Skyrim Special Edition Mod データベース

SKSE64 おすすめMOD順 PAGE 8search

 [インターフェース] Detection Meter - AE Support Download ID:77350 Author:Maxsu 2024-05-06 15:23 Version:1.11
RATE: =197 TAG: [UI] [HUD] [AE対応] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [NO-ESP]
Detection Meter - AE Support Title画像

Detection Meter - AE Support

Detection Meter のAE対応版。SEでも使用可能。
Detection Meter本家はAE非対応になりこれからはSEのみサポートされます。
本家の最新ver同様SmoothCamSkyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS と同時に使用するとCTDしたり、CTD回避のためにENBのD3D11.dllやReshadeのdxgi.dllを導入する必要があるといった問題が修正されたようです。

AE環境で動作しなかった場合はこちら
SKYRIM AE DETECTION METER
  • Detection Meter - AE Support画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu. 6 May 2024. Detection Meter - AE Support. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77350>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [チート] Skyrim Cheat Engine Download ID:70159 Author:phenderix EchoEclipse Nightfallstorm 2023-03-31 21:09 Version:2.0.2
RATE: =197 G=2 TAG: [チート] [SKSE64] [AE] [VR]
Skyrim Cheat Engine Title画像

Skyrim Cheat Engine

esm、espファイルを呼び出し、中のアイテムを自由に手に入れられます。
導入後、「[」を押すとesm、espファイルの一覧が出るので、アイテムがほしいファイルを選ぶと、中に含まれるアイテムの一覧が出ます。
その他にもかなりの高機能があるので、詳細はdescriptionをご覧ください

必須
JContainers SE
powerofthree's Papyrus Extender
SkyUI
UIExtensions
https://learn.microsoft.com/en-US/cpp…
Microsoft Visual C++ Redistributable
SKSE
※必須MODが多いですが、この必須MODにそれぞれの必須MODがあったりするので、漏れなく入れてください

類似MOD
QUI
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)

VR版
Skyrim Cheat Engine VR

解説記入者のAE版では問題なく動きました
  • Skyrim Cheat Engine画像1
  • Skyrim Cheat Engine画像2
  • Skyrim Cheat Engine画像3
  • Skyrim Cheat Engine画像4
Skyrim Special Edition Nexus, phenderix EchoEclipse Nightfallstorm. 31 Mar 2023. Skyrim Cheat Engine. 25 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70159>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [モーション] Flinching - Script Free Edition Download ID:42550 Author:NickNak Maxsu 2021-11-20 21:24 Version:1.4
RATE: =197 G=2 TAG: [モーション] [SKSE64] [Nemesis] [VR] [AE] [アニメーション] [SPID]
Flinching - Script Free Edition Title画像

Flinching - Script Free Edition

Flinching - Special edition version

上記MODの動作をOnHit Animations FrameworkというDLLを使用して
ESPやスクリプト無しで動作するようになったMODです。

以下、元の説明文
--------------------------------------------
プレイヤーとNPCが何かにぶつかった際にひるむようにします。
キャラクターに何某かの状態を上書きすることなく、中毒状態のモーションをレイヤー化、ブレンドする事で瞬間的にひるむような動作を行わせます。

コンソールでプレイヤー、NPCのそれぞれへの適用状態を変更できます。
(デフォルトでは両方とも適用されています)
 "set NPCcanFlinch to 0"
 "set PlyrcanFlinch to 0"

■必須
 SKSE https://skse.silverlock.org/
 Nemesis https://github.com/ShikyoKira/Project… もしくは Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
 OnHit Animations Framework - SSE もしくは OnHit Animations Framework - NG
ver3.5より
Nemesis Creature Behaviour Compatibility

Spell Perk Item Distributor (SPID) 版あり

■バグフィックス
Flinching Glitch Workaround
  • Flinching - Script Free Edition動画
  • Flinching - Script Free Edition画像1
  • Flinching - Script Free Edition画像2
  • Flinching - Script Free Edition画像3
Skyrim Special Edition Nexus, NickNak Maxsu. 20 Nov 2021. Flinching - Script Free Edition. 21 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42550>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] Actor Value Generator Download ID:84743 Author:NoahBoddie 2025-06-30 02:36 Version:1.9.5.12
RATE: =191 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [リソース]
Actor Value Generator Title画像

Actor Value Generator

新しいアクター値を作成してSKSEプラグインに統合するためのSKSE Moddingツール

【概要】
・魔法効果の対象となる新しいアクター値を作成
・キーワードに基づく分配システムを使用して、武器や魔法に新しい耐性を構築、適用
・新しいAVのパークに使用され、同じアクター値空間を使用するMOD間の競合を解決
 例えばアクターのレベルを返すAVや、他AVの最大値でスケールするAVなど、
 他の変数をプロキシできるアクターの値を作成
・作成されたAVは、スクリプト/コンソールコマンド/条件等の文字列を受け取る場所でも
 使用、読み取り、設定することが可能
・SKSEのAPIは開発者がこれらの値の実装方法を完全に書き直すことなく、
 ユーザーがポイズのような値を操作できるようにします。

【その他】
・Has Keyword Based DistributionはKIDをサポート。
・espまたはeslは必要なし
・SE / AEをサポートし、VRはサポート予定
・EditorID の使用に対する PO3 Tweaks のサポート予定

【特徴】
・アダプティブ値を使用して、各NPCごとに新しいアクター値を作成
・アクターに固有の値や機能を表すには、関数値を使用
・様々なアクター値設定で使用できる関数を作成し、複雑な条件を作成
・新しいアクター値を、プラグインとその依存プラグインに適用するか、キーワードを使ってフォームに広く適用
・このAPIは他のプラグインに名前で値をアクターする機能を提供するだけでなく、
 SKSEプラグインが直感的な方法でpapyrus/consoleコマンドとAV変数のようなインタフェースを取れるようにする

必要条件
SKSE:https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
  • Actor Value Generator画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NoahBoddie. 30 Jun 2025. Actor Value Generator. 16 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84743>.
 [インターフェース] I'm walkin' here NG Download ID:77394 Author:VersuchDrei 2022-10-20 20:19 Version:1.7
RATE: =191 G=1 TAG: [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [SKSE64] [通せんぼ回避] [AE対応]
I'm walkin' here NG Title画像

I'm walkin' here NG

I'm Walkin' HereをCLib-NGに変換
AE 1.6.629以降を含む全てのSkyrim SEバージョンで動作する1つの.dll ファイルを作成

あなたがNPCと会話しているときに他のNPCが押してくるのを防ぎます

必要条件
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

改良版
I'm Walkin' Here NG with Pets
  • I'm walkin' here NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, VersuchDrei. 20 Oct 2022. I'm walkin' here NG. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77394>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] Dynamic Key Action Framework NG Download ID:87706 Author:Bingle 2023-03-26 07:46 Version:v1.0
RATE: =190 G=1 TAG: [リソース] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [DKAF]
Dynamic Key Action Framework NG Title画像

Dynamic Key Action Framework NG

Modderまたはユーザーがjson形式のデータを利用してアニメーションやアクションのキーバインドを作成できるようにするSKSEプラグインです。

・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

これはjson形式のデータを使用して様々なキーバインドを独自に作成するためのフレームワークです。
Data\SKSE\Plugins\DKAFディレクトリに配置されたjsonファイルをゲーム起動時に読み込みます。
このフレームワークに関連するModを導入した際、起動時にゲームがクラッシュするのはjsonデータが間違っている可能性が最も高いです。

・jsonファイル内の各パラメータ
UniqueName - ファイル内で一意の任意の名前を定義します。つまり、好きな名前をつけて差別化したり分類できます。

■動作させるのに必要なパラメータ
Keys もしくは GamepadKeys - 使用するキーを定義します。キーを複数定義する場合は,(カンマ)を挿入します。
なお、その場合プレイヤーは左から右の順番でキーを入力する必要があります。
キーコードについては下記サイトを参照してください。
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script

ActionOrIdle - 再生されるアクション、またはアイドルアニメーションを定義します。
例) Skyrim.esm|0x2E2F6

■オプションのパラメータ
Priority - アクション、アニメーションの優先度を定義します。キーバインドが重複するものがある場合、Priorityの高い方が優先されます。
このModはint32を使用して格納するため、値は-2,147,483,648から2,147,483,647の範囲内でなければなりません

PressDuration - アクションを実行するためにプレイヤーがキーを押し続ける最小時間を定義します。

■ペアリングされたアイドルアニメーションを扱うパラメータ
PairedSearchMode - ペアリングする相手を検索する方法を定義します。
0 - 検索をおこないません。(デフォルト)
1 - プレイヤーの目線にあったアクターをペアリングします。
2 - カメラの向いている方向にあったアクターをペアリングします。
3 - プレイヤーキャラクターの半径を検索し、目の方向に最も近いアクターをペアリングします。

PairedSearchDist - 検索をおこなう際の目線の距離/検索半径の最大距離を定義します。
上記PairedSearchModeの1、および2においては、300前後の値をお勧めします。
しかし、3を使用する場合は大きなアクターが対象の時に失敗する可能性があるため、より大きな数字が必要になるかもしれません。

PairedTargetKeywords - ターゲットアクターをフィルタする際に使用するキーワードを定義します。
複数定義する場合は,(カンマ)を挿入します。
例) Skyrim.esm|0x13795

・source
https://github.com/jarari/DynamicKeyA…
  • Dynamic Key Action Framework NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Bingle. 26 Mar 2023. Dynamic Key Action Framework NG. 26 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/87706>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Dynamic Equipment Manager SKSE Updated Download ID:34407 Author:Ryan - Dropkicker 2020-04-06 07:58 Version:1.0
RATE: =190 G=5 TAG: [SKSEプラグイン] [矢筒] [] [] [SKSE64] [矢筒解除]
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated Title画像

Dynamic Equipment Manager SKSE Updated

Dynamic Equipment Manager SSEの後継mod

Address Library for SKSE Pluginsに対応したことで本体バージョンに関係なく利用可能になりました。

必須MOD
SKSE64(https://skyrimspecialedition.2game.in…
本体バージョン1.5.39以降全てに対応
Address Library for SKSE Plugins

プレイヤーの動作に合わせて矢筒、兜、盾の着脱を自動的に行います。
同梱のDynamicEquipmentManagerSSE.jsonで設定のオンオフが可能

遠距離武器の装備/非装備に合わせ、直近に装備した矢筒(ボルト)を自動で着脱。
武器(魔法)の抜刀/納刀に合わせ、直近に装備した兜(フード)を自動で着脱。
武器(魔法)の抜刀/納刀に合わせ、直近に装備した盾を自動で着脱。

XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSEとの併用で発生する2回抜刀バグが気になる方は#6 #7参照のこと。

類似MOD
Unequip Quiver SE
Equipment Toggle 2
  • Dynamic Equipment Manager SKSE Updated画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan - Dropkicker. 6 Apr 2020. Dynamic Equipment Manager SKSE Updated. 6 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34407>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Locational Encounter Zones Download ID:85212 Author:doodlez and Delta 2023-02-20 23:09 Version:1.0.2
RATE: =189 TAG: [ゲームシステム変更] [バランス調整] [戦闘] [レベル] [SKSE64] [AE] [VR] [SKSEプラグイン] [エンカウンターゾーン]
Locational Encounter Zones Title画像

Locational Encounter Zones

ダンジョンや要塞の外などを守っている敵と内部の敵のエンカウンターゾーンを一致させます。

・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
VR Address Library for SKSEVR(VR版の場合)

外を守っている敵は楽に倒せても、内部にいる敵には歯が立たない…
という経験は、多くのプレイヤーにあるでしょう
Skyrimはエンカウンターゾーンの設定を利用して、内部セルや一部空間に存在する敵のレベルと戦利品の最小と最大のレベルを設定します
エンカウンターゾーンが存在しない場合、敵レベルはプレイヤーレベルに合わせて設定
つまり、二つの異なる設定によりレベルが決定されるため、内部セルと外部セルで大きなレベルの差が発生するのです

このModはこれを修正し、レベルを一致させることで一貫性を保つことを目的とします
なお、戦利品には影響しません

・おすすめのMod
Arena - An Encounter Zone Overhaul または
Open World Loot - Encounter Zone and Loot Overhaul
当Modが適切に機能するために必要なロケーション情報を追加します

Encounter Zones Unlocked SE
セルをリセットしてレベルを再設定したいなら

・互換性
AE, SE, VR全てのバージョンで動作します
Enemies Respect Encounter Zonesと部分的に互換性があります
MEZF - Missing Encounter Zones FIXEDのAll Exteriors Zoned版とは互換性がありません

・ソース
https://github.com/doodlum/skyrim-loc…
  • Locational Encounter Zones画像1
  • Locational Encounter Zones画像2
  • Locational Encounter Zones画像3
  • Locational Encounter Zones画像4
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez and Delta. 21 Feb 2023. Locational Encounter Zones. 20 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85212>.
 [イマージョン] Player Eyes Blink Fix Download ID:21713 Author:NasiGorengSpesial 2022-09-23 23:33 Version:1.4-AE
RATE: =186 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [] [AE対応]
Player Eyes Blink Fix Title画像

Player Eyes Blink Fix

プレイヤーがまばたきをするようになります。SKSEプラグインのみ

要:SKSE64

類似MOD
Mfg Fix
  • Player Eyes Blink Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NasiGorengSpesial. 24 Sep 2022. Player Eyes Blink Fix. 9 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21713>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Recoil On Objects Download ID:70719 Author:doodlez 2022-07-04 17:41 Version:1.0
RATE: =184 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [ヒットストップ] [AE] [VR] [NO-ESP]
Recoil On Objects Title画像

Recoil On Objects

アクターがオブジェクトに当たったときに反動(リコイルまたはヒットストップ)するSKSEプラグイン。
1つのDLLでSE、AE、及びVRで機能します。 (ESP無し)
ただし、VR だと実感はできません

必須
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SE/AE Address Library for SKSE Plugins
VR VR Address Library for SKSEVR

概要
これは、アクターと武器がオブジェクトに当たったときに反動する小さなSKSEプラグインです。
移動可能、破壊可能なオブジェクト、及びダミー人形は無視されるため、反動は発生しません。

私は少し前にこのアイデアを思いつきましたが、Recoil On Hit はうまく機能しましたが、
このmodは、SkyrimPlatform やブラックリストの要件及び Skyrim VR のサポートが必要なく、より堅牢です。
  • Recoil On Objects画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 4 Jul 2022. Recoil On Objects. 4 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70719>.
 [戦闘] Immersive Impact Redux Download ID:60934 Author:Bingle 2021-12-30 10:43 Version:1.1
RATE: =182 G=5 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [戦闘] [攻撃速度] [よろめき] [ヒットストップ] [SPID] [ESPFE]
Immersive Impact Redux Title画像

Immersive Impact Redux

武器の速度調整、ダメージによるよろめき、攻撃時のダッシュ、ノックバック、ヒットストップ、カメラブレ、ブラーを追加する。
作者は他戦闘Modとの互換性を重要視しており、ImmersiveImpactSE.iniを編集することにより各機能のオンオフや細かい設定が可能となっている。
SKSE64 (1.5.97)で動作。AE版非対応

具体的な感触は動画参照

・武器速度
武器の振り始めから振り終わりまでを5段階に分けてweaponspeedmultを動的に調整します。
SkySAや他の武器種MOD(LE以降)よりも前に開発されていたため、バニラ武器種(素手、ダガー、片手武器、両手武器)にのみ対応しています。
このMODのキモになるもので、振り始めは遅く、振り抜きは速くすることで鋭い攻撃が再現できる。

・ダメージベースのよろめき
現在同様の機能を持ったModが出ているのでオフ(EnableHitFeedback:1→0)推奨
この処理が邪魔をして他のスタッガーMODを入れてても動かないことがある。
POISE系MODとかみ合わせが悪いのでoff推奨。

・ヒットストップ
瞬間的に時間停止するタイプ
felisky氏のMiniMapでは問題が発生するので、その場合はオフ(EnableHitStop:1→0)にしてとのこと。
こちらも同様のMODがあるので現在は非推奨。

・ダッシュとノックバック
作者一押しの機能
攻撃時わずかに前進(EnableDash)
攻撃を受けた敵はわずかに後退(EnableKnockback)
値の下限は110程度まで、それ以下だと値が反映されない可能性があります
MCO導入環境では切ってよし。

・ヒットのぶれとブラー
武器種類に応じて設定可能。バニラスカイリムの制限を超えて設定できる。
Precisionなどを使っているなら不要。

■前提
Spell Perk Item Distributor (SPID)
  • Immersive Impact Redux動画
  • Immersive Impact Redux画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Bingle. 30 Dec 2021. Immersive Impact Redux. 29 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/60934>.
[コメントを読む(12)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Individual Shout Cooldown Remake Download ID:37099 Author:Dropkicker 2022-09-23 06:50 Version:1.0
RATE: =182 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [シャウト] [クールダウン]
Individual Shout Cooldown Remake Title画像

Individual Shout Cooldown Remake

[Skyrim]Individualized Shout Cooldowns(SKSE Plugin)の別作者によるSE版。
必須
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

以下LE版より。

通常、1つのシャウトを使うとクールダウンが終わるまで、他のシャウトは使用できません。
このMODを入れると、シャウトごとにクールタイムが発生するようになります。

シャウトAを使用後にシャウトBに切り替えると、シャウトBが使用できますし、シャウトBの使用如何に関わらず、シャウトAのクールダウンがバックグラウンドで進行します。

同様の変更を行う他のMODは、papyrusで実装されているため処理が遅くなり、クールダウンが終わらない、あるいは、クールダウンが一瞬で終わるなどのバグに見える処理落ちが起きるようです。このMODはそれらの問題を回避するためにSKSE Pluginとして実装しています。

類似MOD:
Individual Shout Cooldowns
Shout Cooldowns Parallelized
  • Individual Shout Cooldown Remake画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Dropkicker. 23 Sep 2022. Individual Shout Cooldown Remake. 10 Jun 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/37099>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Achievements Mods Enabler Download ID:245 Author:xSHADOWMANx or Sumwunn at github 2024-05-09 09:25 Version:1.41
RATE: =182 G=18 TAG: [Steam] [実績] [SKSE64] [AE対応] [インターフェース] [VR] [NO-ESP]
Achievements Mods Enabler Title画像

Achievements Mods Enabler

Skyrim SE ではMODを導入するとSteamの実績解除が出来なくなります。
このMODを導入する事でMODを使用した環境でも実績解除が可能となります。

VR 版は Version:1.0.1.1 を使用してください。

1.手動または、NMMでインストール。
2.xSHADOWMANx's Dll Loader より DINPUT8.dll をダウンロード。
3.TESV.exeのあるフォルダにDINPUT8.dllをコピー。

⚠️注意
SKSE(x64)を利用している場合、xSHADOWMANx's Dll Loader は必要ありません。

SSE Engine Fixes (skse64 plugin) に本MODの機能が追加されました。SSE Engine Fixes (skse64 plugin)を導入済みであれば導入する必要はありません。
  • Achievements Mods Enabler画像1
  • Achievements Mods Enabler画像2
Skyrim Special Edition Nexus, xSHADOWMANx or Sumwunn at github. 9 May 2024. Achievements Mods Enabler. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/245>.
[コメントを読む(53)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE Download ID:34760 Author:Dylbill 2021-11-30 13:51 Version:1.2
RATE: =181 G=2 TAG: [MCM対応] [SKSE64] [SkyUI] [明るさ] [屋内] [日本語化対応]
Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE Title画像

Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE

屋内と屋外の明るさを、個別にMCMで設定可能にします。

ver.1.1より、ダンジョン内と住居内のスライダーが別になりました。

「Interior Dungeon Brightness」:洞窟や鉱山内
(キーワードに「LocTypeDungeon」または「LocTypeMine」が指定された場所)

「Interior Dwelling Brightness」:住居内
(キーワードに「LocTypeDwelling」が指定された場所)

「Interior General Brightness」:その他の屋内全般
(上記以外のキーワードの屋内)

「Exterior Brightness」:屋外

ENB非対応

必須
SkyUI
ConsoleUtilSSE
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2 [#3] []
    2023-03-13 01:56:48 2KB [DOWNLOAD]
  • Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE画像1
  • Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE画像2
  • Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Dylbill. 30 Nov 2021. Interior Vs Exterior Brightness Settings SSE. 15 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34760>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [戦闘] Locational Damage(SKSE Plugin) Download ID:46932 Author:Felisky 2021-03-13 22:41 Version:1.0.0
RATE: =179 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [攻撃] [ゲームシステム変更] [部位ダメージ]
Locational Damage(SKSE Plugin) Title画像

Locational Damage(SKSE Plugin)

このMODは、攻撃がヒットした箇所に基づき、体の部分に応じて追加のダメージやよろめきなどの効果を与えることを可能にします。ESPファイルはありません。

■概要
[Skyrim]Locational Damage(SKSE Plugin)の最新版をSEに移植したMODです。
このMODは攻撃がアクターに当たったときに、体の部位によって追加のダメージやよろめきなどの効果を与えることができるようになります。ESPファイルはありません。様々な人種のアクターに位置依存のダメージを与えることができます。このMODはskseプラグインのみで動作しますので、いつでも安全にインストール/アンインストールできます。
"LocationalDamage.ini" を開いて設定を変更することもできます。

■仕組み
攻撃のヒット位置とアクターのノード位置の距離を計算します。攻撃がヒットした位置情報を利用することで、複雑で重い処理をしないため動作は軽量です。

■必須MOD
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

■ダメージと追加効果
体力ダメージ、マジカカダメージ、スタミナダメージ、よろめき小、よろめき大、ノックダウン、防具解除、武装解除、武器の速度低下、魔法詠唱時間増加、移動速度低下

■対応しているボディパーツと種族
・頭、腕、足、心臓
人型、ドラウグル、ハグレイヴン、スプリガン、スケルトン、吸血鬼の王、ルーカー、巨人、炎の精霊、氷の精霊、雷の精霊、ガーゴイル、トロール、ウェアウルフ、イヌ、オオカミ、ファルメル、リークリング、クマ、シャウラス、シカ、ドラゴン・プリースト、ドワーフ・センチュリオン、ドワーフ・スフィア、ヤギ、ホーカー、馬、マンモス、サーベルキャット、スキーヴァー、牛、シャウラス・ハンター、リークリング・ライダー、アッシュホッパー、ドワーフ・バリスタ、ドラゴン

・頭
ドワーフ・スパイダー、フロストバイト・スパイダー、氷の生霊、スローターフィッシュ、ウィスプマザー、シーカー

・なし
ウィスプ、兎、鶏、マッドクラブ、ネッチ


・基本的にはMODで追加された種族にも対応しています。

Precision - Accurate Melee Collisionsとは互換性があります。

■注意事項
呪文はロケーションダメージを与えません。
ノックダウン禁止フラグのある種族ではノックダウンしません。
バランス調整のため、攻撃側と対象側の最大体力の差により、効果発生確率が0.3~1.7倍になります。
武器が重いほど、効果が発生する確率が高くなります。
  • Locational Damage(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 13 Mar 2021. Locational Damage(SKSE Plugin). 13 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46932>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Viewable Faction Ranks Download ID:17924 Author:Reath 2023-01-09 08:48 Version:1.1.11
RATE: =179 G=2 TAG: [MCM対応] [SKSE64] [SkyUI] [ESPFE] [派閥] [日本語化対応]
Viewable Faction Ranks Title画像

Viewable Faction Ranks

Oblivion と Morrowind で存在していた、プレイヤーの派閥と地位を示す表示は、
Skyrimで削除されました。

このMODを使用すると、現在所属している派閥と地位をMCMから確認できるようになります。

確認できるのは以下の派閥です。
- 吟遊詩人の大学
- オークの親族
- ウインターホールド大学
- テルヴァンニ家(ドラゴンボーンDLC)
- 帝国軍
- ナイチンゲール
- リーグリング部族(ドラゴンボーンDLC)
- ストームクローク(Sons of Skyrim)
- 同胞団
- 闇の一党
- ドーンガード(ドーンガードDLC)
- グレイビアード
- 盗賊ギルド
- ヴァキハル吸血鬼団

上記以外にもデイドラ王子の勇士である場合は、その旨も表示されます。

2021/2/6 ESPFE版が追加されました。

必要:
SKSE
SkyUI
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.11 []
    2023-01-09 21:38:09 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1.9 [#2] []
    2019-04-17 04:13:56 2KB [DOWNLOAD]
  • Viewable Faction Ranks画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Reath. 9 Jan 2023. Viewable Faction Ranks. 11 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17924>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Breakable Equipment System Download ID:23686 Author:Suzutsuki 2022-03-05 20:43 Version:1.11.2
RATE: =177 G=10 TAG: [SKSE64] [MCM対応] [装備劣化] [修理] [バランス調整] [HUD] [日本語化対応]
Breakable Equipment System Title画像

Breakable Equipment System

# Breakable Equipment System

## 概要

装備破壊/劣化modです。
すべての適切に作られた武器・防具modに対応しています。
すべての防具スロットに対応しています。
PCとNPCの装備が壊れます。
壊れた装備は砥石や作業台で修理できます。
NPCが所持している装備、コンテナ内の装備、住人がいるエリアに置いてある装備はランダムで強化されます。

## 必須Mod

- SKSE
- SkyUI
- PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
- sztkUtil

## 類似MOD
Equipment Durability System
## 関連MOD
Breakable Equipment - Campfire Patch

## アップグレード

1. MCMを開いてmodを無効化する
2. セーブしてSkyrimを終了する
3. ファイルを上書きする
4. Skyrimを起動してMCMを開いてmodを有効化する

## アンインストール

1. qasmokeみたいな誰もNPCがいないセルに行く
2. MCMからmodを無効化する
3. 2分待つ
4. セーブしてSkyrimを終了してファイルを削除する

## 機能

いろいろMCMで設定可能です。詳しくはIMAGESのスクリーンショットを見てください。

### 装備破壊/劣化

- 未強化の装備はいつ壊れてもおかしくないです。さっさと強化してください!
- 攻撃時、防御時、被弾時に装備破壊/劣化が起こります。劣化によって品質が未強化の状態を下回ると、装備は壊れます。クエストアイテムやNon-Playableな装備は壊れません。
- 破壊不能装備リストに追加した装備は壊れなくなります。
- 装備が壊れたとき、地面に落ちる場合があります。
- 防具が壊れたあと、戦闘中は同じ部位に別の防具を装備することは出来ません。(MCMで無効化可能)
- パワーアタックは装備破壊/劣化が起こる確率を高めます。
- 襲撃者の武器の重さに応じて被害者の防具の劣化度合いが変わります。
- 襲撃者のスペルの強さに応じて被害者の防具の劣化度合いが変わります。
- 被害者の防具の重さに応じて劣化度合いが変わります。重い防具ほど壊れにくく、軽い防具ほど壊れやすくなります。
- 重装・軽装・服でそれぞれ基本重量を設定し、基本重量との比率で壊れやすさが決まります。服が異常に壊れやすくなることを防げます。
- 魔法の鎧のスペルは防具の破壊/劣化を防ぎますが、引き換えにスペルは解除されます。
- 攻撃が命中する直前に防御するとジャストガードとなり、装備の破壊を完全に防ぎます。2秒に1度試みることができ、成功すると即座に再使用できます。
- 防具が壊れる順序を設定することが出来ます。

### 修理

- 砥石・作業台をアクティベートすると、所持している壊れた装備が元の装備に戻されてからクラフトメニューが開きます。
- 強化した装備はそのまま手元に残りますが、強化しなかった装備はクラフトメニューを抜けると壊れた装備に戻ります。
- 強化レシピが存在しない装備は修理できません。
- 服や貴金属には強化レシピが存在しないため、modが一時的に強化レシピを追加します。

### 装備強化

- NPCの所持品が強化されます。NPCが商人だった場合、商品も強化されます。
- コンテナ内の装備が強化されます。
- 住人がいるエリアに置いてある装備が強化されます。
- ボスNPC、ボスコンテナの装備はさらに強化されます。

### 回収屋

- 回収屋がSkyrimにやってきました。彼らは各地の宿屋にいます。
- 彼らは放置されている壊れた装備を回収し、販売します。
- 回収には時間がかかりますが、お金を払うと24時間以内に回収してくれます。
- Havok神のせいで落ちた装備がどっかに飛んでいって見つけられないときは、彼らを頼ると良いでしょう。

### HUD

- 使用している装備の名前と強化度がHUDに表示されます。
- 壊れた/落ちた装備もHUDに表示されます。
- HUDの位置、文字サイズ、文字色、表示時間を設定可能。

### プロファイル

- MCM設定をJSONファイルに保存・読込できます。
- JSONファイルは data/skse/plugins/BreakableEquipmentSystem/ に作成されます。

### キーワード除外について

- bes_ExcludedKeywordListに含まれるキーワードが含まれる装備は強化・劣化・破壊・HUD表示の対象外になります。
- キーワードは、名前が一致していれば同じキーワードとみなします。
- デフォルトではbes_ExcludedKeywordListには"SexLabNoStrip"というキーワードが登録されています。全く意味がわかりませんが、ウィッグとか角とか翼とか、装備というよりは体の一部とみなしたほうが良いアイテムにはよく"SexLabNoStrip"というキーワードが付いているらしいです。全く意味がわかりませんが。

## オプション

- Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- パッチ: 鍛冶屋に修理を依頼できます。会話から装備の強化を頼みましょう。

- Nether's Follower Framework パッチ

## FAQ

- Q. 商人の商品が強化されない。 A. いったん売買メニューを閉じて、もう一度開くと強化されています。強化されていないのがあったらもう一回開き直しましょう。
- Q. 空気を斬ったら武器が壊れた。 A. 仕様です。高速化のためです。
- Q. Numerical Upgradeオプション変更したのに装備の名前が変わらない。 A. セーブしてSkyrimを閉じて再起動すると名前が変わります。
- Q. 作業台や砥石で装備を修理できなくなった。 A. コンソールで次のコマンドを実行すると直ります。

stopquest bes_CraftingFurnitureQuest
stopquest bes_CraftingQuest
startquest bes_CraftingQuest
startquest bes_CraftingFurnitureQuest
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.10.1(改) [#35] []
    2021-11-17 17:39:50 7KB [DOWNLOAD]
  • Breakable Equipment System動画
  • Breakable Equipment System画像1
  • Breakable Equipment System画像2
  • Breakable Equipment System画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Suzutsuki. 5 Mar 2022. Breakable Equipment System. 25 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23686>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Rumble Download ID:84507 Author:doodlez 2023-02-15 22:57 Version:1.0
RATE: =175 G=3 TAG: [インターフェース] [コントローラー] [ゲームパッド] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [振動]
Rumble Title画像

Rumble

Skyrimにおけるコントローラーの振動を完全に作り直します。

・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/

Skyrimの振動は現代の基準では非常に単純です。バニラでは戦闘でのみ作用しますが、それでも多くの問題を抱えています。
このシステムは2種類あり、ひとつは攻撃がヒットした際に動作するもの。もう一つは対応する音声が再生されたときに動作するものです。

一つめは基本的なものですが機能的でもあります。ただし、クロスボウの発射による振動がなく、命中した際は近接武器として見なされます。
このModはクロスボウの発射に構成可能な振動を自動的に追加し、近接武器としての振動効果を停止します。

二つめのシステムはとてもクールですが、バニラにおいては実質的に壊れています。このシステムにおける振動にはオンかオフの二択しかなく、非常に静かな音においてもコントローラーは激しく振動します。また、振動を起こすモーターを単一に、かつ独占的に使用します。
このModでは、音声に応じた適切な効果を適用し、また2つのモーターを活用します。これにより音量に応じた些細な振動を可能にし、武器のスイングや呪文の詠唱にダイナミズムを生み出します。

デフォルトでは出力モデルが存在するすべての音源で振動を生成するようになりました。
すなわち、武器の抜き差し、クロスボウのリロード、薪割り、採掘などの効果音でコントローラーが振動することを意味します。

これらの機能の追加サポートは今後提供され、その時点でこのModは1.0リリースとなるでしょう。

アドオン
Rumble Additions
  • Rumble画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 15 Feb 2023. Rumble. 8 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84507>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [モーション] Look what you see - Camera head tracking SE Download ID:19189 Author:Tissendel 2022-09-22 04:07 Version:2.10
RATE: =175 G=11 TAG: [ヘッドトラッキング] [MCM対応] [日本語化対応] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Look what you see  - Camera head tracking SE Title画像

Look what you see - Camera head tracking SE

三人称視点の際にカメラの方向にあわせてPCを首ふりさせます。
[Skyrim]Camera Directed Head Trackingを参考に別作者さんが新たにSE用に作成したとのこと。

3つのモードがありそれぞれホットキーでon/offを切り替えます。ホットキーはMCMで変更可能。

・Mode "Follow the a camera" :カメラの動きに追随して首ふりをします。
・Mode "Look at the sceen":プレイヤー(あなた)を見るように首ふりします。元modにはない機能です。
・Mode "Keep the pose":上記いずれかのmodeを選択し首の向きを決めた位置でポージングします。


その他詳しくはdescを。

関連MOD
Look at you and Smile - Modified Look what you see

Alternate Conversation Camera併用時のAlternateConversationCamera.ini設定
 bHeadTracking=1
 bConversationHT=0
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.4 [#24] []
    2019-06-11 23:58:33 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.1 [#14] []
    2018-09-26 23:45:08 2KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0 [#8] []
    2018-08-27 18:06:28 2KB [DOWNLOAD]
  • Look what you see  - Camera head tracking SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Tissendel. 22 Sep 2022. Look what you see - Camera head tracking SE. 22 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19189>.
[コメントを読む(44)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Favor Jobs Overhaul Download ID:40145 Author:lilebonymace 2025-01-30 15:23 Version:2.9.1
RATE: =173 G=2 TAG: [イマージョン] [収穫] [薪割り] [採掘] [仕事] [SKSE64] [クエスト] [日本語化対応]
Favor Jobs Overhaul Title画像

Favor Jobs Overhaul

いわゆる仕事 (作物収穫・鉱石採掘・薪割り) を作り直して意味をなすようにします。
ただ物を売るだけだった代わりに働くようになります。
無料の作物や鉱石はありません。報酬もリバランスされ、カスタマイズ可能です。

■小麦を集める
1. 農民に「農場で働いてもいいか」と尋ねます。
2. バニラでは売れなかった卵やスノーベリー、CACOのカブなど、必要な数の(クエスト提供者の所有する)作物を収穫します。「収穫(作物の名前無し)」アクティベーションテキストが表示された場合にのみ収穫がカウントされます。このテキストはスニークしていない時に表示されます。
3. 農民のもとに戻って「仕事を終えた」と言うと、クエストが完了して報酬を受け取れます。また、「申し訳ないが仕事はできない」という別の会話を使用して仕事を拒否することもできます。

※このオプションを使用すると、アイテムはインベントリに追加されません。
※技術的制限により、クエスト中はすべての作物に対して「収穫」アクティベーションテキストが表示されますが、クエスト提供者の所有する作物のみが収穫できます。
※作物を収穫できるのは一度に1人の相手のみで、別の相手でクエストを開始できますが、まだ報酬を得ていないクエストは全て忘れられます。

イドラフ・バトル・ボーンとは話しただけでは友達になりません。これにより、農場全体の作物に簡単にアクセスできなくなります。


■鉱石を採掘する
インベントリに鉱石がない場合にのみ、クエスト中に所有している鉱山で採掘することができます。

1. 鉱山労働者に「鉱山で働いてもいいか」と尋ねます。
2. 鉱山から必要な数の鉱石を採掘します。鉱石はインベントリに追加されませんが、宝石は入手できます。
3. 労働者のもとに戻り「作業を終了した」と言うと、クエストを完了して報酬を受け取れます。また、「申し訳ないが仕事はできない」という別の会話を使用して仕事を拒否することもできます。

※鉱石を採掘できるのは一度に1人の相手のみで、別の相手でクエストを開始できますが、まだ報酬を得ていないクエストは全て忘れられます。
※バニラで鉱石を購入していなかったアイネサックは今では仕事を提供しています。
Improved TrapsのオプションであるMining Makes Noiseの調整が含まれています。


■薪割りをする
「小麦を集める」と「鉱石を採掘する」のために行った報酬の微調整を除いて、薪割りのクエストを編集していません。ゲーム内の全ての薪ブロックに所有権を割り当てることはそれほど重要ではなく、特に欲しいだけ数の薪を入手できることを考えると、薪を盗んでも害はありません。


■報酬
報酬はリバランスされます。ジャガイモや鉱石を価値を十分享受することできません。これはクエストの提供にとっても絶対に利益がないでしょう。さらに、あなたは今物を売るだけではないので、あなたが収穫する作物/採掘する鉱石に違いはありません。
報酬は話術レベルとともに増加し、話術経験値も得られます。


■MCM
多くの報酬パラメータはMCMでカスタマイズ可能です。すべての設定はjsonファイルに保存され、保存されているすべてのゲームで共有されます。
MCMを使用すると、クエスト提供者を友達にしないこともできます。そのためクエスト提供者の安価なアイテムや作物に無料でアクセスできなくなり、仕事は感謝のクエストとしてカウントされることはありません。
また、現在のクエスト中にカウントされた数と、実行された仕事クエストの削除数も表示されます。


■要件
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
Skyrim Landscape and Water Fixes
SkyUI


■互換性
・同じ仕事クエスト、そのスクリプト、報酬、対話を変更するものと競合します。
・MineOreScript.pex を編集するものと競合します。

○非互換
Favor Jobs Disposition Changes SE

○準互換あり
Immersive Interactions - Animated Actions (農場で仕事を実行すると、収穫アニメーションは自動で無効になり、完了すると復元されます)

○互換あり(本MODより前に配置し、パッチ不要なもの)
Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE
Evolving Value Economy (SkyRem Economy)
Economy Overhaul and Speechcraft Improvements (本MODの機能を使用すること)

○互換あり(本MODより前に配置し、パッチが必要なもの)
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim
Ars Metallica - Smithing Enhancement
Complete Crafting Overhaul Remastered
Complete Alchemy and Cooking Overhaul (SLaWF-CACOパッチもあることを確認してください)

○互換あり(本MODより後ろに配置できるもの)
Misc Dialogue Edits
BlockSteal - Prevents accidentally pick up
Mining For Mages Redux

○すでに含まれている
Improved TrapsのオプションであるMining Makes Noise


NexusのDescriptionにはカスタムで鉱山労働者/鉱山、農家/農場を追加する方法についても記載があります。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.7.8 [#2] []
    2024-03-10 11:44:08 6KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.7.8 [#1] []
    2024-02-05 05:43:00 3KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.4.0 []
    2023-04-18 19:11:04 2KB [DOWNLOAD]
  • Favor Jobs Overhaul動画
  • Favor Jobs Overhaul画像1
  • Favor Jobs Overhaul画像2
  • Favor Jobs Overhaul画像3
Skyrim Special Edition Nexus, lilebonymace. 30 Jan 2025. Favor Jobs Overhaul. 6 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/40145>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1751805722 1751763020 1751806815 none none
▲ OPEN COMMENT