Skyrim Special Edition Mod データベース

パフォーマンス おすすめMOD順 PAGE 2search

 [ユーティリティ] NVIDIA Reflex Support Download ID:74498 Author:doodlez Kaldaien 2023-01-27 23:18 Version:1.1.2
RATE: =466 G=10 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR]
NVIDIA Reflex Support Title画像

NVIDIA Reflex Support

※NVIDIA Reflex は VR 用に作られていませんので、ご自身の責任で使用してください。
※AMDグラフィックボードには対応していません。

*** 必須 ***
SE 版
Address Library for SKSE Plugins


SkyrimはバニラではNVIDIA Reflexに対応していませんが、その技術を使うためのMODです。勘違いされがちですが、パフォーマンス改善Modというよりは遅延削減Modです。

Nvidia Reflexはレンダリング遅延を半分以下にすることができます。
詳しい内容は下記動画をご覧ください
https://youtu.be/LheR6Aa9-eI

NVIDIAコントロールパネルの低遅延ウルトラ設定は古い技術で、かつNvidia Reflexと機能が被っているので併用する必要はありません。

デバイス入力遅延の改善を達成するかわりに、フレームレートに負荷が微量かかります。

ある程度のFPSを確保できていて、操作性を向上させたい方向けです。
  • NVIDIA Reflex Support動画
  • NVIDIA Reflex Support画像1
  • NVIDIA Reflex Support画像2
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez Kaldaien. 28 Jan 2023. NVIDIA Reflex Support. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74498>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE FPS Stabilizer Download ID:38438 Author:Shizof 2024-02-17 05:13 Version:1.1.12
RATE: =445 G=2 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [INI] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSE FPS Stabilizer Title画像

SSE FPS Stabilizer

このmodは特定の重い方向を見た場合などにini設定を自動的に変更(LOD距離とツリーロード距離を変更)し、FPSをターゲットレベルに保ちます。また、ゲームの起動時にコンソールコマンドを実行したり、ロードを保存したりします。

環境によってはそのまま導入するだけだと効果は薄いため、SSEFpsStabilizer.iniをコメント#15を参照に設定する事を推奨。

・(参考)ini設定の各項目の詳細
https://stepmodifications.org/wiki/Sk…
https://stepmodifications.org/wiki/Gu…

※Ver.1.1 でHDT-SMPとCBPCで共存できるようになりました。

※AE - 1.6.640 version対応

VR 版
VR FPS Stabilizer
  • SSE FPS Stabilizer画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Shizof. 17 Feb 2024. SSE FPS Stabilizer. 19 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38438>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [モデル・テクスチャ] Enhanced Vanilla Trees SE Download ID:11008 Author:SomeRandomGuy83 and maintained by StepModifications 2025-01-04 12:21 Version:2.2.2
RATE: =430 G=6 TAG: [植物] [] [Parallax] [緑化] [景観] [LOD] [DynDOLOD] [パフォーマンス] [オーバーホール]
Enhanced Vanilla Trees SE Title画像

Enhanced Vanilla Trees SE

バニラの木を徹底的に改良した、オールインワンのツリーオーバーホールMODです。
多彩なオプションやLODを完備しており、設定によってはバニラよりハイポリゴンでありながらバニラツリーよりもパフォーマンスで優れるそうです。
メインファイルは最もバニラライクな通常版に加えて、枝葉を増やすLush Treesや木を大きくするLarge Trees、青々とした枝とカスタム樹皮テクスチャのCustom Trees、またはそれらを組み合わせたものなど多数用意されています(詳細は下記参照)
環境や好みに合わせて好きなものをインストールしてください

機能
・拡張された「バニラ」ツリー
・松の木の枝の量を2倍にする「ラッシュ」オプション
・バニラの木よりも50%大きい大きな木のオプション
・幹からより低い葉のない枝を取り除いたカスタムツリーと、見た目のよい代替の幹テクスチャ
Realistic Aspen Trees SEをサポート(組み込み済)
Skyrim Flora Overhaul SEのSnowy Pines Treesをサポート(組み込み済)
・オプションでSkyrim Flora Overhaul SEの松の枝テクスチャを選択可能。
・オプションの緑の樹皮テクスチャ(カスタムツリーオプションのみ)
・より暗い幹により、周囲の明るさを増加させるENB / ReShade / 天候MODのサポート
・一部のオプション用の事前生成LOD
・ユーザーが独自の2D LODを生成できるように、すべてのオプションのBillboard
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLODを使用したハイブリッド3Dおよびフル3Dツリーのサポート
・parallaxオプションが含まれていますが、現時点ではSkyrim Special EditionとENBSeriesでparallaxがサポートされていないため、非表示になっています。

メッシュの分割と再UVマッピングにより、幹の周囲にバニラの2倍から3倍以上のテクスチャが割り当てられています。これにより、テクスチャが引き延ばされることが少なくなり、見た目が向上します。この技術はパフォーマンスを低下させません。
全ての幹が2倍から3倍の品質を持つことに加え、分割されたポリゴンメッシュはより複雑で詳細な幹の形状を持つことも可能にします。

ただし副作用として、幹のアニメーションが減ります。木の葉はまだアニメーション化されていますが、現時点では枝の移動はできません。これは、カスタムメッシュを提供するすべてのツリーMODに当てはまります。

Parallax Mesh Patch
Parallax Mesh Patch Collection
上記の修正
Parallax Mesh Patch Collection - Enhanced Vanilla Trees - Fix

互換性あり
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD
Enhanced Landscapes
Bent Pines II
Skyrim Is Windy
・Grass / Landscape MOD
・木の乱雑さを変更するテクスチャ

準互換MOD
Skyrim Flora Overhaul SE

互換性なし
HQ Tree Bark
Simply Bigger Trees SE - (formerly SkySight SBT)
・樹皮を変更するテクスチャMOD
・バニラツリーLODを提供する他のMOD
・バニラツリーメッシュを変更するMOD
  • Enhanced Vanilla Trees SE動画
  • Enhanced Vanilla Trees SE画像1
  • Enhanced Vanilla Trees SE画像2
  • Enhanced Vanilla Trees SE画像3
  • Enhanced Vanilla Trees SE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, SomeRandomGuy83 and maintained by StepModifications. 4 Jan 2025. Enhanced Vanilla Trees SE. 4 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11008>.
[コメントを読む(18)] [コメントを書く]
 [環境] Grass FPS Booster Download ID:20082 Author:grvulture 2024-12-22 04:06 Version:7.9.1
RATE: =363 G=4 TAG: [パフォーマンス] [] [芝生] [GrassFPSBooster]
Grass FPS Booster Title画像

Grass FPS Booster

1.Grass FPS Boosterとは
 草の見栄えを損なわずに屋外でのFPSを改善するMODです。作者さんの環境では5-10 FPSの改善効果があった模様です。
 草を不均等に配置することで、より繁ったリアルな見栄えとしています。
 お好みのグラスMODと互換性があります。ほとんどの著名グラスMOD向けのパッチを同梱しています。

2.このMODがしていないこと
・メッシュ、テクスチャの上書き・変更はしていません。
・セルやワールドスペースの修正をおこなっていません。このためCTDを引き起こしません。
・スクリプトを使用していません。このためリスクフリーでお試しできます。セーブデータにも影響をあたえません。

3.設定方法
・「 skyrim.ini 」ファイルの中の「 iMinGrassSize= ***(数値) 」の数値を操作します。この数値を低くすると草はより繁り(=FPSは低下)、高くするとFPSが上昇(=草は少なくなる)します。見栄えとFPSがバランスするスウィートスポットを探して下さい。

・各種グラスMODの中で独自のiniファイル(例:"Verdant - A Skyrim Grass Plugin SSE Version.ini"など)を持っているものについては、このiniファイル中の「iMinGrassSize」の数値を操作します。各種MODで作者さんが試した設定数値がDesc.にありますので、参照してください。
  • Grass FPS Booster画像1
  • Grass FPS Booster画像2
Skyrim Special Edition Nexus, grvulture. 22 Dec 2024. Grass FPS Booster. 22 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20082>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] BethINI Download ID:4875 Author:DoubleYou 2022-05-01 06:48 Version:3.6.1
RATE: =352 G=9 TAG: [ini] [ツール] [ユーティリティ] [パフォーマンス] [問題解決]
BethINI Title画像

BethINI

現在BethINIの後継版である総合INIツールのBethini Pieが公開されています。
https://www.nexusmods.com/site/mods/631

Bethini Pieは以下のゲームタイトルをサポートしています。
・Starfield
・Skyrim Special Edition
・Fallout 4

STEPフォーラム https://stepmodifications.org/forum/t…

----------------------------------------------------------

BethINI は Bethesda によって作成されたini設定の作法を復元することを試みるものです。
現在 Oblivion, Skyrim, Skyrim Special Edition, Fallout 3, New Vegas, Fallout 4 に対応済み。
これはSTEP上での作者の Skyrim INI ファイルの研究から生まれたものです。

■v2.7
・GUI変更:DetailタブのLens Flareトグル(Fallout4とSkyrim Special Edition)を同じ別の場所に移動しました。
・新たな微調整:Skyrim Special Editionのアナモフィックレンズフレアのディテール。
・新たな微調整:Skyrim Special Editionの詳細の下でのInterior Godraysトグル。
・Presets:HighとUltra用のBethiniプリセット(Skyrim Special Edition)を変更し、bVolumetricLightingDisableInteriorを 0 に設定。
・変更:Godraysドロップダウン(Skyrim Special Edition)は、室内が奇妙に見えるという報告があるため、屋内でGodraysをオンにするオプションを削除するように変更。

■インストール:
ポータブルアプリケーションのためどこからでも起動出来ます。
MO のプロファイル機能に対応しています。MO と併用する際には、MOの中から起動するのではなく、MO の外から起動してください。

■推奨される使用法:
1. 実行する前にINIファイルを削除しないこと!
2. BethINI を起動する
3. Mod Organizer ユーザーは setup タブに移動し使用するプロファイルを "INI Path" から指定する必要があります。プロファイルは自動で検出されるはずです。 Mod Organizer が起動中の場合は閉じておく事を強く推奨します。
4. Default をクリックします。これであなたのiniファイルがデフォルトの状態に更新されます。
5. オリジナルのスカイリム(SEではない方)のENBユーザーは "ENB mode" のチェックボックスをオンにする必要があります。ENB の ENBoost のみを使用している場合は必要ありません。 これは自動で検出されるはずなので、自信がない場合はそのままにしてください。
6. 希望するプリセットをクリックします。
7. "Recommended Tweaks" のチェックボックスをオンにして全てのユーザーに推奨される調整を適用します。
8. Save and Exit ボタンをクリックします。

■A Dragonborn's Fateでの設定例
https://dragonbornsfate.moddinglinked…
1. ゲームランチャーのオプションからUltraを選択します。
2. BethINIを実行します。
※同ガイドではMO2の「プロファイルごとに固有のゲームINI…」は非推奨
3. 使用ハードウェアに応じてPresetsから選択します
 (平均的なシステムにはHighをお勧めします。ローエンドシステムはMediumまたはLowを使用できます)
※以前は「Ultraはパフォーマンスの無駄」と書かれていた
 次に以下を実行します。
- 1. "Recommended Tweaks"を有効にする
- 2. Windowed Mode、Borderless、64-bit Render Targetsを有効にする。
- 3. ゲームを表示するResolutionを選択する。
- 4. FOVの値やsubtitlesの有無など、その他の設定をお好みで編集する。
- 5. Save and Exitボタンをクリックしてセーブ、終了。
4. A Dragonborn's Fate ResourcesのCustom INIも併用します。
 導入しない場合、GeneralタブのBackground Load Scripting VMを無効にしておく。
  • BethINI画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DoubleYou. 1 May 2022. BethINI. 23 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4875>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [モーション] Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config Download ID:89992 Author:WhereDeadAngelsLie 2023-09-14 16:31 Version:1.0.0
RATE: =348 TAG: [HDT-SMP] [パフォーマンス]
Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config Title画像

Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config

Faster HDT-SMP - Perfomance Configのすべての設定を変更します。

■必要
FSMP - Faster HDT-SMP

■作者談
「Faster HDT-SMP - Performance Config」を上回る、まともなパフォーマンスを維持することができました。
私のように【CPU】がボトルネックになっているシステムでは、安定性とFPSが大幅に向上しますが、【GPU】がボトルネックになっているシステムでは、改善が見られません。

■変更内容
autoAdjustMaxSkeletons true /autoAdjustMaxSkeletons

percentageOfFrameTime 10 /percentageOfFrameTime

disable1stPersonViewPhysics true /disable1stPersonViewPhysics

maxSubSteps 4 /maxSubSteps
  • Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config画像1
  • Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config画像2
Skyrim Special Edition Nexus, WhereDeadAngelsLie. 14 Sep 2023. Faster HDT-SMP - Ultra Perfomance Config. 25 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/89992>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [環境] Remove Dust Fog Smoke Mist Glow Download ID:38196 Author:Corsafire 2025-01-27 11:24 Version:1.4
RATE: =340 G=1 TAG: [パフォーマンス] [] [] [] [NO-ESP] [Remover]
Remove Dust Fog Smoke Mist Glow Title画像

Remove Dust Fog Smoke Mist Glow

究極の霧・煙リムーバーです。

デフォルトのウルトラ設定で、このMODを適用すると6~18ほどfpsが向上します。他のMODとの互換性を高めるために、次のアップデートでは完全なオブジェクトは追加せず、オブジェクトに使用されている煙のテクスチャのみを追加するようにします。それでも、煙は除去され、ゲーム内では問題なく見えるでしょう。

メッシュのみ。NO-ESP。

またOPで火のグロー効果を非表示にしたメッシュファイルもあります(Embers XD 導入してるならそちら側でも設定できるので不要)

このMODでできないこと
- インテリアやエクステリアの距離感のある霧の除去
- 滝の霧や火事の煙の除去
これらについては、いつかオプションファイルを作るかもしれません。

Paramount - FPS Galore - Alternatives に同封

Base Object Swapper 版的な MOD
Remove FX Fog Mist and Smoke from Dungeons
  • Remove Dust Fog Smoke Mist Glow画像1
  • Remove Dust Fog Smoke Mist Glow画像2
  • Remove Dust Fog Smoke Mist Glow画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Corsafire. 27 Jan 2025. Remove Dust Fog Smoke Mist Glow. 12 Jul 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/38196>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Clean Menu Download ID:3223 Author:Wiro 2016-11-16 12:29 Version:1.3
RATE: =338 G=9 TAG: [メインメニュー] [タイトル画面] [ロゴ] [パフォーマンス] [NO-ESP] [Remover]
Clean Menu Title画像

Clean Menu

メニュー画面をすっきりとシンプルにします

。Bethesdaロゴを削除
。メニューのフォグを削除
。"Mods"、 "Add-ons"、 "Credits"ボタンを削除
。イントロビデオなし
。CREATION CLUB NEWSを削除

メインファイルは2つ
30fps版
60fps版

オプションに
。"Mods"ボタンを削除しない別のバージョン
。ボタンを一切削除しないLITEバージョン
。ワイドスクリーン版
などがあります
詳細はDescription、ファイル一覧をご覧ください

■ゲーム中のESCメニューをスッキリと
Remove QuickSave Button from SkyUI System Menu

■類似MOD(主に削除する項目をもう少し選別したもの)
Another Clean Menu
Clean Menu Plus (keep menu fog)

■改良版
Clean Menu Plus
  • Clean Menu画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Wiro. 16 Nov 2016. Clean Menu. 7 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3223>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack Download ID:91098 Author:Clain Alvim 2023-05-12 15:22 Version:0.5.12
RATE: =318 TAG: [パフォーマンス] [ユーティリティ] [SKSE] [バグフィックス] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応]
SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack Title画像

SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack

SSE Display Tweaks の表示調整を正しく構成してパフォーマンスを向上させます。

必要
・Microsoft Visual C++ Redistributable 2019 X64
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SSE Display Tweaks

パフォーマンスを向上させるために、一部の行を変更します。
解像度を15%下げて、画面全体を占めるように設定しました。
結果は満足のいくものであり、パフォーマンスが向上しました。

利用可能な解像度
1024x768
1280x720
1366x768
1920x1080
2560x1080 ウルトラワイド
2560x1440
3840x1080 ウルトラワイド
3840x2160
5120x1440 ウルトラワイド
  • SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Clain Alvim. 12 May 2023. SSETUPP - DisplayTweaks Utra Performance Pack. 11 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91098>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures Download ID:76767 Author:Borgut1337 2024-08-14 01:43 Version:1.0.0
RATE: =299 TAG: [] [パフォーマンス] [EBT] [スクリプト]
Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures Title画像

Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures

Enhanced Blood Textures のスクリプトを最適化されたものに置き換えるパッチ。
新しい機能等は追加されませんが、パフォーマンスが向上します。

また Spell Perk Item Distributor (SPID) を利用したものも用意されており、こちらはSPIDに加えてパフォーマンスヒットの高い通常のOnHit()イベントの代わりに PAPER が提供するOnImpact()イベントを利用している為、よりパフォーマンスの改善が見込めます。
導入の際はSPID版を強く推奨します。
その場合 Enhanced Blood Textures もインストール時にSPID版を選択する必要がある点に注意して下さい。

■必須MOD
Enhanced Blood Textures v4.0
Spell Perk Item Distributor (SPID) (SPID版を利用する場合)
PAPER (SPID版を利用する場合)

Dismembering Framework 用のパッチが利用可能です
(SPID バージョン用と非 SPID バージョン用) 詳しくは Post 参照
  • Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 14 Aug 2024. Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures. 9 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76767>.
 [ユーティリティ] DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB) Download ID:144637 Author:kundrun 2025-03-14 08:18 Version:1.0.0
RATE: =288 TAG: [問題解決] [NO-ESP] [フレーム生成] [パッチ] [パフォーマンス]
DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB) Title画像

DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB)

Frame GenerationまたはENB Frame Generation
SSE Display Tweaksを併用するためのカスタムiniファイル

■必須
Frame GenerationまたはENB Frame Generation
SSE Display Tweaks
  • DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, kundrun. 14 Mar 2025. DisplayTweaks settings for Frame Generation (CS or ENB). 14 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/144637>.
 [モデル・テクスチャ] SMIM 4K - Cleaned and Upscaled Textures for Static Mesh Improvement Mod Download ID:69158 Author:Brumbek - XilaMonstrr 2022-07-11 03:25 Version:0.90
RATE: =271 TAG: [大型リプレイス] [景観] [replacer] [パフォーマンス] [SMIM] [ESPFE]
SMIM 4K - Cleaned and Upscaled Textures for Static Mesh Improvement Mod Title画像

SMIM 4K - Cleaned and Upscaled Textures for Static Mesh Improvement Mod

Static Mesh Improvement Mod - SMIM の4Kアップスケール版

偉大なるSMIMのテクスチャの4Kアップスケール版で、オリジナルと同じFOMODオプションがあります。

低性能PCmまたは軽量さを求めるプレイヤー向けに
解像度512~1kや1k~2kなどのパフォーマンス版もオプションに用意されています。
  • SMIM 4K - Cleaned and Upscaled Textures for Static Mesh Improvement Mod画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Brumbek - XilaMonstrr. 11 Jul 2022. SMIM 4K - Cleaned and Upscaled Textures for Static Mesh Improvement Mod. 6 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/69158>.
 [バグフィックス] Free FPS Download ID:51229 Author:DaydreamingDay 2023-01-17 20:34 Version:1.47
RATE: =266 TAG: [パフォーマンス] [FPS向上] [ガイド] [MODリスト] [日本語化対応]
Free FPS Title画像

Free FPS

パフォーマンス向上のお勧めMODリスト
DESCを見ると以下のMODを紹介しています。


■順番は同封のPDFを上から、2023.1.17時点
・ゲームのiniファイルのエディタ
BethINI

・CPUを最適化設定する方法のチュートリアル
xrayys optimized skyrim cpu balance
MO2 and CPU Affinity

・上記に関連したCPUの優先度自動切換え
Skyrim Priority SE AE - skse plugin

・ゲーム起動速度向上
PrivateProfileRedirector SE - Faster game start (INI file cacher)
https://forums.nexusmods.com/index.ph… …このMODに関する注意書き、「PrivateProfileRedirector」で検索

・skee64.iniのiLoadMode=0(デフォルト値)→1
このファイルはRacemenuに同封されています

・BSAパッケージの最適化
optimized Skyrim SE BSAs by Dreifels using CAO 64 v.2

・不要な参照オブジェクトの数を減らす
Lightened Skyrim
Lightened Skyrim - Base Object Swapper edition esp不要版

・ご存じエンジンレベルのバグフィックス
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
なおSSE Fixes の大半の機能も含まれていますがReplaceMutex機能だけは(2020.10時点)では含まれていないのでこの機能のみ併用を推奨します
またアニメーション数の上限改善に関しては Animation Limit Crash Fix SSE の方が優れておりパフォーマンスもやや向上するのでこちらを推奨(SSEEngineFix側の設定は無効にすること)

・ディスプレイ周りの改善
SSE Display Tweaks
ウィンドウモードは、途切れが少なく、入力遅延が減少し、フレームレートが向上し、排他的と同等かそれ以上のパフォーマンスを実現します。
もう1つの利点は、HDRなどの機能との統合が向上していることです。
そしてG-Sync。 [...] フレーム レイテンシを下げると、途切れも軽減される可能性があります。
これは設定のMaxFrameLatencyオプションの上に詳細な説明があります。

・屋内の視界に映ってないオブジェを非表示にしてパフォーマンス改善(セル編集有り)
Skyrim Project Optimization SE

・上記の屋外版、編集が多いため互換パッチも忘れずに
eFPS - Exterior FPS boost

・影の描画を負荷にあわせて可変にする(後述のSkyrim版)
Shadow Boost

・影のパフォーマンス改善、FallOut4のMODですがSkyrimSEでも動作します(ただしパフォーマンス改善の検証不足なので報告あればください)
[Fallout4]Shadow Boost Fix

・バニラのスクリプトを書き換えて高速化する
Vanilla Script (micro)Optimizations
Vanilla Scripting Enhancements

・主にエンジンに対するバグフィックスと調整だがExperimental(実験的機能)の中にパフォーマンスを改善するものがある
powerofthree's Tweaks

・スクリプト処理の速度改善
Papyrus Tweaks NG

・負荷が非常に大きいOnMagicEffectApplyの改善
OnMagicEffectApply Replacer

・アニメーションファイルが多い場合のロード直後のT字状態の大幅短縮
Animation Queue Fix

・通常起こり得ない量のスクリプト処理が行われた場合に強制停止させる(現在は不具合につながりやすい再帰処理に絞ってます)
Recursion Monitor

・本来非表示化のために一定の離れた座標に置いているナビメッシュやオブジェクトがかえって負荷を悪化させるためそれをチェック&修正する
Rob's Bug Fixes - Throwaway page for xEdit scripts most people should not really use.

・速度が最適化されたhdt-smpのxml(一部のMOD限定)
HDT SMP XMLs

・HDT-SMP用にパフォーマンスを改善したdll(※現時点では未検証の段階)
https://github.com/Karonar1/hdtSMP64/…
FSMP - Faster HDT-SMP

・HDT-SMPによる負荷増大を軽減する改造方法
FPS smashed by HDT SMP

・操作遅延の改善
NVIDIA Reflex Support

・ディスクのI/O改善(有料ツール)
https://www.romexsoftware.com/en-us/p…

・地形の改善、重複オブジェクトも整頓されるためFPSが改善する可能性があります
Skyrim Landscape and Water Fixes

・最適化し画質向上とパフォーマンス向上を両立させたバニラテクスチャ
Cleaned Skyrim SE Textures

・MrShadowBlood氏によるMihailMonsterなどいくつかのMODのテクスチャ改善
https://next.nexusmods.com/profile/Mr…
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…

・ini設定を自動的に変更LOD距離とツリー表示距離)し、FPSを設定レベルに保ちます。
 本MODのOPファイルとして2080TI環境で使ってるiniファイルが上がっています
SSE FPS Stabilizer

・フィールド上の草の増減を手軽にできる
Grass FPS Booster

・低解像度設定にすれば負荷の小さいLODが作成できます
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD

No Grass In Objects を使ってる場合の処理短縮
Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects

・NPCへの配布方法を負荷の大きいマント魔法によるスクリプト配布方法から変更する
Spell Perk Item Distributor (SPID)

・TypeScriptとChromium EmbeddedFrameworkを使用してSkyrimSEのプラグインを作成するためのライブラリです、それによるMODははるかに良いパフォーマンスがあります。
Skyrim Platform - A TypeScript SDK for Skyrim

・ゲーム起動するとそのまま自動的に最新のセーブデータをロードしてくれる
Start On Save

・ロードを挟むドアやアイテムの入ったチェストを開ける時間を短縮
Get On With It - No more waiting for doors

・メモリ、VRAM、ディスクI / Oなどの使用状況などFPSを追跡するツール
Skyrim Performance Monitor 64

・ゲーム中のスクリプト処理の遅延度合いをチェックできる
Elephant's Script Latency Tester

・ENBを入れてるなら常に最新に
http://enbdev.com/news.html

・Skyrimサバイバルモード環境なら改善したバージョンを
Survival Mode Improved - SKSE

・モスマザー洞窟のヴァルドルに近づくとスクリプトが暴走する問題の修正
 (OnMagicEffectApply Replacerでも同修正はしています)
Optimized USSEP Valdr Quest

・一部のオーバーホールMODは改善スクリプトが出ています(下記は一例)
Optimised Scripts for Ordinator

・NVIDIA Rebarは30xx+のCPUとGPU間のフローを最適化します。
https://www.nvidia.com/en-gb/geforce/…

・テクスチャを圧縮するツール、特に装備MODはクオリティ重視で4k~16kもあるため処理するだけでも負荷が軽減されます
Cathedral Assets Optimizer

・セル移動などの暗転時間の短縮
Remove Loading Fade to Black

・AMDユーザー向け、dx11APIをより性能の良いVulkanAPIに変更する
XRAYY SSE ENB Vulkan beta

・低解像度でレンダリングしアップスケールする
https://github.com/fholger/openvr_fsr
Sharpening Oversampling Shader - An ENB postprocess for improved visual fidelity
https://tanalin.com/en/projects/integ…

・magpieを使ってSkyrimの「FSR(FidelityFX Super Resolution)」を有効にする方法
FSR for Skyrim Now (using magpie)
https://www.gpumag.com/nvidia-image-s…  …AIアップスケールではなくシャープ化を使った方法
 関連:https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c…

・ローエンド向けの軽量化をしたバニラテクスチャ、前述のCleaned Skyrim SE Texturesとお好みで
unofficial performance optimized textures AKA (UPOT)
Simply Optimized Textures for SSE
Optimized SSE Textures -FPS BOOST-
Base Coat
Shrinked Texutres FREE-VRAM FPS 128X128

・Papyrusスクリプトログを分析して負荷の高い処理を分析する
Papyrus Profiling Parser
Papyrus Profiler

・FPSの向上をテーマに数多くのBugFix、挙動最適化系MODを収集した詰め合わせ(ただし古いMODなので個別導入推奨)
Paramount - FPS Galore - Alternatives

・主要都市のセルから草を取り除く
No grass in Cities

・ロード時間を短縮
[Fallout4]Load Accelerator
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c…
  …Load Acceleratorはv1.10にて改善しなかったと修正されています(POST:17 June 2021, 4:40AMに検証記事があります)

 <以下は現在PDF記載無し>
・新しいMODのMCMメニューへの追加速度向上
Jaxonz MCM Kicker SE
・Lossless Scaling(フレーム補間機能あり、Steamの有料ツールだがSkyrim以外にも使える)
https://store.steampowered.com/app/99…
  • Free FPS画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DaydreamingDay. 17 Jan 2023. Free FPS. 16 Jun 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51229>.
[コメントを読む(17)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] DLC2PillarBuilderActorScript Tweak Download ID:91431 Author:ferrari365 2023-05-16 04:50 Version:1.0.0
RATE: =251 TAG: [問題解決] [パフォーマンス] [スクリプト] [スクリプト] [Dragonborn] [NO-ESP] [ニューゲーム推奨]
DLC2PillarBuilderActorScript Tweak Title画像

DLC2PillarBuilderActorScript Tweak

DLC2PillarBuilderActorScript.pex をゼロからオーバーホールしパフォーマンスを向上させ、更新を必要最低限に抑え、包括的な動作処理のために機能を拡張します。

DLC「ドラゴンボーン」に登場するソルスセイムには、摩訶不思議な岩が点在していて、その岩は昼夜を問わず作業員による修理が行われています。
これはミラークの力によるものですが、ゲームの実行的な話をすると、彼らはDLC2PillarBuilderActorScript.pex というスクリプトによって特殊なFaction(派閥)が与えられます。
これにより、他の敵は彼らを無視して攻撃をしなくなります。
同様に、岩が浄化されたとき、彼らを派閥から削除することもそのスクリプトによって行われます。

さて、残念なことにこのスクリプトは実装の観点から見て非常に非効率的でバグが多いです。

まず第一に、岩が浄化された際やミラーク自身が倒されたとき、それに関連するチェックはなにもありません。
そのため、DLCのメインクエストが完了した後でもバックグラウンドで更新がされ続けます。
第二に、上述した派閥からNPCを削除する際、そのNPCが現在もその派閥に属しているかのチェックがされないため、属していないのに派閥から削除される、という奇妙な事態が発生します。
その場合、該当NPCには派閥が再度与えられることになりますが、そのランクはマイナスになってしまいます。

このModはパフォーマンスの向上とシナリオ処理の方法を向上させるため、スクリプトをゼロから完全に書き直したものです。
更新の頻度、スクリプトのシャットダウンの決定ができるようになり、またバニラでは考慮されていなかったいくつかの状況での派閥に関連した処理も改善されます。
最終的に、不要な外部呼出しの量が減り、ローカルでより迅速な処理が行えるようになります。

・インストール
ニューゲームが推奨されます。
ソルスセイムに入る前、あるいはドラゴンボーンのメインクエストを完了している場合は導入しても問題ありませんが、クエスト途中での導入は避けてください。
致命的な事態には陥ることはありませんが、いくつかの機能が制限される可能性があります。

・互換性
DLC2PillarBuilderActorScript.pexを変更するすべてのModと互換性がありません。

Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE 及び
Scripts Carefully Reworked Optimized and Tactfully Enhanced (SCROTE) - Simply Optimized Scripts AIO に同封
  • DLC2PillarBuilderActorScript Tweak画像1
Skyrim Special Edition Nexus, ferrari365. 16 May 2023. DLC2PillarBuilderActorScript Tweak. 16 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91431>.
 [ユーティリティ] SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings Download ID:146099 Author:Celyra 2025-03-29 05:24 Version:1.0
RATE: =248 TAG: [SKSE] [パフォーマンス] [INI] [FPS]
SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings Title画像

SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings

SSE FPS Stabilizer用の最適化&拡張設定

設定の調整に詳しくない人向けの設計
FOMODで適切なターゲットFPSを選ぶだけでそのまま機能します
オリジナルのFOMODプリセットよりも3倍以上の設定を調整し、全てゲーム内で効果を確認済みBethINI Ultra から BethINI Poor まで、設定に応じた最適なバランスを取っています

描画範囲外の敵がプレイヤーを攻撃できる問題を解決するため、
アクター距離を中程度に制限しています

互換性
 Shadow Boostとは競合するため互換なし

【調整された設定】

シャドウ関連:
iShadowMapResolution: Ultra → Low
fFirstSliceDistance: Ultra → Low
fShadowDistance: Ultra → Low

LOD(レベル・オブ・ディテール)関連:
fMeshLODLevel1FadeDist: High → Poor
fMeshLODLevel2FadeDist: High → Poor
fLightLODStartFade: High → Poor
fLightLODRange: High → Poor
fFlickeringLightDistance: High → Poor

セル・ブロック距離関連:
fBlockLevel0Distance: High → Poor
fBlockLevel1Distance: High → Poor
fBlockMaximumDistance: High → Poor
fTreeLoadDistance: High → Poor

デカール・LODフェード関連:
fDecalLODFadeStart: High → Poor
fDecalLODFadeEnd: High → Poor
fLODFadeOutMultObjects: High → Low
fLODFadeOutMultItems: High → Poor
fLODFadeOutMultActors: High → Medium

必要条件
SSE FPS Stabilizer
  • SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Celyra. 29 Mar 2025. SSE FPS Stabilizer - Optimized Settings. 29 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/146099>.
 [グラフィックス] Enhanced textures detail (UV-tweaks) Download ID:992 Author:Some_Random_Guy_83 2017-02-22 03:11 Version:1.1.5
RATE: =248 G=7 TAG: [Replacer] [景観] [パフォーマンス] []
Enhanced textures detail (UV-tweaks) Title画像

Enhanced textures detail (UV-tweaks)

[Skyrim]Enhanced textures detail (UV-tweaks)のSE版

様々なオブジェクトのメッシュ(nifファイル)を改善し、
不自然に引き延ばされたテクスチャが表れにくくします。
また、テクスチャの継ぎ目も、目立ちにくくなります。FOMOD形式

Static Mesh Improvement Mod - SMIMや、他のParallax表現のあるメッシュ(Blended Roadsなど)を上書きしない限り、パフォーマンスロスは発生しません。
適正な大きさのテクスチャを配置できるメッシュにより、併用するリテクスチャMODのサイズを小さくし、パフォーマンスを向上させることすら可能でしょう。

石壁用
Real 3D Walls

バニラをアップスケールしたリテクスチャ
Cleaned Skyrim SE Textures
Skyrim Textures Upscaled - Complete Vanilla Upgrade
Base Coat
Vanilla Remastered (Optimized) - Textures Upscaled and Reworked
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)動画
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像1
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像2
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像3
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像4
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像5
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像6
  • Enhanced textures detail (UV-tweaks)画像7
Skyrim Special Edition Nexus, Some_Random_Guy_83. 22 Feb 2017. Enhanced textures detail (UV-tweaks). 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/992>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Optimized meshes for ENB lights Download ID:68843 Author:Oz3 2022-06-12 03:50 Version:1.5
RATE: =243 G=6 TAG: [ENBParticleLights] [パフォーマンス] [SMIM] [Lux] [espfe] [光源] [ESPFE] [ロウソク]
Optimized meshes for ENB lights Title画像

Optimized meshes for ENB lights

#1様のコメントをそのまま説明に載せた

従来の ENB Light だとロウソクの本数ごとに光源を配置していたが
(複数ロウソクがあるメッシュだと一つのメッシュに複数の光源)
これはロウソクのメッシュひとつごとにひとつの ENB Light の光源へと減らして、その光源の広さ強さで本数による違いを表現したMOD
つまり ENB Light の光源の数を減らして負荷を軽減しつつ、違和感はそんなにないというMOD

ENB Light は必要なし。

■要件
● ENB を使用する場合
SE・AE 版
v0.362 以上の ENBSeries
http://enbdev.com/download_mod_tessky…
VR 版
v0.362 以上の VR ENB binaries
http://enbdev.com/download_mod_tessky…

● ENB を使用しない場合
Community Shaders
Grass Lighting
Light Limit Fix

パッチ:
Static Mesh Improvement Mod - SMIM
Rudy HQ - Miscellaneous SE
Rudification - Rudy Candles Expanded
Ruins Clutter Improved
Lux
SD's Horn Candles SE
当 MOD のメインダウンロードした上でお好きな順番でインストールしてください。

作者おすすめの ENB 設定:
[COMPLEXPARTICLELIGHTS]
EnableBigRange=true
Intensities around 0.4-0.6
BigRangeScale=0.45
BigRangeScaleInterior=0.45

メインは espfe 形式、パッチ類は esp 無し

Lux - Lux Via - Lux Orbis patch のアップデートパッチ
Optimized meshes for ENB lights by Oz3 - patches
  • Optimized meshes for ENB lights画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Oz3. 12 Jun 2022. Optimized meshes for ENB lights. 30 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68843>.
[コメントを読む(14)] [コメントを書く]
 [パッチ] CritterSpawn Congestion Fix - Script Call Reduction Download ID:141745 Author:vh724 2025-02-17 04:50 Version:1.3
RATE: =242 TAG: [スクリプト] [最適化] [パフォーマンス] [no-esp]
CritterSpawn Congestion Fix - Script Call Reduction Title画像

CritterSpawn Congestion Fix - Script Call Reduction

CritterSpawn Congestion Fix の多すぎる実行間隔を改善するため短時間のクールタイムを挟むようにします。
esp無し、critterfish.pex/critterspawn.pexのみ
クールタイムを3倍伸ばしたExperimental版もあり

■実行回数比較
 -待機なし:26.53回/秒
 -待機あり:8.20回/秒

■前提
CritterSpawn Congestion Fix v1.54用
  • CritterSpawn Congestion Fix - Script Call Reduction画像1
Skyrim Special Edition Nexus, vh724. 17 Feb 2025. CritterSpawn Congestion Fix - Script Call Reduction. 14 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/141745>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [グラフィックス] Skyland - A Landscape Texture Overhaul Download ID:3820 Author:Skyking2020 2024-12-22 02:44 Version:5.2
RATE: =242 G=4 TAG: [景観] [] [] [Replacer] [リテクスチャ] [パフォーマンス] [軽量化]
Skyland - A Landscape Texture Overhaul Title画像

Skyland - A Landscape Texture Overhaul

景観のリテクスチャ。
主に岩やフィールド・ダンジョンの地面などが対象です。
まだ完成ではなく今後も対象範囲は増えていく模様。
テクスチャサイズは基本 2K で山などは 4K です。
OPTIONAL FILES に 1k 版有り。

対象エリア
ホワイトラン
リフト地方(リフテン周辺)
リーチ地方(マルカルス周辺)
雪地(一部)
山々
クリフス


道路
洞窟内地面
鉱山内地面

Parallax 適用版
Skyland Landscapes Complex Parallax
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像1
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像2
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像3
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像4
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像5
  • Skyland - A Landscape Texture Overhaul画像6
Skyrim Special Edition Nexus, Skyking2020. 22 Dec 2024. Skyland - A Landscape Texture Overhaul. 12 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3820>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Insignificant Object Remover Download ID:3354 Author:AKcelsior 2021-09-22 03:41 Version:1.2.2
RATE: =242 G=3 TAG: [景観] [パフォーマンス] [Remover] [Pebble] [ジャッキーチェン] [小石] [海草]
Insignificant Object Remover Title画像

Insignificant Object Remover

どうでもいいオブジェクトを描写しないことでfpsを少しでも稼ごうというMODです。
メッシュの削除ではなくdensityを0にすることで不具合を避けています。

削除対象:小石、水中の小石、海草、雑木林および雪の茂み。
効果:ユーザーによるところが大きいでしょう。

インストール時に削除対象を選ぶことが出来ます!

小石削除はこのゲームをプレイするのには必須です。

※espファイルはespfe化可能です(FormID圧縮不要)


■競合
Grass FPS Booster 少しだけですが草の編集が競合しています
  • Insignificant Object Remover画像1
  • Insignificant Object Remover画像2
  • Insignificant Object Remover画像3
  • Insignificant Object Remover画像4
Skyrim Special Edition Nexus, AKcelsior. 22 Sep 2021. Insignificant Object Remover. 8 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3354>.
[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1752229685 1752229685 1752228013 none none
▲ OPEN COMMENT