Skyrim Special Edition Mod データベース

検索結果:ユーティリティ VR対応 おすすめMOD順search

 [ユーティリティ] MCM Helper Download ID:53000 Author:Parapets 2023-12-18 04:06 Version:1.5.0
RATE: =1281 G=3 TAG: [MCM] [MOD管理] [VR対応] [AE対応]
MCM Helper Title画像

MCM Helper

MCMで変更した設定を保存し、別のセーブデータでも反映されるようになります。
ニューゲームのたびに行う面倒な設定変更から解放されることでしょう。

Mod作成者はMCMフォルダ以下にjsonとiniファイルを作ることで保存のためのテンプレートを用意できます。
逆に言えば、テンプレートがなければこのModは何も機能することはありません。

ユーザーが独自に作成することも可能ですが、かなり手間がかかります。
もし作成できたならばMod作者にテンプレートを提出してあげると喜ばれるかと思います。

SE版、AE版、VR版があり、
さらにSE1.5.97版は「Miscellaneous files」にあります。
(間違ってOLD FILESの1.3.0を入れないように注意すること)


<競合>
BSAにまとめられているので気づきにくいですが、1つのスクリプトがSkyUIと競合しています。
Source\Scripts\SKI_ConfigMenu.psc
これはSkyUIの同スクリプトを拡張したもので、もちろん本MODの方のスクリプトを使う必要があります。

通常は本MODのロード順をあとにするだけでOKです。

ただし、もしもSkyUIのインストール時にBSAを解凍(抽出)する方式を選んでいた場合はロード順だけでは解決しないので、対処が必要になります。手っ取り早いのはSkuUI側の当該スクリプトを削除(リネームでもOK)することです。

■補助ツール
Mcm Helper Visualizer
  • MCM Helper画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 18 Dec 2023. MCM Helper. 1 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/53000>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Keyword Item Distributor (KID) Download ID:55728 Author:powerofthree 2024-03-12 17:03 Version:3.4.0
RATE: =967 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [KID] [VR対応] [AE対応] [FOMOD] [NO-ESP]
Keyword Item Distributor (KID) Title画像

Keyword Item Distributor (KID)

Spell Perk Item Distributor (SPID) の派生MOD
SPID と同じように設定ファイルを使って、武器 / 鎧 / 矢・ボルトなどに Keyword を配布する SKSE プラグイン。
※SPID と両方導入されている場合KIDが先に実行されその後SPIDが実行されます。
FOMOD で AE 版・VR 版選択可能

●要件
 SKSE
(SE・AE 版)
 Address Library for SKSE Plugins
 powerofthree's Tweaks
(VR 版)
 VR Address Library for SKSEVR
 powerofthree's Tweaks VR

●導入方法
 1.当MODをDataフォルダ内に入れます。
 2.設定ファイルを作り、Dataフォルダ内に入れます。

●KIDを使用したMOD(一例)
Resistances and Weaknesses
Shield debuff
Lore Friendly Ghosts
Know Your Enemy Redux - Armors

●設定書式
 配布されたレコードは、Dataフォルダ内の"_KID "という接尾辞を持つiniファイルに書き込まれます(例:MyMod_KID.ini)。
 一般的なフォーマットは次のとおりです。

Keyword = formID~esp(OR)keyword editorID|type|strings,formIDs(OR)editorIDs|traits|chance

 iniファイルは複数あっても全て読み取ります。

Keyword(キーワード)

formIDはキーワードのformIDから先頭の0桁を取り除いたもの(例:0x12345)
esp はそのキーワードを含む mod の名前です (MyMod.esp)。SkyrimやDLCの記録には必要ありません。

keyword editorIDは、キーワードの名前(エディタID)です。キーワード名が見つからない場合は、MODがキーワードを動的に生成します。これはゲーム内でSKSEのGetKeywordString関数を使って確認できます。

Type(タイプ)
キーワードを追加したいアイテムの種類です。

Weapon(武器)
Armor(鎧・服)
Ammo(矢・ボルト)
Magic Effect(魔法効果)
Potion(ポーション)
Scroll(スクロール)
Location(場所)
Ingredient(錬金材料)
Book(本)
Misc Item(その他アイテム)
Key(鍵)
Soul Gem(魂石)
Spell(呪文)
Activator
Flora
Furniture
Race
Talking Activator
Enchantment

Filtering(フィルタリング)
フィルターは、特定のグループのアイテムのみに配信するためのものです。
 注:複数のフィルタを組み合わせると、配信できるアイテムの数が徐々に制限されます。
 同じキーワードを複数回配信して、異なる種類のアイテムに追加することができます。

・Strings(文字列)
キーワード エディタID(例: WeaponTypeDaedric
アイテム名(例:鉄の剣
Effect archetypes…スクリプトの関連付けなどに使われる機能(魔法効果のみ対応
Actor Values(本のみ対応


複数の文字列はコンマ(,)で区切ってください。全てのキーワードの文字列と名前(バニラとMod)に対応しています。

・FormIDs/EditorIDs(フォームIDまたはエディタID)
キーワードを追加したい特定のアイテムのFormID (例: 0x1234~MyAwesomeSword.esp, 0x4567~MyAwesomeArmor.esp)
またはエディタID (例: MyAwesomeSwordID, MyAwesomeArmorID)

あるMod内の全てのアイテムにキーワードを配布する場合はModのプラグインファイル(esp,esm,esl)で指定(例:MyAwesomeSwords.esp,MyAwesomeArmors.esp)

※捕捉
Magic Effect(魔法効果)-「Effect Shader / Hit Art / Visual Effect」のフォームIDまたはエディタIDで指定
Location(場所)-「Music Type / Crime Faction / Parent Location」のフォームIDまたはエディタIDで指定

複数の項目を入力する場合は、コンマ(,)で区切ってください。

・パターンマッチ
+:対象となるキーワードを全て含むアイテムを特定
(例:ArmorTypeHeavy+ArmorTypeGauntlet、重装の篭手を特定)
-:対象となるアイテムを除外。
(例:-Wooden Sword、木製の剣を除外)
*:部分的に対象となる文字列を含むアクターを特定。
(例:*Iron、Iron(鉄)というワードを含んだアイテム全てにキーワードを配布)

Traits(特徴)
・防具
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 AR(min/max) - 防御値(最小値/最大値)

・武器
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 W(min/max) - 重量(最小値/最大値)

・矢・ボルト
 B - ボルトのみ

・魔法効果
 H - hostile
 D - delivery
 CT - casting type
 school(min/max) - schoolに数字を入れて魔法の種類を選択、(魔法レベルの最小値/最大値)
  選択しない = -1
  変性魔法 = 18
  召喚魔法 = 19
  破壊魔法 = 20
  幻惑魔法 = 21
  回復魔法 = 22
 (例:20(0/25)、破壊魔法の素人魔法にキーワードを配布

・ポーション
 P - 毒
 F - 食べ物

・錬金材料
 F - 食べ物

・本
 S - 呪文の書
 AV - teaches actor value (skill)
 numeric actor value (eg. 20 for Destruction)

・魂石
 BLACK - 魂石にNPCの魂を入れることができるか?
 SOUL(size) - 魂石に格納できる魂の大きさ
 GEM(size) - 魂石に格納できる魂の最大サイズ

・呪文
 ST - spell type
  Spell : 0
  Disease : 1
  Power : 2
  LesserPower : 3
  Ability : 4
  Poison : 5
  Enchantment : 6
  Potion : 7
  Ingredient : 8
  LeveledSpell : 9
  Addiction : 10
  VoicePower : 11
  StaffEnchantment : 12
  Scroll : 13
 D - delivery
 CT - casting type
 school
 例えば 20ですべての破壊呪文が手に入る
  None : -1
  Alteration : 18
  Conjuration : 19,
  Destruction : 20,
  Illusion : 21,
  Restoration : 22

Chance(チャンス)

キーワードがアイテムに追加される可能性の割合

値は0.0~100.0で、空白またはNONEの場合、デフォルトの確率は100です。

Examples(例)

;add MysticismSpells keyword to all magic effects in Mysticism
(Mysticismの全ての魔法効果にMysticismSpellsのキーワードを追加する)
Keyword = MysticismSpells|Magic Effect|MysticismMagic.esp

;add NoviceDestruction keyword to all matching magic effects
(一致する全ての魔法効果にNoviceDestructionのキーワードを追加する)
Keyword = NoviceDestruction|Magic Effect|NONE|20(0/25)

;add poisonous food keyword to all poisonous foods
(全ての毒入り食品に毒食品のキーワードを追加する)
Keyword = PoisonousFood|Potion|NONE|P,F

;add keyword to all non-enchanted heavy gauntlets (armor having both ArmorHeavy and ArmorGauntlet keywords)
(全ての非エンチャントの重装篭手{ArmorHeavyとArmorGauntletの両方のキーワードを持つ防具}にキーワードを追加する)
Keyword = 0x1234~MyArmorMod.esp|Armor|ArmorHeavy+ArmorGauntlet|-E

;Add keyword using name, to all bound arrows
(Boundというワードが含まれた全ての矢にキーワードを追加する)
Keyword = MysticalAmmo|Ammo|*Bound

;Add sun damage keyword to magic effects with sun hit art
(日光エフェクトの魔法効果に太陽ダメージのキーワードを追加する)
Keyword = MagicDamageSun|Magic Effect|0x02019C9D,0x0200A3BB,0x0200A3BC

;Add spell tome destruction keyword to all books that teach destruction spells
(破壊魔法の呪文の書全てにキーワードを追加する)
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|NONE|S,20
;別方式の設定
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|Destruction|S
  • Keyword Item Distributor (KID)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 12 Mar 2024. Keyword Item Distributor (KID). 18 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55728>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Skyrim Priority SE AE - skse plugin Download ID:50129 Author:Boring3 2023-02-01 09:02 Version:3.4.0
RATE: =636 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [SKSE] [パフォーマンス] [CPU] [最適化] [VR対応] [AE対応]
Skyrim Priority SE AE - skse plugin Title画像

Skyrim Priority SE AE - skse plugin

SkyrimSE.exeのプロセスの優先度を自動的に「高」にするSKSEプラグイン。
これによって(CPUやメモリといった)WindowsシステムのリソースがSkyrimSE.exeに対し優先的に割り当てられるようになるため、ほかの負荷の高いプロセスによってゲームが急に重くなるということが少なくなります。


Data\SKSE\Plugins\PriorityMod.toml を編集することで
MO2 and CPU Affinityのように使用CPUコアを選択使用することもできるようです。
(デフォルトではoffになっている)


■Mod Organizer 2版
MO2 and CPU Affinity
■バッチファイル版
[Skyrim]CPU Affinity
■補助スクリプト
Set CPU Affinity for Mod Organizer
  • Skyrim Priority SE AE - skse plugin画像1
  • Skyrim Priority SE AE - skse plugin画像2
  • Skyrim Priority SE AE - skse plugin画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Boring3. 1 Feb 2023. Skyrim Priority SE AE - skse plugin. 19 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50129>.
[コメントを読む(5)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Shadow Boost Download ID:73133 Author:doodlez 2023-01-19 00:21 Version:1.3.0
RATE: =624 G=4 TAG: [] [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR対応]
Shadow Boost Title画像

Shadow Boost

影の距離を調整してパフォーマンスを向上させるSKSEプラグインです。

必要:
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
SSE Display Tweaks
VR 版
VR Address Library for SKSEVR

このMODはFallout 4の同名のMODにインスパイアされています。

CPUの制約がある場合、10%程度のパフォーマンス向上と、30%のドローコール削減が期待できます。

ENBでは、MODをゲーム内で設定するためのメニューが追加され、トグルも可能になっています。トグルすると、影が最大距離設定に設定されます。最大距離の設定はバニラのデフォルトです。(ENBの古いバージョンではメニューが表示されない場合があります、またApplyを押してENB設定ファイルを読み直すと表示される可能性もあります)

このMODは少し実験的なもので、将来的に改善されるかもしれません。パフォーマンスはコンピュータ、インストールされているMOD、場所によって異なります。このMODはパフォーマンスの問題を軽減するもので、修正するものではありません。

追加の利点は、このMODは都市でより高い解像度の影を作ることです。


互換
SSE Display Tweaks
Display TweaksのFPS制限機能により、フレームタイムの推定が正確でなくなる可能性があります。
NVIDIA Reflex Support

類似MOD
Shadow Remover SSE いっそ削除する
  • Shadow Boost動画
  • Shadow Boost画像1
  • Shadow Boost画像2
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez. 19 Jan 2023. Shadow Boost. 12 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73133>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] NVIDIA Reflex Support Download ID:74498 Author:doodlez Kaldaien 2023-01-27 23:18 Version:1.1.2
RATE: =564 G=10 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR対応]
NVIDIA Reflex Support Title画像

NVIDIA Reflex Support

※このMODはFPS Boostを行うためのMODではありません。
※NVIDIA Reflex は VR 用に作られていませんので、ご自身の責任で使用してください。
※AMDグラフィックボードには対応していません。

*** 必須 ***
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR

*** 互換 ***
SSE Display Tweaks
SmoothCam
Shadow Boost v1.1.0で互換対応

*** 非互換 ***



NVIDIA Reflexという機能を使ってパフォーマンスを向上させながら、レンダリング遅延を半分以下にすることができます。
NVIDIA Reflexの詳しい内容は下記動画をご覧ください
https://youtu.be/LheR6Aa9-eI

SkyrimはNVIDIA Reflexに対応していませんが、それを対応するためのMODです。

NVIDIA Reflexは、GPUのスループットと遅延を最適化し、遅延の短縮と性能向上の両方を実現します。
デバイス入力遅延の改善を達成するために、ピークFPSが低下する場合があります。
マウス、キーボード、パットといった操作の遅延が改善されます。
すべてのGeForce GTX 900 およびそれ以上の NVIDIA グラフィックカードに効果があります。

FPS向上だけを目指すなら、Shadow Boost のほうがいいでしょう。
ある程度のFPSを確保できていて、レンタリング遅延が気になる方はこちらを当MODを入れたほうがいいでしょう。
  • NVIDIA Reflex Support動画
  • NVIDIA Reflex Support画像1
  • NVIDIA Reflex Support画像2
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez Kaldaien. 28 Jan 2023. NVIDIA Reflex Support. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74498>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD Download ID:32382 Author:Sheson 2022-06-19 23:08 Version:2.98
RATE: =556 G=17 TAG: [遠景] [DynDOLOD] [MCM対応] [ツール] [LOD] [VR対応] [ダイナミックパッチ]
Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD Title画像

Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD

LOD(遠景)遠景改善Modです。
このModによって生成されたLODに加え、SKSEのスクリプトを使用することで、
新たに配置されたオブジェクトなどによりバニラでは描画されていなかった遠くの建造物や小さな岩、流れ落ちる滝の水や回転する風車の羽、Modで追加された変化などを遠くからでも視認することができるようになります。

LE版:[Skyrim]Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD

後継版が公開されています ⇒ DynDOLOD 3 Alpha
※Skyrimのバージョンが1.6.1130以上ならこちらを推奨

=============================================================================
必須・推奨MOD
=============================================================================
●必須
・SKSE64 http://skse.silverlock.org/
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
 もしくはhttps://stepmodifications.org/forum/t…
xTranslator 確認作業で必要
・木のLODビルボード、下記のどれか
 ・Indistinguishable Billboards for Skyrim SE
  テクスチャのサイズが2倍になっているので、より綺麗な遠景が作成できます。
 ・[Skyrim]TES5LODGen ⇒ ※LE用ですが使用できます。標準サイズの木のLODビルボード
・そのほか導入済みのModに対応したLODビルボード#71
・Visual Studio 2015、2017、および 2019 用 Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ
x64版直リンク ⇒ https://aka.ms/vs/16/release/vc_redis…
x86版直リンク ⇒ https://aka.ms/vs/16/release/vc_redis…
 ※1:状況により再インストールしてください。
  32bit(x86)版、64bit(x64)版のそれぞれは使用する.exeに依存しますが、両方導入しておくことを強く推奨します。

●推奨
SkyUI
RaceMenu
Papyrus Tweaks NG (スクリプト負荷が大きくスタックを起こしやすいため導入を強く推奨)

●VR 版対応 DLL
DynDOLOD DLL VR

=============================================================================
導入方法
=============================================================================
① ダウンロード
・Main filesセクションからDLできる「DynDOLOD」+「DynDOLOD Resources SE」
もしくは
・Miscellaneous filesセクションの「DynDOLOD 3.00」+「DynDOLOD Resources SE 3
をダウンロード。
・Resourcesのみ有効にする(配置)

①' 下準備(任意)
[Skyrim]Wrye Bash - MOVEDでBashedPatchを作成している場合は、予めチェックを外しておく。エラーで処理が止まります。
・屋内セルに移動する。DynDOLODは屋内セルにいる場合、ほとんどの処理が停止しているため、事前に屋内セルに移動しておくことで、初回の導入処理に余裕が生まれます。
 導入後に屋外セルに移動して、DynDOLODを完全に動作させるステップをお忘れなく!

② DynDOLODを展開する
・可能な限り、浅い階層にする。「E:\DynDOLOD」など(究極スーパーウルトラ大原則)
 以下のような場所では不具合が発生し、動作に支障をきたす可能性があります
 ・実行file形式(exe,com,msi,bat,jar等)を含むフォルダ名に英数以外の文字を使用していて日本語が含まれている、
 ・フォルダ階層が無駄に深い
 ・フォルダ名が異様に長い
 ・OSの権限問題が絡む場所(C:\Program Files (x86)やC:\Program Files)

③ 実行ファイルの登録と引数の指定
・前項で展開した場所を元に、実行ファイルとして「TexGen.exe」と「DynDOLOD.exe」をそれぞれ登録する
  上例の通りであれば、E:\DynDOLOD\TexGen.exeとE:\DynDOLOD\DynDOLOD.exe
・引数として、SEは「-sse」VRは「-tes5vr」を両ファイル共に追加(必須)
・引数として、「-cp:utf-8 -l:Japanese」を「DynDOLOD.exe」に追加(場合に応じて)
※3:この手法で文字化けする場合
 ・\Skyrim\の直下に以下3行を追加した「Skyrim\DynDOLOD_settings.ini」を作成
  場所(例)C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Skyrim\DynDOLOD_settings.ini
---------------------------
[cpoverride]
english=utf-8
japanese=1252
---------------------------
☆SE版では引数指定忘れに注意。各Logの先頭にはどのモードで動作しているか書かれています

④ MO2/VortexからTexGen.exeを実行する
・チェック項目は動画参照
・生成時間はおそらく分単位(自環境では2分程度)。ダイアログが出たら、「Save & Zip」を選んで抜ける

④' エラー発生時の対処
・skyrim.iniの該当するセクションを下記を参考に確認して、抜けがあった場合は追加
・エラーへの対処方法として、引用符""で囲むとより検索しやすくなります。
[Archive]
sResourceArchiveList=Skyrim - Misc.bsa, Skyrim - Shaders.bsa, Skyrim - Interface.bsa, Skyrim - Animations.bsa, Skyrim - Meshes0.bsa, Skyrim - Meshes1.bsa, Skyrim - Sounds.bsa
sResourceArchiveList2=Skyrim - Voices_en0.bsa, Skyrim - Textures0.bsa, Skyrim - Textures1.bsa, Skyrim - Textures2.bsa, Skyrim - Textures3.bsa, Skyrim - Textures4.bsa, Skyrim - Textures5.bsa, Skyrim - Textures6.bsa, Skyrim - Textures7.bsa, Skyrim - Textures8.bsa, Skyrim - Patch.bsa

・起動時に"No mapping for the Unicode character exists in the target multi-byte code page"というエラーが出た場合、導入してるModのini等で文字コードがSJISで保存されているものがある場合はUTF-8で保存し直してください。
(筆者環境にて上記のエラー発生時にSSE Display TweaksのSSEDisplayTweaks.iniがSJISだった場合はエラーが出て、UTF-8だとエラーが出ない事を確認)

・エラーが発生して起動しない場合、MO2ならば一旦Modリストとプラグインリストのバックアップを取った後に全てのModディレクトリを無効化して正常に起動するか確認してみましょう。もし、正常に起動した場合は何かしらのModが起動の妨げとなっているはずです。その後、「バックアップ前の状態に戻す→一部のModをまとめて無効化→起動してエラ―が出るか確認」を繰り返してエラーを起こす原因となるModを特定しましょう。
上記のiniの文字コードのように一見無関係なものがエラーを起こす原因となる場合がありますので先入観は捨てて確認しましょう。

⑤ TexGen.exeの生成物をMO2/Vortexに導入
・「TexGen_Output.zip」が生成されているので、MOD管理ツールで導入します
 場所例;F:\DynDOLOD\TexGen_Output\TexGen_Output.zip

⑥ MO2/VortexからDynDOLOD.exeを実行
・チェック項目は動画・本文下部の※7を参照
・生成時間は設定によりまちまちですが、時間がかかります
・ダイアログが出たら、「Save&Exit&Zip」 を選び抜けます。

※7:DynDOLOD.exeの設定項目について
 ・Misc OptionsのHoly Cow
 ホワイトラン近郊に黄金に輝く超巨大で雄壮な牛の像が設置されます。
 このModのテストケースとしては最適なモデルです。
 ただし、内容を理解してチェックしないと嵌まりかねません。
 そのため、この項目にのみ詳細な説明を添えています。
 ・NetImmerse Override もしくは、RaceMenu
 基本的にチェックしなくても、このModは正常動作しますが、
 動作環境を満たしている場合は、MCMの項目へチェックしておくことを推奨します。
 Settings ⇒ Window Glow Multipliers ⇒ Use NetImmerse Override

⑥' エラー発生時の対処
・なんらかのエラーが出た場合、ほとんどの場合Logに警告と解決方法のヒントが添えられているはずです
・遠景に拘らないMODがエラー原因の場合は、一度無効化してDynDOLODを作成してしまうのも手です

⑦ DynDOLOD.exeで生成されたものをMO2/Vortexに登録
・「DynDOLOD_Output.zip」が生成されているので、MOD管理ツールで導入します
 場所例;F:\DynDOLOD\DynDOLOD_Output\DynDOLOD_Output.zip

⑧ 文字化け、地名の英語化等がないかの確認
・「DynDOLOD.esp」と「DynDOLOD.esm」をxTranslatorで開き、文字化け、地名が英語化していないか確認します。
※4:
LOOTでソートすると、本Modのespは優先度が高いので下の方に優先配置されます。
文字化け等が発生した場合は、最初に確認するとよいでしょう
※5:
TES5EditなどでDynDOLOD.espに対してエラーチェックすると"unknown: 6"起因のエラーが複数表示されますが、
これは必要な措置によるものでミスなどではなく問題ありませんので無視してください。

⑨ 最終確認
・Skyrimを起動してしばらく待ち、スクリプトがある程度落ち着くまで数分程度時間待機します
・その後、屋内にいた場合は屋外に移動します
・「DynDOLOD successfully initialized」とメッセージが出るのを確認
・MCMに「DynDOLOD」の項目があるのことを確認
※6:
いつになってもMCMに登録されない場合
・コンソールに「setstage ski_configmanagerinstance 1」と打ち込んでMCMの強制更新。_の入力はCopy and Paste in Console推奨
・MCMで「DynDOLOD is active」にチェックが入っていることを確認
他の項目も見てみるといろいろ情報があり、導入成功が実感できると思います。

☆☆☆☆
これで、全作業が完了です。お疲れ様でした。
ようこそDynDOLOD Worldへ!
☆☆☆☆


=============================================================================
バージョン更新・DynDOLOD.exe再生成時
=============================================================================
① 事前準備
・(旧)DynDOLOD.esp有効のまま、屋外cellでMCMの「DynDOLOD is active」のチェックを外してMCMから抜ける
・しばらく待ち、「DynDOLOD deactivated」メッセージが出ることを確認する
・屋内cellに移動し、MCMの「DynDOLOD is active」のチェックが外れたままなのを確認して、SaveしてSkyrimを閉じる

② (旧)DynDOLOD.espを無効にしてSkyrimを起動
③ ①のSaveをLoadして、再度Saveし直す。Skyrimを閉る
④ 更新した(新)DynDOLOD.espのチェックを入れて有効にして、Skyrimを起動
⑤ ②でSaveしたものをLoad
⑥ 導入方法 ⑨の手順を再度行う

備考:
DynDOLOD.exe生成で毎回ふり直される、(重複しない一意な)30桁のシリアル番号があります。
・MCMの表記場所
 Information ⇒ Versionの下
・生成物での表記場所
 E:\Mod Organizer\Mods\DynDOLOD_Output\skse\plugins\
 StorageUtilData\DynDOLOD_Worlds.json
 検索key "bunchofnumbers":"30桁のシリアル番号",

 更新してもシリアル番号が変わらなかったり、
 MCM表記と生成物の.json file内での記述が不一致な場合は、
 問題が発生している可能性があります。

=============================================================================
アンインストール
=============================================================================
・クリーン ゲーム スタートを強く推奨
 無保証ですが、あらかじめ屋内cellに移動して
 FallrimTools - Script cleaner and moreを使用してスクリプトの掃除をする方法も。
 
=============================================================================
関連MOD
=============================================================================
・「DynDOLOD」タグで検索を推奨 以下一例
DynDOLOD Modder Resource Fixes
Skyrim Flora Overhaul SE
  これらのModを使用している場合、LODBillboardは導入したバージョンに合わせないと、               
  遠景と実際にその場にいったときとで違ったものが表示されるようになります。
  例えばSkyrim Flora Overhaul v2.3を使用の場合(このv2.3の部分が重要です)
  TES5LODGen のOptional filesのVurt SFO 2.3 LOD Billboardsと
  一致させる必要があります。
  (ここの2.3と一致させること)
  注意:ベースとなる Vanilla Skyrim LOD Billboards もいります。
  他に必要なものがある場合「LOD」や「Billboad」で検索してください。

Enhanced Vanilla Trees SE
  木のLODとして(上記SFOとの組み合わせを)かなりオススメします。
[Skyrim]Tree LOD billboard creator for xLODGen
  ビルボード制作ツールです。
[Skyrim]Oscape
  地形のLOD作成ソフトウェアです。
  DynDOLODでは地形のLODは作られません。目に見えてわかりやすく効果もあるので
  次のステップとして使ってみるのもありです。
Enhanced Landscapes
  DynDOLODを使用するにあたりいろいろと便利なModです。
HD LODs Textures SE
  高解像度リテクスチャLODです。
  TexGen.exe で生成されたテクスチャ導入後のインストール推奨です。
  また、下記のNoble Skyrim Mod HD-2K
  と色合いを合わせているそうなのでバニラ系テクスチャ使用時はあまりお勧めしません。
Noble Skyrim Mod HD-2K
  大規模なリテクスチャModです。

=============================================================================
問題が発生するMOD
=============================================================================
Holds The City Overhaul
 LE時代、DynDOLOD.exeで以下のようにholds.espでエラーが出ていました。
"
 ERROR: Worldspace object bounds added by Holds.esp
 for [0000003C] Tamriel outside +- 128 cells. See the log or FAQ for more details.
"
patch集のパッチでも同様にエラーがでる場合は同じように処理してください。
・以下大雑把な翻訳(参考url http://goo.gl/zeCDPH
"
 TES5Editを起動し、該当espを読み込み、左ペインで worldspace 続いて、3C Tamriel を選択
 右ペインに移り下へスクロールして、Objects Bounds / NAM0 - Min/ NAM9 - Max の Min Max の X と Y の各値をそれぞれ、-128よりも小さいか、128より大きい値へ変更します。
変更する値として、Skyrim.esmの値を参考にしてください。
 (訳注:Skyrim.esmの各値をそのままコピペが無難です)
 変更後、espを保存します。
"
[Skyrim]Realistic Water Two
Realistic Water Two SE (RWT)
 LE時代に問題あり(LEの#178 #229)、SEはおそらく大丈夫
 更新で修正されたか環境依存の可能性があります。
 しかし、コメントにGoodカウントがあるので他の環境でも
 発生したと考えられます。このまま注意事項として残しておきます。

※※互換性を持つModや改善Modがここには書き切れない数に上ります。
NEXUSの本文を参照して、自分の環境や用途に合わせて導入してください※※
  • Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Sheson. 20 Jun 2022. Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLOD. 13 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32382>.
[コメントを読む(130)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] DynDOLOD 3 Alpha Download ID:68518 Author:Sheson 2025-02-24 14:59 Version:Alpha-190
RATE: =563 G=2 TAG: [遠景] [DynDOLOD] [MCM対応] [ツール] [LOD] [VR対応] [日本語化対応] [ダイナミックパッチ]
DynDOLOD 3 Alpha Title画像

DynDOLOD 3 Alpha

LOD(遠景)遠景改善ModのDynamic Distant Objects LOD - DynDOLODの後継。

『DynDOLOD 3』は現在、動作をテストしバグを修正するためのALPHAバージョンです。

特定のものが不完全であるか、期待どおりに機能しないか、バージョン間で大幅に変更される可能性があります。

テストに参加しない場合は、Dynamic Distant Objects LOD - DynDOLODを使用してください。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:Alpha-104 [#1] []
    2022-10-29 19:12:23 504B [DOWNLOAD]
  • DynDOLOD 3 Alpha画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Sheson. 24 Feb 2025. DynDOLOD 3 Alpha. 23 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68518>.
[コメントを読む(44)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] MfgFix NG Download ID:114095 Author:andrelo1-antpillager-ponzipyramid-crajj 2024-03-19 03:48 Version:0.1.5
RATE: =531 TAG: [ユーティリティ] [問題解決] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [削除済み]
MfgFix NG Title画像

MfgFix NG

削除済

後継
Mfg Fix NG

新しい機能とアニメーション表現の遷移を備えたMfgFixの更新版です。
Mfg Fixを導入の上で、このMODで上書きしてください。

■要件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
Mfg Fix(1.5.97の場合でも、一旦こちらのSkyrim最新版用をインストールしてください。)

■互換性
現在1.5.97/1.6.640/1.6.1170でテストされています。VRは現在開発中です。
  • MfgFix NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, andrelo1-antpillager-ponzipyramid-crajj. 19 Mar 2024. MfgFix NG. 15 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/114095>.
[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Infinity UI Download ID:74483 Author:alexsylex 2024-03-18 05:46 Version:2.0.2
RATE: =502 TAG: [HUD] [インターフェース] [UI] [フレームワーク] [VR対応]
Infinity UI Title画像

Infinity UI

このSKSEプラグインは、UI MOD間の非互換性を解消することを目的とし、UI要素ごとにカスタマイズできる使いやすいフレームワークを提供します。

必要
Skyrim Script Extender (SKSE64) または Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
・Microsoft Visual C++ Redistributable(https://aka.ms/vs/17/release/vc_redis…

Compass Navigation Overhaulは、このフレームワークを利用して、God of War、Assassin's Creed、Horizonなどのゲームで見られる、コンパスの機能を拡張しています。また、コンパスでクエストマーカーをフォーカスすると、HUDにクエストリストが表示されます。
  • Infinity UI画像1
Skyrim Special Edition Nexus, alexsylex. 18 Mar 2024. Infinity UI. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74483>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Dynamic Armor Variants Download ID:65963 Author:Parapets 2022-10-09 01:56 Version:1.0.5
RATE: =346 G=1 TAG: [SKSEプラグイン] [AE対応] [espfe] [装備変更] [装備品表示] [DAV] [VR対応] [日本語化対応]
Dynamic Armor Variants Title画像

Dynamic Armor Variants

Armor Addon(装備中の防具や体部位の表示に使用される.nifファイルのパス設定やボディスロット等を管理するレコード)の動的な入れ替えを可能にするSKSEプラグイン。
AE・VR 対応。

必須MOD
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
MCM Helper (アドオン用)
UIExtensions (アドオン用)

SE 1.5.97 でプレイ中の方へ
Dynamic Armor Variants for Skyrim 1.5
ここからダウンロードしたファイルで上書きしてください。

このMODはフレームワークに当たり、ゲームのプレイ中に装備の形などを直接的に変更する機能をサポートします。

分かりやすい機能としては、フードを室内で脱ぎ屋外では被るなどの、Dynamic Lowered Hoods (同作者)といったMODに利用されます。Skyrim Outfit System SE Revived とは互換性がなくCTDするとされていますが、後述のアドオンにより代替が利くと思われます。

アドオン
UIExtensions Menu - プレイヤーとNPCの装備をカスタマイズするためのメニューを追加します。この機能を使用する場合、UIExtensionsとMCM Helperが必要になります。
Hidden Equipment - すべてのサークレット、兜、バックパック、マントを非表示にする簡単な機能を追加します。このアドオンは単体では使用できず、上記の UIExtensions Menu と併用することが推奨されています。
また、この2つのアドオンはeslフラグのついたespファイルを介して機能します。

設定(json)について
'Data\SKSE\Plugins\DynamicArmorVariants'のjsonファイルを編集することで、様々な設定をすることができます。筆者もこのページの編集時点では全く知識がないため、
機能の全容については https://github.com/Exit-9B/DynamicArm… 及びにDescriptionのConfig Creationの項目を、
一部の例については https://github.com/Exit-9B/DynamicArm… を参照してください。

設定ファイルはファイル名がロードオーダーのプラグインと一致する場合にロードされます。これらは同じ順序でロードされ、それらの間に競合がある場合は、後でロードされた構成が優先されます。

仕様としては主に「variants」と「states」という配列を使用し、「variants」は交換するArmor Addonに関して、「states」は自動的に変更される条件を構成します。

Variants:
name
識別の為に必須。偶発的な競合を避ける為にMODの接頭辞やMOD名を使用することを推奨します。他の構成に同じnameがある場合マージされますが、その中で競合する場合はロード順に基づいて勝者が決定されます。

displayName
UIExtensions のメニュー項目に使用されます。ローカライズできるようにここでは必ず
Scaleform の翻訳文字列('$'で始まる)を使用してください。

linkTo
これを設定したバリアントが他のバリアントにリンクされ、このArmor Addonの置換がリンク先のバリアントによって定義されたものよりも優先されます。例えば、Dynamic Lowered Hoodsでは「LoweredHoods」バリアントが「DAV_HiddenHelmet」バリアントにリンクされています。これは条件下で兜を非表示にして、フードは非表示ではなく下げたものが表示されることを意味します。

overrideHead
キャラクターの頭や髪を表示するか非表示にするかを制御します。これは通常Armor AddonではなくArmorのスロットによって制御されるため、これはその回避策として存在します。

replaceByForm
どのArmor Addonを置き換えるかを定義します。フォームを指定する形式は「PluginFile.esp|FormID」です。

replaceBySlot
特定のスロットを占有するArmor Addonに適用する汎用の置換を定義できます。これは主にスロットを非表示バージョンに置き換えて装備を隠すのに有用です。

States:
variant
参照するバリアントを指定します。

refs
「conditions」によって参照されるFormのエイリアスを定義できます。KeywordやQuestなどの一部のForm typeはEditorIDによってのみ参照できますが、ほとんどのForm typeは実行時に使用できるEditorIDを持たないため、ここで参照として定義する必要があります。「Player」は(コンソールと同様に)すでに定義されている特殊なケースであるため、定義する必要はありません。

conditions
有効にする条件を定義します。Creation Kit の Condition Functions で使用するものと同じです。条件は文字列として記述します
(例: ["GetIsReference Player == 0 AND", "LocationHasKeyword LocTypeDwelling == 1 OR", "LocationHasKeyword LocTypeInn == 1"])。
Condition Functions:https://ck.uesp.net/wiki/Condition_Fu…

使用上の注意点:
・変更は必ず直ぐに更新されるとは限らず、インベントリ、場所、戦闘状態の更新などが必要な場合があります。

・今の所、Condition parser は考えられる条件の全てを解析出来る訳ではありません。また、armorを着ているActorに対してのみ条件が実行されます。

・Armor Addonの置き換えの際、交換するArmor Addonと交換元のArmorの使用スロットが少なくとも1つ以上共有される様にしてください。例えばスロット31と42を使用する兜のArmor Addonとスロット45のみを使用するArmor Addonを交換すると、競合するべき他の兜が装備出来てしまう為、そのArmor Addonにスロット31を追加する事で他の兜を装備出来ない様にします。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.0.5 [#1] []
    2023-05-17 14:59:11 2KB [DOWNLOAD]
  • Dynamic Armor Variants画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 9 Oct 2022. Dynamic Armor Variants. 4 Apr 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65963>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] AddItemMenu - NG Download ID:71409 Author:DarkMatterValkyrie 2022-09-21 22:05 Version:1.4
RATE: =340 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [VR対応] [AE対応] [チート]
AddItemMenu - NG Title画像

AddItemMenu - NG

AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer に上書きして1つの DLL で SE 版、AE 版、VR 版をサポートする更新版。

ゲーム内に存在する任意のアイテムを入手することができるようになるMODです。

必要:
共通
AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer(SE 版に上書き)
SE 版・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR

このファイルを必要とするMOD(AE 版)
NPC Clothing Replacer
  • AddItemMenu - NG画像1
Skyrim Special Edition Nexus, DarkMatterValkyrie. 21 Sep 2022. AddItemMenu - NG. 15 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/71409>.
[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE Download ID:64653 Author:baddragonlor 2022-05-26 10:32 Version:1.50
RATE: =316 G=15 TAG: [ユーティリティ] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [チート] [日本語化対応]
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE Title画像

Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE

MOD からアイテムを取得できる軽量なMOD

要件
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI

Mod Item Collector という呪文を唱えると、すべてのModが Miscitems として入ったコンテナが開かれます。Mod名を含むアイテムを略奪し、メニューを閉じます。選択したMODによっては、コンテナが開いてMODのアイテムが入るまで数秒かかる場合があります。

関連MOD
Simple Mod Item Spawner Booster
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.50 []
    2023-02-16 23:20:36 1KB [DOWNLOAD]
  • Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE動画
  • Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, baddragonlor. 26 May 2022. Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE. 8 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64653>.
[コメントを読む(29)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Open Animation Replacer - Math Plugin Download ID:92607 Author:Ersh 2023-07-05 07:34 Version:1.0.2
RATE: =285 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [リソース] [AE対応] [OAR] [VR対応]
Open Animation Replacer - Math Plugin Title画像

Open Animation Replacer - Math Plugin

Open Animation Replacer用のアドオンです。
プログラマ向けのサンプルとして新たな条件を追加しますが、一部のModで使用されるかもしれません。

・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Open Animation Replacer

このプラグインはOARに MathStatement と呼ばれる新たな条件を追加します。
もとはOARに含まれていた機能の一つでしたが、この条件を動作させるのに必要なライブラリを含めた途端、プラグインのサイズが文字通り4倍になりました。
プラグインの大部分をほとんど使用されないものが占めるのは間違っていると思ったので一度は削除しましたが、後にOARのAPIを通じて追加された、より複雑な条件のサンプルとして良いかもしれないと考えたため、このような形でリリースすることになりました。

そのため、このアドオンを主に使用するのはこれらの複雑な条件を扱えるModderか、APIを通じて更に複雑な条件を追加できるプログラマです。
とはいえ、OARに組み込まれている条件でほとんど事足りるはずなので、これを使う意味はあまりないかもしれません。

あなたがエンドユーザーであるなら、このModを動作要件として要求されない限りはインストールする必要はないでしょう。

・MathStatementについて
この条件は数式を用いた条件を作成できます。
OARのエディターGUI上のテキストボックスに数式を記述すると、それらの数値コンポーネントが作成されます。
その値は他の条件で扱える数値と同様に機能するため、静的な値、グローバル変数、アクター値、behaviorグラフ変数などにすることができます。
その後、式を評価してそれが0以外であるかをチェックします。
つまり、単にtrueかfalseかをチェックすることになります。

この計算を行うライブラリはexprtkと呼ばれるものを使用しています。
非常に強力で、非常に複雑な式を作成できますが、これまでに述べた通り実際の使用例を考えるのはとても難しいです。

・source
https://github.com/ersh1/OpenAnimatio…
  • Open Animation Replacer - Math Plugin画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 5 Jul 2023. Open Animation Replacer - Math Plugin. 1 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92607>.
 [ユーティリティ] Behavior Data Injector Universal Support Download ID:78159 Author:doodlum 2023-03-25 06:10 Version:v0.13.0.1
RATE: =272 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [AE対応] [BDI] [VR対応]
Behavior Data Injector Universal Support Title画像

Behavior Data Injector Universal Support

Behavior Data Injector の AE・VR 対応版

Nemesisパッチなしで、設定ファイル経由で新しいアニメーション変数とイベントを追加できるSKSEプラグイン。

BDI - Behavior Data Injector はSKSEプラグインで、MOD作者がBehaviorファイルを修正したり、ネメシスパッチを作成することなく、ゲーム実行中にBehaviorファイルにカスタムグラフ変数(別名、アニメーション変数)とアニメーションイベントを注入できるようにするものです。

グラフ変数について。
3種類のグラフ変数を追加することができます。Int、bool、floatの3種類のグラフ変数をBDIでBehaviorプロジェクトに追加できます。追加された変数は、すべてバニラで存在する変数と同じで、バニラのパピルス関数や条件関数で設定・取得することができます。
グラフ変数の追加例  Stagger Direction Fix - SSE

アニメーションのイベント。
BDIを使用してBehaviorプロジェクトに新しいアニメーションイベントを追加し、追加されたイベントはアニメーションアノテーションによってトリガーさせることができます。
アニメーションイベントを追加する例  Payload Interpreter

コンフィグファイルの作成方法
https://github.com/max-su-2019/Behavi…

必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
Behavior Data Injector
  • Behavior Data Injector Universal Support画像1
Skyrim Special Edition Nexus, doodlum. 25 Mar 2023. Behavior Data Injector Universal Support. 4 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78159>.
 [ユーティリティ] Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Download ID:106283 Author:dm 2023-12-07 12:02 Version:1.00
RATE: =176 G=1 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [VR対応] [NO-ESP]
Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher Title画像

Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher

プラグインファイルのバージョンチェックをバイパスして、ver.1.6.1130 未満のゲームバージョンであっても、新しいプラグインファイルを使用できるようにします。 (.esm、.esl、.esp)

※重要※
このModは Backported Extended ESL Support によって SE 版、AE 版を使用している方には不要な物になりました。
通常のユーザーであれば上記Modを利用してください。
一方で Backported Extended ESL Support は VR 版をサポートしていないため、VR 版ユーザーのためこのModは公開され続けます
ただし VR 版で新しいプラグインを利用する際に制約が依然として存在することに留意してください。
ESL サポート VR 版
Skyrim VR ESL Support

必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)

このSKSEプラグインを使用するとメモリ内のプラグインヘッダーのバージョンチェックにパッチが適用されます。
これはバージョンの古いゲームの実行ファイルで動作するようにプラグインファイルを手動で編集してバージョンを 1.70 に変更するのと同じ効果があります。

オプションに、SKSE がない場合に使用する DXGI.DLL あり。
SkyrimSE.exe が置かれているゲームフォルダに DLL を配置し、ゲームを起動。

VR 版対応。
Skyrim VR - USSEP 4.2.2 and SSE 1.5.97 Compatibility Patch を併用して使用することで VR 版でも AE ver.1.6.1130 から新形式ファイルになった AE 版ゲームのプラグインファイルでプレイすることができます。

・詳細
2023年12月5日、Bethesda はVer.1.6.1130 と 2 つの大きな変更点をもたらすCreation Kit のアップデートをリリースしました。

プラグインに内部的に設定されるヘッダーバージョンは、長年使用されていた以前の 1.70 から 1.71 になりました。
また、ESLフラグが設定されたファイルでサポートされるFormIDの範囲が、以前の 2048 から 4096 に増加しました。
※このeslの仕様を記事では便宜上Extended eslと呼称します。

ゲームは 0x800 よりも低い範囲で FormID を処理するため、どのファイルが新しい動作をすることになっているかを識別する必要があります。
ヘッダーのバージョン変更はこの識別に利用されます。

ver.1.6.1130未満のゲームで1.71ヘッダーを含むプラグインをロードしようとすると無視されます。場合によっては、これが CTD を引き起こす可能性もあります。
さらに、Creation Kit のアップデートにより、すべてのプラグインは新しいバージョンの 1.71 に自動で保存されます。
そのため、このリリース日以降に公開される多くの MOD はヘッダーが1.71になってしまいます。

このModはゲーム開始時にヘッダーのバージョンを1.71から1.70にすることで、新しいCKで作成されたプラグインを従来のバージョンでも読み込めるようにするものです。

なお、このModを利用してver.1.6.1130未満のバージョンでExtended eslプラグインを無理矢理に使用するとCTDします。
また、最新バージョンで追加されたpapyrus関数を使用したModを使用すると不具合を起こす可能性があります。
それらを使用したい場合は、ゲームを最新のものに更新してください。

併用推奨
Complete Version Roll Back
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher の BestOfBoth オプションを利用

関連
Backported Extended ESL Support このMODの機能も含まれています
  • Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher画像1
Skyrim Special Edition Nexus, dm. 7 Dec 2023. Skyrim Special Edition Module File Version Check Patcher. 6 Dec 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/106283>.
[コメントを読む(10)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] sztkUtil Download ID:57863 Author:Suzutsuki 2024-01-21 10:43 Version:20220312
RATE: =173 TAG: [SKSE] [DLL] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR対応]
sztkUtil Title画像

sztkUtil

作者の Suzutsuki 氏のMODからSKSEプラグインDLLを切り離しました。
AE 版・ VR 版あり

■関連MOD
Breakable Equipment System
  • sztkUtil画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Suzutsuki. 21 Jan 2024. sztkUtil. 3 Nov 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/57863>.
 [ユーティリティ] Papyrus Profiler Download ID:82770 Author:Borgut1337 2024-04-06 23:56 Version:2.1.0
RATE: =149 G=1 TAG: [SKSEプラグイン] [スクリプト] [AE対応] [VR対応] [ESPFE] [問題解決]
Papyrus Profiler Title画像

Papyrus Profiler

このSKSEプラグインを使用すると、すべてのPapyrus関数(ゲーム全体で実行されているすべてのPapyrusスクリプトから)のデータを収集し、これをプロファイリングに使用できます。
(つまり、ロード順でどのスクリプトとどの関数が頻繁に呼ばれているかについての洞察を得ることができます)

必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
NL_CMD - A Console Command Framework
 コンソール コマンドを使用してプロファイリングを開始/停止する場合にのみ必要です。

インストール方法
同梱のESPFEファイルは、コンソールコマンドを使用してプロファイリングを開始または停止する場合にのみ必要です。他のメカニズム(NL_CMD - A Console Command FrameworkConsole Commands For Everyone (aka Papyrus Console Commands)等)を使用する場合は、.dllファイルだけが必要で、.ESPは非アクティブのまま(または削除)にしておくことができます。

使用法
プロファイリングにプラグインを使用する方法の詳細な手順については、https://github.com/DennisSoemers/Papy… を参照してください。

SkyrimVerによってログファイルの出力先が異なります
Ver640まで Documents\My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\PapyrusProfiler
Ver1130以降 Documents\My Games\Skyrim.INI\SKSE\PapyrusProfiler
Ver1130以降ではMy GamesにSkyrim.INIフォルダが無いとログが出力されないのでない場合はフォルダを作成してください

関連MOD
Optimised Scripts for XPMSSE

ソースコード
https://github.com/DennisSoemers/Papy…
  • Papyrus Profiler画像1
  • Papyrus Profiler画像2
  • Papyrus Profiler画像3
  • Papyrus Profiler画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 7 Apr 2024. Papyrus Profiler. 15 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82770>.
[コメントを読む(3)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] No .esp Download ID:65629 Author:MrowrPurr 2022-04-11 11:09 Version:1.2.0
RATE: =147 G=2 TAG: [ユーティリティ] [ツール] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP]
No .esp Title画像

No .esp

スカイリムのあらゆるオブジェクトに ESP を使用せず、SKSE プラグインを用いてスクリプトを簡単に配布できます。
配布方法:ベースフォーム、フォームリスト、キーワード、フォームタイプ

必要:
SKSE
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)

●新たに生成されたオブジェクトの近傍探索(設定可能)

No .espは、新しくスポーンされたオブジェクトのためにプレーヤーの近くを定期的に検索することはできません。

例えば、PlaceAtMe を使用するスクリプトによって作成されたオブジェクトなどです。

デフォルトでは、No .esp は 3 秒ごとに 1000 ユニット以内のオブジェクトを検索します * 必要に応じて、いつでもこれを変更したり、デフォルトで無効にしたりすることができます

[ObjectSearch]
fSearch1Radius=1000
iSearch1IntervalMs=3000
; fSearch2Radius=1000
iSearch2IntervalMs=10000

複数の検索を設定することができます。

●ログ収集

My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\no-esp.log にあります。

no-esp.ini へのログ出力を有効にすることができます。

[Logging]
bLogToConsole=false

・この MOD を必要とする MOD
Auto Hide Ammo - No ESP Required
Console Object Deleter
Console Tweaks
Remove Quest Items
Who Stole My Deck Furniture
  • No .esp動画
  • No .esp画像1
Skyrim Special Edition Nexus, MrowrPurr. 11 Apr 2022. No .esp. 28 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65629>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects Download ID:86837 Author:HamsterSensei12 2023-03-18 08:46 Version:1.1
RATE: =142 G=1 TAG: [サイズ変更] [BOS] [食べ物] [植物] [NO-ESP] [BaseObjectSwapper] [VR対応]
Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects Title画像

Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects

Base Object Swapperのスケール変換を使用して、大きすぎたり小さすぎたりすると考えられるさまざまなオブジェクトのサイズを調整します。

「うわっ!大きすぎる!」
これはスカイリムをプレイしているときのよくある感情であり、スカイリムには非常に大きな植物、野菜、食べ物がたくさんあります。

必要
Base Object Swapper

このMODの BOS ini には、ユーザーがスケーリングする可能性のある一連のオブジェクトのレコードが含まれています。
植物: デスベル、リュウノシタ、シダ、瓜、ラベンダー、山の花、ベラドンナ、スノーベリー、
   シッスル、ツンドラの綿。
食品: りんご、パン、キャベツ、にんじん、卵、にんにく、瓜、はちみつ、ねぎ、じゃがいも、
   スイートロール、トマト。

2つのバージョンがあります。
・デフォルトバージョンは、すべてのスケーリングが1.0(すなわち、バニラサイズ)に設定され
 ています。これは自分の好きなスワップの値を指定したいユーザーのためのものです。
・HS12 バージョンでは、すべてのオブジェクトにスケーリング値が設定されています。
 多くのユーザーにとってはおそらくそのままでうまく機能します。

Q: これは本当にただの ini ですか?
A: はい。メッシュもプラグインもありません。
  • Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects画像1
  • Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects画像2
  • Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects画像3
Skyrim Special Edition Nexus, HamsterSensei12. 18 Mar 2023. Size Matters - Base Object Swapper Scale Transforms for Various Objects. 12 Mar 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/86837>.
[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] ShaderTools Updated Download ID:70760 Author:nukem aers doodlez 2022-10-08 10:02 Version:1.0.2
RATE: =132 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR対応] [非公開]
ShaderTools Updated Title画像

ShaderTools Updated

2023/6/16より非公開。後継:Community Shaders

起動時にシェーダーを置き換える、SKSEプラグインを更新します。
Dynamic Resolution ScalingVanilla HDR を導入の際に必要です。

※Ver1.6.229以降でSSE Parallax Shader Fix (BETA)を導入している方はこのプラグインを導入後、Data/SKSE/Pluginsにある「SSEShaderTools.dll」を削除することで起動時のエラーがなくなるはずです。

必須
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
・d3dcompiler_47.dll(https://www.nexusmods.com/Core/Libs/C…
↑Skyrim.exeと同じディレクトリ(フォルダ)に配置してください。
  • ShaderTools Updated画像1
Skyrim Special Edition Nexus, nukem aers doodlez. 8 Oct 2022. ShaderTools Updated. 5 Jul 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70760>.
[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1745060001 1745047288 1745062350 none none
▲ OPEN COMMENT