Skyrim Special Edition Mod データベース

SKSE64 おすすめMOD順 PAGE 8search

 [ゲームプレイ] Lazy Tools Download ID:13381 Author:LazyGirl 2018-04-17 00:05 Version:0.10.1
RATE: =217 G=4 TAG: [SKSE64] [MCM対応] [ツール] [装備] [ハイヒール] [体型変更] [NPC変更] [NPC管理] [音声] [名前変更] [装備切替]
Lazy Tools Title画像

Lazy Tools

■概要
通常は Creation Kit での作業が必要となるプレイヤーやNPCのパラメーター調整を、MCMから直接設定できるようにします。
素早く変更をしたい、しょーもない調整をしたい、MODの編集のためのテストをしたい場合に便利です。
また、オプションに Oldrim用があります。

このツール群は、作者がSKSE64とSkyUIを学びながら組み込んでいる、小さなプログラム改造の集合体であることに注意して下さい。

※※ 破損して困る大切なセーブデータには使用しないで下さい ※※

・"Botox NPC Tester" MCM /ホットキーを有効にして、Botox( [Skyrim]Botox for Skyrim / Botox for Skyrim SSE )とのNPCの顔の問題/競合の調査を容易にします。 ユーザーガイドはtxtファイルとして含まれています。サポートされていないデバッグ/ツールモード故に、使い捨てのセーブデータで試してください。

●必要条件
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
[Skyrim]SkyUILib
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE (ECEのボーンを使用してのボディ編集)
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions (LazyCBP で必要)

■メインファイル
・LazyBodyEdit
  プレイヤーとNPCのボディシェイプを編集できます。
  オプションでNPCの体型をランダム化できます。
  詳しい情報や使い方については、付属のテキストファイルをご覧ください。
・LazyCBP
  CBP Physics の設定を編集するSkyUIインターフェイス。書き換え保存機能を完備。
  ユーザープリセットサポートが追加されました。PapyrusUtil SE が必要です。
・LazyHeels
  ハイヒールの底上げができます。
・LazyTools … 下記で説明。
・LazyItemEdit ⇒ 4/16 ver.0.21.0。更新する場合はクリーン・インストールが必要。

●使用法
設定したい相手がプレイヤーの場合は三人称視点にして照準を自身に当てる。
NPCの場合は対象のNPCに照準を当ててMCMから Lazy Tools を起動する。
後は好きなように編集。

・WEAPON EDITOR
  武器のダメージ、重量、範囲などを調整できます。
  同じタイプの全ての武器が影響を受けます。MODで追加された武器にも対応。
・ARMOR EDITOR
  WEAPON EDITOR と同じように機能しますが、鎧や衣服の種類を変更する
  オプションがあります。
・SPELL EDITOR
  複数の効果を持つ呪文を含む、呪文のダメージを微調整できます。
・NAME EDITOR
  NPCの名前を変更できます。
・BODY EDITOR
  プレイヤーとNPCに個別の外見を設定する事ができます。
・VOICE EDITOR
  声の種類を変更できます。
・HEELS EDITOR
  ハイヒール系装備で足が地面に埋まっている場合の底上げができます。NPCにも使用可能。
・COPYKIT
  NPCからプレイヤー、またはプレイヤーからNPCに衣装をコピーできます。
・TELEPORT
  5つまで登録した場所か、名前の付いた場所に瞬間移動ができます。

・SETTINGS
このMODでの変更の大部分は永久的ではなく、MOD内の処理で保存してゲームに再適用しています。
ここではそれらの有効/無効の設定を行えますが、無効にしても設定自体は消えないので再度有効にする事で、設定が復活します。

●既知の問題点
・HEELS EDITOR - 着用者を連続的にチェックするためのループスクリプトやクロークエフェクトを使用していません。そのため負荷等のリソースには優しいのですが残念ながら100%適用されません。すぐに適用したい場合は一人称に切り替えてコンソールを開いて閉じると適用されます。
・BODY EDITOR - 誰にでも使用しないでください。対象が XP32 Skeleton を使用している必要があります。
・VOICE EDITOR - NPCに使用する場合、voicetype に unique を使用すると、バニラとカスタム両方の会話を壊すことがあります。その場合は登録を解除してデフォルトに戻して下さい。
・COPYKIT - NPCはコピー後にしばらくするとデフォルトの衣装に切り替わります。これはゲーム内で適用される規定の装備が設定されているためです。これを無効にするには、空の衣装で上書きするオプションを指定して下さい。装備の管理を扱うMODとは競合します。
・その他 - 登録された変更を削除すると、多くの場合それを視覚的に戻すために保存、終了、読み込みが必要になります。

●作者制作MOD
Lazy Item Edit - 武器、鎧、呪文のスタンドアロン版エディタ
Lazy Renamer - NPCとオブジェクトのリネームエディタ

●関連MOD(NPCを選択できる)
Select NPC for MCM
  • Lazy Tools画像1
  • Lazy Tools画像2
Skyrim Special Edition Nexus, LazyGirl. 17 Apr 2018. Lazy Tools. 6 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13381>.
[コメントを読む(15)] [コメントを書く]
 [戦闘] Acheron - Death Alternative Download ID:108159 Author:Scrab 2025-03-15 17:29 Version:1.6.1
RATE: =219 TAG: [戦闘] [敗北ペナルティ] [脱衣] [ゲームシステム変更] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [Acheron]
Acheron - Death Alternative Title画像

Acheron - Death Alternative

AcheronはSKSEプラグインを主導にした敗北ペナルティModです。

■要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI

AcheronはSKSEプラグインを主として構築された敗北ペナルティModです。
一定の条件に基づいてプレイヤー/NPCに対して敗北イベントを適用し、通常の死亡を阻害します。
ただし、設定によってはキルムーブなどによる死亡が発生する可能性もあります。

■条件
1.致命傷
HPが0になる攻撃を受けた瞬間にイベントがトリガーされます。
あなたを殺す攻撃はブロックされ死亡を防ぎますが、敗北状態になります。

2.トラウマ
ヒットした攻撃のスタッガー値に応じてトラウマが発生し、敗北状態になります。

3.脱衣
アーマーブレイク系Modが好きな、あるいは露出した状態で走り回ることが好きなあなたのために。
装着している部位や数など、露出度合いを閾値にして敗北イベントがトリガーされます。
閾値を超えた状態で攻撃を受けたときなどに、敗北状態になります。
なお、Acheronでは最小限の脱衣機能を用意しており攻撃を受けたとき確率で装備が外れるようにできます。

■救助
敗北状態に陥ったアクターにはポーションや回復魔法などをしようしてこれを救助できます。

■Hunter's Pride
Hunter's Prideは敗北状態に陥ったアクターとの対話メニューです。
以下のような様々な処遇をアクターに対して施すことができます。
1.救助 ; インベントリから最も効果の高いポーションを渡して対象を救助します。
2.略奪 ; ターゲットのインベントリを開き、略取できます。これは攻撃行為とみなされます。
3.殺害 ; 敗北状態に陥ったアクターは通常ダメージの影響を受けませんが、これを使用すると殺害することができます。これは殺人行為とみなされます。
4.捕食 ; 吸血鬼として、あなたはターゲットを食べることができます。これは殺人行為とみなされます。

■イベント
戦闘が終了するか、プレイヤーキャラクターが敗北状態に陥ると開始します。
デフォルトでは基本的なイベントのみが実装され、敗北後近くのランダムなポイントにワープします。

また、下記ドキュメントを参照してオリジナルのイベントを作成することができます。
https://github.com/Scrabx3/Acheron/wi…

■制限と除外
Acheronはあなたを死から守りますが、一方で信頼性と直感的な体験の維持の観点から一部のダメージに対しては効果を発揮しません。
Modが有効な状態でも、以下の要素は依然としてあなたを殺します。

1.キルムーブ
2.環境ダメージ(世界のノドへ向かう際の吹雪など)
3.トラップダメージ
4.自傷行為
5.落下ダメージ
6.スクリプトによるダメージ

また、Acheronの処理を完全に、あるいは部分的に無効化する場所/NPCなどのリストが含まれています。
このリストはオリジナルで作成でき、他のModにAcheronが介入しないようにもできます。

ネイティブで無効化されているリストは下記ドキュメントを参照してください。
https://github.com/Scrabx3/Acheron/wi…
  • Acheron - Death Alternative画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Scrab. 15 Mar 2025. Acheron - Death Alternative. 1 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/108159>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix Download ID:92919 Author:ServalKhajiit217 2023-06-05 22:05 Version:1.0
RATE: =219 TAG: [バグフィックス] [SKSE64] [パフォーマンス] [SKSEプラグイン] [問題解決] [AE対応]
SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix Title画像

SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix

SSE Engine Fixes (skse64 plugin) の EngineFixes.toml の小さな編集で、10MB以上の保存を「保存ファイルが壊れているので読み込めません」と表示させず使用できるようにします。

変更箇所

[Patches]
MaxStdio = 8192

[Experimental]
SaveGameMaxSize = true

この値は簡単に変更できます。
参考(https://tktk1.net/skyrim/introducemod…

※注意
この MOD の .toml ファイルをそのままインストールすると自分で設定していた変更内容が上書きされます。
  • SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix画像1
  • SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix画像2
Skyrim Special Edition Nexus, ServalKhajiit217. 5 Jun 2023. SSE Engine Fixes - Save Corrupt Fix. 5 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92919>.
 [インターフェース] Oxygen Meter 2 Download ID:64532 Author:Po3 and OsmosisWrench 2024-02-25 18:29 Version:1.0.7
RATE: =217 G=2 TAG: [インターフェース] [UI] [水中] [SKSE64] [AE対応] [no-esp] [SKSEプラグイン]
Oxygen Meter 2 Title画像

Oxygen Meter 2

水中にいるとき酸素メーターを表示します
独立したメーターを表示し、iniファイルで位置、大きさ、回転を調整できます
 ※水中呼吸効果中は表示されません

[ 要件 ]
SKSE http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

[ アドオン ]
Bubble Oxygen Meter 2 メーターデザインを泡
[ 類似MOD ]
Oxygen Meter
  • Oxygen Meter 2動画
  • Oxygen Meter 2画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Po3 and OsmosisWrench. 25 Feb 2024. Oxygen Meter 2. 4 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64532>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] ENB Light Detection Fix Download ID:107693 Author:doodlez alandtse 2023-12-25 06:50 Version:1.0.0
RATE: =218 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [ENB] [ENBParticleLights] [AE対応]
ENB Light Detection Fix Title画像

ENB Light Detection Fix

他の光源と同様にENBParticleLightsによる光源をNPCが検出できるようにするSKSEプラグインです。

■要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

これはLight Limit Fixからのパーティクルライトの検出に関連した機能の移植です。
光源数の制限解除などの機能は移植されていません。
レンダラーに関連する情報を逆用し、ENBParticleLightsをNPCが検出できる真の光源として作成します。

■互換性
・SE/AEで利用でき、VRとは互換性がありません。
・ENB不使用環境では機能せず、ENBParticleLightsが有効になっている場合のみ適用されます

■source
https://github.com/doodlum/ENBLightDe…
  • ENB Light Detection Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez alandtse. 25 Dec 2023. ENB Light Detection Fix. 25 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107693>.
 [インターフェース] I'm walkin' here NG Download ID:77394 Author:VersuchDrei 2022-10-20 20:19 Version:1.7
RATE: =215 G=1 TAG: [SKSEプラグイン] [NPC行動変更] [SKSE64] [通せんぼ回避] [AE対応]
I'm walkin' here NG Title画像

I'm walkin' here NG

I'm Walkin' HereをCLib-NGに変換
AE 1.6.629以降を含む全てのSkyrim SEバージョンで動作する1つの.dll ファイルを作成

あなたがNPCと会話しているときに他のNPCが押してくるのを防ぎます

必要条件
・SKSE64(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

改良版
I'm Walkin' Here NG with Pets
  • I'm walkin' here NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, VersuchDrei. 20 Oct 2022. I'm walkin' here NG. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77394>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [戦闘] Locational Damage(SKSE Plugin) Download ID:46932 Author:Felisky 2021-03-13 22:41 Version:1.0.0
RATE: =212 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [攻撃] [ゲームシステム変更] [部位ダメージ]
Locational Damage(SKSE Plugin) Title画像

Locational Damage(SKSE Plugin)

このMODは、攻撃がヒットした箇所に基づき、体の部分に応じて追加のダメージやよろめきなどの効果を与えることを可能にします。ESPファイルはありません。

■概要
[Skyrim]Locational Damage(SKSE Plugin)の最新版をSEに移植したMODです。
このMODは攻撃がアクターに当たったときに、体の部位によって追加のダメージやよろめきなどの効果を与えることができるようになります。ESPファイルはありません。様々な人種のアクターに位置依存のダメージを与えることができます。このMODはskseプラグインのみで動作しますので、いつでも安全にインストール/アンインストールできます。
"LocationalDamage.ini" を開いて設定を変更することもできます。

■仕組み
攻撃のヒット位置とアクターのノード位置の距離を計算します。攻撃がヒットした位置情報を利用することで、複雑で重い処理をしないため動作は軽量です。

■必須MOD
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

■ダメージと追加効果
ヘルスダメージ、マジカカダメージ、スタミナダメージ、よろめき小、よろめき大、ノックダウン、防具解除、武装解除、武器の速度低下、魔法詠唱時間増加、移動速度低下

■対応しているボディパーツと種族
・頭、腕、足、心臓
人型、ドラウグル、ハグレイヴン、スプリガン、スケルトン、吸血鬼の王、ルーカー、巨人、炎の精霊、氷の精霊、雷の精霊、ガーゴイル、トロール、ウェアウルフ、イヌ、オオカミ、ファルメル、リークリング、クマ、シャウラス、シカ、ドラゴン・プリースト、ドワーフ・センチュリオン、ドワーフ・スフィア、ヤギ、ホーカー、馬、マンモス、サーベルキャット、スキーヴァー、牛、シャウラス・ハンター、リークリング・ライダー、アッシュホッパー、ドワーフ・バリスタ、ドラゴン

・頭
ドワーフ・スパイダー、フロストバイト・スパイダー、氷の生霊、スローターフィッシュ、ウィスプマザー、シーカー

・なし
ウィスプ、兎、鶏、マッドクラブ、ネッチ


・基本的にはMODで追加された種族にも対応しています。

Precision - Accurate Melee Collisionsとは互換性があります。

■注意事項
呪文はロケーションダメージを与えません。
ノックダウン禁止フラグのある種族ではノックダウンしません。
バランス調整のため、攻撃側と対象側の最大体力の差により、効果発生確率が0.3~1.7倍になります。
武器が重いほど、効果が発生する確率が高くなります。
  • Locational Damage(SKSE Plugin)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 13 Mar 2021. Locational Damage(SKSE Plugin). 13 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46932>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [魔法 - 呪文・エンチャント] IHarvest Download ID:27789 Author:IDontEvenKnow 2024-03-27 14:05 Version:1.2.6
RATE: =199 G=13 TAG: [魔法追加] [変性魔法] [補助魔法] [錬金材料] [自動収集] [錬金術] [SKSE64] [日本語化対応]
IHarvest Title画像

IHarvest

周囲の錬金材料を自動で集める呪文を追加するMOD。
蝶を追いかけ、川に飛び込み、植物をかき分け、ダンジョンの床や壁に目を凝らし…。
ニューゲームを始めるたびに繰り返してきた、面倒くさい材料集めとはもうおさらばです。

前提MOD
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyPal - Your Friendly Papyrus Library 必須ではないがかなり推奨
Skypal NG AEはこちらから)

■使い方
MODを導入後、"Harvest"の呪文と呪文の書がゲームに追加されます。
呪文の書はスカイリムとソルスセイムに約20冊配置されます。
魔女やハグレイヴンなど、錬金術師が生きている(あるいは、生きていた)場所で見つかります。
具体的な場所はNexusのDescにSpoilerで隠されて記述があるので確認してください。

呪文を唱えることで、術者の周囲をスキャンして採集可能なものを学習し、魔法の光を送り出し、それらを回収します。
あなたが知るべきことは以上です。IT JUST WORK.

■まだ読んでるの?
ではもう少しだけ詳細を。

・この呪文は変性と錬金スキルの上昇に伴い範囲と「Refire(採集間隔?)」が向上します。
 デュアルキャストでも同様に範囲とRefireが拡大されます。
 両手で別々に唱えても単一で唱えたときと変わらないのでおすすめしませんが、好きにするといいでしょう。
・この呪文は錬金材料が手に入るTREEとFLORレコード、また材料そのものや材料が手に入るスクリプト化されたほとんどのアクティベータを自動的に収集します。
・この呪文は他者が所有している材料を収集しないので、盗みは行いません。
 仮に収集したとしても、盗んだことにはならず敵対しません。
 また、このMODの本質とは異なるので、コンテナの中の材料は収集しません。
・魔術師キャラクターでなくとも使えるように、この呪文のコストは非常に低いです。
・MCMでこの呪文で得られる変性スキルの経験値量を調整できます。

■互換性と既知の問題(抜粋)
知らなくても問題ないですが、せっかくここまで読んでくれてる人のために書きます。

・このMODはeslファイルです。
 通常必要ありませんが、VR版で使うにはespに変換してください。
・ロードオーダーはeslが自然に読み込まれさえすればどこでも問題ありません。
・他のMODで追加された材料も収集できます。
・材料を収集する魔法の光はアクターなので、コリジョンが存在し、プレイヤーやオブジェクトを押すことがあります。
 v1.1.2でI'm Walkin' Hereの機能に対応しているので、気になったら導入してください。
・他のMODによってNavmeshにエラーが発生しているエリアで唱えるとCTDする可能性があります。
 それはこのMODのせいではないので、もしそうなった場合は自分で原因を見つけてください。

■Vanilla Fix
Optionalにバニラに存在するバグを修正するファイルがあります。
この修正は必ずしも行わなくても問題ありませんが、このMODが特定の物にインタラクトできなかったり、奇妙な振る舞いをしたりします。

USSEP4.2.0以降を使用している場合は、Vanilla Fixのespを読み込む必要はありません。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.2.5 [#28] []
    2021-05-10 00:55:22 6KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.1.2 []
    2020-04-05 02:31:10 6KB [DOWNLOAD]
  • IHarvest画像1
Skyrim Special Edition Nexus, IDontEvenKnow. 27 Mar 2024. IHarvest. 24 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27789>.
[コメントを読む(49)] [コメントを書く]
 [インターフェース] Rumble Download ID:84507 Author:doodlez 2023-02-15 22:57 Version:1.0
RATE: =206 G=3 TAG: [インターフェース] [コントローラー] [ゲームパッド] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [振動]
Rumble Title画像

Rumble

Skyrimにおけるコントローラーの振動を完全に作り直します。

・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/

Skyrimの振動は現代の基準では非常に単純です。バニラでは戦闘でのみ作用しますが、それでも多くの問題を抱えています。
このシステムは2種類あり、ひとつは攻撃がヒットした際に動作するもの。もう一つは対応する音声が再生されたときに動作するものです。

一つめは基本的なものですが機能的でもあります。ただし、クロスボウの発射による振動がなく、命中した際は近接武器として見なされます。
このModはクロスボウの発射に構成可能な振動を自動的に追加し、近接武器としての振動効果を停止します。

二つめのシステムはとてもクールですが、バニラにおいては実質的に壊れています。このシステムにおける振動にはオンかオフの二択しかなく、非常に静かな音においてもコントローラーは激しく振動します。また、振動を起こすモーターを単一に、かつ独占的に使用します。
このModでは、音声に応じた適切な効果を適用し、また2つのモーターを活用します。これにより音量に応じた些細な振動を可能にし、武器のスイングや呪文の詠唱にダイナミズムを生み出します。

デフォルトでは出力モデルが存在するすべての音源で振動を生成するようになりました。
すなわち、武器の抜き差し、クロスボウのリロード、薪割り、採掘などの効果音でコントローラーが振動することを意味します。

これらの機能の追加サポートは今後提供され、その時点でこのModは1.0リリースとなるでしょう。

アドオン
Rumble Additions
  • Rumble画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 15 Feb 2023. Rumble. 8 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/84507>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [髪・顔・体] AutoBody AE - Configurable Randomized Bodies Download ID:61321 Adult-Only Author:napmouse 2022-09-29 08:26 Version:1.5.1
RATE: =209 TAG: [SKSE64] [NPC変更] [BodySlide] [体型変更] [AE対応] [VR版有]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, napmouse. 29 Sep 2022. AutoBody AE - Configurable Randomized Bodies. 5 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61321>.
[コメントを読む(4)] [コメントを書く]
 [戦闘] Heart Breaker - A Killmove Mod SE Download ID:1847 Author:Reko 2022-01-13 01:44 Version:1.40
RATE: =203 G=5 TAG: [キルムーブ] [SKSE64] [日本語化対応] [AE対応]
Heart Breaker - A Killmove Mod SE Title画像

Heart Breaker - A Killmove Mod SE

心臓を手掴みで抜き取るキルムーヴを追加します。
瀕死で膝をついたNPCをアクティベート(デフォルトではEキー)する事で動作します。
このキルムーヴで倒すと奇妙な心臓を入手する事ができます。

不死属性NPCも殺害出来るようになりました。
また、殺害した相手が爆発して肉片に変わるように設定できます。

現バージョンはMCMから設定できます。

・アクティベーション
Heart Breakerをオンまたはオフにして、すべてのスクリプトの実行を開始/停止します。アンインストールする前には使用してください。

・不死属性NPCへのキルムーヴ
不死属性NPCにキルムーヴを実行します。不死属性NPCを殺害するとメッセージが表示されます。

・ダイアログメニュー
キルムーヴをするときに、オプションとして"Rip Out Heart"を選択できるメニューを表示します。

・シールドの取り外し/再装備
キルムーヴ中に自動的にシールドを解除し、再装備します。

・武器の描写
あなたの武器がキルムーヴの始めに描かれている場合は、それらはキルムーヴの最後に自動的に描かれます。

・スペルパワー
あなたは敵をBleedingOut状態に1ヒットで可能にするスぺルパワーを1日1回追加できます。

・武装解除
敵はキルムーヴの始めに武器を落とします。

・ブライヤハートのみの設定
トグル操作で、キルムーヴをブライヤハートだけでしか実行できないように設定できます。

・カメラの戻り値
キルムーヴが終了したら、カメラを一人称に戻すか三人称のままにするかを選択できます。

・爆発的なハートブレイカ―
心臓が裂けたときに、対象NPCが爆発する可能性を設定できます。

●必須
SKSE64
SkyUI
JContainers SE

●クールタイム短縮版
Heart Breaker - A Killmove Mod SE reduced cool-down
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.3b [#7] []
    2020-01-20 04:39:13 5KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.3 [#5] []
    2019-03-02 00:51:40 2KB [DOWNLOAD]
  • Heart Breaker - A Killmove Mod SE動画
  • Heart Breaker - A Killmove Mod SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Reko. 13 Jan 2022. Heart Breaker - A Killmove Mod SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1847>.
[コメントを読む(16)] [コメントを書く]
 [パッチ] Headpart Whitelist Download ID:106126 Author:powerofthree 2023-12-04 00:13 Version:1.0
RATE: =205 G=2 TAG: [パッチ] [バグフィックス] [問題解決] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Headpart Whitelist Title画像

Headpart Whitelist

Racemenuから不要/壊れたヘッドパーツを削除するSKSEプラグインです。

■要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
Visual C++ 再頒布可能パッケージ 2022 https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…

多くのフォロワーModにはplayableフラグが誤って設定されたヘッドパーツが含まれています。
これによりRacemenuに不要なパーツが作成され、場合によっては重複を起こしてCTDを誘発する可能性があります。

このModはホワイトリストに含まれているMod以外のすべてのヘッドパーツを無効化することでこれを回避します。
コミュニティで人気のあるModは大部分がサポートされており、また独自のホワイトリストを作成することも可能です。

独自のMODをリストに追加するには、Data/HeadpartWhitelist に新しいiniファイルを作成してください。
  • Headpart Whitelist画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 4 Dec 2023. Headpart Whitelist. 4 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106126>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Sleep Tight SE Download ID:20680 Author:Isoku 2022-10-10 06:38 Version:3.1
RATE: =203 G=4 TAG: [NPC変更] [睡眠] [isoku] [SKSE64] [ESPFE] [MCM対応] [日本語化対応]
Sleep Tight SE Title画像

Sleep Tight SE

[Skyrim]Sleep TightのSE版。以下LE版より引用。

NPCが寝る時に全ての装備を外すかローブを着るか選択できる様になります。
いびきをかいたりもします。
敵対NPCも夜になると寝る場合もあり、寝ている時に攻撃すると3倍以上のダメージを与えることが出来ます。
これらの機能とフォロワーに適用するかどうかはMCMで設定可能。

関連MOD
Sleep Tight SE Fixes
Sleep Tight SE - More Item Slots and Optimizations
Sleep Tight for me
Sleep Tight SE - Settings Loader
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.04 [#8] []
    2019-02-14 21:51:24 1KB [DOWNLOAD]
  • Sleep Tight SE画像1
  • Sleep Tight SE画像2
  • Sleep Tight SE画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Isoku. 10 Oct 2022. Sleep Tight SE. 21 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20680>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Player Eyes Blink Fix Download ID:21713 Author:NasiGorengSpesial 2022-09-23 23:33 Version:1.4-AE
RATE: =204 G=1 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [] [AE対応]
Player Eyes Blink Fix Title画像

Player Eyes Blink Fix

プレイヤーがまばたきをするようになります。SKSEプラグインのみ

要:SKSE64

類似MOD
Mfg Fix
  • Player Eyes Blink Fix画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NasiGorengSpesial. 24 Sep 2022. Player Eyes Blink Fix. 9 Dec 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21713>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] No Level Up Menu Download ID:106740 Author:Zzyxzz 2023-12-13 17:53 Version:1.0.1
RATE: =202 G=2 TAG: [ゲームシステム変更] [レベルアップ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
No Level Up Menu Title画像

No Level Up Menu

レベルアップ時に発生するレベルアップメニューのポップアップを防ぐSKSEプラグインです。

■要件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Papyrus Extender(付属のModを動作させるために必要)

このModはレベルアップ時に発生するステータス選択のポップアップをブロックします。
ステータス増加をさせることはできなくなりますが、パークポイントは通常通り付与され、レベルが自動的に上昇します。
これにより、ステータスを無制限に増加させることを防止し、ビルドをより考えることができるようになります。

Modは二つのファイルから構成されており、一つめは独自のPapyrusスクリプトを実装するSKSEプラグインです。
二つめはこのPapyrusスクリプトを使用したもので、Mod作者のための実装例でもあります。
デフォルトではレベル50以降からレベルアップメニューが表示されなくなり、それ以降はステータスを上昇させられなくなります。

■使い方
1:使っているバージョンに応じたSKSEプラグインをDLする
2:NoLevelUpMenu-Mod(eslかespどちらか好きなほう)をDLする
3:楽しむ!
オプション:付属のeslまたはespを編集してレベルアップメニューを表示しなくなる閾値を設定できます。
編集する場所は画像二枚目を参照してください。

■類似MOD(自キャラが強くなりすぎないように上昇率を変更する)
Geometric Stat Growth
  • No Level Up Menu画像1
  • No Level Up Menu画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Zzyxzz. 13 Dec 2023. No Level Up Menu. 12 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106740>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [その他] The Golden Hen Restaurant SSE Download ID:17901 Author:Jokerine and sLoPpYdOtBiGhOlE 2019-07-31 10:33 Version:1.0
RATE: =204 TAG: [店追加] [経営] [レストラン] [料理] [ソリチュード] [取引] [SKSE64] [Jokerine] [日本語化対応]
The Golden Hen Restaurant SSE Title画像

The Golden Hen Restaurant SSE

[Skyrim]The Golden Hen Restaurantの別作者によるSE移植版。
要 SKSE64

以下LE版より。

ソリチュードにプレイヤーが経営できる小さなレストラン「The Golden Hen Restaurant」を追加します。

店はソリチュードのフレッチャー横にあり、入り口のチラシを選択して30,000ゴールドで購入できます。
詳しい使い方については購入時に受け取る About The Golden Hen を読んでください。

●概要
・店舗フロアと地下室あり。地下室にシングルベッドx1
・開店/閉店は入り口近くのキーホルダーで切り替え可能
・開店すると専用の客と吟遊詩人NPCが来店
・店内のServing CartとCatering Serviceで食べ物を販売可能(売上金額は話術スキルに依存)
・生産設備:料理鍋/オーブン/小型グラインダー
・収納多数(RegisterとTrash Canはリスポーン)
・材料商人兼店員のAssistant NPCが1名(Summon Assistantをアクティベートしてon/off)
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0 [#1] []
    2021-04-30 00:44:23 6KB [DOWNLOAD]
  • The Golden Hen Restaurant SSE画像1
  • The Golden Hen Restaurant SSE画像2
  • The Golden Hen Restaurant SSE画像3
  • The Golden Hen Restaurant SSE画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Jokerine and sLoPpYdOtBiGhOlE. 31 Jul 2019. The Golden Hen Restaurant SSE. 10 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17901>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Glow Be Gone SKSE Updated Download ID:34148 Author:Ryan - Dropkicker 2022-10-26 16:52 Version:1.4.3.ng
RATE: =201 G=2 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [エフェクト] [AE対応]
Glow Be Gone SKSE Updated Title画像

Glow Be Gone SKSE Updated

Glow Be Gone SSEAddress Library for SKSE Plugins対応版

SKSEプラグインを介して、シェーダーエフェクトからエッジグローを動的に削除する

■前提MOD
Address Library for SKSE Plugins

■関連MOD
Glow be Gone SKSE Updated GhostFX Workaround
Universal (SKSE) Rim Lighting Fix
照明MOD導入時の視覚的なバグ「リムライティング」の修正。
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像1
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像2
  • Glow Be Gone SKSE Updated画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Ryan - Dropkicker. 26 Oct 2022. Glow Be Gone SKSE Updated. 29 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34148>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [リソース・チュートリアル] NL_MCM - A Modular MCM Framework Download ID:49127 Author:NeverLost 2024-06-01 10:26 Version:1.1.4
RATE: =200 TAG: [SKSE64] [NO-ESP] [AE対応] [日本語化対応]
NL_MCM - A Modular MCM Framework Title画像

NL_MCM - A Modular MCM Framework

SkyUI MCMスクリプトのオブジェクト指向のモジュールベースの拡張です。
MOD制作者がMCMページを個々のスクリプトに分離できるようにする、再配布可能なフレームワークとして機能します。

そのため、MOD制作者以外は「NL_MCMを要求するMODのため、併せてインストールする」ことになると思います。
これを前提にしてるMODは多いのでDESC参照

[必須]
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.1.4 []
    2024-06-20 23:34:43 3KB [DOWNLOAD]
  • NL_MCM - A Modular MCM Framework画像1
Skyrim Special Edition Nexus, NeverLost. 1 Jun 2024. NL_MCM - A Modular MCM Framework. 28 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49127>.
 [イマージョン] OBody Download ID:51084 Adult-Only Author:Sairion 2021-10-06 03:08 Version:1.3.1
RATE: =195 G=3 TAG: [エロMOD] [SKSE64] [NPC変更] [BodySlide] [OStim]
Adult-OnlyのMODはMOD詳細ページで閲覧可能です。
又は、左メニューサブコンテンツのアダルトカテゴリから一覧表示可能です。
Skyrim Special Edition Nexus, Sairion. 6 Oct 2021. OBody. 15 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/51084>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Breakable Equipment System Download ID:23686 Author:Suzutsuki 2022-03-05 20:43 Version:1.11.2
RATE: =185 G=10 TAG: [SKSE64] [MCM対応] [装備劣化] [修理] [バランス調整] [HUD] [日本語化対応]
Breakable Equipment System Title画像

Breakable Equipment System

# Breakable Equipment System

## 概要

装備破壊/劣化modです。
すべての適切に作られた武器・防具modに対応しています。
すべての防具スロットに対応しています。
PCとNPCの装備が壊れます。
壊れた装備は砥石や作業台で修理できます。
NPCが所持している装備、コンテナ内の装備、住人がいるエリアに置いてある装備はランダムで強化されます。

## 必須Mod

- SKSE
- SkyUI
- PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
- sztkUtil

## 類似MOD
Equipment Durability System
## 関連MOD
Breakable Equipment - Campfire Patch

## アップグレード

1. MCMを開いてmodを無効化する
2. セーブしてSkyrimを終了する
3. ファイルを上書きする
4. Skyrimを起動してMCMを開いてmodを有効化する

## アンインストール

1. qasmokeみたいな誰もNPCがいないセルに行く
2. MCMからmodを無効化する
3. 2分待つ
4. セーブしてSkyrimを終了してファイルを削除する

## 機能

いろいろMCMで設定可能です。詳しくはIMAGESのスクリーンショットを見てください。

### 装備破壊/劣化

- 未強化の装備はいつ壊れてもおかしくないです。さっさと強化してください!
- 攻撃時、防御時、被弾時に装備破壊/劣化が起こります。劣化によって品質が未強化の状態を下回ると、装備は壊れます。クエストアイテムやNon-Playableな装備は壊れません。
- 破壊不能装備リストに追加した装備は壊れなくなります。
- 装備が壊れたとき、地面に落ちる場合があります。
- 防具が壊れたあと、戦闘中は同じ部位に別の防具を装備することは出来ません。(MCMで無効化可能)
- パワーアタックは装備破壊/劣化が起こる確率を高めます。
- 襲撃者の武器の重さに応じて被害者の防具の劣化度合いが変わります。
- 襲撃者のスペルの強さに応じて被害者の防具の劣化度合いが変わります。
- 被害者の防具の重さに応じて劣化度合いが変わります。重い防具ほど壊れにくく、軽い防具ほど壊れやすくなります。
- 重装・軽装・服でそれぞれ基本重量を設定し、基本重量との比率で壊れやすさが決まります。服が異常に壊れやすくなることを防げます。
- 魔法の鎧のスペルは防具の破壊/劣化を防ぎますが、引き換えにスペルは解除されます。
- 攻撃が命中する直前に防御するとジャストガードとなり、装備の破壊を完全に防ぎます。2秒に1度試みることができ、成功すると即座に再使用できます。
- 防具が壊れる順序を設定することが出来ます。

### 修理

- 砥石・作業台をアクティベートすると、所持している壊れた装備が元の装備に戻されてからクラフトメニューが開きます。
- 強化した装備はそのまま手元に残りますが、強化しなかった装備はクラフトメニューを抜けると壊れた装備に戻ります。
- 強化レシピが存在しない装備は修理できません。
- 服や貴金属には強化レシピが存在しないため、modが一時的に強化レシピを追加します。

### 装備強化

- NPCの所持品が強化されます。NPCが商人だった場合、商品も強化されます。
- コンテナ内の装備が強化されます。
- 住人がいるエリアに置いてある装備が強化されます。
- ボスNPC、ボスコンテナの装備はさらに強化されます。

### 回収屋

- 回収屋がSkyrimにやってきました。彼らは各地の宿屋にいます。
- 彼らは放置されている壊れた装備を回収し、販売します。
- 回収には時間がかかりますが、お金を払うと24時間以内に回収してくれます。
- Havok神のせいで落ちた装備がどっかに飛んでいって見つけられないときは、彼らを頼ると良いでしょう。

### HUD

- 使用している装備の名前と強化度がHUDに表示されます。
- 壊れた/落ちた装備もHUDに表示されます。
- HUDの位置、文字サイズ、文字色、表示時間を設定可能。

### プロファイル

- MCM設定をJSONファイルに保存・読込できます。
- JSONファイルは data/skse/plugins/BreakableEquipmentSystem/ に作成されます。

### キーワード除外について

- bes_ExcludedKeywordListに含まれるキーワードが含まれる装備は強化・劣化・破壊・HUD表示の対象外になります。
- キーワードは、名前が一致していれば同じキーワードとみなします。
- デフォルトではbes_ExcludedKeywordListには"SexLabNoStrip"というキーワードが登録されています。全く意味がわかりませんが、ウィッグとか角とか翼とか、装備というよりは体の一部とみなしたほうが良いアイテムにはよく"SexLabNoStrip"というキーワードが付いているらしいです。全く意味がわかりませんが。

## オプション

- Honed Metal -NPC Crafting and Enchanting Services- パッチ: 鍛冶屋に修理を依頼できます。会話から装備の強化を頼みましょう。

- Nether's Follower Framework パッチ

## FAQ

- Q. 商人の商品が強化されない。 A. いったん売買メニューを閉じて、もう一度開くと強化されています。強化されていないのがあったらもう一回開き直しましょう。
- Q. 空気を斬ったら武器が壊れた。 A. 仕様です。高速化のためです。
- Q. Numerical Upgradeオプション変更したのに装備の名前が変わらない。 A. セーブしてSkyrimを閉じて再起動すると名前が変わります。
- Q. 作業台や砥石で装備を修理できなくなった。 A. コンソールで次のコマンドを実行すると直ります。

stopquest bes_CraftingFurnitureQuest
stopquest bes_CraftingQuest
startquest bes_CraftingQuest
startquest bes_CraftingFurnitureQuest
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.10.1(改) [#35] []
    2021-11-17 17:39:50 7KB [DOWNLOAD]
  • Breakable Equipment System動画
  • Breakable Equipment System画像1
  • Breakable Equipment System画像2
  • Breakable Equipment System画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Suzutsuki. 5 Mar 2022. Breakable Equipment System. 25 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23686>.
[コメントを読む(39)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1747095334 1747100972 1747100972 none none
▲ OPEN COMMENT