Skyrim Special Edition Mod データベース

SKSE おすすめMOD順 PAGE 3search

 [イマージョン] Simple Block Sparks- Script Free Download ID:58927 Author:Maxsu 2022-01-29 18:53 Version:v0.31
RATE: =398 TAG: [戦闘] [エフェクト] [SKSE] [NO-ESP] [火花]
Simple Block Sparks- Script Free Title画像

Simple Block Sparks- Script Free

ブロック攻撃中に武器 / シールドに火花の視覚効果を生み出すSKSEプラグイン
SKSE の DLL と火花用のメッシュファイルのみ。

必要
(1) SKSE(SE 版)
(2) Address Library for SKSE Plugins


AE用
Simple Block Sparks NG
  • Simple Block Sparks- Script Free動画
  • Simple Block Sparks- Script Free画像1
  • Simple Block Sparks- Script Free画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu. 29 Jan 2022. Simple Block Sparks- Script Free. 23 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/58927>.
 [イマージョン] Splashes Of Skyrim Download ID:47710 Author:powerofthree 2022-10-09 02:30 Version:1.4.0
RATE: =390 G=6 TAG: [イマージョン] [エフェクト] [水飛沫] [SKSE] [VR対応] [AE対応]
Splashes Of Skyrim Title画像

Splashes Of Skyrim

SKSEプラグインによるプロジェクタイルベースの水飛沫と波紋、水面下への爆発(水面に当たったときに水面下にできる大きな凹み)を追加するModです。

●必要なもの
・SKSE64 1.5.39以降(http://skse.silverlock.org/
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019 (https://support.microsoft.com/ja-jp/h…
Address Library for SKSE Plugins(VR バージョンは Splashes of Skyrim VRVR Address Library for SKSEVR 使用)

バニラには既にプロジェクタイルベースの水飛沫がありますが、非常に限定(プロジェクタイルの種類に依存し、数種類の水にだけ効果がある)されています。
このModは全ての水面に効果を発揮し、動的な波紋による変形を加えます。
サポートしているのは、ミサイル、矢、フレーム、円錐体タイプのプロジェクタイル、独特な衝撃効果を与えるもの、ファイア呪文、ドラゴンのブレスです。
また水面下の爆発(水面に当たったときに水面下にできる大きな凹み)も加えます。
Mod 中の po3_SplashesOfSkyrim.ini で、変更したり有効無効を切り替えられます。
  • Splashes Of Skyrim動画
  • Splashes Of Skyrim画像1
  • Splashes Of Skyrim画像2
  • Splashes Of Skyrim画像3
  • Splashes Of Skyrim画像4
  • Splashes Of Skyrim画像5
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 9 Oct 2022. Splashes Of Skyrim. 29 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47710>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [インターフェース] QuickLoot EE Download ID:69980 Author:Eloquence 2023-02-27 02:33 Version:1.2.1
RATE: =390 G=4 TAG: [収集] [インターフェース] [SKSE] [QuickLoot] [インベントリ] [AE対応] [LOTD] [TCC] [espfe] [日本語化対応]
QuickLoot EE Title画像

QuickLoot EE

Quick Loot RE の派生版

SkyrimにFallout 4のルートメニューを追加し
ルートメニュー上でアイテムアイコンと重量金額、
Legacy of the Dragonborn - The Curator's Companion のアイコンを表示します。

■必須Mod
・SKSE64(http://skse.silverlock.org/
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022(https://support.microsoft.com/en-us/h…)
SkyUI

Quick Loot RE は不要で単体で動作します。
MCMでアイコン表示や開き方を変更可能です。

■AE 1.6.1170用 dllファイル
https://github.com/WaterFace/QuickLoo…
現在、AE 1.6.1170ではSkyrim起動数秒後にCTDしてしまいますが、有志が作成したdllファイルで当modを上書きすることで正常に起動することができます。詳細はPOSTSのピン留めされたコメントを参照してください。

■VR 版
Quickloot VR

■アイテムに合わせてサイズ変更V/W表示パッチ
QuickLoot EE - Dynamic Resize and Value-Weight Patch

■互換
Better Third Person Selection - BTPS

■リプレイサー
NORDIC UI - QuickLoot EE
Quickloot EE Reskin - Dear Diary Dark Mode (Warm Text)
SkyUI-Style Quick Loot Retexture
Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE

■ゲームパッド使用時に使うと便利かも
Gamepad Button Freer

■セッティングローダー
QuickLoot EE - Settings Loader

■派生版
QuickLoot IE - A QuickLoot EE Fork
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.1 [#13] []
    2023-02-27 08:26:52 888B [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1.0 [#1] []
    2022-08-21 06:19:54 798B [DOWNLOAD]
  • QuickLoot EE画像1
  • QuickLoot EE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Eloquence. 27 Feb 2023. QuickLoot EE. 21 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69980>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings Download ID:146099 Author:Celyra 2025-03-29 05:24 Version:1.0
RATE: =390 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [INI] [FPS]
SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings Title画像

SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings

SSE FPS Stabilizer用の最適化&拡張設定

設定の調整に詳しくない人向けの設計
FOMODで適切なターゲットFPSを選ぶだけでそのまま機能します
オリジナルのFOMODプリセットよりも3倍以上の設定を調整し、全てゲーム内で効果を確認済みBethINI Ultra から BethINI Poor まで、設定に応じた最適なバランスを取っています

描画範囲外の敵がプレイヤーを攻撃できる問題を解決するため、
アクター距離を中程度に制限しています

互換性
 Shadow Boostとは競合するため互換なし

【調整された設定】

シャドウ関連:
iShadowMapResolution: Ultra → Low
fFirstSliceDistance: Ultra → Low
fShadowDistance: Ultra → Low

LOD(レベル・オブ・ディテール)関連:
fMeshLODLevel1FadeDist: High → Poor
fMeshLODLevel2FadeDist: High → Poor
fLightLODStartFade: High → Poor
fLightLODRange: High → Poor
fFlickeringLightDistance: High → Poor

セル・ブロック距離関連:
fBlockLevel0Distance: High → Poor
fBlockLevel1Distance: High → Poor
fBlockMaximumDistance: High → Poor
fTreeLoadDistance: High → Poor

デカール・LODフェード関連:
fDecalLODFadeStart: High → Poor
fDecalLODFadeEnd: High → Poor
fLODFadeOutMultObjects: High → Low
fLODFadeOutMultItems: High → Poor
fLODFadeOutMultActors: High → Medium

必要条件
SSE FPS Stabilizer
  • SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Celyra. 29 Mar 2025. SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings. 29 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/146099>.
 [ゲームプレイ] Simply Knock SE Download ID:14098 Author:Chesko 2018-04-07 20:00 Version:1.0.3
RATE: =380 G=10 TAG: [MCM対応] [システム変更] [イマージョン] [] [日本語化対応] [SKSE] [AE対応]
Simply Knock SE Title画像

Simply Knock SE

鍵のかかった扉にノックできます。
家の中に誰かがいれば返事が返ってきて、中に入れるかどうか交渉することができます。
中に入れる確率は話術スキルに依存します。
中にいるのが友人であればいつでも入れてくれます。

農場や店舗を含め、スカイリムにある鍵のかかったすべての扉をノックすることができます。
盗みを働く際、中に誰かいるか確認するのにも便利でしょう。

●MCMの設定項目
・成功率の基準
・中に滞在できる時間
・失敗した扉にリトライできるまでの時間
・友人がいつでも入れてくれるかどうか

●必要Mod
・SKSE
SkyUI
Simply Knock SKSE64 DLL ※本体1.5.97 SKSE:2.0.17対応。VR:SKSE2.0.10対応
 or
 Simply Knock DLL for AE ※SE:SKSE2.0.20、AEおよびAE GOG
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions

●インストール方法
一般的なMOD管理ツールでインストールできます。
BSAアーカイバをアンパック「しないで下さい」。このMODを更新するときに挙動が制御できなくなる原因になることがあります。

※このModのPapyrusUtil.dllは古いため、多くのModが動作しなくなります。
NexusのPostによると、最新版(あるいは正しいバージョンの)のdllで上書きすれば問題なく動作するとのこと。

※ソースコードはこちらからお願いします。、
GitHub repository: https://github.com/anonymousthing/Sim…

●アンインストール方法
* 屋外に出ます
* ゲーム内時間で48時間待機します。
* セーブします。
* それから当MODをアンインストールして下さい。

●最新版のスカイリムSEに対応させるパッチ(VR 版あり)
Simply Knock SKSE64 DLL

●AEに対応させるパッチ
Simply Knock DLL for AE
Optional filesにSE1.5.97、SKSE2.0.20版もあり

類似MOD
Simpler Knock

関連MOD
・ノックのアニメーションを追加
 Simply Knock Animated
 Immersive Interactions - Animated Actions
 
・塔の石碑が有効なときにノックより塔の石碑を優先してしまう問題の修正
 Simply Knock - Tower Stone Fix

・互換パッチ
 Just Knock - Dynamic Activation Key Patch for Knocking Mods


●日本語化(要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up14016.7z SE版1.0~1.0.3
↑訳者より:ModDBのアップローダーに入れないでください

●LE版
[Skyrim]Simply Knock
  • Simply Knock SE動画
  • Simply Knock SE画像1
  • Simply Knock SE画像2
  • Simply Knock SE画像3
  • Simply Knock SE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Chesko. 7 Apr 2018. Simply Knock SE. 16 Dec 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/14098>.
[コメントを読む(35)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Casting Bar Download ID:80455 Author:zax 2023-12-31 09:49 Version:3.0.0
RATE: =372 G=4 TAG: [魔法] [呪文] [ウィジェット] [SKSE] [SKSEプラグイン] [UI] [VR対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
Casting Bar Title画像

Casting Bar

詠唱呪文を途中でキャンセルしてしまうことがありませんか?

このMODは詠唱呪文のキャスティングバーを表示して、詠唱時間をわかりやすくします。
儀式タイプのバニラ呪文や、Apocalypse - Magic of Skyrim などの詠唱時間が非常に長い呪文MODで特に役立ちます。


必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins(SE 版)
VR Address Library for SKSEVR(VR 版)

特徴
・現在選択されている呪文の詠唱の進行状況を表示します
・カスタムスケールフォームウィジェット
・iniファイルでキャスティングバーの表示位置を調整できます。

キャスティングバーでは、右手の魔法が優先されます。右手に何も持っていない場合は、左手の進行状況が表示されます。

アップデートにより、弓とシャウトにも対応しており
それぞれに対応する3種類のバーが表示されます。

関連MOD
Casting Bar HUD Variance バーのアドオン
Interesting Casting Bar バーのリプレイス
Casting Bars Reskin - Edge UI Inspired 同上
Casting Bar Preset for TrueHUD - Upper Left Corner TrueHUDのバーになじませるプリセット
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.1 [#9] []
    2023-03-12 00:12:49 368B [DOWNLOAD]
  • Casting Bar画像1
Skyrim Special Edition Nexus, zax. 31 Dec 2023. Casting Bar. 11 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/80455>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [クリーチャー・騎乗] Simple Horse SE Download ID:12650 Author:tktk 2020-07-25 00:59 Version:1.21
RATE: =353 G=6 TAG: [] [tktk] [SKSE] [マウント管理]
Simple Horse SE Title画像

Simple Horse SE

機能を呼び出しや非戦闘化に絞った軽量・安定・シンプルな馬拡張modです。
バニラのものには一切手を付けてないのでほぼ競合もなし。

さらに詳しくは作者さんのブログで
https://tktk1.net/skyrim/mymod/simple…


Skyrim 1.4.2+
SKSE 2.0.2+
SkyUI 5.1 SE+

機能
馬の呼び出し
ゲーム開始時にCall Horseというパワーが追加されます。
それを装備してシャウトのボタンで使うか、もしくはキーボードの"H"キー押すと、口笛で最後に乗った馬を呼び出せます。
視界外の場合は後ろから手前に来ます。
室内では呼び出せません。

馬の非戦闘化
最後に乗った馬は戦いに参加しません。
オフにするにはMCMから「馬の非戦闘化」のチェックを外してください。

馬から降りる速度の高速化
馬から降りる速度が少しだけ速くなります。
Faster Horse Dismounting の75%と同等

フォロワー騎乗
騎乗した時に、自身の周辺のフォロワーも騎乗させます。
デフォルトではオフなのでMCMからフォロワーの騎乗をオンにしてください。
最大5人まで。
馬は乗るときに勝手にスポーンして、降りる時に勝手に消えます。

動作は軽量ですが、まれに荒ぶったり、馬が出なかったりしますがほとんどバニラの仕様です。
できるだけ足場が安定していて広い場所で、戦闘中や作業中でない状況が望ましいです。
馬が出ていて乗らない場合はプレイヤーが動いた時に乗ります。

■LE版
[Skyrim]Simple Horse

■併用推奨mod
Buyable Horse Armor
Craftable Horse Barding
Horse Storage

■類似mod
Simplest Horses (and other mounts)
  • Simple Horse SE画像1
  • Simple Horse SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, tktk. 25 Jul 2020. Simple Horse SE. 4 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12650>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Modern Wait Menu Download ID:117661 Author:Fallen01135 - HeavyBurns 2024-05-08 13:57 Version:1.00
RATE: =352 G=3 TAG: [インターフェース] [UI] [待機] [日本語化対応] [SKSE] [ESL] [VR対応] [LE対応] [Skyblivion]
Modern Wait Menu Title画像

Modern Wait Menu

Cyber​​punk 2077 や The Witcher 3などのゲームにインスピレーションを得た待機メニューのリプレイサーです。進行中のプロジェクトであるSkyblivionのUIの一部をスタンドアロン化したものです。

■要件
SKSE

■概要
・Skyrimの待機メニューを完全に置き換え
・現在の天気情報を表示(様々な天気Modと互換性あり)
・現在の時刻から目的の時刻までのわかりやすい表示
・現在の日付の表示
・コントローラーのフルサポート
・21:9 & 32:9 のワイドスクリーンにも対応(オプションファイル)

■各種UI用パッチ
Modern Wait Menu - Untarnished UI Patch
Modern Wait Menu - NORDIC UI Patch
Modern Wait Menu - Dear Diary Dark Mode Reskin

■待機時間延長
[Skyrim]Extended UI(LE用ですがSEでも動きます)
Scheduling of Sleep - Sleep Menu Defaults and Customization

■スキン
Dragonborn Reskin - Modern Wait Menu
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.00 [#1]
    2024-05-09 10:02:17 499B [DOWNLOAD]
  • Modern Wait Menu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Fallen01135 - HeavyBurns. 8 May 2024. Modern Wait Menu. 8 May 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/117661>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Wash That Blood Off 2 Download ID:62358 Author:powerofthree 2024-08-16 01:02 Version:2.1.1
RATE: =353 G=2 TAG: [] [skse] [SKSEプラグイン] [NO-ESP] [VR版有]
Wash That Blood Off 2 Title画像

Wash That Blood Off 2

泳いだり、雨が降ったりしたときに、鎧や武器についた血を落とすSKSEプラグインです。プレイヤーやNPCに作用します。
雨が降っている間は、スクリーンの血は無効になり、キャラクターは血まみれになりません。

これらはすべて同梱の po3_WashThatBloodOff.ini で切り替えが可能です。

Version:2.1.0 より AE 1.6.640+ 版と VR 版に対応。

必要:
SKSE64
Visual C++ Redistributables 2019
Address Library for SKSE Plugins もしくは VR Address Library for SKSEVR

VR 版(Version:2.0.0 用)
Wash That Blood Off 2 VR

Q:2019年の Wash That Blood Off プラグインとは何が違うのですか?

回答

アドレスライブラリのサポート
アニバーサリーエディション対応
血は雨で流される
武器の血液に影響
Skyrim.iniの微調整は不要で、血液のデカールは適切にクリーンアップされます。

Q:「Dirt and Blood - Dynamic Visual Effects」との互換性はありますか?Enhanced Blood Texturesと互換性がありますか?

A: はい、互換性があります。

Q:でも、Dirt And Bloodも同じことをするんですよね?

A: Dirt And Bloodはエフェクトシェーダーを使ってキャラクターに「偽の」血と汚れを表示します。
Wash That Blood Awayは武器や防具の実際の血のデカールを扱いますが、上記のMODはそれについて何もすることができません。

2つの異なるものです。

インストール方法

MODマネージャーで通常通りインストールします。

Plugin source
https://github.com/powerof3/WashThatB…


血の表示自体を消すMOD
Remove Blood
  • Wash That Blood Off 2画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 16 Aug 2024. Wash That Blood Off 2. 22 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/62358>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Unequip Quiver NG Download ID:128582 Author:imnotfamous 2024-09-25 22:03 Version:1.2
RATE: =353 TAG: [] [] [矢筒] [SKSE] [SKSEプラグイン] [AE対応] [矢筒解除] [NO-ESP]
Unequip Quiver NG Title画像

Unequip Quiver NG

遠距離武器を装備していない時に自動で矢筒/ボルトの装備を解除するSKSEプラグイン。
Unequip Quiver SE のNG版

NG 版はパフォーマンスを考慮してプレイヤーのみ。NPC には適用されません。

必要
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

Skyrim (SE、AE) で動作するはずです。ご要望がない限り VR はサポートしておりません。 AE 1.6.1170 でテスト済み。

Immersive Equipment Displays と併用可能ですが、IED のコンディションで設定すればこのMODを使用しなくても非表示可能です。

途中セーブデータでのインストール/アンインストールでも安全

source
https://github.com/obewan/UnequipQuiv…
  • Unequip Quiver NG動画
  • Unequip Quiver NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, imnotfamous. 25 Sep 2024. Unequip Quiver NG. 7 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/128582>.
 [戦闘] zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free Download ID:43436 Author:zxlice 2021-01-10 21:51 Version:1.1.2
RATE: =339 G=12 TAG: [SKSE] [防御] [攻撃] [戦闘] [Nemesis] [バックスタブ] [パリィ] [espfe]
zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free Title画像

zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free

プレイヤーの接近戦での選択肢を増やすため、バックスタブとパリィを追加します。
設定についてはiniファイルから個別に可能
espfe形式

・パリィ
相手の攻撃に合わせてのバッシュで発動
デフォルトではパークのクイック・リフレックスとのバランス調節でパワーアタックはパリィは出来ないが、iniで有効/無効の設定可能

・バックスタブ
人間タイプの相手の背後に立ち、アクターのz座標の差の1/4未満から攻撃時に発動
背面キルムーブを行うが投げ技に近い、ハメれないようにクールタイム3秒有り
両手武器でも可能、モーションは共通
威力は片手/両手スキルおよび武器の種別によって増減する(ダガーが最高威力)


※必須
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
Nemesis(https://github.com/ShikyoKira/Project…

Nemesisで実行する際、パッチにチェックを入れること


※互換 …競合機能をオフにすれば他のパリィ付きのMODとも併用できます
compatible:
Ultimate Combat
ordinator
wildcat
flinch

incompatible:
Combat Game Overhaul(CGO)


※既知の問題
人狼/吸血鬼の王に変身し解除後にこのMODの機能が一切無効になる
ゲーム再起動で治りますが現状未対処
  • zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free動画
  • zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free画像1
Skyrim Special Edition Nexus, zxlice. 10 Jan 2021. zxlice BackStab and Parry SSE - Script Free. 25 Dec 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/43436>.
[コメントを読む(48)] [コメントを書く]
 [モーション] Immersive Equipping Animations Download ID:77187 Author:TheCyclist 2024-01-30 11:59 Version:2.02
RATE: =342 G=5 TAG: [アニメーション] [モーション] [着替え] [SPID] [ESPFE] [イマージョン] [SKSE] [SKSEプラグイン]
Immersive Equipping Animations Title画像

Immersive Equipping Animations

プレイヤーやフォロワーが実際にネックレス、ヘルメット/フード、鎧/服、手袋、指輪、ブーツを装備/解除する際のアニメーションを見ることができます。

・フォロワーサポート (Spell Perk Item Distributor (SPID)が必要)
・設定のオートセーブ/ロード (MCM Helperが必要)
・プレイ途中でも安全にインストール、更新ができます。
・強制的に三人称視点にするトグルを追加
・ArmorCuirass (ClothingBody) キーワードに条件を追加し、ボディスロットをチェックする
 MOD(例:SOS)と互換性を持たせるようにしました。

装備・非装備のアニメーションを追加しましたが、どちらか一方の機能のみを使用することをお勧めします。

必要
・SKSE64
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
SkyUI
MCM Helper
Spell Perk Item Distributor (SPID) フォロワーにアニメーションさせる場合

パッチ(FOMODで選択可)
Sleep Tight SE
Shadow of Skyrim - Nemesis and Alternative Death System

互換性あり
Immersive Interactions - Animated Actions
UNDERDOG - Animations
Equipment Toggle 2
Dynamic Equipment Manager SSE
Skyrim Souls RE - Updated
・一人称カメラMOD
Animated Interactions And Idlesを使用している場合は、MCMのインベントリーインタラク
 ションをオフにしてください。

フォロワー対応(実験的)
・フォロワーのアニメーションは、デフォルトでOFFになっています。
・持ち物交換でフォロワーの装備を変更する際、武器を持たせてもフォロワーがブーツ装備の
 アニメーションを再生してしまいます。

既知の問題点
・一部のアニメーションでは、シールドがキャラクターの顔を貫通することがある為、
 Simple Dual Sheathなどを入手して、背中にシールドを配置して下さい。
・アイドル アニメーション MOD を使用している場合、装備アニメーションが中断されるこ
 とがあります。

類似MOD
Read the Room - Immersive and Animated Helmet Management
  • Immersive Equipping Animations動画
  • Immersive Equipping Animations画像1
  • Immersive Equipping Animations画像2
  • Immersive Equipping Animations画像3
  • Immersive Equipping Animations画像4
Skyrim Special Edition Nexus, TheCyclist. 30 Jan 2024. Immersive Equipping Animations. 27 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77187>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE Download ID:73336 Author:powerofthree and wSkeever 2022-10-13 05:12 Version:2.0.2
RATE: =340 G=2 TAG: [] [] [夜空] [SKSE] [SKSEプラグイン] [ESPFE] [イマージョン] [VR版有]
Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE Title画像

Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE

月と星の動きと位相を修正するSKSEプラグイン。

説明
■月の満ち欠けや動きを修正
 -月が東から昇り、西に沈むようになりました。
 -日中もマッサーを見ることができるようになりました。
 -月の満ち欠けが太陽との相対的な位置に基づくようになりました。
 -月の満ち欠けが異なるようになりました。(伝承的に正確です)
 -月の形がおかしくなることはなくなりました。
 -月の位置がセーブごとに変わることはなくなりました。
■星の動きを修正
 -星が東から昇り、西に沈むようになりました。
 -時間帯によって天球の残り半分を見ることができるようになりました。

必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

VR 版
 Moons and Stars - Sky Overhaul SKSEVR

互換性
・バニラの月のテクスチャパスを使用する為、月のリテクスチャと互換性があります。
Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS) と併用できますが環境によっては夜が暗くなります。
  • Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE動画
  • Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE画像1
  • Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE画像2
  • Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE画像3
  • Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree and wSkeever. 13 Oct 2022. Moons and Stars - Sky Overhaul SKSE. 14 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73336>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Target Focus Download ID:67996 Author:doodlum 2025-03-12 20:43 Version:1.2.1
RATE: =342 TAG: [効果] [ピント] [SKSE] [SKSEプラグイン] [DOF]
Target Focus Title画像

Target Focus

戦闘時やダイアログ時にターゲットの被写界深度効果を追加するSKSEプラグインです。
バニラとENBの両方の被写界深度をサポートしています。

必須:
Address Library for SKSE Plugins
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay (ターゲットロック時のフォーカス機能を使う場合)

Ver1170対応版
https://github.com/bosnThs/targetFocu…
  • Target Focus動画
  • Target Focus画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlum. 12 Mar 2025. Target Focus. 14 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67996>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Twilight Download ID:82665 Author:doodlez 2023-01-15 06:41 Version:1.0.2
RATE: =314 G=3 TAG: [天候] [SKSE] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP] [SKSEプラグイン]
Twilight Title画像

Twilight

あらゆる天候の黄昏時 (夜明けと夕暮れ) をシミュレートする SKSE プラグイン。

つまりどういう効果なのか:
バニラでは夜明け前と日没後のいわゆる黄昏時(Twilight)、太陽が地平線より低い場所にある時間帯も何故か明るすぎるので夜の明るさとの中間になるように光量を抑えます。
Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS)ではある程度調整されていますが
併用する事でより現実に即した自然な明るさになります(但しこれは好みの問題です)

注意点:
ENBを使用している場合、TIMEOFDAY設定でこの問題が解決されている可能性がある為
ENB有効時、当MODはデフォルトでOFFになりますが、ゲーム内ENBメニューから併用と細かい変数の調整が可能です。
ENBにおいてはDAWN~SUNRISE及びSUNSET~DUSKの時間帯がTwilightにあたります。

必要:
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR

推奨
Enhanced Volumetric Lighting and Shadows (EVLaS)

NAT - Natural and Atmospheric TamrielNAT.ENB III - Natural and Atmospheric Tamriel ENB 3.1.1Cをインストールしている場合はこのMODは必要ありません。(同じ機能を実装している為)

SOURCE
https://github.com/doodlum/skyrim-twi…
  • Twilight画像1
  • Twilight画像2
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 15 Jan 2023. Twilight. 14 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82665>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Media Keys Fix SKSE Download ID:92948 Author:epinter 2024-05-22 06:16 Version:1.0.0
RATE: =310 G=1 TAG: [キーボード] [バグフィックス] [SKSE] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Media Keys Fix SKSE Title画像

Media Keys Fix SKSE

キーボードへのゲームの排他的なアクセスを削除することによって、メディアキー(音量、再生/次へ/ミュート、Windowsキー、alt+f4、など...)を使用できるようにするSKSEプラグイン。
デッドキーのバグを修正するオプションと、Windowsキーを有効にするオプションがあります。

Keyboard Shortcuts Fixの改良版

◆必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

◆互換性
1.5.97、1.6.318、1.6.323、1.6.342、1.6.353、1.6.629、1.6.640、1.6.659-gog、1.6.1130、 1.6.1170

◆問題点
スカイリムでは、キーボードとマウスへのアクセスが排他的で、メディアキーやWindowsキーなど、DirectInputが扱わないキーは無視されます。そのため、音量を変えるにはALT+TABやオーバーレイを使う必要があり、ユーザーにとって使い勝手が悪くなっています。

◆解決方法
DirectInputフラグを変更し、ゲームが排他的アクセスで起動しなくなるようにします。

◆INI設定
・アクセント記号のあるキーボードレイアウトを持つ場合
「DisableDeadKeys」を true
・Windows キーを機能させたい場合
「DisableWindowsKey」を false

注意
ゲームを正常に動作させたい場合は、「BackgroundAccess」を使用しないでください。これはデバッグ用です。

ソース
https://github.com/epinter/MediaKeysFix

◆関連MOD
Alt-Tab Stuck Key Fix NG
  • Media Keys Fix SKSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, epinter. 22 May 2024. Media Keys Fix SKSE. 6 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92948>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [戦闘] Party Base Command SSE Download ID:137490 Author:NOB NO13 2024-12-28 18:12 Version:1.0
RATE: =310 TAG: [戦闘] [バランス調整] [ESPFE] [SKSE] [フォロワー] [フォロワー拡張] [カスタムAI] [日本語化対応]
Party Base Command SSE Title画像

Party Base Command SSE

このMODはパーティ戦闘の戦略要素を強化しパーティ戦闘に大きな変化を加えます。
これはフォロワーの戦闘エリアを設定することによって行われます。

必須mod
SKSE64

説明文、以下元MODより転載。
■システムの起動
ヘルゲン砦に装備品「PBC : Briefing」が追加されます。
プレイヤーが装備するとシステムメニューが表示され、システムを起動した場合イベントリに装備品「PBC : Point」と「PBC : Call」が追加されます。
この二つの装備品はシステムが終了すると削除されます。

※トリガーアイテム「PBC : Briefing」「PBC : Point」「PBC : Call」
これらのトリガーアイテムはスロット60を使用する装備品です。
装備するとイベントリメニューまたはお気に入りメニューが閉じ、トリガーアイテムは自動的に装備から外れます。
これらのアイテムをショートカット登録しておくと最短操作でシステムにアクセスすることができます。
ただしプレイヤーが霊体化している時は起動できません。

■PBCシステムについて
1)ブリーフィング
「PBC : Briefing」を装備することで起動します。戦闘中は不可。ブリーフィングメニューを使いパーティを編成します。

[ブリーフィングメニュー]
(1) Assemble : パーティメンバーを設定します。プレイヤーから近い順に最大4人のフォロワーをピックアップします。
(2) Inventory : イベントリメニューに進みパーティメンバーのイベントリにアクセスできます。
(3) Reassemble : パーティメンバーを再設定します。
(4) Dismiss : パーティメンバーを解除します。
(5) System OFF : PBCシステムを停止します。
(6) Cancel : メニューを閉じます。

[イベントリメニュー]
(1) [1]~[4] : 数字に対応したフォロワーのイベントリを開きます。フォロワーはプレイヤーの近くにいる必要があります。
(2) Cancel : メニューを閉じます。
(3) Return : ブリーフィングメニューに戻ります。

2)ポイント
「PBC : Point」を装備することで起動します。いつでも可能。
プレイヤーの位置にポイントを生成します。「PBC : Point」を再度起動するとポイントを消去します。
コール状態(後述)の場合、もう一つのポイントの生成/消去を行います。

※ポイントのパターン
(a) コールオフ → ポイントA オン/オフ
(b) コールオン[ポイントA] → ポイントB オン/オフ
(c) コールオン[ポイントB] → ポイントA オン/オフ

3)コール
「PBC : Call」を装備することで起動します。戦闘中のみ可能。ポイントが生成されている場合に起動できます。
コール状態になるとパーティメンバーはポイントに移動し、ポイントを中心とした一定のエリアに留まります。
パーティメンバーは敵に突撃することがなくなり、敵がこのエリアに侵入した時のみ戦闘を行うようになります。
「PBC : Call」を再度起動するとコールとポイントが終了し、パーティメンバーは通常戦闘に戻ります。
コール状態の時にもう一つポイントが生成しコールを行うことでポイントの切り替えを行うことができます。
コール状態で戦闘を終えるとポイントとコールは自動的に終了します。

※コールのパターン
(a) ポイントAオン → コールオン[ポイントA]
(b) コールオフ[ポイントA] → 通常戦闘に戻る
(c) コールオフ[ポイントA] + ポイントBオン → コール切替[ポイントB]
(d) コールオフ[ポイントB] → 通常戦闘に戻る
(e) コールオフ[ポイントB] + ポイントAオン → コール切替[ポイントA]

コール状態の時、特定の条件を満たすパーティメンバーはポイントエリア外の敵に攻撃を行うことができます。
アーチャーやスペルキャスターが該当し、フォロワーの攻撃タイプ(近接/遠距離/魔法)による違いがより鮮明になります。

※攻撃範囲の詳細
(1) ポイントからRadius 640 : 全てのフォロワー ※基本エリア
(2) ポイントからRadius 768 : 放射型呪文を装備したフォロワー(近接武器や杖を装備していない)
(3) ポイントからRadius 1536 : 投射型呪文のみを装備したフォロワー(近接武器や杖を装備していない)
(4) ポイントからRadius 2560 : 弓やクロスボウを装備したフォロワー

■パーティメンバーとしてのフォロワー
1) マジカチャージ
スペルキャスターのマジカが枯渇した時、そのフォロワーは時間をコストにしてマジカの回復を行うようになります。
その為スペルキャスターは魔法を使用した戦闘を継続できるようになります。マジカチャージを使用する為には条件を満たす必要があります。

[マジカチャージ]
マジカ150回復 / タイムコスト8秒

[マジカチャージの条件]
(1) マジカの基礎値が100以上
(2) マジカ残量が50以下
(3) 右手の装備が呪文または素手
(4) 呪文をキャストしていない
(5) キーワード"ActorTypeNPC"を持つ(=ヒューマン種族)

2) スペルキャスターとしてのフォロワー
PBCシステムは呪文の対象選択が「Aimed」型の呪文を右手に装備したパーティメンバーをスペルキャスターであると判定します。
スペルキャスターと判定されたパーティメンバーは素手ダメージにデバフがかかり、敵に殴りかかることがなくります。
しかしながらこの判定からパーティメンバーが漏れたとしても、条件を満たしさえすればそのフォロワーはマジカチャージを使用します。

■パーティメンバーのロール(アドオン)
私のフォロワーロールMOD「Sidekick~」シリーズとのパッチ。パーティ戦闘をさらに奥深いものします。各種調整、要素の追加・削除有り。
1) ヒーラー (Sidekick is Healer SSE)
[変更点]
(1) マジカチャージの条件 : 「キーワード"ActorTypeNPC"を持つ」を追加

■Tips
(1) 通常戦闘(=コールオフ)はコールオンと同じくらい重要です。なぜならコールオンは通常戦闘の上位互換ではないからです。
コールオンは防御的な状態、通常戦闘は攻撃的な状態です。「命を大事に」と「ガンガンいこうぜ」のような関係性です。
戦闘の状況に応じて2つの異なる状態を選択する必要があります。
(2) コールの使い方によって得られるリターンは増減します。最悪リスクを抱える可能性(=無抵抗でハチの巣など)もあります。
コールをうまく使うことが重要です。
(3) コールを使用した戦術は多数あります。
地形の利用、戦闘場所の選択、敵の分割、攻撃タイミングの調整、弓手や魔法使いの敵への挟撃、敵からの逃走、など
(4) パーティメンバーはナビメッシュ準拠で移動します。

■その他
(1) SKSE関数を使用しているのでSKSEが必須。
(2) ESPFEフラグ付き.
(3) トリガーアイテムの複製はバグの原因になります。
(4) ゲームバランスを考慮して作成している為、意図的に弱く設定している部分などもあります。しかしゲームバランスは各々のMOD環境しだいです。
(5) パッチのない「Sidekick~」シリーズとの併用は非推奨。コンセプト違いによるゲームバランスの観点から。
(6) このMODのAI優先度は非常に高い(95↑)のでほとんどの「combat override packages」を使った特殊な戦闘AIは上書きされます。
(7)「combat override packages」の部分以外はすべてのフォロワー管理MODと互換性があると思います。このMODのAIは戦闘中にのみ作動します。

■アンインストール
システムを終了させてからアンインストールしてください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2025-02-20 15:04:22 1KB [DOWNLOAD]
  • Party Base Command SSE動画
  • Party Base Command SSE画像1
  • Party Base Command SSE画像2
  • Party Base Command SSE画像3
  • Party Base Command SSE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, NOB NO13. 28 Dec 2024. Party Base Command SSE. 28 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/137490>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Immersive Equipment Displays - unequip when nude Download ID:71625 Adult-Only Author:zhongjiedong 2023-01-28 16:09 Version:1.0.6
RATE: =287 G=1 TAG: [イマージョン] [装備品表示] [SKSE] [SKSEプラグイン] [IED]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, zhongjiedong. 28 Jan 2023. Immersive Equipment Displays - unequip when nude. 19 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71625>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [戦闘] POISE - Stagger Overhaul SKSE Download ID:72653 Author:Loki - MikeNike 2022-08-21 11:57 Version:1.0.2
RATE: =285 G=2 TAG: [戦闘] [Nemesis] [SKSE] [AMR] [DAR] [よろめき]
POISE - Stagger Overhaul SKSE Title画像

POISE - Stagger Overhaul SKSE

装備重量に基づいた強靭ヘルスメーター、強靭ダメージ、新たなよろめきシステム


必要mod
SKSE
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
Dynamic Animation Replacer
Animation Motion Revolution

動画より
強靭ヘルスポイント:武器防具装備重量合計値と重装スキルの20%を合わせた値
強靭ダメージ:武器重量
強靭ヘルスメーターはTrueHUDで表示
強靭ヘルスは減少後3.5秒後に最大値まで回復
敵の攻撃を防御時、強靭ダメージ減少、下位のよろめき発動を防ぐ
強靭ヘルスが50%と35%になったときに小さなよろめき発生
強靭ヘルスが25%と0%になったときに中程度のよろめき発生
一部の敵は強靭ヘルス無視の大、特大よろめき攻撃(ノックダウン効果)を発動可能
強靭値は人型以外のNPCにも実装
幽霊は銀武器以外では強靭ダメージ無視
装備品を持たない敵の強靭値は.tomlで種族ごとに設定可能

-AE対応版
POISE - Stagger Overhaul - NG

-強靭ダメージの計算式を変更するアドオン(レベル/スキルの依存度大)
Poisebreaker - A Poise Mod Addon

-よろめきで動けなくなりタコ殴りにされる問題の対応
Poise Staggerlock Prevention 削除済
Poisebreaker - A Poise Mod Addon 上記代替

-SKY UIでよろめきのエフェクト効果が何個も表示される問題の対応
POISE Don't show Magic Effect

-Sekiro Combat S との互換パッチ
Sekiro Combat S - POISE Compatibility Patch

-CC Saints and Seducersや特定modの追加種族に対応したtomlファイル集
POISE Custom Race Compatibility

-4thUnknown氏のクリーチャーmod
・Immersive World Encounters. FINAL SE
Draugr Upgrades and Improvements (Draugr and Skeleton Overhaul)
  • POISE - Stagger Overhaul SKSE動画
  • POISE - Stagger Overhaul SKSE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Loki - MikeNike. 21 Aug 2022. POISE - Stagger Overhaul SKSE. 5 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/72653>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [インターフェース] ConsolePlusPlus Download ID:79975 Author:powerofthree 2023-12-06 12:52 Version:1.4.1
RATE: =284 G=2 TAG: [コンソール] [SKSE] [SKSEプラグイン] [NO-ESP] [VR版有]
ConsolePlusPlus Title画像

ConsolePlusPlus

コンソールにコピー/ペーストを追加し、ゲームセッション間でコンソールコマンドをキャッシュできるようにするSKSEプラグイン。

必要
・SKSE64
・Visual C++ Redistributables 2022
Address Library for SKSE Plugins

VR 版
ConsolePlusPlus VR

説明

■コピーペースト
・Ctrl+V を使って、クリップボードからコンソールにテキストをコピー・ペーストします。
・コピーされたテキストは、標準のコピー/ペーストと同様にカーソル位置にペーストされます
・キーコードやその他のオプションは Data/SKSE/Plugins/po3_ConsolePlusPlus.ini で設定する
 ことができます。

■コンソールコマンドのキャッシュ
・入力されたコンソールコマンドはファイルに保存され、新しいゲームインスタンスの起動時
 にリストアされます。 
・上記設定の[ConsoleCommands]には、直近の50個のコンソールコマンドが保存されます。
・制限の引き上げ、引き下げが可能

More Informative Consoleや、console.swfを編集するMODと互換性があります。

■競合
Skyrim Input Method - Use System's IME コピーペーストは無効にすること
  • ConsolePlusPlus画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 6 Dec 2023. ConsolePlusPlus. 4 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79975>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746960897 1746970575 1746973933 none none
▲ OPEN COMMENT