず、ロケーションやテクスチャパックが影響して、ゲームが多少プレイできなくなることがある。
・テクスチャパックを4K以上にしたいが、VRAMが足りないと思っている。
・新しい視差MODを追加して、VRAMを過剰に消費している。

テストを通じて、10GB以下のVRAMを搭載したGPUは、VRAMrを実行することで最も恩恵を受けることが分かりました。

【手順】(v11版)
1. (Windows 11以降の場合) OS設定の「システム」 → 「開発者向け」からターミナルを「Windows コンソール ホスト」に設定
2. MO2にModとしてインストール
3. インストールしたModフォルダから VRAMr.bat を実行ファイルとしてMO2に登録
4. (TexGen, XLODGen, DynDOLOD の出力データがMO2に存在する場合) VRAMrの実行前に無効化しておく
5. MO2から VRAMr.bat を起動
6. 「Press Escape to Continue」の表示に従ってEscキーを押し、しばらく待つ (マウスホイールスクロールで英文説明書)
7. Skyrimのゲームフォルダを指定 (例: steamapps\common\Skyrim Special Edition)
8. クオリティを選択 (High Quality, Quality, Performance, Vanilla のいずれか)
9. 十分な空き容量のあるVRAMr作業用のフォルダを指定 (数十GBから、場合によっては100GBを超えるほどの空き容量。システムドライブC:は非推奨)
10. 「Layered Extract」か「Simple BSA Extract」を選択 (MO2プロファイルがどこにあるか理解している場合のみ、Layered Extractを使用)
11. (Layered Extract選択時) MO2プロファイルフォルダを指定 (例: x:\MO2\profiles\SkyrimSE)
12. 処理が終わるまで待つ。処理が終わると緑の画面に「VRAMr has finished」と表示される
13. 手順9.で指定したVRAMrフォルダ下に「DragNDropThisFolderIntoModManager」が生成されているので、MO2にModとしてインストール
14. 「DragNDropThisFolderIntoModManager」の優先順位は最優先レベルだが、DynDOLODを使用している場合はDynDOLODを優先する (詳細はNexusのSticky Postを参照)

品質については以下を参照。モニタ解像度によるがQかPがおすすめ。
H ハイクオリティ: 2K解像度、2Kノーマルマップ、1Kパララックス、1Kマテリアル
Q クオリティ:   2K解像度、1Kノーマルマップ、1Kパララックス、1Kマテリアル
P パフォーマンス: 2K解像度、512ノーマルマップ、512パララックス、512マテリアル
V バニラ:     521解像度、512ノーマルマップ、512パララックス、512マテリアル

※再度作成する場合はルートドライブにある【VRAMrフォルダ】と、MODリスト内に残る【DragNDropThisFoldersintoModManager】をアンインストールすること。残っていると忠告が出て実行できません。※
  • VRAMr動画
  • VRAMr画像1
  • VRAMr画像2
Skyrim Special Edition Nexus, gavwhittaker. 10 Apr 2025. VRAMr. 30 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/90557>.
[コメントを読む(44)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Mfg Fix NG Download ID:133568 Author:andrelo1-antpillager-pyramid-crajj-scrab 2024-11-19 01:45 Version:1.0.1
RATE: =827 G=1 TAG: [ユーティリティ] [問題解決] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE] [VR] [アニメーション] [NO-ESP]
Mfg Fix NG Title画像

Mfg Fix NG

新しい機能とアニメーション表現の遷移を備えた Mfg Fix の拡張版。

必要:
Mfg Fix
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR

Mfg Fix を、このMODで上書きしてください。

このプラグインは 1.5.97、1.6.640、および 1.6.1170 でテストされています。
Version:1.0.0 にて VR 版も対応しました。
  • Mfg Fix NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, andrelo1-antpillager-pyramid-crajj-scrab. 19 Nov 2024. Mfg Fix NG. 10 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133568>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Behavior Data Injector Download ID:78146 Author:Maxsu and Dropkicker 2022-11-04 20:29 Version:v0.13
RATE: =678 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [BDI] [ユーティリティ] [NO-ESP] [VR版有]
Behavior Data Injector Title画像

Behavior Data Injector

Nemesis パッチなしで、設定ファイル経由で新しいアニメーション変数とイベントを追加できるSKSEプラグイン。

必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

AE・VR 対応版
Behavior Data Injector Universal Support

BDI - Behavior Data Injector はSKSEプラグインで、MOD作者がBehaviorファイルを修正したり、ネメシスパッチを作成することなく、ゲーム実行中にBehaviorファイルにカスタムグラフ変数(別名、アニメーション変数)とアニメーションイベントを注入できるようにするものです。

グラフ変数について。
3種類のグラフ変数を追加することができます。Int、bool、floatの3種類のグラフ変数をBDIでBehaviorプロジェクトに追加できます。追加された変数は、すべてバニラで存在する変数と同じで、バニラのパピルス関数や条件関数で設定・取得することができます。
グラフ変数の追加例  Stagger Direction Fix - SSE

アニメーションのイベント。
BDIを使用してBehaviorプロジェクトに新しいアニメーションイベントを追加し、追加されたイベントはアニメーションアノテーションによってトリガーさせることができます。
アニメーションイベントを追加する例  Payload Interpreter

コンフィグファイルの作成方法
https://github.com/max-su-2019/Behavi…
  • Behavior Data Injector画像1
  • Behavior Data Injector画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu and Dropkicker. 4 Nov 2022. Behavior Data Injector. 4 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78146>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] QUI Download ID:65343 Author:Qudix 2022-11-09 09:31 Version:0.3.2
RATE: =647 G=10 TAG: [チート] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
QUI Title画像

QUI

ゲーム内に存在する任意のアイテムを入手することができるようになるMODです。
メインメニュー項目のOn/Off、ジャーナル画面の初期表示ページ変更の機能も有しています。

必要:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI

[使い方]
1.F11キーを押します
2.入手したいアイテムが有るesm/espをカーソルキーで選択
3.入手したいアイテムを入手
以上

MODの導入で追加される「SKSE\plugin\QUI.toml」で、一度に手に入れられる矢弾、錬金材料などの数を設定可能です
初期設定は矢弾500、錬金材料100
装備、本、カギは1、ポーション&飲み物類25 など

xboxコントローラーでもF11を押したあと十字キーで操作、アイテム入手が可能。

---注意点---
Ver1.6.1130以降でクラッシュする問題を修正
QUI - Unofficial Update

類似 MOD
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.3.2 [#23] []
    2024-09-26 00:04:20 375B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.2.8 [#2] []
    2022-04-24 20:36:12 455B [DOWNLOAD]
  • QUI画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Qudix. 9 Nov 2022. QUI. 23 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65343>.
[コメントを読む(26)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Container Item Distributor Download ID:99486 Author:ThirdEyeSqueegee 2024-12-08 13:31 Version:2.1.3
RATE: =524 G=2 TAG: [CID] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [ユーティリティ] [NO-ESP]
Container Item Distributor Title画像

Container Item Distributor

SPIDと同じように設定ファイルを使用して、コンテナにアイテムとレベルドリストを追加、削除、交換できるようにするSKSEプラグイン。

◆ 要件
Skyrim Script Extender(https://skse.silverlock.org/
Latest Visual C++ Redistributables (x86/x64)(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
powerofthree's Tweaks または powerofthree's Tweaks VR
◆ 互換性
・CommonLibSSE NG(https://github.com/CharmedBaryon/Comm…)で構築されています。
 すべてのバージョン(SE、AE、VR)で動作します。

◆ nexusmods アーカイブ
Version:2.1.0
https://nexusmods.com/skyrimspecialed…

使用法
_CID.ini ファイルはキーと値のペアで構成されます。キーは配布先コンテナーの EditorID で、値は配布文字列です。
等号の左側の EditorID は、配布先のコンテナーの EditorID です。

競合とは、2 つ以上の _CID.ini ファイルが同じ項目を同じコンテナーに (おそらく異なる数で) 配布しようとする場合に発生します。このような場合、(辞書編集上の順序で) 最大の名前を持つ _CID.ini ファイルが選択され、その変更が適用され、他の _CID.ini ファイルからの競合する変更は無視されます。

Example_CID.ini

[General]
MerchantRiverwoodTraderChest = 0xa2711~Skyrim.esm|50
MerchantRiverwoodTraderChest = 0x9e2af~Skyrim.esm|50
MerchantRiverwoodTraderChest = BearCavePelt|50
MerchantRiverwoodTraderChest = -0x9e2af~Skyrim.esm|50
MerchantRiverwoodTraderChest = 0xa2711~Skyrim.esm|50^0x9e2af~Skyrim.esm|50


参考
商人の宝箱

MerchantMarkarthCastleBlacksmithChest "Chest" [CONT:0006479F]
MerchantRiftenBeeandBarbTalenChest "Chest" [CONT:00065C36]
MerchantFalkreathGraveConcoctionsChest "Chest" [CONT:0006A876]
MerchantFalkreathBlacksmithChest "Chest" [CONT:00072786]
MerchantCaravanAChest "Chest" [CONT:0007434B]
MerchantCaravanBChest "Chest" [CONT:0007434D]
MerchantCaravanCChest "Chest" [CONT:0007434E]
MerchantRiverwoodTraderChest "Chest" [CONT:00078C0C]
MerchantRiverwoodAlvorBlacksmithChest "Chest" [CONT:00078C0D]
MerchantRiverwoodSleepingGiantChest "Chest" [CONT:00078C0E]
MerchantMarkarthKerahsChest "Chest" [CONT:0009437A]
MerchantMarkarthBolisChest "Chest" [CONT:0009437C]
MerchantMarkarthSilverFishInnChest "Chest" [CONT:00094384]
MerchantMarkarthWizardsChest "Chest" [CONT:0009438A]
MerchantWCollegeDrevisChest "Chest" [CONT:00098B9E]
MerchantWCollegeFaraldaChest "Chest" [CONT:00098BA1]
MerchantWCollegePhinisChest "Chest" [CONT:00098BA2]
MerchantWCollegeColetteChest "Chest" [CONT:00098BA3]
MerchantWCollegeTolfdirChest "Chest" [CONT:00098BA4]
MerchantWhiterunBelethorsGoodsChest "Chest" [CONT:0009CAF8]
MerchantWhiterunBannerdMareChest "Chest" [CONT:0009CAFA]
MerchantWhiterunWarmaidensBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009CAFD]
MerchantWhiterunArcadiasCauldronChest "Chest" [CONT:0009CD45]
MerchantDawnstarRustleifsBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009DA3F]
MerchantDawnstarWindpeakInnChest "Chest" [CONT:0009DA46]
MerchantMorthalMoorsideInnChest "Chest" [CONT:0009DA53]
MerchantMorthalFalionsChest "Chest" [CONT:0009DA56]
MerchantMorthalLamisChest "Chest" [CONT:0009DA59]
MerchantStonehillsAleucChest "Chest" [CONT:0009DA5C]
MerchantWinterholdFrozenHearthChest "Chest" [CONT:0009DA5F]
MerchantWinterholdBirnaChest "Chest" [CONT:0009DA63]
MerchantMarkarthHagsCureChest "Chest" [CONT:0009E0D7]
MerchantMarkarthBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009E0D8]
MerchantMarkarthArnleifandSonsChest "Chest" [CONT:0009E0D9]
MerchantDawnstarMortarPestleChest "Chest" [CONT:0009E0DA]
MerchantDushnikhYalBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009E128]
MerchantDushnikhYalWiseWomanChest "Chest" [CONT:0009E129]
MerchantOldHroldanHangedManInnChest "Chest" [CONT:0009E45F]
MerchantMorKhazgurWiseWomanChest "Chest" [CONT:0009E469]
MerchantMorKhazgurBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009E46D]
MerchantNightgateInnChest "Chest" [CONT:0009E48B]
MerchantHeljarchenBlacksmithChest "Chest" [CONT:0009E48E]
MerchantHeljarchenApothecaryChest "Chest" [CONT:0009E491]
MerchantRoriksteadFrostFruitInnChest "Chest" [CONT:0009F250]
MerchantWhiterunDrunkenHuntsmanChest "Chest" [CONT:0009F257]
MerchantRiftenBeeandBarbChest "Chest" [CONT:000A0703]
MerchantIvarsteadVilemyrInnChest "Chest" [CONT:000A0706]
MerchantDawnstarMadenasChest "Chest" [CONT:000A2987]
MerchantRiftenWylandriahsChest "Chest" [CONT:000A2988]
MerchantSolitudeSybilleStentorChest "Chest" [CONT:000A2989]
MerchantWhiterunFarengarsChest "Chest" [CONT:000A298A]
MerchantRiftenBlackBriarMeadery "Chest" [CONT:000A29AC]
MerchantRiftenPawnedPrawnChest "Chest" [CONT:000A29AD]
MerchantRiftenRaggedFlagonChest "Chest" [CONT:000A29AE]
MerchantRiftenElgrimsElixirsChest "Chest" [CONT:000A31AE]
MerchantRiftenScorchedHammerBlacksmithChest "Chest" [CONT:000A31AF]
MerchantRiftenGrandPlazaGrelkaChest "Chest" [CONT:000A31B4]
MerchantRiftenGrandPlazaBrandishChest "Chest" [CONT:000A31B5]
MerchantRiftenGrandPlazaMariseChest "Chest" [CONT:000A31B6]
MerchantRiftenGrandPlazaMadesiChest "Chest" [CONT:000A31B7]
MerchantWindhelmCandlehearthHallChest "Chest" [CONT:000A3EFF]
MerchantKynesgroveDravyneaChest "Chest" [CONT:000A3F02]
MerchantWindhelmNiranyeChest "Chest" [CONT:000A3F05]
MerchantWindhelmAvalAtheronChest "Chest" [CONT:000A3F09]
MerchantWindhelmHilleviChest "Chest" [CONT:000A3F0C]
MerchantWindhelmRevynSadriChest "Chest" [CONT:000A3F10]
MerchantWindhelmCornerclubChest "Chest" [CONT:000A3F14]
MerchantWindhelmBlacksmithChest "Chest" [CONT:000A3F17]
MerchantWindhelmWuunferthsChest "Chest" [CONT:000A3F1B]
MerchantKynesgroveBraidwoodInnChest "Chest" [CONT:000A3F25]
MerchantSolitudeWinkingSkeeverChest "Chest" [CONT:000A6BF0]
MerchantDragonBridgeFourShieldsTavernChest "Chest" [CONT:000A6BF1]
MerchantFalkreathDeadMansDrinkChest "Chest" [CONT:000A6BF3]
MerchantFalkreathGrayPineGoodsChest "Chest" [CONT:000A6BFC]
MerchantSolitudeRadiantRaiments "Chest" [CONT:000A6C04]
MerchantSolitudeAngelinesAromatics "Chest" [CONT:000A6C05]
MerchantSolitudeBitsAndPieces "Chest" [CONT:000A6C06]
MerchantSolitudeBlacksmith "Chest" [CONT:000A6C07]
MerchantSolitudeStables "Chest" [CONT:000A6C08]
MerchantSolitudeFishAddvar "Chest" [CONT:000A6C0E]
MerchantSolitudeFruitJala "Chest" [CONT:000A6C0F]
MerchantSolitudeFruitEvette "Chest" [CONT:000A6C10]
MerchantWhiterunAnoriathChest "Chest" [CONT:000ABB3E]
MerchantWhiterunCarlottaChest "Chest" [CONT:000ABB40]
MerchantDBSanctuaryMerchantChest "Chest" [CONT:000ABD9E]
MerchantFilnjarBlacksmithChest "Chest" [CONT:000AC9CE]
MerchantTGSyndusChest "Chest" [CONT:000AC9D9]
MerchantTGArnskarChest "Chest" [CONT:000AC9DA]
MerchantTGHerluinChest "Chest" [CONT:000AC9DB]
MerchantTGVanrythChest "Chest" [CONT:000AC9DC]
MerchantLargashburAtubChest "Chest" [CONT:000ACB6C]
MerchantLargashburBlacksmithChest "Chest" [CONT:000ACB6F]
MerchantSolitudeFletcher "Chest" [CONT:000B2035]
MerchantHonningbrewChest "Chest" [CONT:000B2989]
MerchantHonningbrewPostChest "Chest" [CONT:000B31E8]
MerchantNarzulburWiseWomanChest "Chest" [CONT:000B3FE0]
MerchantNarzulburBlacksmithChest "Chest" [CONT:000B3FE1]
WEMerchantChest "Chest" [CONT:000BBCD0]
MerchantSolitudeEastEmpireCompany "Chest" [CONT:000D6AA4]
MerchantWCollegeEnthirChest "Chest" [CONT:000EE9F7]
MerchantWhiterunFraliaChest "Chest" [CONT:0010C1D5]
MerchantWCollegeUragChest "Chest" [CONT:0010C430]
MerchantWhiterunEorlundChest "Chest" [CONT:0010FDE6]



DLC1VendorChestSorineJurard "Chest" [CONT:0200F1A5]
DLC1VendorChestGunmar "Chest" [CONT:0200F828]
DLC1VendorChestFlorentius "Chest" [CONT:0200F82B]
DLC1VendorChestHestla "Chest" [CONT:02010477]
DLC1VendorChestFeran "Chest" [CONT:02010479]
DLC1VendorChestRonthil "Chest" [CONT:0201047A]


DLC2MerchantTelMithrynElyneasChest "Chest" [CONT:040177BE]
DLC2MerchantTelMithrynTalvasChest "Chest" [CONT:040177C0]
DLC2MerchantTelMithrynNelothChest "Chest" [CONT:040177C1]
DLC2MerchantDremoraChest "Chest" [CONT:0401EEC0]
DLC2SkaalMerchantChest "Chest" [CONT:0401F88D]
DLC2SkaalBlacksmithChest "Chest" [CONT:0401F897]
DLC2RRMiloreVendorChest "Chest" [CONT:0402501C]
DLC2RRGloverVendorChest "Chest" [CONT:0402501D]
DLC2RRGeldisVendorChest "Chest" [CONT:0402501E]
DLC2RRGarynVendorChest "Chest" [CONT:0402501F]
DLC2RRFethisVendorChest "Chest" [CONT:04025020]
DLC2ThirskBlacksmithChest "Chest" [CONT:04027108]
dlc2MerchMerchantsChest "Chest" [CONT:04031DB4]
DLC2ElmusVendorChest "Chest" [CONT:0403572E]
  • Container Item Distributor画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ThirdEyeSqueegee. 8 Dec 2024. Container Item Distributor. 30 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99486>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Open Animation Replacer - Detection Plugin Download ID:104806 Author:Nonameron 2025-02-06 22:06 Version:2.1.3
RATE: =520 G=3 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [OAR] [NO-ESP] [AE対応]
Open Animation Replacer - Detection Plugin Title画像

Open Animation Replacer - Detection Plugin

アクターが他のアクターに検出、視認されているか否かの条件を追加するOAR用アドオンです。

■要件
Open Animation Replacer

このModはアニメーションのトリガーとして利用できる以下の2つの条件を追加します。
・DETECTED_BY(旧名:IsDetectedBy)
・Detects

上記選択後に後述のサブ項目一覧が出るので
「Use the ~ condition」にチェックを入れたサブ項目が条件として有効になる


■DETECTED_BY(旧名:IsDetectedBy)
デフォルトではアクターがプレイヤーを視認するたびにトリガーされます。(プレイヤーと表記しますがNPCも可能)
オプションを利用してその条件をさらに絞り込むことができます。

利用可能な条件は以下の通りです
・Humanoid
人間タイプのアクターかそうでないかを絞り込みます。アクティブにすると人間タイプのアクターのみが対象になります。
人間とクリーチャーの区別はActorTypeNPCのキーワードが付与されているか否かです。

・Gender
対象の性別を判断して絞り込みます。

・Relationship
視認した対象との関係によって絞り込みます。
等号と不等号を利用して対象との関係を比較します。

・Faction
派閥を確認して絞り込みます。
特定の派閥でのみトリガーするようにも、あるいはIs NOTのチェックボックスをアクティブにすればその派閥以外でトリガーするようにも設定できます。

・ActorBase
ActorBaseを条件にして絞り込みます。
例えばskyrim.esm 000007 に設定するとプレイヤーキャラクターのみが条件をトリガーします。

・Distance
対象との距離を条件にして絞り込みます。

・Keyword
特定のキーワードを条件にして絞り込みます。

■Detects
デフォルトではプレイヤーがアクターを視認するとトリガーされます。
使用できる条件はIsDetectedByとまったく同様です。


作者の提案する使用例
・派閥"IsGuardFaction" (formid 00086EEE)を利用して、衛兵を見つける度にプレイヤーが指を立てることができます
・派閥"CreatureFaction" (formid 00000013)を利用して、獲物や怪物を見つけたプレイヤーがこそこそと動くようにできます
・ActorBaseのNazeem (formid 00013BBF)を利用して、彼を見つける度に嫌悪感を示せます
・遠くに人を見かけたプレイヤーが遠くを注目するなどもできます(または近くに)
・あなたのカスタムNPCに対してプレイヤーに独自のリアクションを追加することもできるでしょう
・犬に50cm以内に近づいたら撫でるというようなこともできると思います
  • Open Animation Replacer - Detection Plugin画像1
  • Open Animation Replacer - Detection Plugin画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Nonameron. 6 Feb 2025. Open Animation Replacer - Detection Plugin. 16 Nov 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/104806>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE FPS Stabilizer Download ID:38438 Author:Shizof 2024-02-17 05:13 Version:1.1.12
RATE: =469 G=2 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [INI] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSE FPS Stabilizer Title画像

SSE FPS Stabilizer

このmodは特定の重い方向を見た場合などにini設定を自動的に変更(LOD距離とツリーロード距離を変更)し、FPSをターゲットレベルに保ちます。また、ゲームの起動時にコンソールコマンドを実行したり、ロードを保存したりします。

環境によってはそのまま導入するだけだと効果は薄いため、SSEFpsStabilizer.iniをコメント#15を参照に設定する事を推奨。

・(参考)ini設定の各項目の詳細
https://stepmodifications.org/wiki/Sk…
https://stepmodifications.org/wiki/Gu…

※Ver.1.1 でHDT-SMPとCBPCで共存できるようになりました。

※AE - 1.6.640 version対応

VR 版
VR FPS Stabilizer
  • SSE FPS Stabilizer画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Shizof. 17 Feb 2024. SSE FPS Stabilizer. 19 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38438>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Unequip Quiver NG Download ID:128582 Author:imnotfamous 2024-09-25 22:03 Version:1.2
RATE: =413 TAG: [] [] [矢筒] [SKSE] [SKSEプラグイン] [AE対応] [矢筒解除] [NO-ESP]
Unequip Quiver NG Title画像

Unequip Quiver NG

遠距離武器を装備していない時に自動で矢筒/ボルトの装備を解除するSKSEプラグイン。
Unequip Quiver SE のNG版

NG 版はパフォーマンスを考慮してプレイヤーのみ。NPC には適用されません。

必要
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

Skyrim (SE、AE) で動作するはずです。ご要望がない限り VR はサポートしておりません。 AE 1.6.1170 でテスト済み。

Immersive Equipment Displays と併用可能ですが、IED のコンディションで設定すればこのMODを使用しなくても非表示可能です。

途中セーブデータでのインストール/アンインストールでも安全

source
https://github.com/obewan/UnequipQuiv…
  • Unequip Quiver NG動画
  • Unequip Quiver NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, imnotfamous. 25 Sep 2024. Unequip Quiver NG. 7 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/128582>.
 [ユーティリティ] Pause After Load Unscripted NG Download ID:60958 Author:SteveTownsend 2024-01-25 07:00 Version:1.2.0
RATE: =368 TAG: [戦闘] [システム変更] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [一時停止]
Pause After Load Unscripted NG Title画像

Pause After Load Unscripted NG

セーブデータ読み込み直後やセル移動直後に一時停止するPause After Loading Screens と、同機能のSKSEプラグインです。
セーブ時(デフォルトではOFF)、ドアを開けてのセル移動、高速移動の後、
プレイヤーがなにかキー入力するか時間経過(デフォルトで5秒)までゲームを一時停止します。
細かい設定はiniファイルから

必須
Address Library for SKSE Plugins
・SKSE64
・Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…

同様MOD
Pause on Game Load セーブデータロード直後のみ一時停止
Pause Menu After Load Screens 同上
Loading Screen Truce 戦闘AIの一時停止
  • Pause After Load Unscripted NG動画
  • Pause After Load Unscripted NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SteveTownsend. 25 Jan 2024. Pause After Load Unscripted NG. 30 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60958>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack Download ID:91098 Author:Clain Alvim 2023-05-12 15:22 Version:0.5.12
RATE: =331 TAG: [パフォーマンス] [ユーティリティ] [SKSE] [バグフィックス] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack Title画像

SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack

SSE Display Tweaks の表示調整を正しく構成してパフォーマンスを向上させます。

必要
・Microsoft Visual C++ Redistributable 2019 X64
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SSE Display Tweaks

パフォーマンスを向上させるために、一部の行を変更します。
解像度を15%下げて、画面全体を占めるように設定しました。
結果は満足のいくものであり、パフォーマンスが向上しました。

利用可能な解像度
1024x768
1280x720
1366x768
1920x1080
2560x1080 ウルトラワイド
2560x1440
3840x1080 ウルトラワイド
3840x2160
5120x1440 ウルトラワイド
  • SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Clain Alvim. 12 May 2023. SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack. 11 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91098>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Leveled List Object Swapper Download ID:132765 Author:Eudalus 2024-11-18 01:27 Version:1.1.0
RATE: =309 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP] [LL]
Leveled List Object Swapper Title画像

Leveled List Object Swapper

対象となるすべてのレベルドリストへの一括挿入、削除、および交換を実行する SKSE フレームワーク。特定のレベル付きリストの挿入と削除のターゲット設定もサポートします。

必要:
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR
オプション(Form ID の代わりに Editor ID を使用可能)
powerofthree's Tweaks もしくは powerofthree's Tweaks VR

説明
対象となるすべてのレベルドリストへの一括挿入、削除、および交換を実行することで、MOD 作成者は、互換性の競合を心配したり、個々の MOD に対して新しいパッチを作成したりする必要がなく、数十または数百のレベル リストを対象とするパッチを簡単に作成できるようになります。

「_LLOS_」が付いた .ini ファイル (たとえば、SpecialSword_LLOS.ini) を作成します。

例:
[SpecialSword01]
Target=0x012EB7~Skyrim.esm
Insert=0x0F8318~Skyrim.esm
Count=1
Level=1
Chance=100.0
UseAll=0
Protocol=0

[SpecialSword01] : _LLOS.ini ファイル内で一意である必要がある識別子

Target : 挿入をすべてのレベル付きリストの横に挿入、交換、またはすべてのレベル付きリストから削除する項目またはレベル付きリスト

Insert : すべてのレベル付きリストに挿入、交換、またはすべてのレベルから削除する項目

Count : アイテムが npc に与えられる回数、またはレベルド リストがこのアイテムを選択するときに配置される回数

Level : レベルド リストがアイテムを使用するために必要な最小プレイヤー レベル

Chance : アイテムが特定の各レベル リストに挿入される確率

UseAll : 0 に設定すると、一般的ではない UseAll フラグが内部的に設定されているレベル付きリストでは挿入、交換、または削除は発生しません。
これにより、UseAll フラグが設定されたレベル付きリストが一度に数十の項目を吐き出すことが停止される可能性があります、仕組みが分かる人向け
値1で有効になります、オプションで、デフォルトは0
 <捕捉>
  UseAllフラグは装備セット一式などを配布するときに使う

  例:リスト…アイテムA/アイテムB/アイテムC/アイテムD
   (1)UseALLフラグ有り …アイテムA~D全てを配布
   (2)UseALLフラグ無し …アイテムA~Dのどれか1項目を配布


各種 MOD とのパッチ
Leveled List Object Swapper Patch Hub
  • Leveled List Object Swapper画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Eudalus. 18 Nov 2024. Leveled List Object Swapper. 8 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132765>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Open Animation Replacer - Dialogue Plugin Download ID:107186 Author:Nonameron 2023-12-17 14:09 Version:1.0.0
RATE: =292 G=1 TAG: [OAR] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Open Animation Replacer - Dialogue Plugin Title画像

Open Animation Replacer - Dialogue Plugin

Open Animation Replacerのモーション発生条件に、「Dialogue」を追加するアドオンです。
会話に関する条件設定を可能にします。

なお、このMODは単体では機能せず、対応するモーションMODを入れることで機能します。
  • Open Animation Replacer - Dialogue Plugin画像1
  • Open Animation Replacer - Dialogue Plugin画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Nonameron. 17 Dec 2023. Open Animation Replacer - Dialogue Plugin. 17 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107186>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Container Distribution Framework Download ID:120152 Author:SeaSparrow 2025-03-03 00:55 Version:3.0.2
RATE: =289 TAG: [SKSE] [アイテム] [宝箱] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
Container Distribution Framework Title画像

Container Distribution Framework

ロケーション、レファレンス、カウント、アイテムキーワードなどのルールに基づいて宝箱にアイテムを配布する SKSE フレームワーク。

1.5x 向け
Container Distribution Framework for Skyrim 1.5

VR 向け
Container Distribution Framework VR

必要:
Skyrim SE version 1.6.1130+
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins

このフレームワークの使用を開始するには、構成ファイルを作成する必要があります。設定ファイルは Data/SKSE/Plugins/ContainerDistributionFramework/ に保存されているjsonファイルです。
構成では命令を指定します。各命令は 2 つのグループと、オプションで条件グループから構成されます。 1つ目は「FriendlyName」です。フレンドリ名は識別子を一意にするために使用され、ファイル内で一意である必要があります。 2 番目は変更グループで、何を追加、削除、または置換するかを指定します。ファイルの設定が間違っている場合、ログは最善を尽くして何が問題になったのかを知らせますが、そのファイルはゲームにロードされません。

すべてのフィールドを含む構成ファイル:

{
"rules" : [
{
"friendlyName" : "Example",
"conditions" : {
"locations" : [
"0x802|CoolMod.esp"
],
"worldspaces" : [
"0x900|AnotherCoolMod.esl"
],
"locationKeywords" : [
"SomeLocationKeyword"
],
"merchants" : false,
"plugins" : [
"mod1.esp",
"mod2.esl"
],
"containers" : [
"0x801|CoolMod.esp"
],
"references" : [
"0xD62|UnCoolMod.esp"
],
"bypassUnsafeContainers" : false
},
"changes" : [
{
"remove" : "0x800|CoolMod.esp",
"removeByKeywords" : [
"SomeCoolKeyword",
]
"add" : [
"0xFORMID|CoolMod.esp"
],
"count" : 0
}
]
}
]
}

Source Code:
https://github.com/SeaSparrowOG/Dynam…
  • Container Distribution Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 3 Mar 2025. Container Distribution Framework. 27 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/120152>.
Real Time Information!CLOSE
1745060001 1745047288 1745060410 none none
▲ OPEN COMMENT