Skyrim Special Edition Mod データベース

ゲームシステム変更 おすすめMOD順 PAGE 15search

 [イマージョン] I'm a Customer Dammit Download ID:2982 Author:Lofgren 2019-05-23 02:17 Version:2.0
RATE: =40 G=5 TAG: [食事] [食べ物] [商人] [宿屋] [取引] [ゲームシステム変更] [イマージョン] [日本語化対応]
I'm a Customer Dammit Title画像

I'm a Customer Dammit

[Skyrim]I'm a Customer DammitのSE版

宿屋の食べ物や店に並べられた商品を手にとっても『盗む』扱いにならなくなります。

食べ物をとることで、お金を払って一食分の食事が提供されます。
また、店に並べられた売り物を手にすることで販売メニューが開きます
自宅に置かれた食べ物を、食べても減らなくなるよう設定できます。

◎LE版との違い
 MCMが使えないので、様々な設定をコンソールから行うようになります。
 ↓
 V2.0でMCM対応になりました。

以下LE版より引用

●主な追加機能
・宿に置かれた食べ物をアクティベートすることで、一食(満腹)分の食事を注文出来ます。
・商店の店先に置いてある品物をアクティベートすることで取引画面に移れます。
・食材(調理済)をインベントリに入れずにその場で食べることができるようになります。
・自宅に置いた食べ物が食べても減らなくなります。食べ物を配置して帰宅すると
リスポンした食べ物や愛する配偶者の手作り料理がいつでもあなたをお待ちしています。
・MODで追加された食べ物が宿屋の食事で出てくるようになります
 ※宿屋で席に座ったときに注文を聞きにくるウェイター(ウェイトレス)との会話から「メニューを調整しよう」を選ぶと、インベントリが開くので、MOD追加の食べ物を持っている場合、「メインディッシュ」「デザート」「飲み物」のカテゴリに分けて登録できます。
 その後宿屋で食事を注文すると、提供される食事の中にMODで追加された食べ物がランダムで入ります。
 持っていない食べ物は追加できないので、メニューを調整する場合は予めMODの食べ物を作って、あるいは買って、持っておくといいでしょう

●システム上の注意
・ハードコアMOD、あるいは錬金材料に手を加えるMODより本MODを「上/前に」ロードしてください。食材、錬金材料のキーワードに変更を加えるためです。
・アップデート:上書きでOKです。ただしアップデートによるスクリプト変更は屋内施設内でセーブしていた場合、一度入り直すまで反映されません。
・アンインストール:関係ファイルをフォルダ内から削除するだけです。セーブデータには悪影響を残しません。念の為酒場・宿屋や商店の外で行うことが推奨されています。

●サバイバル MOD 併用推奨
Frostfall - Hypothermia Camping Survival
iNeed - Food Water and Sleep
iNeed - Food Water and Sleep - Continued
Vitality Mode - Basic Needs - Eat Drink and Sleep
SunHelm Survival and needs
Edmond's Immersive Needs - For The Conscientious Modder
Vitality - Simple Needs
Realistic Needs and Diseases All-In-One for USSEP
Realistic Needs and Diseases 2.0

●サバイバルモードパッチ
I'm a Customer Dammit - Survival Mode - Compatibility Patch

●日本語化 要tesvTranslator
http://skup.dip.jp/up/up10755.7z

類似MOD
Purchaseable Store-Display-Items
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0 [#8] []
    2022-05-28 01:36:22 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0 []
    2022-05-14 06:01:36 3KB [DOWNLOAD]
  • I'm a Customer Dammit画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Lofgren. 23 May 2019. I'm a Customer Dammit. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/2982>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Stages of Suffering - An SKSE Death Alternative Download ID:146568 Author:aljo and styyx 2025-04-05 08:50 Version:1.0
RATE: =38 TAG: [戦闘] [敗北ペナルティ] [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [日本語化対応]
Stages of Suffering - An SKSE Death Alternative Title画像

Stages of Suffering - An SKSE Death Alternative

スカイリムの死を再定義する没入型の進行性の負傷システムを導入する SKSE プラグイン。

死んで再生する代わりに、キャラクターは戦闘中に倒れるたびに重傷度が増えていきます。
これらの負傷はゲームプレイに影響を与え、戦闘の効果に影響を与えます。
傷を回復するには安全な場所で休む必要があるため、プレイヤーは冒険から回復するために町に戻る必要があります。

苦しみが乗り越えられなくなる前に、あなたはどこまで耐えられるだろうか?

必要
Address Library for SKSE Plugins
Backported Extended ESL Support(最新Vr以外)
Resurrection API or Resurrection API for Skyrim 1.6
Keyword Item Distributor (KID)(オプション)

【死】
体力が 0 になると、一時的に Ethereal のステータス効果が付与され、近くの敵は戦闘から離脱し、キャラクターは回復して逃げる機会を得る。

死んだ罰として、死亡するたびに以下の怪我の進行度がプレイヤーに適用される。
・軽傷の効果中に死亡した場合、中傷に進行する。
・中傷の効果中に死亡した場合、重傷に進行する。
これらの負傷は安全な場所で 8 時間以上寝ることで治すことができる。
( 付属の KID ファイルを編集すれば、ポーションで治すことが可能 )

【負傷】
負傷は 4 種類( それぞれ 3 段階 )があり、特定の方法でプレイヤーにデバフをかける。
内容は Spoiler 参照

互換性あり
Blade and Blunt - A Combat Overhaul
Requiem - The Roleplaying Overhaul(パッチあり)
Stones of Sacrifice - Double Edged Standing Stones(パッチあり)
Stress and Fear - A Dynamic Sanity System

互換性無し
他の死の代替 MOD とは互換性がありません

Source
https://github.com/Styyx1/injury-alt-…
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2025-04-13 17:40:22 3KB [DOWNLOAD]
  • Stages of Suffering - An SKSE Death Alternative画像1
Skyrim Special Edition Nexus, aljo and styyx. 5 Apr 2025. Stages of Suffering - An SKSE Death Alternative. 5 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/146568>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Bug Catching Net (Butterfly Net Catch) Download ID:62361 Author:ELAF 2022-01-22 11:44 Version:1
RATE: =38 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [錬金術] []
Bug Catching Net (Butterfly Net Catch) Title画像

Bug Catching Net (Butterfly Net Catch)

虫取り網を追加し、虫を入手するシステムも変更します。


*虫取り網以外の他の捕獲方法は無効化されます。
*ネットで叩くと50%の確率で捕獲できます。
*通常、虫が地面にあるとき、それらをキャッチすることはできませんが、主に飛んでいるとき、私は衝突メッシュで私ができるベストを作りました。
*クリッタースクリプトの修正はスクリプトに含まれているので、MODの後にロードすることができます。
*錬金術師、ハンター、黒魔術師、漁師にSPIDで配布され、非常にまれなチャンスを持っています。

非互換性は、Critter.pexスクリプトを修正するMODのみです。

■前提
Spell Perk Item Distributor (SPID)

■網のリプレイス
butterfly net SE
  • Bug Catching Net (Butterfly Net Catch)動画
  • Bug Catching Net (Butterfly Net Catch)画像1
  • Bug Catching Net (Butterfly Net Catch)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ELAF. 22 Jan 2022. Bug Catching Net (Butterfly Net Catch). 22 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62361>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Deadly Combat 2023 Edition Download ID:95700 Author:Borgut1337 2023-07-14 17:47 Version:1.0.1
RATE: =37 TAG: [戦闘] [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [よろめき] [パリィ]
Deadly Combat 2023 Edition Title画像

Deadly Combat 2023 Edition

Deadly Combatを最新のModding技術などを取り込み最適化した新しい戦闘オーバーホールです。

■要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
PAPER
Spell Perk Item Distributor (SPID)

■2023年版における新機能
PAPERのOnImpact() イベントを使用することでOnHit() イベントのスクリプト負荷を軽減します。
Spell Perk Item Distributor (SPID)を使用することでクロークスクリプトを取り除きます。
・クリーチャー(ActorTypeNPCのキーワードを持たない敵)は他のNPCから別個にスクリプトを使用して別個の魔法効果を受けるようになります。
 これは大きな変更ではありませんが、より効率的な処理です。
・プレイヤーの時限ブロック(ジャストガード、弾きとも)がSKSEプラグインによって実行されます。
 これにより旧来のDeadly Combatで生じていた時限ブロックで防御スキルが上昇しないバグが修正されます。
・継続的にガードしている間消費する追加のスタミナコストもSKSEを通じて適用されます。
 これによりパークを改変するModとの互換性が保たれるようになります。
・ほか、多数の微細な最適化

■コンセプト
このModの目標はSkyrimの戦闘をより速く、より激しくし、ステータスよりもプレイヤーのスキルが重要にすることで戦っているときの雰囲気や緊張感をよりインパクトのあるものにすることです。
このModは、旧来のDeadly Combatと比べてすこし縮小傾向です。私が個人的に気に入らなかった細かな部分を削除したり、ダメージやスタミナ、アーマーに関連する数値を変更することもしません。
そのため、他のModとの併用を推奨しています。

・時限ブロック
PC、またはNPCが時限ブロックを扱えるようになります。
これは攻撃に対してジャストタイミングでガードを行ったとき時限ブロックとしてカウントされ、受けるダメージを大きく減らすほか、ガードにかかるスタミナを回復します。
なお、デフォルトではガードにスタミナコストはありません。他のModを併用してみてください。

・魔力の盾のオーバーホール
魔力の盾なども通常の物理攻撃を防御できるようになります。
近接攻撃、弓やクロスボウなどからの攻撃も弾くことができ、さらに防御スキルが上昇するようになります。
これは例えば防御にスタミナコストを要求するModを導入した際、魔力の盾で物理攻撃をガードすると、スタミナを消費することを意味します。
また、時限ブロックも扱えるようになり、魔法も弾くことができるようになります。
ただし、通常の時限ブロックと違い魔力の盾が展開された瞬間にガード判定が生じるため、通常の時限ブロックと同様に扱うのは技量を要するでしょう。

・戦闘中のよろめき
戦闘においては一般的によろめく場面が見られるようになります。
これはキャラクターが攻撃をブロックできなかったり、呪文を魔力の盾でガードできなかったときによく見られます。

・戦闘AIへのスクリプトによる変更
あなたがNPCに対して単調な攻撃を続ける場合、NPCはガードを始める傾向を持ちます。仮にそのまま攻撃を続けるなら、それは相手の時限ブロックの機会を生むでしょう。
あるいは、NPCたちが回避モーションを取ることに気付くかもしれません。
あなたが遠距離攻撃を続けるなら、NPC達はスプリントや前転を駆使して距離を縮めようとするでしょう。
また、あなたが馬に乗っているとき、NPCたちはプレイヤーではなく馬を重点的に攻撃するようになります。
これらの機能は、戦闘スタイルを変更する戦闘AIのオーバーホールModと互換性があり、競合はしません。

■MCM
Deadly Combat 2023 Edition - MCM

■併用推奨Mod (Valrvan/Smilodon/Wildcatなどはどれかひとつ)
Mortal Enemies SE
Wildcat - Combat of Skyrim
Smilodon - Combat of Skyrim
Valravn - Integrated Combat of Skyrim
Parrying RPG
More Consistent Stamina Costs for Shield of Stamina
Dual Wield Parrying SKSE

■互換性
このModによって変更されたバニラレコードは矢の ImpactData のみです。
そのため、パッチ作成は容易です。

・非互換、または冗長的
- Wards Functionalities Extended
同様の機能が既に含まれています。

- Valhalla Combatなど、時限ブロック機能を持つMod
機能的に重複する部分が多すぎます。

■既知の問題
・魔力の盾で物理攻撃をガードした際、実際にはガードできているにもかかわらず血のエフェクトが表示されたりキャラクターのうめき声が聞こえる

■source
https://github.com/DennisSoemers/Dead…
  • Deadly Combat 2023 Edition画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 14 Jul 2023. Deadly Combat 2023 Edition. 13 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/95700>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Brynjolf and the Riften Guild - Birthright Download ID:81471 Author:Elizabeth Jackson Hall 2023-09-30 03:16 Version:2.5
RATE: =37 G=1 TAG: [ゲームシステム変更] [クエスト] [ダンジョン追加] [盗賊ギルド] [ブリニョルフ]
Brynjolf and the Riften Guild - Birthright Title画像

Brynjolf and the Riften Guild - Birthright

ナイチンゲールよ、家を掃除する時だ!

ナイチンゲールとなったブリニョルフは今、あなたのために時間を使っているはずです。きっと、ルーンの絶望的な原点探しを助けてくれることでしょう。
これは巨大なクエストMODで、オリジナルキャラクターと愛すべきNPCの両方がフルボイスで登場し、何千もの台詞、4つのダンジョン、ロマンチックなオリジナルキャラクター・アークを追加しています。

推奨
SkyUI
Hearthfire multiple adoptions - Now with custom home support for kids and spouse
Honeyside Thane of Riften

盗賊ギルドのクエストラインは崖っぷちで終了しました。ブリニョルフはあなたに話しかけず、ルーンは彼の過去を見つけることはできずじまいでした。
このMODはフォースウォーンの地下室やドゥーマーの遺跡を通り、ユグドラシルの根源に至るまで、犯罪を犯した兄弟を助けるための冒険が展開されます。
この巨大なクエストMODでは、オリジナルキャラクターと愛すべきNPCの両方がフルボイスで登場し、何千もの台詞、4つのダンジョン、そしてある腹立たしい赤毛のロマンチックなキャラクター・アークが追加されます。
ブリニョルフは2000以上のオリジナルセリフを持ち、あなたが十分にクレイジーなら、彼と結婚することができます。もちろん、彼の条件でのみ!

・始めるには
クエスト「ダークネス・リターンズ(Darkness Returns)をクリアする(ノクターナルに不壊のピックを返却し、ナイチンゲールのスキルを選択すること)。
はしごの入り口の棚に置いてある赤い革の日記を読み、ポケットに入れる。
その後、ブリニョルフに話しかけると、彼はもう「大事な用事がある」なんて言わなくなります。彼は2つの質問に答えて、クエストの行程を開始します。
その後、頼まれれば、あなたについてくるでしょう。

・ブリニョルフとのロマンスクエストを開始するには
マーラのアミュレットを身につけ、ブリニョルフに話しかけ、あなたたちの間でドラマが展開されるようにしましょう。ギルドが謎めいた依頼人を引き受けるのを手伝えば、その依頼人は計り知れない富をもたらすでしょう。

・ギルドの仕事を始めるには
デルビン・マロリーに話しかけると、金庫の鍵を開けてくれます。

・ルーンの出自を探るクエスト「生い立ち」を開始するには
ヴェケルに話しかけ、「何かメッセージはあるか?」と尋ねてください。ルーンに渡す手紙を渡され、彼の優しい父親を訪ねると、リーチから幽霊の海、悪名高いレッカーズノッチに行くための謎を手渡されます。
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright動画
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像1
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像2
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像3
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像4
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像5
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像6
  • Brynjolf and the Riften Guild - Birthright画像7
Skyrim Special Edition Nexus, Elizabeth Jackson Hall. 30 Sep 2023. Brynjolf and the Riften Guild - Birthright. 28 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81471>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] The Eloquent Reader - True Scholar SE Edition - Increase speech by reading book. Download ID:16338 Author:Daiyus updated by Sthaagg 2019-11-17 02:43 Version:1.1
RATE: =37 TAG: [SKSE64] [ゲームシステム変更] [経験値] [話術] [] [日本語化対応]
The Eloquent Reader - True Scholar SE Edition - Increase speech by reading book. Title画像

The Eloquent Reader - True Scholar SE Edition - Increase speech by reading book.

ゲームの中の本を読むことで話術スキルを上げられるようになるMod

ファイルは三種類ありますがメインファイルは必ず必要

メイン:読んだことのない本を読むたびにスキルポイントが500ポイント得られます

ミディアム:読んだことのない本を読むたびにスキルポイントが250ポイント得られます

レス:読んだことのない本を読むたびにスキルポイントが100ポイント得られます


商取引における話術スキル向上を避けたい場合などに、経験値取得を変更するModと共に使用するとよいのではないかと思われます

SKSE64が必要です
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1 []
    2020-04-05 09:41:03 1KB [DOWNLOAD]
  • The Eloquent Reader - True Scholar SE Edition - Increase speech by reading book.画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Daiyus updated by Sthaagg. 17 Nov 2019. The Eloquent Reader - True Scholar SE Edition - Increase speech by reading book.. 7 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16338>.
 [ゲームシステム変更] SkyPal - Become A Beastmaster Download ID:154740 Author:kuroishitam 2025-07-15 09:22 Version:1.1b
RATE: =36 TAG: [ゲームシステム変更]
SkyPal -  Become A Beastmaster Title画像

SkyPal - Become A Beastmaster

モンスターを捕まえて、戦って、一緒に成長する事が可能になります。

スカイリムのクリーチャーを“スカイスフィア”という不思議なボールで捕獲可能になります。
クリーチャーを捕まえて、一緒に戦って、共に成長していきましょう。

■ はじめかた
まずはファレンガーの部屋に行くとテーブルの上にスカイスフィアが3つ置いてあります。
最初の仲間を1体選ぶのもよし、全部持っていくのもアリ
そこにはスカイスフィアの由来や設定が書かれたメモもあります。

詳細は Description 参照

必要
Throwing Weapons Lite SE 弾丸を飛び道具に変える仕組みに大きく依存してるため
Core Impact Framework (CIF)
Object Impact Framework (OIF)
FormList Manipulator - FLM スフィア作成に必須
Chickens and Rabbits Can Attack ニワトリとウサギがちゃんと戦えるようになる
  • SkyPal -  Become A Beastmaster画像1
Skyrim Special Edition Nexus, kuroishitam. 15 Jul 2025. SkyPal - Become A Beastmaster. 13 Jul 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/154740>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [戦闘] Stamina Affects Damage Download ID:132969 Author:me 2025-04-20 13:32 Version:2.2
RATE: =36 TAG: [戦闘] [スタミナ] [リソース管理] [スタミナ管理] [Oblivion] [ダメージ] [ゲームシステム変更]
Stamina Affects Damage Title画像

Stamina Affects Damage

スタミナが減少すると、弱攻撃(通常の攻撃)で与えるダメージも減少するように変更します
前作Oblivionのようにスタミナの現在値でダメージが変化する仕組みです

プレイヤーとNPC両方に適用されます

必要条件
Actor Value Generator
Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • Stamina Affects Damage画像1
Skyrim Special Edition Nexus, me. 20 Apr 2025. Stamina Affects Damage. 3 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132969>.
 [ゲームシステム変更] Auto Hide Ammo - No ESP Required Download ID:67760 Author:Nightfallstorm 2022-05-09 10:14 Version:1.0
RATE: =36 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [ボルト] [矢筒] [] [NO-ESP] [矢筒解除]
Auto Hide Ammo - No ESP Required Title画像

Auto Hide Ammo - No ESP Required

クロスボウ / 弓を装備していないときに、自動的にボルト / 矢を隠します。これは Auto Hide Ammo の再実装ですが、ESP / BSA は必要ありません!

必要:
No .esp
  • Auto Hide Ammo - No ESP Required画像1
  • Auto Hide Ammo - No ESP Required画像2
  • Auto Hide Ammo - No ESP Required画像3
  • Auto Hide Ammo - No ESP Required画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm. 9 May 2022. Auto Hide Ammo - No ESP Required. 9 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67760>.
 [クリーチャー・騎乗] Realistic Wildlife Behaviours Download ID:4804 Author:Elentarien 2017-04-16 06:03 Version:1.3
RATE: =36 TAG: [動物] [野生動物] [クマ] [オオカミ] [ホーカー] [マッドクラブ] [ゲームシステム変更] [非敵対] [NPC行動変更]
Realistic Wildlife Behaviours Title画像

Realistic Wildlife Behaviours

スカイリムではいきなり飛び掛かって来ていたクマやオオカミを、現実の野生動物に近い状態にするのを試みるMOD。
クマは攻撃する前に離れる様に数回警告した後に襲ってくる様になり、通り過ぎるだけでは襲われなくなります。
オオカミやサーベルキャットも同様で、離れるだけの時間的猶予を与えてから攻撃してくる様になります。
マッドクラブ/ホーカー/スローターフィッシュは、触れない限りは敵対的ではなくなります。
※ただしMODのクリーチャーはバニラクリーチャーの攻撃性を引き継いでない限りは対象外

■類似MOD
Wild World SE 
Slightly Less Aggressive Animals
One With Nature - Dynamic Animals and Creatures SE 単に特定の動物を大人しくさせたいだけなら
Better Animals SkyPatcher使用

※競合
Savage Skyrim コンセプトは違いますが野生動物全体のオーバーホールのため。
  • Realistic Wildlife Behaviours画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Elentarien. 16 Apr 2017. Realistic Wildlife Behaviours. 21 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4804>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] unDeads Don't Die (uDDD - u3D) Download ID:128166 Author:mod42v43 2024-12-22 08:27 Version:1.3.1
RATE: =35 G=1 TAG: [アンデッド] [NPC変更] [ゲームシステム変更] [バランス調整] [戦闘] [ドラウグル] [吸血鬼] [MCM] [SPID] [KID] [日本語化対応]
unDeads Don't Die (uDDD - u3D) Title画像

unDeads Don't Die (uDDD - u3D)

※より見やすい編集ができる方がいらっしゃればよろしくお願いします。

 unDeads Don't Die(uDDD または u3D)へようこそ。今やアンデッドは「死」から復活するため、本当の脅威となりますよ。

必要:
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Keyword Item Distributor (KID)
powerofthree's Papyrus Extender
SkyUI
Spell Perk Item Distributor (SPID)

 このMODは、アンデッドNPCと戦う際、各アンデッドタイプに対して永久に殺すことをプレイヤーに強制することで、より奥深いゲームプレイを実現することを目的としています。
すべて細かいカスタマイズをMCMで完全に設定可能です。

I) なぜこのMODなのか?
 正しい方法で倒されない限り、アンデッドNPCが復活するようにするMODを私は探していました。これを実現するMODは二つしか見つかりませんでした。「Truly Undead - Reborn SE」と「Curse of the Undying - Undead Resurrect - Spell Perk Item Distributor Addon」をぜひチェックしてみてください!
 残念ながら、どちらも私の好みにはオプションが少なすぎます。そこで、それらを利用してPapyrus スクリプトと Creation Kit をより深く学ぶことで、自分で作成することにしました。また、より多くのオプションを追加し、このMODを可能な限りカスタマイズしやすいようにして、自分好みのゲームプレイに最も適合したアンデッドを誰もが楽しめるようにしました。

注意:
 すべてのパラメータはデフォルト値でプリセットされています。多数のオプションが用意されていますが、すべてを変更する必要はありません。このMODは入れてすぐに完全に機能するものと思ってください。自分のプレイスタイルに合わない部分をカスタマイズできる柔軟性があります。

II) 機能
 1) 対応アンデッドNPCタイプ一覧
  スケルトン
  ドラウグル
  ヴァンパイア
  その他のアンデッド

 2) 機能
 ※: MCM 内ではほぼすべての事項をカスタマイズ可能です。
 a) 直接的な死
 ・MCM 内では、基本ゲームの全ての武器タイプを調整できますが、ドラゴン骨系、デイドラ系、銀製系、召喚武器系のみがデフォルトでアンデッドNPCを永久に殺す可能性があります。
 ・MCM で武器毎にアンデッドNPCを永久に殺せる確率を設定できます。(最低1%)
 ・魂縛、原子分解、斬首でもアンデッドNPCを永久に殺すことができます。
 ※斬首については、設定可能な選択肢はありません。斬首された死体を蘇らせることはできない仕様のようです。
 ・ウェアウルフの攻撃は、デフォルトでアンデッド NPC を永久に殺すことができます。
 ・毒殺システム:アンデッド NPC のインベントリに材料を置くことができます(吸血鬼の場合はニンニクなど)。これによりアンデッドNPCは炎上して永久に死にます。アンデッドNPCが生きている場合(まだ死体が地面に横たわっていない状態)、致命的な材料をスリ与えることで激しい苦痛を感じて逃げることもあります。

 b) 間接的な死
 負傷システム:アンデッド NPC は苦手な武器で攻撃された場合、復活後に体力が完全に回復しない場合があります。
 また、戦闘中に復活したり出血したりして、ランダムな時間内で体力が低下することがあります。出血した場合、次の死亡後に復活することはできません。

 c) ステータスブースト
 激怒システム:アンデッド NPC は、殺されたことに腹を立て、ランダムな時間内でステータスがランダムにブーストされる場合があります。これにより中ボス化する可能性があります。幸運を祈ります!
 ※[現在は無効中]アンデッドが吸血鬼の場合、獣の形態に変身する可能性もあります。ただし、この機能は、十分にテストする時間がなかったため、デフォルトでは無効になっています。意図したとおりに動作しますが、何らかの原因でスクリプトが NPC を人間形態に戻せなかった場合、同じIDを持つNPCが獣の形態でリスポーンしてしまう可能性があります。この問題を解決するには、コンソールコマンドで当該NPCの種族を元の種族にリセットします。対象NPCを選択して「setRace RaceFormID」と入力ししてください

 d) NPC
 このMODは、ユニークなアンデッド NPC に対して個別に機能をオフできます。

III) アンデッド NPC の死
 ではでは! アンデッドを殺した直後に何が起きているのでしょうか?

 1.死亡時に、最初のチェックが致命的なヒットに対して行われます。死を引き起こした近接武器、遠隔武器、または属性によって復活プロセスが停止されたかどうかをチェックします。致命的なヒットの場合、アンデッドNPCの死体は MOD のスクリプトから除外されます。それ以外の場合、アンデッドはランダムな待機時間(MCM で設定可能)に置かれ、その間は死体は地面に横たわったまま動きません。
 ※致命的な武器で死体を何度も攻撃すると、永久に死んだままになる可能性が高まります。

 2.待機時間が経過すると、アンデッド NPC は約6秒間(復活の動作時間)で復活します。

 3.復活すると、負傷したり、出血したり、激怒したりする場合があります。
  ・激怒すると、復活したアンデッドNPCのステータスがランダムな時間内でブーストされます(時間はMCMで設定可能)。またアンデッドNPCが激怒していることがわかる視覚効果か発生します。
  ・負傷した状態で復活する場合もあります。その場合はランダムな値で体力が失われます。さらに、出血している可能性があり、その場合はランダムな割合で体力が減少し、再度復活できなくなります。出血状態を示す視覚効果も発生します。
  ※負傷したアンデッド NPC が何度も復活した場合、前回復活時の最大体力よりも多くの体力で復活することはできません。

IV) MCM
 各チェックボタンまたはスライダーは、マウスを合わせるとMCM内で説明されます。MCM オプションを確認するには、MOD ページの画像タブを確認してください。

V) 互換性
 u3D は 他 MOD とも互換性があるはずです。
 ※これは、このMODのフォルダーに保存されている SPID ファイル内で設定した SPID ルールにのみ依存します。必要に応じて、このファイルを変更して、見落とされている可能性のあるアンデッド NPC にこの MOD の効果を適用することができます。

 u3Dは、アンデッドNPCの”死体を扱う”MOD と互換性がありません。少なくともアンデッドNPCが本当に死ぬまでは。その場合、MODに関連するものはすべて死体から削除されます。

 Frozen Electrocuted Combustion とは互換性があるはずです。当然ですが、焼けた吸血鬼は復活しても滑らかな肌を取り戻すことはできません。

VI) FAQ
・バージョン名に「b」があるのはなぜですか?
 機能は完了しており、開発中にすでに多くの状況をテストしています。ただし、現時点では全シナリオをテストしたり、このMODをプレイ完遂でテストしたりする時間はありません。そのため、ベータ(b)バージョンのリリースとしたいです。フィードバックに大きな問題がない場合は、しばらくしてからベータ状態を解除します。

・遠くのスケルトンがうまく組み立て直されないことがありますが、なぜですか?
 理由はわかりません。スカイリムのゲームエンジンの LOD 管理に関する何かでしょうかね。十分に近づけば、変な部分がすぐに正しい場所に戻るのがわかるはずです。これは MOD のバグではないと思います。

・ネームド吸血鬼という固有NPCではまだテストしていません (ここ1.5年間の記憶では、セラーナでは問題がなかったと思います)。
 何か問題が発生した場合は、当該 NPC の SPID に例外を追加する必要があります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.3.0 [#2] []
    2024-12-16 10:25:25 7KB [DOWNLOAD]
  • unDeads Don't Die (uDDD - u3D)動画
  • unDeads Don't Die (uDDD - u3D)画像1
  • unDeads Don't Die (uDDD - u3D)画像2
Skyrim Special Edition Nexus, mod42v43. 22 Dec 2024. unDeads Don't Die (uDDD - u3D). 31 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/128166>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [戦闘] Hold Power Attack NG Download ID:106623 Author:maniman303 2023-12-12 03:11 Version:1.1-BETA
RATE: =35 TAG: [ゲームシステム変更] [戦闘] [攻撃] [パワーアタック] [no-esp]
Hold Power Attack NG Title画像

Hold Power Attack NG

パワーアタックの入力を
キー長押しではなく長押し状態からキーを離したときに発動するようにします。

■前提
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins

■競合、以下を始めパワーアタックを編集するMODとは互換がありません
One Click Power Attack NG
Power Attack Key NG
  • Hold Power Attack NG画像1
  • Hold Power Attack NG画像2
Skyrim Special Edition Nexus, maniman303. 12 Dec 2023. Hold Power Attack NG. 10 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106623>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [スキル・レベリング] Sleep to Level Up Download ID:32357 Author:firehazard96 2020-11-01 16:12 Version:1.4.0
RATE: =35 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [経験値] [レベルアップ] [睡眠] [VR] [日本語化対応]
Sleep to Level Up Title画像

Sleep to Level Up

睡眠をとることでレベルアップが出来るようになるMOD。
ESLフラグ付きESPなので環境を圧迫しません。

前提MOD
SkyUI
SKSE https://skse.silverlock.org/
Survival Control Panel(Version:1.4.0 より必要)

VR 版は Version:1.3.0 を使用すること
VR 版は8時間寝て起きたら自分でスキルメニューを開くこと。そうしないと、それ以外のことができなくなります。

■レベリングについて
・LVアップできる経験値が溜まっていても眠らないとLVアップはしない。
・眠るごとに一回だけLVアップが可能。(内部的には経験値は累積しています)
 24時間に複数回のLVアップは出来ず、少なくとも8時間の睡眠が必要。
・8時間寝て起きると、スキルメニューが自動的に開き強制的にLVアップ。

■パークポイントの消費について
・連続8時間の睡眠後を除き、パークポイントを消費できなくなる。
・一回の睡眠で消費できるパークポイントは1のみ。
・パークポイントが余っている場合、8時間睡眠さえすればパークポイント消費可能。
 (LVアップと違い24時間制限はない)

■MCMの設定項目
・睡眠時の自動セーブ(デフォルトではオフ)
・最小睡眠時間(デフォルトでは8)
・次回のLVアップまで必要な時間(デフォルトでは24)
・LVアップ制限(デフォルトでは1。0にすると無制限に)
・パークポイント消費制限(デフォルトでは1。0にすると無制限に)

・体力の割合を維持(デフォルトではオフ)
・マジカの割合を維持(デフォルトではオフ)
・スタミナの割合を維持(デフォルトではオフ)
 LVアップした後に(体力・マジカ・スタミナを)LVアップする前の割合に戻す。

■作者様より
 このMODは、バージョン1.2で機能的には完成している。
 今後は機能の追加はなく、行うのはバグ修正と互換性調整のみとのこと。


互換性
Experience
Simple Skill Books

類似MOD
Sleep to Gain Experience
Delayed Experience(削除済)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.4.0 [#9] []
    2021-02-22 19:35:19 2KB [DOWNLOAD]
  • Sleep to Level Up画像1
Skyrim Special Edition Nexus, firehazard96. 1 Nov 2020. Sleep to Level Up. 5 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32357>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームプレイ] Master Of Time Download ID:17682 Author:nexusishere 2018-06-05 11:46 Version:1.2
RATE: =35 TAG: [ゲームシステム変更] [MCM対応] [時間経過] [SKSE64]
Master Of Time Title画像

Master Of Time

ロケーションに応じて動的にタイムスケールを変更します
デフォルトのプリセットを含む24の異なるプリセットを設定できます
通知のオン/オフを切り替えることもできます
パフォーマンスに最適化されています

必要
SKSE64
SkyUI
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions

Skyrimのタイムスケール値はデフォルトで20となっており、これは実時間で1分経過する毎にゲーム中では20分が経過するという設定ですが、このMODでは場所毎に時間経過を変更できます

例えば、店での買い物を実時間で2、3分迷ってるだけでもゲーム中では小一時間が経過してしまいますが、このMODで「Store」のタイムスケールを下げてやれば買い物による経過時間を減らす事ができます

※注意
タイムスケール値は6が絶対最小値とされており、7または8より小さいとゲームプレイに影響を与え、ゲームが正しく動作しなくなる可能性があるとのことです
7-8が円滑なゲームプレイのための最小値とされているにもかかわらず、一部のユーザーからは3または1などの低い値で問題なく使用できるとの報告もあるようですが、ゲーム自体は5以下の低いタイムスケール値を前提とした設計はなされていないので、そのような小さい値での使用は自己責任で、とのことです
  • Master Of Time画像1
  • Master Of Time画像2
  • Master Of Time画像3
Skyrim Special Edition Nexus, nexusishere. 5 Jun 2018. Master Of Time. 1 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17682>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [魔法 - ゲームプレイ] Unleveled Necromancy - No level limit for raising dead Download ID:127354 Author:Lucaoys 2024-08-22 07:16 Version:1.0
RATE: =34 TAG: [魔法] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [召喚] [死霊術] [espfe]
Unleveled Necromancy - No level limit for raising dead Title画像

Unleveled Necromancy - No level limit for raising dead

死霊術の効果を変えます。
煩わしい「この敵は蘇生させるには強すぎます」のメッセージはもう出ません。

■変更点
-レベル上限を撤廃
-代わりに死霊術魔法のランクごとに持続時間が変わります(1ランクごとに60秒ずつ増加、死の従徒の永続はそのまま)
  • Unleveled Necromancy - No level limit for raising dead画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Lucaoys. 22 Aug 2024. Unleveled Necromancy - No level limit for raising dead. 22 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/127354>.
 [ゲームプレイ] Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment Download ID:30881 Author:Crumpmasterjc 2019-12-19 06:10 Version:1.0.2
RATE: =34 G=5 TAG: [魂石] [ゲームシステム変更] [魔法追加] [レベリング] [SKSE] [USSEP] [日本語化対応]
Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment Title画像

Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment

[Skyrim]Your Soul Is Mine - Soul Gem RelinquishmentのSE版。

以下LE版より。

 ドラゴン・ソウル以外の普通の魂も、キャラクターの強化に活用しようというModです。

要:Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
  SkyUI
  SKSE64

【内容】
・二つの新魔法を追加
・満たされた魂石を消費してソウル・ポイント(SP)を獲得
・SPと永続的バフを交換
・ゲーム・バランスに合わせてカスタマイズが可能

1)新しい魔法
・吸魂の呪文
 所持している「最大まで満たされた魂石」をすべてSPに変換する。獲得できるSP値は、魂石の種類と数、付呪レベルに左右される。
・奪魂の呪文
 対象の体力とスタミナにダメージを与える集中魔法。対象の死亡時に魂の一部をSPとして奪い取る。魂縛可能な相手にのみ有効。魂縛とは異なり、死亡時に(もしくは直前まで)魔法を放っている必要あり。(フォロワーなどがとどめを刺しても吸収できるようです。)

2)バフの種類
 v.1.02現在、MCMメニューで以下の項目が強化可能。
 体力、マジカ、スタミナ、所持重量、マジカ回復、スタミナ回復、変性魔法持続時間、召喚魔法持続時間、破壊魔法威力、幻惑魔法威力、回復魔法威力、最大同時召喚数(最大+99)、ルーン最大設置数倍率(最大100倍)、パーク・ポイント

3)カスタマイズの項目
・各強化の必要コストと強化幅
・強化の上限
・強化に伴う必要コストの上昇
・コスト上昇のグループ化(1項目を強化すると他の項目のコストも上昇するかどうか)
・獲得できる付呪経験値の量

4)呪文書の在処
 様々な場所に新魔法の呪文書が配置されている。主に強力な召喚術師や、魔法に傾倒した怪しげな人物に関係した場所で見つかるだろう。(探索の楽しみを考慮してスポイラー化されているのでここには載せません。)

5)競合など、その他
・当Modは、アズラの星と黒き星には影響を与えない。
・バニラのスクリプト、パーク、呪文、レベルドリストなどは変更していない。
ASIS SSEを導入している場合、パッチ作成時に当Modは含めないように。
・召喚数の追加はパークを新設して行っている。他Modの召喚数増加と併用可能だが、召喚数を一定数に固定するものとは不可。このため「二つの魂」とは両立できない。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.2 [#9] []
    2024-09-05 18:37:50 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.2 [#8] []
    2024-01-06 05:42:13 3KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.0.2 [#6] []
    2024-01-05 12:53:57 2KB [DOWNLOAD]
  • Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Crumpmasterjc. 19 Dec 2019. Your Soul Is Mine - Soul Gem Relinquishment. 9 Dec 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30881>.
[コメントを読む(9)] [コメントを書く]
 [その他] Cast Blessed SE Download ID:26260 Author:cOJzZ 2020-03-02 19:11 Version:Beta01.2
RATE: =34 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [戦闘] [魔法] [魔法剣士] [魔闘士] [NO-ESP]
Cast Blessed SE Title画像

Cast Blessed SE

[Skyrim]Cast Blessed (Cast spell by swing weapon or bow shot)のSSE移植版。LE版の方にも説明がないが、魔法をホットキーに登録し、登録した魔法を武器を振る、矢を放つことにより発動するもの。
魔闘士(バトルメイジ)RP用

esp無しでスクリプトレス、SKSEプラグインのみ

■類似MOD
Warrior Magic - Converted to SE (unofficial port)
The Wizard Warrior - Spellsword Magic Combat Evolved
Attack cast spell 専用アクセを経由
Spell Hotbar 専用UI付き
STB Quick Hotkey Cast こちらは即座に発動する
Cast Spells As Lesser Powers - Oblivion-like Spell Casting レッサーパワー枠で使用できるようになる

■競合
Extended Hotkey System 従来の装備機能に戻ってしまう
  • Cast Blessed SE動画
  • Cast Blessed SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, cOJzZ. 2 Mar 2020. Cast Blessed SE. 3 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26260>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Realistic Unequip Download ID:135395 Author:ToosTruus and AlexGH91 2024-12-17 16:29 Version:1.2
RATE: =33 TAG: [オーバーホール] [戦闘] [武器] [武装解除] [収集] [ゲームシステム変更] [MCM対応]
Realistic Unequip Title画像

Realistic Unequip

ドラウグルや他の NPC があなたに対して武装解除シャウトを使用して、武器が見つからなくなるのは嫌ですよね?
この MOD はそれを修正します。

アイデアは、たとえば遠距離戦闘で敵に矢を放っているとき、敵が近づいてきて弓から剣に切り替えたいとき、論理的かつより現実的なのは、まず弓を落として剣をつかむこと、そして次に剣を取り出すことです。

このModは検索と収集のシステムと「落とした武器を指で指す」システムがあります。そのため、いつでも武器を見つけることができます。

この MOD は、ドラウグルや他の NPC があなたに対して武装解除シャウトを使用し、武器が見つからなくなったときに役立ちます。

この mod のアイデアは、同じ機能を持つ Oldrim の「Equipping Overhaul」から来ています。スクリプトはAlexGH91によって完全に最適化されています。mod には、機能に割り当てるボタンを完全にカスタマイズするための MCM オプションがあります。Realistic Unequip はすべてと互換性があり、ロード順序は関係ありません。

前提
SkyUI
Backported Extended ESL Support 本体が古い場合
  • Realistic Unequip動画
  • Realistic Unequip画像1
  • Realistic Unequip画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ToosTruus and AlexGH91. 17 Dec 2024. Realistic Unequip. 3 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135395>.
 [ゲームシステム変更] Sleep to Gain Experience Download ID:17791 Author:Zebrina 2023-06-09 21:46 Version:1.1.2
RATE: =33 TAG: [ゲームシステム変更] [経験値] [レベルアップ] [睡眠] [イマーシブ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [VR] [AE]
Sleep to Gain Experience Title画像

Sleep to Gain Experience

得られた経験値をすぐに反映せずに溜め込み、睡眠を取ることでスキルやレベルに反映させるシステム改変MODです。
SKSE64が必要です。

設定は Data/SKSE/Plugins/SleepToGainExperience.ini で行います。

bEnableSleepTimeRequirement
睡眠時間と獲得経験値を比例させるかどうか。(0か1で指定、デフォルトは0)
サバイバルモードでは無視されます。

iMinHoursSleepNeeded
ため込んだ経験値を100%獲得するのに必要な睡眠時間。(整数で指定、デフォルトは7)
bEnableSleepTimeRequirementが1の場合のみ有効。

例:7に設定すると、7時間寝ると100%分の経験値を獲得できる。
3時間しか眠れなかった場合、3/7の経験値を獲得し、4/7は次回に持ち越しとなる。

fPercentRequiresSleep
ため込む経験値の割合。(0から1まで、0で0%、1.0で100%、デフォルトは1.0)
例:1.0に設定すると、経験値をすべてため込む。
0.5に設定すると、経験値の半分をため込み、残りはその場で獲得する。

fInteruptedPenaltyPercent
睡眠が中断された時に獲得する経験値の割合。(0から1まで、0で0%、1.0で100%、デフォルトは1.0)
例:0.5に設定すると、睡眠が中断された時は半分しか獲得できず、残りは次回に持ち越す。
  • Sleep to Gain Experience動画
  • Sleep to Gain Experience画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Zebrina. 9 Jun 2023. Sleep to Gain Experience. 5 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17791>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Reflex - Contextual Slow Time in Combat Download ID:133440 Author:Destructor36 2025-03-08 14:06 Version:5.0
RATE: =32 G=1 TAG: [戦闘] [ゲームシステム変更] [ESPFE] [時間減速] [SUMMER]
Reflex - Contextual Slow Time in Combat Title画像

Reflex - Contextual Slow Time in Combat

敵がパワーアタックしたり、あなたに向かって射撃したら、スロータイムになったり警告を発します。ESLとしてフラグ付け

反射神経:
戦闘中の状況に応じて時間を遅くします。
敵がパワーアタックしたり、攻撃してきたりすると、反射神経が警告を発します。
バニラの「Quick Reflexes」パークの機能を拡張したようなものです。

必須mod
SUMMER Skyrim Universally 'Mursive Mechanical Expansion and Recalibration
SKSE
SkyUI
Spell Perk Item Distributor (SPID)
全てVR対応

・敵がパワーアタックすると時間が遅くなります(設定可能)
・敵が矢やボルトを発射すると時間が遅くなります (設定可能)
・敵が呪文を唱えると時間が遅くなります(設定可能)
・あなたに向かって矢や呪文を発射する敵はハイライト表示されます (設定可能)
・設定可能なクールダウン時間が経過するまで、Reflexes は再び発動しません。

互換性について。
スロータイム効果は、バニラの「Quick Reflexes」パークで使用されるものと同じなので、それを変更するすべての MOD の影響を受けます。

予期しない非互換性は知られていません。同様の機能を追加する他の MOD と一緒に使用しないでください。
  • Reflex - Contextual Slow Time in Combat動画
  • Reflex - Contextual Slow Time in Combat画像1
  • Reflex - Contextual Slow Time in Combat画像2
  • Reflex - Contextual Slow Time in Combat画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Destructor36. 8 Mar 2025. Reflex - Contextual Slow Time in Combat. 8 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133440>.
Real Time Information!CLOSE
1752627333 1752599729 1752631211 none none
▲ OPEN COMMENT