オーバーホール おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [オーバーホール] YY Animation Replacer - Mystic Knight for Sse Download ID:9179 Author:L3st4t 2017-03-30 06:36 Version:V.1
-
RATE: ★=279 TAG: [モーション] [攻撃] [魔法] [詠唱] [隠密] [魔闘士] [魔戦士] [FoMOD]
YY Animation Replacer - Mystic Knight for Sse
著名な方の手によるSSEコンバートです。原作者の方もモーション作成には高い力量を持ち、定評があったMODです。
片手剣と魔法モーションはじめ、隠密などのモーションも変更します。
魔術師、魔戦士(スペルソード)、魔闘士(バトルメイジ)、ミスティックナイト向けのモーションパック。
シームレスなモーションです。
・BBPモーションとは互換性はありません。
・Fomod形式により各モーション、性別ごとに個別導入可能です。Skyrim Special Edition Nexus, L3st4t. 30 Mar 2017. YY Animation Replacer - Mystic Knight for Sse. 30 Mar 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/9179>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [オーバーホール] KS Dragon Overhaul 2 Download ID:19051 Author:KuzakuSara 2023-05-12 20:15 Version:2.62.5
-
RATE: ★=275 G=9 TAG: [戦闘] [ドラゴン] [オーバーホール] [ラグドール] [SKSE64] [SPID] [日本語化対応]
KS Dragon Overhaul 2
バニラのドラゴン戦闘に様々な特徴を加え、より楽しく、激しく、挑戦的で面白くするオーバーホールです。
バニラのドラゴン戦闘は退屈と感じている人もいるでしょう。ドラゴンは体力が35%を下回れば地上に降り、二度と飛び立ちません。そればかりか、高レベルで武器を鍛えたドヴァキンなら飛んでいる間の弓の一、二発で戦闘は終わってしまいます。そしてあなたは知ってるかもしれませんが、ドラゴンは体力が0になっても空中では死にません。まるでまだ生きているかのように地上に降り立ってから“やられた”アニメーションをとります。
必須環境:
Skyrim SE本体バージョン1.5.3以上
SKSE64 2.0.4以上
SkyUI バージョン:5.2SE以上
Spell Perk Item Distributor (SPID) バージョン:4.3以上
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES バージョン:1.3.7以上(オプション)
特徴:
本MODではドラゴン戦闘を面白くなるよう全体的にオーバーホールします。体力が85%を下回るとドラゴンは少しの間だけ地上に降り立ち、ダメージを与えるチャンスが生まれます。ただしすぐに飛び立つでしょう。ドラゴンが地上にいる時間は、ドラゴンの体力によって変わり、体力が少ないほど長く地上にいるようになります。そして、ドラゴンはもはや体力が0になっても地上に降り立ってから死ぬのではなく、空を飛んでいる間に空中でRagdoll(崩れ落ち)ます。
AI強化:
ドラゴンはもう単純明快な近距離攻撃はしてきません。あなたはドラゴンとの接近戦闘でもっと考えて戦う必要に迫られるでしょう。
他、ドラゴンの襲撃イベントを不規則にしたり、ソウルの吸収の設定、ドラゴンに叫び声を追加できますが、これらはMCMで設定できます。AIに関しても設定できるとのことです。互換性や要件などについては各々DESCを確認ください。
LE版(日本語訳ファイル有)
[Skyrim]KS Dragon Overhaul 2
HotD/GoTスタイルのメッシュリプレイサー
GoT HotD - Diverse Dragons2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, KuzakuSara. 12 May 2023. KS Dragon Overhaul 2. 5 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19051>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start Download ID:18223 Author:Twin Crows 2024-05-15 07:39 Version:4.2
-
RATE: ★=273 G=8 TAG: [オーバーホール] [スタート変更] [キャラメイク] [ギルド・派閥] [VR対応] [日本語化対応] [非ドラゴンボーン]
Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start
デフォルトのオープニングに替えて、幻想的な異世界「ロルカーンの領域」からゲームを開始するMODです。VR版で使用可能。
この世界の中であなたは(クラス/恩恵/呪いといった要素も加えて)キャラクターメイクを行い、そして職業や開始位置も自由に設定できます。
中には商人もおり、初期資金の500ゴールドで冒険の準備を整えることも出来ます。
豪華なビジュアル、そして冒険と探検の無限の可能性を提供します。
またゲーム開始時に領域に戻るテレポート魔法も追加されます(1日1回制限)
■クラス/恩恵/呪い
-シャードを消費することによって様々なクラス/恩恵を得ることが出来ます(シャード初期値2)
-呪いを得るとデバフがかかる代わりにシャードを得ることが出来ます
-クラス/恩恵/呪いは解除も可能(シャードは戻る)
■敵対派閥の参加
・山賊/魔術師/フォースウォーン/ドラウグル/ファルメル/オーク
の派閥に参加(解除も可能)できます、クエストに影響出る可能性もありますが変わったロールプレイをしたい人向け
■移動先
・街や村だけでなくダンジョンスタートもあります、
ダンジョンスタートする場合はいきなり敵がいる場合もあるので前述の派閥にも注意
■注意点
・このMODはメインクエストを強制しません。
メインクエストを進めたい場合は、ホワイトランを訪れ、
ヘルゲンでの最近のドラゴン攻撃に関するニュースを共有するところから始めて下さい、Alternate Startと違ってヘルゲンに近づくだけであればメインクエストは発生しません。
・内戦のクエストラインも同様です。
ハドバルやレイロフから誘われることはないので(内戦以外で彼らは出てきません、よって大守護石のイベントもカット)、
ウルフリック首長やテュリウス将軍を訪ねてクエストラインを開始して下さい。
・「敗北ペナルティ」系のMODでゲームオーバーにならずに復活した場合、
時間制限のある能力が消えます(仕様)。
つまりロルカーンの領域で付与した各能力も消えます。
・あるエリアには敵対者もいます、初期状態で安易に行かないようにしましょう
■併用注意MOD
Helgen Reborn
コンソールで対応可能(詳細はNEXUSのPOSTで"Helgen Reborn"で検索)
Amorous Adventures
ジャルデュルのクエストが開始できない(レイロフを助けてくれたお礼という内容のクエストなので)*コンソールで対応可能かは未確認
Skygerfall -- Daggerfall's Main Quest in TESV
Skygerfall側にパッチあり
■併用推奨
Misc Dialogue Edits
ドラゴン出現前に、NPC会話でドラゴンの話題が出なくなります。
Random Encounter Tweaks
バニラではレベル4になるとドラゴンからの避難民が出現しますが、
これを「ドラゴンの目覚め」完了後にしてくれます。
■ドイツ語版
Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start SSE 4.2 DV
■アレンジ版
Realm of Lorkhan - The Void
Realm of Lorkhan - Unofficial Alternate Cut2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Twin Crows. 15 May 2024. Realm of Lorkhan - Freeform Alternate Start. 28 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18223>.[コメントを読む(34)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Enhanced Solitude SSE Download ID:27816 Author:kojak747 and the community 2024-07-24 00:25 Version:2.8
-
RATE: ★=270 G=13 TAG: [オーバーホール] [ソリチュード] [ロケーション拡張] [都市] [施設追加] [都市拡張] [店追加] [kojak747] [日本語化対応]
Enhanced Solitude SSE
[Skyrim]Solitude Rebornをベースとして、様々なMODを統合したソリチュードの大型オーバーホールMODです。
また、ソリチュード全体のテクスチャが再構築されています。
編集された建物のテクスチャ参照先をバニラに戻すパッチ:Enhanced Solitude with Vanilla Textures and Misc Tweaks
特徴
・Nexusの最高のmoddersからの大量のコンテンツ
・商人や屋台などがある新しい市場エリア
・「The Rookery」のものを含むいくつかのプレイヤーハウス
・更新された照明で照らされたブルーパレスの中庭
・新しい建物や静的オブジェクトなど
・カスタムアイテムのある多くの新しい店
・港用の新しい船モデル
・購入可能な新しいレストラン
・各建物の新しい建物テクスチャ
・ヴィットリアのウェディングクエストの新しい脱出ルート
・Navmesh、AIパッケージ、FaceGeom、その他多くの修正
ただし港周りはカバーしていないため、合わせてそちらを拡張するための追加MODがあります。
Enhanced Solitude Docks
下記MODが統合されています。
[Skyrim]Solitude Reborn
[Skyrim]201 Stained Glass Lanterns
[Skyrim]Solitude Public Bathhouse
Books of Skyrim SE
Solitude - The Tower of the Wolf SE
[Skyrim]-The Divine Octavo-
Princess Solitude Barnacle Cottage
[Skyrim]The Rookery - Bard and thief loft in Solitude
[Skyrim]Imperial Physician
Cake O'Clock - Hearthfire Bakery SSE
The Golden Hen Restaurant SSE
The Honey Spirit - Liquor Shop in Solitude SSE
Bau Pet Supplies for Skyrim SE
[Skyrim]The Golden Crossroads - Money Exchange
[Skyrim]Dawn of Solitude
Blowing in the Wind
・JK's Skyrimを導入している人向けのパッチ集
Enhanced JK's Solitude Patch
(Dawn of Skyrim (Director's Cut) SEとJK's Skyrim - Dawn of Skyrim - Patchも併用している場合もこのパッチ集が対応しています)
・互換性あり
Better Docks
Enhanced Lights and FX
Blowing in the Wind
Immersive Citizens - AI Overhaul SE
[Skyrim]Serenity - player house ship (K747 Patch)
Solitude Skyway
Proudspire
Palaces and Castles Enhanced SSE
[Skyrim]Kainalten Keep
The Great City of Solitude SSE
Realistic Solitude Arch
THE PEOPLE OF SKYRIM 2
・オプションに下記MODを始めとした互換性パッチが多数あります。
JK's Skyrim
Solitude Expansion
Palaces and Castles Enhanced SSE
Legacy of the Dragonborn SSE
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
Springwood Estate - Player Homeとの互換パッチ
Enhanced Solitude SSE player home patches2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, kojak747 and the community. 24 Jul 2024. Enhanced Solitude SSE. 4 Aug 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/27816>.[コメントを読む(69)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] CACO Farm Overhaul Download ID:36283 Author:Teabag86 and Kryptopyr 2023-01-04 11:57 Version:1.0.1
-
RATE: ★=266 G=1 TAG: [農場] [オーバーホール] [バランス調整] [kryptopyr] [CACO] [日本語化対応]
CACO Farm Overhaul
■概要
CACO Farm Overhaulは、Skyrim全域の農場を、ロアフレンドリーにアップグレードするものです。このMODの目的は、農場を生き生きとしたものにし、地元の住民を維持できるようにすることです。
Complete Alchemy and Cooking Overhaulの作物と新しいバニラ作物が追加され、整然と列をなして植えられています。農園は専門化され、新しい作業場所が追加されました。クエスト「小麦の収穫」は全面的に見直されました。
■主な変更点
・ファームステイクエスト:食事や宿泊と引き換えの雑用
・農場にユニークな雰囲気と目的
・整然と列をなして植えられた作物
・CACOで植えられた作物:タマネギ、キャベツ、エンドウ豆、ブルーベリー
・バニラ食材の新しい植物モデル:リンゴ、ニンニク、フロストミリアム、エルフイヤー、トマト
・すべての作物に所有権があります
・新しい家畜:豚、子豚、雄羊、羊、子羊、子牛
・多様なバニラの家畜:牛3色、鶏4色
・ハースファイアのオーブン、バター攪乳器、養蜂場の統合
・農家が忙しくなるように、アイドルマーカーを多数追加
・作物エリアに昆虫のスポーンポイントを追加
■農場の特殊化
各農場はユニークな雰囲気を持っており、農家のバックストーリーには細心の注意が払われているため、農場はバニラの延長線上にあるような自然で、ロアフリンドリーなものとなっています。農場は小麦生産、乳製品、パン、家畜の飼育、小動物の狩猟、リンゴ園、地域作物などに特化しています。収穫可能な木箱や樽、吊るされた作物、新しい作業スペースが追加され、少量の雑然としたものが農場に追加され、その専門性が強調されます。
■新しい農作物
Complete Alchemy and Cooking Overhaulは必須です。このMODの主な目的は、CACOの食品と食材をSkyrimの世界に統合することです。CACOのタマネギ、キャベツ、エンドウ豆、ブルーベリーが農場で育っているのを見かけるでしょう。クッキングオイル、ビネガー、調味料、砂糖は農場の家の中に配置されています。バニラの食材や、バニラでは植えるオプションがなかった食材(リンゴ、ニンニク、フロストミリアム、エルフイヤー、トマトなど)が追加され、農場に配給されるようになりました。すべての作物は所有物としてマークされ、それらを取ることは窃盗となります。
■新しい家畜
農場の自然な感じを出すために、新しい動物が追加されました。牛は3色(オレンジ、ブラウン、ブラック)あり、子牛を産むことができます。豚と子豚は、特定の農場で見ることができます。鶏は3種類追加され、Skyrim特有の鶏肉に多様性を持たせています。羊、雄羊、子羊は、羊毛と肉の新たな供給源となります。
■ ファームステイクエスト(開発途中)
バニラの「小麦の収穫」クエストが完全に作り直され、大幅に拡張されます。この機能が完成すると、プレイヤーは農夫に、一晩の食事と宿泊と引き換えに、雑用を手伝ってもらえないか頼むことができるようになります。 すべての雑用はかなり短時間で簡単に完了し、あなたのキャラクターがタスクを完了する適切なアニメーションが含まれます。 3つの目的を達成すると、数枚の金貨と心のこもった食事が与えられ、寝袋や簡易ベッドで一晩を過ごすことができるようになります。これらの農場の目的の例としては、以下のようなものがあります。
・畑を耕す
・作物を収穫する
・ニワトリに餌をやる
・牛の乳を搾る
・卵を集める
・ポーチを掃除する
・小麦や大麦を粉にする
・フェンスを修理する
・薪を割って山まで運ぶ
・井戸や川から水を汲んできて、動物や植物に水をあげる
この機能にはまだ多くの作業が必要ですが、プレビューを体験したい場合は、メリーフェア牧場へ行き、シンダ・ラーニスに話しかけてください。ただし、このクエストはまだ進行中ですので、必ず事前にセーブしておいてください。
■ロードオーダー
Complete Alchemy and Cooking Overhaul
CACO Farm Overhaul
■互換性
主要な都市・町のオーバーホールで使用できます。JK's Skyrim、Expanded Towns and Cities (SSE)、Arthmoor氏作の村に使用できます。他の農場オーバーホールとは互換性がありません。他のMODで農場にアイテムを追加している場合、クリッピングの可能性があります。
■含まれる農園
以下の農場の位置が変更されました。
・マルカルス - サルヴィウス農場
・リフテン - メリーフェア農場、スノーショッド農場、サレティ農場
・ソリチュード - カトラ農場
・ホワイトラン - バトルボーン農場、チルファロウー農場、ロレイウス農場、ペラジア農場
・ウィンドヘルム - フラール農場、ホリーフロスト農園、ブランディ・マグ農園
■今後の予定
・オークの拠点
・村 - カイネスグローブ、ダークウォータークロッシング
・ドラゴンブリッジ - アザダ・リルヴィエーブ
・ファルクリース - コープスライト農園
・イヴァルステッド - フェルスター農場
・ロリクステッド - カウフロップ農場、レムキルの農場2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Teabag86 and Kryptopyr. 4 Jan 2023. CACO Farm Overhaul. 18 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36283>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Depths of Skyrim - An Underwater Overhaul SSE Download ID:26913 Author:TheBlackpixel 2020-12-21 16:42 Version:1.1.7
-
RATE: ★=266 TAG: [海] [水中] [植物] [生き物] [魚] [クリーチャー] [継ぎ目] [日本語化対応]
Depths of Skyrim - An Underwater Overhaul SSE
このModは水中の動植物や景観をオーバーホールします。単調でつまらないバニラの水中環境を改善するために作成しました。
重要:このMODは、Skyrim.iniファイルにiMaxGrassTypesPerTexure=7以上(例:iMaxGrassTypesPerTexure=15)の設定が必要です。
特徴:
・亡霊の海全体に新しい種類の海草、サンゴ、巨大な昆布を追加します。
・海中に1,000匹以上の魚を追加します(スローターフィッシュは追加しません)。
・数十個の目立たない宝物と興味深いポイントを追加します。
・生命に満ちたサンゴ林を追加します。
・海を渡って泳ぐホーカー群を追加します。
・100以上の岩を修正します。
・海底に見える継ぎ目を修正します。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, TheBlackpixel. 21 Dec 2020. Depths of Skyrim - An Underwater Overhaul SSE. 25 Jun 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26913>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Lock Related Loot Download ID:11342 Author:Hackfield 2022-11-21 09:56 Version:1.2
-
RATE: ★=255 TAG: [ゲームシステム変更] [宝箱] [戦利品] [開錠]
Lock Related Loot
鍵のかかった宝箱に、開錠の難易度に見合った中身を設定するMODです。
達人の鍵のかかった宝箱から貧相な報酬が得られる可能性は少なくなるでしょう。
Fallout4のゲームシステムからヒントを得たそうです。
スクリプトによる制御なので、どのMODとも基本的には競合しないでしょう。Skyrim Special Edition Nexus, Hackfield. 21 Nov 2022. Lock Related Loot. 6 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11342>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Obscure's College of Winterhold Download ID:20514 Author:SomethingObscure 2020-04-16 13:17 Version:1.6.1
-
RATE: ★=252 G=6 TAG: [オーバーホール] [ウィンターホールド大学] [日本語化対応] [ロケーション拡張] [USSEP]
Obscure's College of Winterhold
ウィンターホールド大学を拡張するMODです
・塔を2つ追加 (見識の間、勤勉の間)
・多くのエリアの装飾の変更
・時間の経過とともに変化が現れる
・プレイヤーの昇格とともにドアの標識の内容を更新
・Immersive College NPCs をフルサポート
・少量の干し草の削除
▼必須
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
▼互換性 / パッチ / 競合 / ロードオーダー
このMODと同様に大学を拡張するMODとは競合しますが、
美化、イマーシブ、クエスト系などのMODに対しては、
多くのパッチが用意されています。※ESPFE版有り
以下のページに詳しく纏められています。
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
▼併用推奨MOD
MOD作者さんの推奨MODです。
Immersive College NPCs
Cutting Room Floor - SSE
College of Winterhold The Missing Apprentices Quest Fix
Finding Velehk Sain
Armor and Clothing Extension
Not So Fast - Mage Guild
Magic College Music - Songs for Academy
College of Winterhold HD / https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=3507 / Chantry College of Winterhold 等のリテクスチャーMOD
Mannequins Stay Put
Ash Pile Expiration - Special Edition
▼Keep it Clean - A Bathing Mod 対応パッチ
Keep it Clean - OCW Patch
▼バグフィックスなどその他関連MOD
Obscure's College of Winterhold NPC Stuck in Staircase Fix
Obscure's College of Winterhold - Script Fix - cwhcm_setchangeonquestprog_03
Obscure's College of Winterhold - LOD fix2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, SomethingObscure. 16 Apr 2020. Obscure's College of Winterhold. 18 Oct 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/20514>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Gods And Worship Download ID:45011 Author:Steelfeathers 2025-04-21 02:15 Version:2.3
-
RATE: ★=244 G=2 TAG: [信仰] [エイドラ] [デイドラ] [祠] [オーバーホール] [イマージョン] [ゲームシステム変更] [日本語化対応] [USSEP]
Gods And Worship
スカイリムにおける宗教をよりイマーシブにオーバーホール
・要件
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
SKSE https://skse.silverlock.org/
最新版のSkyrim SE または AE
バニラでは特定のクエストを除いてエイドラやデイドラが世界に影響を与える存在だという実感を得ることができません
パラディンやプリーストとしてRPする際は常に想像力を求められます
祠を参拝しても一時的なボーナスや病気を治すのに役立つだけですし、例えばあなたが人食いネクロマンサーであってもアーケイの祝福を得られます
Gods and Worship(GnW)は、エイドラとデイドラの存在感をより際立たせ、敬虔な行いがプレイヤーに報酬を与えるようにします
全ての神々とデイドラには独自の個性があり、様々な方法で彼らの好意を得ることができます
好感度が高まるごとに新たな能力に目覚め、巡礼者として隠された聖地へ向かうことができるようになり、最終的には自分だけの寺院を構えることすらできます
もちろんあなたが敬虔な信者でないなら、深く入り込まない程度に信仰することもできます
あなたのロールプレイングにあわせて好きなように宗教と関われます2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Steelfeathers. 21 Apr 2025. Gods And Worship. 3 Apr 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/45011>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Combat Gameplay Overhaul SE Download ID:33767 Author:DServant 2020-04-30 00:25 Version:1.1.0
-
RATE: ★=221 G=17 TAG: [オーバーホール] [戦闘] [ドッジ] [Nemesis] [モーション] [回避] [MCM対応] [日本語化対応] [8方向] [ジャンプ] [切り替え]
Combat Gameplay Overhaul SE
戦闘についてのオーバーホールMOD。
戦闘と移動に様々な機能の追加・修正が行われています。
■必須MOD
SkyUI
SKSE http://skse.silverlock.org/
■互換性
・Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SEは非互換。
・Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engineとは互換し(CGO内に対応パッチあり) 、様々なビヘイビアファイルMODを併用出来るようになります。
・Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engineインストール方法解説動画 https://youtu.be/cAcFV5hwnk0?t=86
・以下の動作ファイルを含むModは競合。
data\meshes\actors\character\behaviors\
data\meshes\actors\character\_1stperson\behaviors\
・指向性攻撃アニメーションMODを変更するModは適切に動作しません。
(EAD - Every Attack Different SEなど)
・別途以下の手順も必要な場合があります。
・MODの杖には音やヒット時のパーティクルがない。
(パッチ自作かcuyima氏製作のxEditを使用:CGO zEDIT Patcher
https://mega.nz/#!hw5CCIQA!KkuyqmRXUD…)
#22参照
・360度の戦闘機能を機能させるには、
SSEEDITでESP内のバニラ種族レコードを変更しパッチ作成する必要あり。
ただし現ヴァージョンでは完全には機能しない。
時期アップデートで対応予定とのこと。
■Nether's Follower Frameworkとの併用時
MCMで「NPCs Change Grip」のチェックを外す。
場合によっては「NPC's Dodge」のチェックも外す
■パッチMOD
Combat Gameplay Overhaul Personal Patches
(Imperious Patch、 LOTD Patch、USEEP Patch、WAACF Patch)
Melee Power Knockback パッチ
Patch - CGO plus Melee Power Knockback
MCO-CGO TOGETHER
(CGO MCO Patch)
■主な機能
●ドッジロール
二つの方式から選べます。
・TK Dodge SEと同様にホットキーで操作する方式(スクリプトあり)
・The Ultimate Dodge Mod 4.04a -English Translation-と同様にスニークボタンを修正する方式(スクリプトなし)
(移動中はドッジ回避、立ち止まっているときはスニークに自動切替)
1人称・3人称ともに機能し、The Ultimate Dodge Modと同じく8方向にドッジ可能(TK Dodgeは4方向のみの対応)
・NPCもドッジ回避するようになります
・ドッジでスタミナ消費(MCMオプション)
・無敵フレーム時間の設定(MCMオプション)
上記はThe Ultimate Dodge Modと概ね同じ機能です。
●360度戦闘機能
ホットキーで通常モードと切替可能
参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=wRzeM…
●移動時の身体の傾き
プレイヤーとNPCは、加速度と回転速度に基づいて身体を傾けるようになります
MCMで1人称・3人称を調整するための個別のスライダーがあります
●グリップの変更
片手武器で両手攻撃(両手時はダメージアップ)
両手武器で片手攻撃(片手時はダメージダウン)
などの同じ武器を片手・両手で持ち替える機能が追加されます。
持ち方によって自動的に参照するスキル(パーク・経験値先)が変わります
片手時は片手スキル、両手時は両手スキル、杖時は各種魔法スキル(破壊、回復等)
攻撃速度の調整がMCMで可能
●空中攻撃
ジャンプ中の武器攻撃・魔法攻撃が1人称・3人称で機能します
●武器アニメーションの変更
●攻撃アニメーションシステムの修正・改善
バニラでは、各攻撃に9の攻撃アニメーションがありますが、
(立ち止まり攻撃1・歩行中4、走行中4)
CGOでは、立ち止まり攻撃を使用した動作で方向アニメーションが生成されます。
(上半身は立ち止まり攻撃アニメ、下半身は移動アニメ、回転は全身に適用)
●攻撃中の移動を解禁
攻撃中に自由に移動できるようになり、違和感のないアニメーションに修正されます
(パワーアタック、隠密攻撃、二刀流攻撃、詠唱中攻撃、バッシュ防御)
例:左手で炎魔法を出しつつ、右手で攻撃しながら移動できる
■他の追加・修正要素
・右手の動作に合わせて、左手の武器に2回目のスイングを追加
・立ち止まり攻撃時の攻撃速度が30%増加(スタックなし)(MCMで調整可)
・攻撃が跳ね返えされる代わりに、50%の確率でブロックをわずかにかすめ、再攻撃できるようになる。
・1人称カメラにノイズを追加。一人称視点に動きが生まれる(MCMで調整可)
・隠密時のバグを修正。武器を抜刀・納刀しても動きが速くならない。
・移動動作からストラフアニメーションを削除。
・バニラ種族の基本攻撃には360度の戦闘モードが含まれる。
◾️併用推奨
同作者の下記MOD
360 Movement Behavior SE
Archery Gameplay Overhaul SESkyrim Special Edition Nexus, DServant. 30 Apr 2020. Combat Gameplay Overhaul SE. 20 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33767>.[コメントを読む(98)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Markarth Outskirts Download ID:70213 Author:GGUNIT 2024-11-07 19:38 Version:1.6.1
-
RATE: ★=220 G=1 TAG: [街] [マルカルス] [オーバーホール] [Lux] [都市拡張] [日本語化対応]
Markarth Outskirts
Luxの作者によるマルカルス郊外のオーバーホール。マルカルス馬屋やサルヴィウス農園に手を加えるMODとは互換性が無い。
Clockwork (SSE)やCarriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul)などマルカルス屋外に手を加えるメジャーなMODのパッチは備えている模様。
若干寂しかったマルカルスの入り口が大幅に拡張され、リーチ随一の大都市にふさわしい佇まいと賑やかさを添えてくれる。
■アドオン
Markarth Outskirts Lite BOSを使って軽量化する
■類似MOD
JK's Markarth Outskirts JK氏作、こちらはespfe2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, GGUNIT. 7 Nov 2024. Markarth Outskirts. 25 Jun 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/70213>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Classic RPG Archtypes AND FULL NPC Perks GAME OVERHAUL Download ID:41178 Author:Paradoxnrt 2025-03-17 08:37 Version:Finalx4
-
RATE: ★=220 G=2 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [ゲームシステム変更] [USSEP] [SPID] [日本語化対応] [パーク] [perk]
Classic RPG Archtypes AND FULL NPC Perks GAME OVERHAUL
このMODは難易度を大幅に上げますが、ロアフレンドリー&リアリズムを保持しています。多くのNPCはプレイヤキャラクターと同等の能力を持っています。難易度ノーマルでのプレイを推奨します。
NPCはプレイヤと同じ能力を有します。
Ordinator - Perks of Skyrim ユーザーのみなさまへ!ロードオーダーに関わらず、NPCはパーク能力を有するシステムは実装されます。
当MODより後にOrdinatorをロードした場合、当MODのプレイヤ用のオリジナル能力は一部しか引き継がれません(主にDivine Spellcastingに関する能力)。
Ordinatorの後に当MODをロードした場合、プレイヤキャラクター能力はすべて実装されます。当MODが触っていないOrdinatorの能力は引き継がれます。
Divines(神からの恩恵能力的な)と、固有のPerkが実装されています(たった1年で完成しました!作者より)。
九大神のPaladin(パラディン能力的な)が実装されました。九大神すべてのPaladin能力を得るためには44のPerkポイントが必要になり、大変なご苦労をおかけしますが、しかし!すべてのDivineのPaladinレベルの祝福と一般的なご加護を20%得られる。さらに現在使用しているDivineの祝福やアミュレットから、Paladin特有の祝福/ご加護/能力/呪文ボーナスを得られる。
(Descから一部を直訳したもの)
必要
Address Library for SKSE Plugins
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
↓最新版では必要
Skyrim's Got Talent - Improve As a Bard
オールドファイルに上記を必要としない 最終Ver9.7 があります。
【このMODは何をする1】
NPCは『プレイヤがアクセスできる能力特典』にアクセスします。同時にプレイヤと同様にスキルレベルも必要です。要するにNPCにはプレイヤと同等の成長権利が与えられています。
つまり、目の前に現れる敵NPC、例えばレベル10の山賊はプレイヤレベル10と同等の能力を持ち、準備して貴方を待っています。
スキル特典は「このMOD」のスキルツリーから得られます。
【このMODは何をする2】
リアルに定義された「クラス」を追加します。
MOD:Ordinatorはパークツリーを豊かにしていますが、合理的とは程遠いものです(ここに書いている私の見解じゃない!Descに書いてあることです)。このMODは設定を調整し、パークツリーを変更・追加することで、合理的で古典的RPGのような成長を重ねていけるようにしたものです。
クラスを紹介します。
★冒険者:ミックスアーマーツリー(HA)が導入され、より発展した武器パークと組み合わされます。
★バーバリアン:バーバリアンパークツリーが導入され、より発展した武器パークと組み合わされます。バーバリアンは、より速い動きと俊敏性を持ち、所持重量を軽くしておけば、より強力な攻撃を行います。また、ダンジョン&ドラゴンズ(D&D)と同様の”グレーター・レイジ”レッサー・パワー※1を得ることができます。
★吟遊詩人:吟遊詩人パークツリー(スピーチクラフト)がど導入され、より発展した武器パークと組み合わされます。
★聖職者+聖騎士(かな?):八大神のための聖職者+聖騎士のパークツリーが導入されます。信仰に基づく呪文は神々から直接与えれ、祈りと(それにふさわしい)アミュレットの着用、Lawful Good(忠誠心ある行動?)な行動が要求さえる。神のスペルは回数制限付きで唱えられ、マジカ消費はない。能力特典はどの神を崇拝するかによって....
※1のような邪悪な振る舞いは神のスペルや神からの祝福は受けられなくなる。Lawful Goodの条件は一番下に記載されている。
★タロスの聖騎士:タロスは8人の神々とは異なる存在であるため、タロスの聖騎士は異なる成長経路を持つ。タロス崇拝者は、タロスの祭壇で祈り、タロスのアミュレットを身に着け、祝福を得られます。祝福はスゥームのパワーを高め、戦闘スキルの習得率を高めます。
★デュエリスト/魔法剣士:片手に剣。もう片手に何も持たず・短剣を持つ・呪文を使う者にフェンシングタイプの能力を与える特典が(1Hで)導入される。アビリティは(適切なタイミングが必要だが)武装解除、よろめき誘発、回避、追加ダメージの付与を含む。
★ウェアウルフ:意図的なものではありませんが、私のバーバリアンクラスの特典は、軽装備のウェアウルフのビルドを非常によくサポートしていることに今気づきました。 ...狼男に変身する前にGreater Rageを使うこともできます。(直訳)
【このMODは何をする3】
進化した神々への祈りシステムを導入。聖職者+聖騎士スキルツリーとタロスの聖騎士のスキルツリーを持ち、加護を得るにはアミュレットが必要です。また”善い行い”も必須です。神系パークを選択することで、祭壇等で祈ると呪文や能力が付与されます。さらに、多くの素晴らしい能力も....
【このMODは何をする/ウェアウルフ】
★満月で22時~4時までヘルス/スタミナが+150。夜目効果も得られる。
★通常時(非エアウルフ)でも夜目6時間継続。
★通常時・形態時ともに重量・スタミナ・スタミナ回復量を+25。
★通常時・形態時ともにシルバー系武器以外からのダメージ-10%。
★通常時・形態時ともにシルバー系武器50%の弱体化。
※ウェアウルフになった後、セーブ&リロードを行いわないと効果が発揮されない場合があります。
【このMODは何をする/その他】
★スプリガンは斧に弱く、スケルトンは鈍器に弱く、NPCは剣から少しダメージを受ける。効果を強化する武器パークもあります。
★クリティカルヒットはパークを得なくても発生します(低確率)。
★親しい仲間から貴重なアイテムを奪えなくなります。服や靴は貸してくれるでしょう。食べ物もくれますが、彼らの大切な物(高価なもの)はくれないでしょう。
★カジートの夜目は6時間に増加しました。
★隠密能力はバニラ比-35%
★開錠範囲バニラ比-99%。開けたいならパーク取得(もしくはポーションORエンチャント)
★ロックピックをへし折り続けてスキルアップ!なんてできません。
★スタート時呪文なし
★神々のアミュレット(と結婚指輪)はエンチャントなし。代わりに祭壇で祈る。信じる者は救われるのです。バニラエンチャントより強力です!
★キャンドルライトスペルの光の範囲は2.2倍
★タイムスケールは7。単なるMOD作成者の好み。直してね!
★プレイヤ経済は厳しい(リアル?)
★出血ダメージはパーク取得により1ヒットで関連するすべての特典を使用すると16秒間に40hpの敵を出血させることができます。
★その他、武器・装備品、ポーション、錬金術刷新、種族特性、ゲームシステム変更と多岐に渡りますので、ぜひDESCをご覧ください
【ロードオーダー/互換性/その他】
★多岐にわたる変更がありますので、(最)下部の方で!とあります。
★アーマー性能の変更はあるが、低レベルの一部の装備にのみ。他のアーマーMODより後にロードを!
★魔法コストに衝撃を受けるでしょう。でもバグってません。それで導入成功です。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Paradoxnrt. 17 Mar 2025. Classic RPG Archtypes AND FULL NPC Perks GAME OVERHAUL. 7 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41178>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Sacrosanct - Vampires of Skyrim Download ID:3928 Author:Enai Siaion 2024-10-12 08:38 Version:6.0.0
-
RATE: ★=214 G=22 TAG: [吸血鬼] [吸血鬼の王] [EnaiSiaion] [Enairim] [Sacrosanct] [日本語化対応]
Sacrosanct - Vampires of Skyrim
Sacrosanctは吸血鬼と吸血鬼の王をオーバーホールします。
Reverse Progression:リバースモード(吸血で強くなる)、新しい能力、パワー、Perk、ヘモマンシー(血の魔法)など、多くのゲームプレイが調整されます。
■特徴
・吸血鬼・吸血鬼の王の能力、呪文、パワー、Perkを改善
・対象を殺す(吸収)、強力な個体を吸血する、またはランクを上げることで更に強くなる
・ヘモマンシー:血の魔法
・はるかに魅力的な吸血鬼、吸血鬼の王のゲームプレイ
・軽量なスクリプトでセーブが肥大化しない
■渇きと吸血
吸血しない日が続くと、喉の渇きが増して弱っていきます。
喉の渇き(飢餓)には4段階あり、24時間吸血しなければ次の段階に進みますが、喉の渇きの発生を数時間遅らせることも可能です。魔法の効果にある吸血鬼の能力は、喉の渇き具合を教えてくれます。
1段階目:満足 (Sated)
2段階目:喉が渇く (Thirsty)
3段階目:喉が干上がる (Parched)
4段階目:血に飢えている (Blood Starved)
この時点であなたの吸血症は明白なので、野次馬があなたを襲うでしょう。
吸血すると、それまでどんなに喉が渇いていたとしても、1段階目の満足状態に戻ります。
吸血をするには、眠っている人間や吸血鬼の誘惑を使って対象をアクティベートし、「吸血」を選択します。また、眠っている人間を「吸収」して殺すこともできます。
Perkや能力は「隠密吸血」や「戦闘中の吸血」など、追加の吸血方法を提供します。
■基本的な能力
・支配:幻惑呪文は25%強力で、生物や人間に対して25%長く持続する。
・月明の水:溺れることなく水中を泳ぎ、水面を歩いて渡ることができる。
・疾病耐性:疾病に対して100%の耐性を得る。
・毒耐性:毒に対して100%の耐性を得る。
・冷気耐性:冷気に対して20%(1段階目)~50%(4段階目)の耐性を得る。
・沈黙の心:生物や人間に25%発見されにくくなる。
・不法侵入の呪い:他人の家に不法侵入した場合、毎秒10ptのマジカとスタミナを失う。
・炎に対する弱体化:炎耐性が20%(1段階目)~50%(4段階目)減少する。
・太陽光に対する弱体化:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、25pt(1段階目)~100pt(4段階目)減少する。
基本的な能力以外にも、喉の渇きに応じて以下の能力を得ます。
喉が渇くと有益な能力を失い、有害な能力を得ることになります。
・不屈の精神 - 致命的なダメージを受けても生き返り、代償に喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・狂乱 - 戦闘で体力25%以下になると獣が覚醒する。体力/マジカ/スタミナを消耗し、吸血するまで10pt減少する。
・死の接吻 - 対象を吸収する(吸血で殺す)と、体力、マジカ、スタミナが永続的に1増加する。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・獣 - 吸血できなくなり、生者への吸収だけが可能(相手を殺すことになる為、不死属性のNPCは吸収不可)
・威厳 - 吸血鬼としての魅力は威圧の成功率を2倍にし、アイテムの購入が5%安くなる。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・生命の愚弄 - 治癒の呪文や効果、錬金術による回復は無効となり、体力が再生しなくなる。
■種族固有の能力
アルトマー - ワインと喧騒:吸血すると60秒間マジカが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
アルゴニアン - 宝石の鱗:泳ぐ間および水から離れた後の180秒間、太陽光への耐性を得る。
ボズマー - 苦い樹液:毒に100%弱くなる。消費された錬金術成分が逆転して10倍強くなる。
ブレトン - ドルメン・ハント:大立石のアクティベートが吸血行為の代替になる、すでに取得済みの石碑の再アクティベートでも有効。
ダンマー - 汚れた血脈:人間を吸血することで、その種族の吸血鬼固有能力を得る。一度に1つしか持つことができない。
インペリアル - 影の崇拝:祠の祝福はマジカとスタミナを25pt増加させるが、効果が反転する。
カジート - 不運:戦闘中、50フィート以内の敵は1秒間に5%の確率でつまずく。
ノルド - 古土壌より:戦闘中に1回、死体を蘇生させることができる。戦闘終了時、死体は粉々に砕け散る。
オーク - 惜しみない虐殺:吸血すると60秒間スタミナが50pt増加(対象が睡眠時は600秒)。
レッドガード - ロカストの支配者:戦闘中に1回、人間型の敵をアクティベートすることで、60秒間1秒ごとに5ptの毒ダメージを与える虫を送り込む。
■基本的な呪文とパワー
・吸血鬼の誘惑 (1回/日) - Lv10までの人間を30秒間魅了して鎮静させ、吸血することができる。
・吸血鬼の吸収 (いつでも) - 対象から毎秒5pt(1段階目)~20pt(4段階目)の体力を吸収する。
・吸血鬼の視力 (いつでも) - 改善された暗視。無効にするには再度詠唱する。
・吸血鬼の意思: (1回/日) - 120秒(1段階目)~15秒(4段階目)の間、相手の心を曇らせ、戦闘を終了させ、隠密したとき相手に気づかれにくくなる。
この他にも喉の渇きに応じて以下のパワーを得ます。
段階ごとに、吸血鬼の魅力から吸血鬼の力へと徐々に変化していきます。
・血の大釜 (いつでも) - 吸血鬼の血を消費して体力/マジカ/スタミナを回復するが、喉が渇く。
↓ 喉の渇き 2段階目の場合、能力が変化
・血の享楽:戦闘中に120秒間、または戦闘終了まで攻撃と呪文に25%のボーナスを得るが、狂乱が発動する。
・夜行 (いつでも) - 15秒間霧を作り出す。もう一度使うとその場所にテレポートする。最大射程距離は100フィート。
↓ 喉の渇き 3段階目の場合、能力が変化
・混乱 (1回/日) - 周囲に溶け込み、60秒間、破られない透明化を得る。
・吸血鬼の命令 (いつでも) - 支配していない人間と話す時、従うように仕向ける新たな会話を追加。60秒間持続する。
↓ 喉の渇き 4段階目の場合、能力が変化
・フレイウインド (1回/日) - 10フィート以内にいる標的が逃げている間、吸血コウモリが毎秒25ptの体力を30秒間吸収する。標的が死亡した場合、吸血としてカウントされる。
すべての呪文とパワーは、それぞれの系統(幻惑は吸血鬼の命令、回復は血の大釜、召喚は夜行など)に属しており、関連するPerkの影響を受けます。
吸血鬼は冷気の呪文の効果とダメージが20%増加し、炎の呪文の効果とダメージが20%減少します。(MCMでON/OFF可能)
■吸血鬼のランク
経過時間以外にも、吸血(1時間)や吸収(1日)でランク上昇を助けることができます。
魔法の効果にある吸血鬼の能力は、あなたのランクと進行状況を表示します。
(MCMで進行スピード変更可)
下級吸血鬼:この状態から吸血鬼としての存在を開始します。
血まみれの吸血鬼:5日
吸血鬼のミストウォーカー:15日
吸血鬼のナイトストーカー:30日
吸血鬼のナイトロード:50日
吸血鬼ヴォルキハル:75日
※最高位に達した後も日数チェックは続きます。ランク毎に必要な日数が+5日されているので、ランクによるすべての追加能力・パワーを得るには、おそらく455日が必要。時間経過だけの場合なので、頻繁に吸収を行えばもっと早く上がる計算です。
次のランクに進むと、追加の能力やパワーを下記の13のリストから選ぶことができます。
・血の約定 - 眠っている対象を吸血で恋人にし、フォロワーや結婚相手の候補にできる。
・血の騎士 - 戦闘中、スタミナ50ptを消費して、よろめく敵を吸血する。
・火の大釜 - 血の大釜を使った後、30秒間与ダメージが2倍になり、被ダメージが半分になる。
・獣と踊る - 狂乱の効果により、その戦闘が終わるまで与ダメージとクリティカル攻撃が2倍になり、被ダメージが半分になる。
・捕食者の眼 - 30秒間、体力を消費して500フィート以内の生き物や人間を探知する。もう一度使うと効果は消える。
・収穫の月 - 獲物を吸血すると、血の渇きを満たす血液の薬が手に入る。
・キング・アマン・カイン - 吸血鬼の能力を失うことが無くなる。生命の愚弄のようなマイナス効果の能力には適用されない。
・オベローンの聖杯 - 75%の確率で戦闘中に狂乱状態になることを回避する。
・人間性の道 - 血の渇きが遅くなることがある。
・狼の夜 - 隠密中、こちらに気づいてない人間に対して隠密吸血を行うことができる。
・モラグの宮廷に召喚 (1回/日) - 150フィート以内で一番近くにいる者を120秒間引き寄せる。引き寄せられた者は吸血しやすいようにあなたの後に着いてくる。再び使うには吸血が必要。
このパワーの対象はフォロワーも含まれる。
変化 - 血の種子の呪文を対象に唱えることで、他のヘモマンシーの呪文で与える効果が25%増加する。
・悪しき風 (パワー/いつでも) - マジカを40消費して15フィート以内の場所に高速移動する、
15ftは非常に短距離でどちらかといえば地形無視移動を目的で使う、高台や牢屋の先、壁に密着して使えば壁抜けもできる。
■強力な個体を吸血する(クエスト:青い血)
強力な個体(ウルフリック、エレンウェンなど)を吸血すると、最大7つの追加能力を得ることができます。最初の吸血の後、「青い血」のクエストが始まり、能力は以下の順番で解除されます。
・不死の力 - 吸血鬼の強大な力により与ダメージを15%増加させ、1段階目では30%増加する。
・ヴィタエの感覚 - 隠密中に生きた対象をアクティベートすると、その特質や耐性を学べる。
・月の眼 - 吸血鬼の誘惑がLv50までの対象に効くようになる。
・歯と爪 - 血の種子のようなヘモマンシー呪文の影響を受けた相手へのダメージが25%増加。
・マイザセリア - 昼の経過が20%早くなり、夜の経過が30%遅くなる。
・変装 - 4段階目まで空腹が進行している状態でも恐れられたり憎まれたりしなくなる。
・デイウォーカー - 太陽光の影響を無効化する。
-------------------------クエスト:青い血の注意点-------------------------
このクエストの対象になる「強力な個体」にはストーリー上の流れで死亡してしまうNPCが含まれています。
メインクエスト、各ギルドクエスト、内戦クエスト等をあまり進めずに導入した方よいです。
上記クエストを全てクリア状態だと対象が少なく難易度が上がります。
---------------------------------------------------------------------------
■ヘモマンシー(血の魔法)
眠っている対象を吸収する(血の魔術のポーションの使用でも同効果)と、血の秘密をヘモマンシーの呪文として学ぶことがあります。
最初の呪文は吸収を必要とし、続く秘密ごとに1ずつ増加します。ヘモマンシーは破壊魔法であり、生者とアンデッドにダメージを与えます。
1回 - 血の種子(見習い) 生者・アンデッドの対象の中で尖った骨の破片が成長し、10秒間6ptの魔法ダメージを与える。
3回 - 血の烙印(精鋭) 生者・アンデッドの対象に毎秒5ptの魔法ダメージを与える。10秒後には100ptの魔法ダメージを与える。
6回 - 血の庭園(精鋭) 全ての対象に血の種子を投げかけ、10秒間10ptの魔法ダメージを与える。
10回 - 血の災い(熟練者) 生者・アンデッドの対象に15秒間20ptの魔法ダメージを与える。死亡時、近くにいる全ての対象に拡散する。
15回 - 血のアンク(熟練者) 生者・アンデッドの死体に呪いをかけて爆発させ、200ptの魔法ダメージを与える。
21回 - 罪の太陽(達人) 20秒間対象を追尾し、近くにいる生者に25ptの魔法と炎のダメージを与える。
28回 - 借り物の時間(達人) 20秒間、生者・アンデッドに1秒間に5ptの魔法ダメージを与える、効果時間中に術者が失った体力に等しいダメージを効果切れのタイミングで与える。
■ポーション
料理鍋で以下のポーションを作成することができます。
抱擁のポーション - 吸血鬼の遺灰+上質なルビー:吸血症を付与する。吸血鬼の体力を100pt回復。
ヘモマンシー(血の魔術)のポーション - 吸血鬼の遺灰+ブライア・ハート+炎の塩鉱石(2)+ムーンシュガー(2):血の魔法を進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。(少なくとも1つのヘモマンシー呪文が必要)。
渇きのポーション - 吸血鬼の遺灰+虚無の塩:喉の渇きを進行させる。吸血鬼の体力を100pt回復。
血液の薬 - 奇妙な肉:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
血液の薬(2個) - 奇妙な心臓:吸血としてカウントされる。吸血鬼の体力を100pt回復。(宮廷のシェフPerkが必要)
■吸血鬼の王としての生活
吸血鬼の王は、近接形態と魔法形態の両方で大幅にアップグレードされています。
魔法形態ではマジカを、近接形態ではスタミナを再生しないようになっており、頻繁に切り替えられるようになっています。(MCMでON/OFF可能)
吸血鬼の王は死体をルートしたり、オブジェクトを使用したり、破壊経験値を得ることができるようになりました。しかしながら、ヴォルキハルの吸血鬼でない者は誰もがあなたを敵とみなします。
■吸血鬼の王の能力/呪文/パワー
・基本的な能力
王者の血統:吸血鬼の王は体力/マジカ/スタミナを25pt(Lv5)~250pt(Lv50)、攻撃ダメージを0pt(Lv5)~45pt(Lv50)、防御値を75pt(Lv5)~300pt(Lv50)獲得する。
失われた恩寵:吸血鬼の王は落下ダメージを受けない。
よろめき攻撃:近接形態の攻撃はほとんどの対象をよろめかせる。
太陽光への弱点:日中の屋外では体力/マジカ/スタミナは回復せず、100pt減少する。
・基本的な呪文とパワー
壊滅 (呪文) - 一列に並んだ対象を切り裂く血の波を放ち、15pt(Lv5)~25pt(Lv50)の体力を吸収し、50pt(Lv5)~150pt(Lv50)の追加魔法ダメージを与える。
王の召使 (呪文) - Lv25(Lv5)~Lv50(Lv50)の死体を60秒間蘇生させる。
コウモリ (いつでも) - 移動方向にダッシュする。(2チャージ)
・Perkツリー
吸血鬼の王のPerkツリーは11個から31個に拡張され、Perkポイントを得るための新しい方法があります。多くのPerkは人間形態にも影響を与えるため、吸血鬼の王形態でなくともスケールアップすることができます。
Perkは達成しやすくなっています:次のPerkポイントに必要なキル数を1増加させるだけです。(Sacrosanctをインストールした時に既に吸血鬼の王になっていた場合は遡って適用されません)
力こそ力なり - 吸血鬼の王の時、体力/マジカ/スタミナが50pt増加。さらに100pt増加するステータスを選択可能。
ストリクスの翼 - 魔法形態では、スプリントすることで滑空が可能になり、落下速度が大幅に減少する。
星気の毒 - 近接形態での攻撃は25ptの毒ダメージを与え、5秒間で50ptのマジカを吸収する。
夜のマント - 戦闘中、コウモリの一団が近接距離にいる敵に喰らいつき、それぞれから毎秒5ptの体力を吸収する。
夜半の竜 - 吸血鬼の王形態時に王冠を装備することで、別の能力ツリーで使用できる能力ポイントを4つ得られるが、吸血症を治す事は出来ず、血に飢えている時(4段階目)、日光に触れると即座に滅びる。
反響定位 - 夜の力:生物を探知する超音波を発信する。 (マジカコスト15)
霧化 - 夜の力:15秒間暗い霧へと変形し、発見不能で不死身となるが、敵と戦う事ができなくなる。1秒ごとに体力/マジカ/スタミナを25ポイント回復する。(マジカコスト50、クールダウン30秒)
リーピング - 夜の力:内なる獣を解き放ち、40%の移動速度と60%の攻撃速度を得ると同時に時間を減速し、強攻撃で敵を打ち上げる。効果は10秒続く。(マジカコスト75、クールダウン40秒)
振動 - 夜の力:大地を揺るがし、25フィート以内のすべてを空中へと放り投げる。(マジカのコスト75、クールダウン30秒、2チャージ)
宮廷のシェフ - 料理鍋で血液の薬を作成することができる。人肉を使うと1つの血液の薬が得られ、人間の心臓を使うと2つの血液の薬が得られる。さらに、血液の薬を使用することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
白狼 - 吸血鬼の誘惑のパワーは自身よりLv30高い標的に機能するようになり、渇きの段階は関係なく影響下の者を吸収することができる。さらに、眠っている者や誘惑された者を吸収することで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
サイキック・吸血鬼 - 標的への吸血は対象のマジカとスタミナを消耗させ、支配と沈黙の心臓の効果が30秒間200%増加する。
獣を受け入れよ - 血に乾いた時(4段階目)強くなる:与えるダメージが25%増加し、フレイウインドのパワーは二倍持続する。吸血鬼の吸収呪文のダメージが50%増加し、毎秒15%の確率で、人型の標的に10秒間5ptの魔法ダメージを与えるフレイウインドを詠唱できる。
血族 - 眠っている対象を抱擁することで、あなたのために戦い、従者と結婚相手の候補でもある吸血鬼に変えられる。
アマランス - 吸血鬼の誘惑が吸血鬼に作用する。人型の吸血鬼を吸い取り崩壊させ、彼らの力を吸収することができる。この邪悪な行動に対する報酬は、5分間戦闘および社交スキルに30%のボーナスを与え、弱い吸血鬼が逃走するようになる。
不老の泉 - 近接形態時に強攻撃の噛みつきで敵を殺すと、体力が全快しマジカを150pt回復する。
羊の中のライオン - 魔法形態時、右手の壊滅呪文で標的にダメージを与えると、対象の攻撃ダメージを10秒間10%減少させる。近接形態時、対象となる各標的に対し10%の追加ダメージを与える。
切り裂き魔 - 近接形態時の強攻撃のダメージが50%増加し、目の前の全ての標的に命中する。
敏速 - 超常的な速度で移動することができる。移動速度は人型と魔法形態の時10%、近接形態時に20%増加する。
超常の意志 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーのコストが25%減少する。人型時の吸血鬼の吸収の魔法のコストが50%減少する。
石の血 - 血の魔法、夜の力、右手の壊滅呪文、および人型時のヘモマンシーがデイドラとオートマトンにダメージを与えることができる。
破壊の王 - 右手の壊滅呪文は、破壊のレベルごとに0.5%ダメージ増加する。
血の嵐 - 右手の壊滅呪文を恒久的に血の嵐にアップグレードする。集中型で爆発する血の球体を連射し、25%多いダメージを与える。
瀉血 - 人型形態で敵1体のみと戦う時、吸血鬼の吸収で与えるダメージが50%増加する。また、二連の唱えで敵をよろめかせることができる。
飢えし芸術家 - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文はベースダメージの25%に等しい体力を吸収する(同量の追加ダメージを与え、同じ分だけ術者を回復する)。ヘモマンシーの呪文で人物を殺すことで吸血鬼の王のPerkポイントを得られる。
奴らを美しく - 人型時、人間に対して使用されるヘモマンシーの呪文は25%の確率で体力が25%以下の対象を引き裂き、即座に殺す。
予言者 - 人型時、超自然的な感覚が200フィート以内の敵の存在を警告し、一時的に壁を通して照らしだす。敵は一度しか照らされず、近すぎる敵は探知できない。
カーテンコール - ヘモマンシー: 別のヘモマンシーの呪文の影響を受けた者を一時的に鎮静化させ、斬首し即座に殺す。(マジカコスト1500)
ラマエの火葬 - ヘモマンシーのパワー: 術者を10秒間包み込む50フィートの炎の暴風。敵は毎秒75の炎ダメージを受ける。一度使うと眠っている標的を吸血するまで使用できなくなる。(マジカコスト600)
チョークホールド - 血の魔法:遠距離から生物を引き寄せるため集中し、近づいた時体力とスタミナを20pt吸収する。(マジカコスト: 50/秒)
ガーゴイル召喚 - 血の魔法:ガーゴイルを召喚して60秒間戦わせる。(マジカコスト50)
ガットレンチ - 血の魔法:集中型の魔法で、近くの敵から毎秒5ポイントの体力を吸収する。これが残りの体力を上回った時に彼らを引き裂く。(マジカコスト25/秒)
大混乱 - 血の魔法:50フィート以内の全てを中心に引きずり、3秒間気絶させ魔法耐性を50%減少させる爆縮の渦を作り出す。(マジカコスト150)
■MCMでの設定項目
・リバースモードのON/OFF
・デバフとなる獣の能力の無効化(飢餓進行度3-4)
・吸血鬼ランクアップに必要な日数
・飢餓4段階目による敵対のON/OFF
・侵入の呪いON/OFF
・日陰での再生ON/OFF
・不屈の能力ON/OFF
・炎・冷気呪文に関する弱体化と強化ON/OFF
・死の接吻に関する設定
・太陽光に対する弱体化の無効(吸血鬼の王は変更できない)
・吸血鬼の王形態時のマジカ回復・スタミナ回復ON/OFF
・アマランスの設定
・抱擁のポーションの削除
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
■トラブルシューティング(一部抜粋、全文はNesxusのDescription参照)
特定の名前有りNPCから吸血できない:
3段階目や4段階目の時、あなたは有害な能力『獣』を持っており、これは吸血オプションを(死を招く)吸収オプションに置き換えて、あなたの吸血対象を強制的に殺します。しかし、不死属性のキャラクター(Skyrimのバニラクエストの為に殺害不可)を吸収することはできません。居なくなっても構わない人間を見つけて吸収してください。
『獣』を獲得した時、吸収のオプションがない、吸収することができない:
5.00では吸収はできますが、対象が無効であることを示すメッセージが表示されます。Better VampiresでSacrosanct互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの吸血をBetter Vampiresの吸血に置き換え、吸収オプションを持たないようにしています。
『青い血』のクエストや他の様々な人間形態の能力を持っていない:
Better VampiresとSacrosanctの互換パッチを使用している場合、Sacrosanctの人間形態の進行をSacrosanctのものに置き換えて、一度にすべての呪文とパワーを与えてしまうため、多くの能力や『青い血』のクエストラインが失われ、いくつかのPerkが機能しなくなります。
理由もなく死んだ:
太陽に対する弱体化は4段階目時に体力を最大100pt減少させ、体力を増加していないと死亡します。また、『狂乱』は全ての属性に10ptのペナルティを重ねて適用し、体力をゼロにする可能性があります。あるいは、吸血鬼の王の能力で、変身時に『王者の血統』の体力ボーナスの前に太陽光に対する弱体化が発動してしまい、体力が100以下のプレイヤーは死ぬでしょう。
■各種パッチ系MOD
CACO Sacrosanct Court Chef fix CACOパッチ
(SJG) Complete Alchemy and Cooking Overhaul Patches - CACO 上記と修正箇所の違うCACOパッチ
Sacrosanct - Friendly Hemomancy ヘモマンシー修正
Sacrosanct and Heartbreaker Compatibility Patch Heartbreakerパッチ
Curse of the Dragonborn -- A Vampire and Werewolf Hybrid Mod ウェアウルフ共存
Sacrosanct - Skeleton Replacer HD Patch ヘモマンシーなどで爆発する肉片等のリプレイス
Sacrosanct - Moonlit Waters No Waterwalking 水上歩行&水中呼吸のパッシブから水上歩行効果を削除する
Sacrosanct Relaxed Daylight Malus 太陽ペナルティの軽減(無効化だけなら元々MCM項目にあります)
■関連MOD
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim 同作者のSacrosanct軽量版
■FAQ
・互換性に関する注意事項
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
互換性のあるMODの一覧はこちらをご覧ください。
■インストール/アンインストール/アップデート方法
インストールするには:ロードオーダーにmodを追加し、有効化します。あなたのキャラクターの有効な既存の能力は変更できないため、いくつかの能力は間違っているか、"キャラクターにスタックしている"可能性があります。理想的にはこの問題を避けるため、吸血症になる前にインストールしますが、厳密にはそうしなくともmodは機能します。
この問題が発生した場合、コンソールを開き、player.setrace [あなたの]Race(たとえばHighElfRace)と入力します。その後コンソールを数秒間放置し、player.setrace [あなたの]RaceVampireと入力します。これによりほとんどの問題は解消します。
・アンインストール
吸血鬼ではないときにMODを削除してください。
・アップデート
5.00以前のバージョンから5.00以降のバージョンにアップデートするには、理想としては吸血鬼になっていないこと。どうしてもそうしなければならない場合は、満足(1段階目)になっていることを確認してから、アップデート後に吸血にしてください。
MCMの翻訳わからない人は#65参照
なお注意点としてMCMの言語情報はセーブデータに残るため導入前に翻訳済ませないと一度英語状態で導入すると日本語に訳した物が反映されません
MCMの翻訳方法(LE版コメ51さんより愛をこめて)
MCMの翻訳方法はxTranslatorでプロパティ文字列の翻訳を有効にし、
SCS_SKSE_QusetというformIDのレコードを仮訳にした後まとめて選択→xmlを読み込んで「選択した範囲のみ」+「原文と一致する箇所」の指定で日本語になるはずです。
併用推奨
Elenwen Visits Justiciar HQ Weekly(エレンウェンに吸血するクエスト用に)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 12 Oct 2024. Sacrosanct - Vampires of Skyrim. 12 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3928>.[コメントを読む(93)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Immersive College of Winterhold Download ID:17004 Author:Grantyboy050 2020-11-30 06:57 Version:V6.2
-
RATE: ★=207 G=8 TAG: [ウィンターホールド大学] [外観変更] [改装] [景観] [NPC変更] [日本語化対応]
Immersive College of Winterhold
[Skyrim]Immersive College of WinterholdのSE版
大学の外装・内装や小物など大幅に改良。
※オプションで大学内の人物の顔およびAI変更も出来ます。
適用した場合、大学のNPCはレベル、Perk、スキルなど引き上げられAIも変更されます。その場合大学内の人物の外見またはAIを変更するMODと競合します。
(LE版コメント#17に、TES5Editを使用して対応パッチを作る方法あり)
※現在はNPC変更オプション、他MOD用パッチファイルがすべてメインファイルに同梱されFOMOD形式で選択導入することができます。
大学を変更するMODとは基本的に互換性はありません。
【改良内容紹介】
■ 達成の間、平静の間
各部屋に扉を設置してプライバシーを確保。部屋割り、内装を変更して個性を持たせます。
リソースMOD等を使ったオリジナルの飾り額や書籍の追加も。
また、平静の間2Fに各ホールドへのテレポートが出来るオーブを配置。
ウィンターホールドからの距離に応じて大・中・小の魂石(魂入り)が必要です。
なお大学クエストをある程度進めないとテレポート自体出来ません。
■ ミッデン
鍛治場・皮なめしの棚を追加。岩に押し潰された死体の近くで「兵営の鍵」が見つかります。
鍵のかかった扉を開けた先で、ホラーなイベントとそれに関連した手記があります。
またクリア後にミッデンを訪れると「大崩壊」に関連したサイドクエストが発生。崩落した廃墟を舞台にした謎解きと、かつてこの地を支配したドラゴン・カホヴォゼインと彼の僕であったドラゴン・プリーストの物語が展開されます(MCMから有効/無効を選択可能)。新たにデイドロス召喚・スキャンプ召喚の呪文書が入手可能。
■ アークメイジ居住区
全体的に大幅な改造。メインデスク、本棚、マネキン、展示箱、武器保管棚、各種ストレージが追加されます。
大きな時計が追加され、月、曜日、時間を示す針がゲーム内時間5分を経過すると更新し、
秒を刻む効果音のほかに正午にはチャイムがなります。
階段で昇れる中二階のバルコニーにオーブを配置。大学の屋上に追加される聖域にテレポートする事が出来ます。ただしオーブはアークメイジに就任しないと動作せず、麻痺魔法を食らってしまいます。
聖域には玉座、マネキン、金庫、武器の飾り額、外の光が差し込む窓のほか、ドラゴン・プリーストの仮面、竜の爪、星霜の書、パラゴン、黒の書を展示する台が追加されます。
また玉座にはアークメイジ居住区へのテレポート魔法(一日一回に使用が限定)の呪文書があります。
(旧バージョンでは変性魔法と召喚魔法のマスター試験をクリアしないと出ませんでしたが、2.1では最初から配置されています)
隠し戸棚のオーブにアクセスすると、とある山頂に設けられた秘密の隠れ家にテレポート可能。風呂や錬金部屋が用意されており、ベンチに座れば絶景を楽しめます。
水盤を使うと各ホールドの首長や大学内を遠隔視できます。(ハリー・ポッターの「憂いの篩」のオマージュ)
■ アルケイナエウム
本棚を更に追加し、育成/研究のための場所として工芸品や
Skyrim topographic mapの地形地図、その他オブジェクトの追加・配置が変更されます。
時間によって先生が訪れるようになり、賑やかになります。
■ 新規に追加される建物
・ラストラトリウム
大学中庭に、様々な植物が植えられた温室が追加されます。
・サブテラリウム
ラストラトリウムから行ける地下空間が追加されます。
研究施設やベッドの他、錬金材料が採取できる棚や実験動物が追加されます。
■ その他
・大学会員が記した何冊かの書物が各部屋に追加されます。
・大学へ通じる橋は破壊されています。アークメイジ就任後、橋を渡って二番目の焦点(青く輝く井戸のようなもの)を調べると修復できます。(再び破壊することも可)
・大学クエストをクリアすると、中庭にサボスとミラベルを偲ぶ記念碑が建ちます。
・2Fから外に出られる回廊に、望遠鏡・日時計・星図が追加されます。夜になるとアーニエル・ゲインやウラッグが訪れるようです。
・中庭や周辺には光源となるオーブを増やし、LODなども変更されています。
・アークメイジ就任に際して、トルフディルにアークメイジの座を譲る事が出来ます。アークメイジ就任後も、再度トルフディルにアークメイジ就任を打診することが可能です。
・コレット・マレンスとサルジアス・トゥリアヌスが販売する材料(錬金・付呪関連)が増えます。
関連MOD
Immersive College of Winterhold - AI Overhaul Patch
Brelyna Maryon BijinAIO SSE for USSEP x ICOW Patch
LOTD展示パッチ
Legacy of the Dragonborn Patches (Official)
パッチ集
Immersive College of Winterhold Patch Collection
他MODとの互換性については、Descriptionをご覧くださいSkyrim Special Edition Nexus, Grantyboy050. 30 Nov 2020. Immersive College of Winterhold. 6 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17004>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul Download ID:47024 Author:tjhm4 2024-07-09 01:55 Version:2.1.0
-
RATE: ★=206 G=6 TAG: [オーバーホール] [バランス調整] [スキルツリー] [tjhm4] [能力] [日本語化対応]
Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul
Know Your Enemy Redux等を手掛けている作者によるPerkオーバーホールMOD。
■概要
・総Perk数は1110個
*各パークにはメリット/デメリットが存在するため、オーバーパワーにならないバランス調整がされています。
*機能自体を追加するPerk(鷹の目、二連の唱え等)は自動Perkとして付与される。
・単純に強くするのではなく、ユニークで特殊なキャラビルド構築が目的。
最強万能キャラを作成するMODではありません
・同じスキルを使用していても、異なるPerkを使用することで長所と短所が異なる。
例:火の呪文強化のPerkには、氷・雷呪文の弱体化効果も同時につく、等。
・各パークを取得してパークツリーを「埋める」のではなく、
多種多様なPerkの中から選び、自分のキャラクターをユニークでニッチな存在に。
・Perkの効果はほぼパッシブ系でそれぞれ5段階のランクが存在。
ランクアップでメリット面は着実に増加していきます。
一方、デメリットはランク1では少ないですが、指数関数的に上がっていきます。
*5ランク目はデメリットも大きいのでその道のスペシャリスト向けです。
*魔法戦士等のバランス型を目指す場合は、それぞれのPerkをランク3程度に留めておいた方がデメリットを抑えられます。
・Perkの取得に必要なのは、スキルレベルのみで、前提Perkは必要ない。
(必要なPerkを手に入れるために不要なPerkを手に入れる必要はない。)
・MCMで割り振ったPerkのリセットが可能。
メリット/デメリットが混在しているからこそ、納得いくまでビルドを組みなおせる。
(v1.1.1ではPerkリセットでデメリットはありませんが、今後のアップデートでコストがかかるようにMCM設定を追加予定とのこと。)
・最高の互換性:バニラデータはPerkTree(Actor Value Info)しか弄っていないので、Perk改変MOD以外競合はない。
魔法追加・改変MODもバニラのキーワードが適切に使用されているものなら全て機能(Odin,Mysticim等)。
・軽量なスクリプト。セーブデータの肥大化なし(v1.1.1で修正済)
■要件
SKSE http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Scrambled Bugs ScrambledBugs.json内の「multiple spells」をオンに設定。
以下MODも、特定のパークが適切に機能するために必要
・Attack Speed Framework(Attack Speed Framework Plus)または同種の「バニラの武器速度バグを修正するMOD」
・Alchemy Keywords FixedまたはApothecary - An Alchemy Overhaul等のMODが行っているキーワード修正がないと、毒Perkはキーワードの判別が出来ず破損Perk扱いになります。
・Forceful Tongue - Shouts Overhaulまたは同種の「バニラシャウトのキーワード付与漏れの修正をしているMOD」がないとポジティブな効果がでなくなものがあります。
■併用推奨
NPC Stat Rescaler
Know Your Enemy Redux
Configurable Perks Per Level (with MCM)またはSkyrim Skill Uncapper(fixed)
1レベルに付き2Perkポイント取得の設定を作者は推奨。
(とにかくPerk数が多いのでPerk Points and More Gold for Bounty Questsのような、Perkポイントの入手先を増やす様々なMODを入れても過剰に強くならないと思います。)
■詳細
[1]戦士スキル------------------------------------------------------------
基本的には、物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生
[弓術] 自動Perk…鷹の目、狩人の規律
遠距離からの狙撃スタイル優先か、機敏な近距離からの狙撃スタイルか。
[防御] 自動Perk…矢そらし、パワーバッシュ
防御力を高めるか、防御力を犠牲にして機動力を高めるか、特定の元素の耐性を高めるか、カウンター主体でいくか、等のカスタマイズ可能
[重装] 自動Perk…後述のスタミナペナルティ
重装の防御力を上げると、軽装の防御力が下がる。魔闘士(バトルメイジ)用Perkも存在。
※スタミナペナルティ:初期では重装を装備した数(最大4)だけ走り時(Notスプリント)にスタミナが消耗するようになります、これはデバフという形なのでAdjustable Attribute Consumption SKSE などでは防げません、これは重装Perkをとることで軽減されます
[片手] 自動Perk…なし
剣、片手斧、メイスの差別化(剣を強化すると、片手斧とメイスは弱体化)、魔戦士(スペルソード)用Perkや素手攻撃強化Perkも存在。
[鍛冶] 自動Perk…なし
片手/両手武器/投射武器、重装/軽装に得意不得意ができる
また特定の素材の鍛冶が得意になると、他の素材の鍛冶が不得意になる。
[両手] 自動Perk…なし
グレートソード、戦斧、戦鎚の差別化(大剣を強化すると、戦斧、戦鎚は弱体化)、
また得意な対象が、無防備な敵(大剣)、防御中の敵(戦斧)、重装甲の敵(戦鎚)に特化。
[2]魔術師スキル------------------------------------------------------------
物理的な能力と魔法的な能力のトレードオフが発生
また威力/コストを改善するかわりに魔法耐性がダウンするものもある
[変性] 自動Perk…二連の唱え(変性術)
防御力を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
特定の属性耐性の強化(火耐性を強化すると氷雷耐性は低下)
特定のパラメーターの強化(体力を高めるとマジカスタミナは弱化)
[召喚] 自動Perk…二連の唱え(召喚術)、ソウル・スティーラー
魔力の武器…得意とする相手をカスタマイズ(アンデッド、生者、メイジ)
召喚…通常の召喚を強化すると死霊術は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
死霊術…死霊術を強化すると召喚は弱化。下僕をPerk強化すると召喚者自身は弱化。
※補足 …以下のように条件分けされていますがMOD召喚によってはこれらに属さずにPerk効果対象外もあります
-死霊術=死体蘇生/ソウルケルンアンデット召喚、またMysticism - A Magic Overhaul のスケルトン召喚も含まれます
-召喚=使い魔/3属性の精霊 …なおドレモラロードは雷(Mysticismでは使い魔)、アッシュ系は使い魔、
-対象外=シーカー/ガーゴイルは無所属(Mysticism版はどちらも使い魔)
[破壊] 自動Perk…二連の唱え(破壊術)
特定の属性(火・氷・雷)を強化すると他二つは弱化。近距離と遠距離の得意分野も選択可。
[付呪] 自動Perk…なし
得意な付呪の分野(武器、防具、衣服、宝石)を選択可。トレードオフが生じる。
クラフト時の自作付呪効果を強化するものが主で既存の付呪装備の効果がアップするようなPerkはない
付呪数アップのPerkは+1という形式のため他の付呪数アップのMODと併用できます、ただしランクをあげないと付呪効果は低くなります。
[幻惑] 自動Perk…二連の唱え(幻惑術)、心理の到達者
低レベルでは敵の警戒心のみが関係するが、高レベルになると特定の種族(生者アンデッドデイドラ機械等)に特化していき得意不得意な種族が生じる。
また、自身/味方/敵によっての効果の得意不得意も発生する
[回復] 自動Perk…二連の唱え(回復術)
治癒呪文を高めるPerkが主だが、以下の様なトレードオフ有。
他者への治癒を強化すると、光や毒魔法が弱化。対アンデッド能力を強化すると、対生者が弱化。
自身を強化する場合はヘルス/マジカ/スタミナの上限値がダウン
[3]盗賊スキル------------------------------------------------------------
基本的には戦闘能力を犠牲にして能力を上げる。
[錬金術] 自動Perk…なし
得意分野を選択可能(回復、毒、バフ、デバフ)
毒耐性を強化すると、回復薬使用時の回復量が低下(またはその逆。)
採集効率/材料鑑定能力を上げると所持重量がダウンする
[軽装] 自動Perk…なし
軽装を強化すると重装が低下。重装さえ装備しなければ基本的には移動速度、スタミナ再生、スプリント、知覚、武器の速度等が上昇。
[開錠] 自動Perk…なし
盗賊スタイル(ドアロックの解除、発見回避、不法侵入)
冒険者スタイル(宝箱のロック解除、有用アイテム発見、ダンジョン探索)を選択可。
武器による錠前破壊Perkも有(強化すると、ロック解除の能力は低下)
[スリ] 自動Perk…なし
人混みを利用して注意を逸らす、高級な服を着て疑われないようにする、影を利用して見つからずに出入りする。等の得意分野を造れる。
スリ入れ(毒をスリ入れて毒殺、金品を入れて罪を着せる)の強化も有。
[隠密] 自動Perk…サイレントロール
隠密攻撃は、得意なスタイル(弓、ダガー、呪文)を選べる。
隠密スキル自体は、移動速度を強化すると所持重量が下がる、照明による発見の回避能力を上げると暗闇では移動速度が低下する。通常の戦闘時の近接攻撃ダウンといったトレードオフがある。
[話術] 自動Perk…賄賂、盗品商売買デバフ(後述)
「説得」を強化すると「脅す」のは苦手になる(またはその逆)等トレードオフがある。
取引も買/売がそれぞれ得意不得意になる調整をしている
盗品商との取引は初期では非常に大きなデバフ(売値0G)がかかっています、Perkをとることで少しずつ改善します
※注「JobFenceFaction」に所属してる商人が対象のためMODの盗品商は影響ないのもいます。
シャウトを強化すると、他の能力(魔法耐性、マジカ、スタミナ、防御力)が少し低下。
雑貨商Perkはツリーから削除されたためコンソール以外で習得できません2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, tjhm4. 9 Jul 2024. Master of One - A Double-Edged Perk Overhaul. 14 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/47024>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Static Mesh Improvement Mod - SMIM - Texture optimization Download ID:42231 Author:Brumbek - ottox1 2020-11-11 01:02 Version:1.0.2
-
RATE: ★=204 TAG: [SMIM] [最適化] [パフォーマンス] [大型リテクスチャ] [景観] [replacer]
Static Mesh Improvement Mod - SMIM - Texture optimization
Static Mesh Improvement Mod - SMIMのテクスチャを最適化するmodです。
▼使用方法
1. SMIM本体(2.08)をダウンロードし、解凍しておく。
2. 本modをダウンロード&解凍し、中身を上記SMIM本体の方へ上書きする。
3. 作業済みのSMIM本体フォルダを再圧縮、modマネージャーで導入。
▼同作者による他の最適化mod
・Skyrim Flora Overhaul SE - Texture optimization
・High Poly Project - Texture optimizationSkyrim Special Edition Nexus, Brumbek - ottox1. 11 Nov 2020. Static Mesh Improvement Mod - SMIM - Texture optimization. 11 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42231>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Optimised Scripts for Ordinator Download ID:77433 Author:Borgut1337 2023-05-02 02:29 Version:1.2.0
-
RATE: ★=193 TAG: [Ordinator] [パフォーマンス]
Optimised Scripts for Ordinator
Ordinator - Perks of Skyrim のスクリプトを最適化するパッチ。
機能の追加等はありませんが、軽微なパフォーマンスの改善が見込めます。
Apocalypse - Magic of Skyrim とOrdinator - Perks of Skyrim との統合環境を提供する「Apocalypse - Ordinator Compatibility Patch」を導入している際はオプションファイルにある「Optimised Scripts for Apocalypse-Ordinator Patch」も導入して下さい。
これは Optimised Scripts for Apocalypse のダウンロードページにも用意されていますが内容は同じものなので導入はどちらか一方でかまいません。
■必須MOD
Ordinator - Perks of Skyrim v9.31.0
PAPER
■関連MOD
Optimised Scripts for Vokrii …Vokrii版
Optimised Scripts for Apocalypse …Apocalypse版
Optimised Scripts for Enhanced Blood Textures …Enhanced Blood Textures版Skyrim Special Edition Nexus, Borgut1337. 2 May 2023. Optimised Scripts for Ordinator. 21 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77433>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] 1000 CBBE 3BA Presets for OBody Download ID:140532 Adult-Only Author:Triberzis 2025-03-01 00:29 Version:6.02
-
RATE: ★=191 TAG: [体型] [CBBE] [3BA] [NPC変更] [BodySlide] [ObodyNG]
Skyrim Special Edition Nexus, Triberzis. 1 Mar 2025. 1000 CBBE 3BA Presets for OBody. 1 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140532>.[コメントを書く]
- ☆ [オーバーホール] Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul) Download ID:8379 Author:Kinaga 2020-11-16 19:14 Version:2.0
-
RATE: ★=190 G=2 TAG: [馬車] [船] [渡し船] [高速移動] [CFTO] [日本語化対応]
Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul)
[Skyrim]Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul) の SE 移植版。
以下LE版より
バニラの馬車とドーンガードDLCの渡し船のオーバーホールです。
渡し船による旅ができるようにデザインされており、距離に応じて現実的な価格を設定します。
この手のModの持つ大きな問題としてバグと動作の不安定さがあるので、できる限りModをシンプルにするよう心がけました。
常時動作するスクリプトとナビメッシュの変更はなく、既存セルへの変更も最低限に抑えています。リアリズム追求のため、渡し船には滝による段差を越えるようなルートを設定していません。
既にお使いの高速移動MODから乗り換えたいですか?
Description の末尾にあるテクニカル情報を読んでください。
互換性
Touring Carriages Ferries Only
対応美化MOD
Presentable Chauffeurs
Modpocalypse NPCs - Carriage and Ferry Travel Overhaul
バグ修正と追加
Carriage and Ferry Travel Overhaul - Fixes and Winterhold
Carriage and Ferry Travel Overhaul - Companions Radiant Quest FIx SSE
Carriage Ferry Travel Overhaul useless dock removal - Base Object Swapper - CFTO - BOS
Bittercup Fix
Carriage Ferry Travel Overhaul (CFTO) Bittercup Fix
イマーシブな生き生きとした姿に
The Ferrymen
The Coachmen - Carriage Driver AI Overhaul
利用料金を現実的に
Carriage and Ferry Travel Overhaul - For The Rich
●日本語化 v2.0
http://skup.dip.jp/up/up14562.7z #4
●音声日本語化(LE版) v1.0.1(MaleEvenToned の音声1つだけ)
http://skup.dip.jp/up/up12010.7z2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2020-11-24 20:56:07 2MB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, Kinaga. 16 Nov 2020. Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul). 20 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8379>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] -
- ☆ [オーバーホール] Open World Loot - Encounter Zone and Loot Overhaul Download ID:49681 Author:deletepch 2025-02-25 08:37 Version:1.3.5
-
RATE: ★=187 G=3 TAG: [バランス調整] [Hardcore] [戦利品] [LootTable] [LL]
Open World Loot - Encounter Zone and Loot Overhaul
戦利品とエンカウントゾーンのオーバーホールMOD
◆特徴
・進行感のあるオープンワールド体験を維持したエンカウンターゾーンの設定
・バランスのとれた戦利品やレベルリストの変更により、没入感があり進行が意識できるゲームプレイを実現
・MODの武器や防具を簡単に組み込むことが可能
◆併用推奨MOD(何れか1つ)
Weapons Armor Clothing and Clutter Fixes
Weapon Armor Attribute Tweaks
Open World Loot (OWL) - Vanilla Progression
また、OWLにはBashタグが含まれているのでBashed Patchの作成も推奨
◆エンカウンターゾーンについて
OWLのエンカウンターゾーンは、Arena - An Encounter Zone Overhaulをベースに最大レベルを追加し、最小レベルをわずかに調整したものです。もしあなたがスカイリムでのエンカウンターゾーンの仕組みに慣れていないのであれば、Arena - An Encounter Zone Overhaulの説明を読むとより明確なコンセプトがわかると思います。
・Leveled Actor Multipliersの変更
イージー:0.33倍>0.75倍
ノーマル:0.67倍>1.00倍
ハード:1.00倍>1.25倍
ベリーハード:1.25倍>1.50倍
・敵の種類に応じたゾーンの最小/最大レベル設定
(一般的に、各ゾーンはクエストや進行状況に応じてこの範囲内の数値が異なります)
ヒューマノイド(バンディット、フォースウォーン、ウォーロックなど):レベル5~60
ドラウグル:レベル10~80
ファルメル:レベル20~80
ヴァンパイア/ジャイアント/ドラゴン:レベル25~80
ドラゴンプリースト:レベル30~100
※固有のボスやアーティファクトが存在するゾーンでは、通常、最大レベルは設定されていません。
OWLの設計では、レベル1から15までを「序盤」とし、主に人型の敵を相手に、序盤のメインクエストやギルドクエストをこなします。レベル15~30は「中盤」と呼ばれ、中盤のメインクエストやギルドクエストをこなすために、しっかりとした装備を身につけておく必要があります。レベル30を超えると、「Late Game」となります。この段階では、ゲーム内のほとんどの課題に対応できる具体的なビルドができているはずです。
(Timing is Everything SEの併用し、デイドラ関連のクエストを35-40から開始できるようにすることを勧めます)
レベル40~50でビルドを完成させると、エンドゲームに到達したことになります。この段階では、プレイの仕上げとして、任意のメインクエストやその他のコンテンツに挑み、終わらせることができるでしょう。
◆戦利品とレベルリスト
OWLで手に入る戦利品は、プレイヤーのレベルに応じて変化しますが、高レベルになると碧水晶を持った盗賊が走り回り、黒檀の武器を持ったドラウグルが襲ってくる、というような壊れたバニラ的なものではありません。OWLでは、バランスの取れたプレイを実現するために、上位装備の入手は高レベルの敵のボスチェストのみに制限しています。これは、Skyrim Revamped - Loot and Encounter Zonesからヒントを得た特別な戦利品の仕組みによって実現されています。
また、OWLでは、レベルリストにも様々な工夫が施されています。
動物は金や宝石を落としません。
Health/Magicka/Stamina Potionの入手機会は、より良い進行体験となるようにしています。
バニラでは、高レベルのポーションのドロップが遅すぎて、高レベルのポーションを十分に持っていないために、高レベルでも低レベルのポーションを使用していることがよくあります。
(私はポーションをDOT効果にするMODを使用しており、回復するときに連打することはできません)
チェストにはイマーシブな戦利品が入っています。例えば、ウォーロックの宝箱にはスクロールや杖が入っている確率が高いです。また、多くのスクロールの戦利品にはより良い進行体験となるようにしています。(バニラでは、多くのレベルリストが最高レベルのスクロールを使用していたため、バランスが悪くなっていました。)
カジートの商人は銀やアカヴィリの武器などのあまり入手機会のないアイテムを売っています。他にも多くの小さな整合性やバランスの調整を行いました。
以下は参考までに、それぞれのタイプの武器の開始レベルの範囲です。
(武器と防具のレベル範囲は若干異なります。また、いくつかの例外的なケースもありますが、イメージはつかめると思います)
鉄:レベル1
鋼鉄:レベル5~10
ドワーフ:レベル6~15(ドワーフ遺跡では常に発見できます)
エルフ:レベル12~20(サルモール兵士は必ず身につけています)
オーク:レベル19~25(オークの要塞で必ず発見できます)
ノルド:レベル19~25(主にソルスセイムで入手できます)
碧水晶:レベル25~40
黒檀:レベル30~40
スタルリム:レベル30~40(主にソルスセイムで入手できます)
デイドラ:レベル65以上("悪魔 "を相手にする場合を除きます)
ドラゴンボーン:レベル65以上(ソルスセイムでは、最初のドラゴンボーンの影響下にある場所では、ドラゴンボーンの装備ギアを持つことに意味があります)
つまり、レベル30以前のダンジョンに入っても、黒檀のアイテムは出てこないということです。また、最大レベルが30の低レベルの盗賊団の洞窟でも、黒檀の装備は見られません。また、OWLが行ったコンテナの変更により、盗賊のキャンプで「特別な戦利品」が手に入る確率は10%程度と非常に低くなっています。
OWLでは、レベルリストだけでなく、コンテナレコード(チェスト内のアイテムを管理するもの)、outfitレコード、NPCレコード(特定のNPCタイプに必要な装備の枠組みを割り当てるもの)にも変更が加えられました。これにより、OWLの次の部分である、単体の武器や防具を簡単に統合できるフレームワークが完成しました。
◆Mod武器や防具を簡単に統合するためのフレームワーク
バニラでは、エンチャントされた装備は、様々なエンチャントが登録されたリストからアイテムを引き出すサブリスト・メカニックを持っています。例えば、チェストからエンチャントされた鋼鉄の剣を手に入れようとしている場合、戦利品は異なるエンチャントが施された鋼鉄の剣のリストから引き出されます(火、衝撃など)
しかし、これはエンチャントされていない通常の武器を入手する場合には当てはまらず、バニラゲームでは鋼鉄の剣の種類が1つしかないため、メインのレベルリストで鋼鉄の剣を手に入れることが決まっていれば、鋼鉄の剣を手に入れることになります。
問題は、Modの鋼鉄の剣をレベルリストに追加したい場合、鋼鉄の剣を含むすべてのレベルリストにその剣を入れる必要があることです。
追加したい武器MODが複数ある場合、各階層の武器を手に入れる機会を阻害してしまいます。
例えば、バニラで剣のレベルリストに鋼鉄の剣が4本、黒檀の剣が1本入っていたとすると、黒檀の剣を手に入れる確率は1/5です。しかし、Modの鋼鉄の剣を5本追加すると、黒檀の剣を手に入れる確率は1/10になってしまいます。
一方、Modの黒檀の剣を3本入れると、黒檀の剣を手に入れる確率が半分になり、本来のバランスが崩れてしまいます。
最悪なのは、レベルリストの構造を変えた戦利品MODがあると、その戦利品MODと武器MODの間で大きな衝突が起こることです。なぜなら、武器MODのレベルリストは通常、バニラのレベルリストに合わせて設計されているからです。
Bashed Patchではこのようなコンフリクトを解決することはできず、互換性パッチでレベルリストを手動で調整する必要があります。
OWLが行っているのは、サブリストの仕組みを、エンチャントされていない通常の装備に適用することです。これにより、もしあなたが鋼鉄の剣を手に入れようとしているなら、鋼鉄の剣のバリエーションのプールから引き出されます。
もちろん、ベースゲームでは鋼の剣は1本しかありません。
そこで、OWL1.0には「Reforging - To the Masses」と「Armor Variants Expansion」というパッチが付属していて、これがスパイスになっています。現在、私はこの2つのMODを使ってバニラとは少し異なる体験のプレイをしています。武器や防具のMODをOWL gear frameworkに統合する方法については、ガイドを書くかもしれませんが、経験豊富なユーザーはSSEditを見ればすぐにわかると思います。ただ、アーマーMODはOUTFITレコードを作成する必要があるため、追加のステップが必要です。
◆互換性について
他のloot modsとの互換性はありません。
Morrowloot Miscellaniaは、Hybrid Lootモジュールを除いて互換性があります。
OWLとそのパッチは、ロードオーダーの中でできる限り低い位置に配置してください。
またOWLのパッチ間の競合は、bashedパッチで解決できます。
互換性を改善したSkyPatcher版
Open World Loot - SkyPatched by SICreef
サポートしているMOD一覧
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
武器・防具のMODをOWL Gear Frameworkに統合するチュートリアル
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
◆併用おすすめMod
・Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim
・Timing is Everything SE
・ArteFakes - Unique Artifacts Replacer
・Unique Items Tweaks - Improved Miscellaneous Artifacts
・Reforging - To the Masses (Weapons Expansion)
・Armor Variants Expansion
・Experience
◆互換パッチ
・Believable Weapons Standalone
・ElSopa HD Shields Standalone
・vpulse08's Standalone Weapons
・Ghastly's Open World Loot Equipment Patches
・Open World Loot - C.O.I.N Patch
・Open World Loot - Skyrim Weapons Expansion Patch
・Open World Loot - Tweaks and Addons
・Open World Loot - Various Patches
・Open World Loot Consistency Synthesis Patcher
・Open World Loot Patches
・OWL LEGACY LOCK RELATED LOOT PATCH
・BBC - Better Boss Chests
・Ghastly's Open World Loot Creation Club Patches
・OWL - CC Crossbows PatchSkyrim Special Edition Nexus, deletepch. 25 Feb 2025. Open World Loot - Encounter Zone and Loot Overhaul. 10 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49681>.[コメントを読む(14)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶