ユーティリティ おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [ユーティリティ] VRAMr Download ID:90557 Author:gavwhittaker 2025-02-17 02:36 Version:v12
-
RATE: ★=852 G=3 TAG: [リテクスチャ] [最適化] [パフォーマンス] [ダイナミックパッチ] [NO-ESP]
VRAMr
ノーマルマップの最適化とリサイズで、貴重なVRAMを回収し、パフォーマンスを向上させ、スタックを軽減します。
わずか数ステップですべてのテクスチャを最適化することができます。
AE、SE、VRをサポートします。スクリプト、ESP、DynDOLODやSynthesisを再実行する必要はなく、新しいゲームも起動する必要がありません
VRAMrは、あなたの個人的なユニークなカスタムMODリスト全体を最適化します。 つまり、BSAアーカイブとルーズファイルの両方にあるすべてのノーマルマップが最適化されます。
GPUのVRAMを再生するためにテクスチャファイルのサイズを変更するプロセスは、Redditや他のフォーラムでよく文書化されています。
このプロセスを自分で行うことはできますが、完全に簡単というわけではなく、MO2を使用している場合は、仮想ファイルシステムにいくつかの落とし穴がある可能性があります。
そのため、ノーマルマップのロードオーダーを簡略化し最適化するエンドツーエンドのツールは存在せず、VRAMrはできるだけ少ないステップでプロセスを自動化するように設計されています。
次のような方にお勧め
・VRAMがあまりなくSkyrimがよくスタックする
・VRAMの限界に達しているにもかかわらず、ロケーションやテクスチャパックが影響して、ゲームが多少プレイできなくなることがある。
・テクスチャパックを4K以上にしたいが、VRAMが足りないと思っている。
・新しい視差MODを追加して、VRAMを過剰に消費している。
テストを通じて、10GB以下のVRAMを搭載したGPUは、VRAMrを実行することで最も恩恵を受けることが分かりました。
【手順】(Version5.0時点)
① Mod Managerを使用してVRAMr Engine Modをインストールする。(ロード順は不問)
② MO2の場合はVRAMr.exeを使用ツールへ追加、Vortexなら配置されているのを確認する。
③ VRAMr.exeを起動し、以下にYes/Noで回答していく。
「Cドライブ直下に作業フォルダを作成するが容量は十分か?(Noならダイアログでフォルダを指定)」
「BSA(圧縮ファイル)からもテクスチャファイルを抽出するか?」
「InteriorsとClutterの最適化は除外するか?」
④ テクスチャファイルの抽出が終わると作業フォルダが開く。ここで圧縮されたくないテクスチャがある場合は『C:\VRAMr\create\textures』フォルダから削除して対象から外す。
⑤ 注意事項(※1,2)に気を付けつつ今度は『C:\VRAMr』にあるVRAMr-Create.exeを起動し、リサイズの品質(2K,1K,512k,256k)について回答する。その後対象テクスチャが読み込まれ、Enterを押すと処理を開始する。
※1 ファイルシステムが競合するのを避けるためにMod Managerは閉じておく。
※2 それなりに時間が掛かかるので、PCがスリープ状態等に入らないよう設定する。
⑥ 終わるとSuccessful processedと書かれているが、何かボタンを押すと次は処理したフォルダの7z圧縮作業が自動的に始まる。
⑦『C:\VRAMr』に7zファイルができているので、それをMod Managerのロードオーダー最下にインストールし、元のテクスチャファイル郡が上書きされている事を確認する。
【手順】(v11版)
1. (Windows 11以降の場合) OS設定の「システム」 → 「開発者向け」からターミナルを「Windows コンソール ホスト」に設定
2. MO2にModとしてインストール
3. インストールしたModフォルダから VRAMr.bat を実行ファイルとしてMO2に登録
4. (TexGen, XLODGen, DynDOLOD の出力データがMO2に存在する場合) VRAMrの実行前に無効化しておく
5. MO2から VRAMr.bat を起動
6. 「Press Escape to Continue」の表示に従ってEscキーを押し、しばらく待つ (マウスホイールスクロールで英文説明書)
7. Skyrimのゲームフォルダを指定 (例: steamapps\common\Skyrim Special Edition)
8. クオリティを選択 (High Quality, Quality, Performance, Vanilla のいずれか)
9. 十分な空き容量のあるVRAMr作業用のフォルダを指定 (数十GBから、場合によっては100GBを超えるほどの空き容量。システムドライブC:は非推奨)
10. 「Layered Extract」か「Simple BSA Extract」を選択 (MO2プロファイルがどこにあるか理解している場合のみ、Layered Extractを使用)
11. (Layered Extract選択時) MO2プロファイルフォルダを指定 (例: x:\MO2\profiles\SkyrimSE)
12. 処理が終わるまで待つ。処理が終わると緑の画面に「VRAMr has finished」と表示される
13. 手順9.で指定したVRAMrフォルダ下に「DragNDropThisFolderIntoModManager」が生成されているので、MO2にModとしてインストール
14. 「DragNDropThisFolderIntoModManager」の優先順位は最優先レベルだが、DynDOLODを使用している場合はDynDOLODを優先する (詳細はNexusのSticky Postを参照)
品質については以下を参照。モニタ解像度によるがQかPがおすすめ。
H ハイクオリティ: 2K解像度、2Kノーマルマップ、1Kパララックス、1Kマテリアル
Q クオリティ: 2K解像度、1Kノーマルマップ、1Kパララックス、1Kマテリアル
P パフォーマンス: 2K解像度、512ノーマルマップ、512パララックス、512マテリアル
V バニラ: 521解像度、512ノーマルマップ、512パララックス、512マテリアル
※再度作成する場合はルートドライブにある【VRAMrフォルダ】と、MODリスト内に残る【DragNDropThisFoldersintoModManager】をアンインストールすること。残っていると忠告が出て実行できません。※Skyrim Special Edition Nexus, gavwhittaker. 17 Feb 2025. VRAMr. 30 May 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/90557>.[コメントを読む(33)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [ユーティリティ] Cathedral Assets Optimizer Download ID:23316 Author:G_k 2025-03-22 16:48 Version:5.3.15
-
RATE: ★=835 G=14 TAG: [Tool] [変換] [最適化] [日本語化対応] [Cathedral]
Cathedral Assets Optimizer
SSE NIF Optimizer の派生ツール
当初はSSE Assets Optimizerとして開発されていましたが、
LE ⇒ SE の変換だけではなく、総合変換ツールとして名称が今のものに変わりました。
・LE用ModのBSA、メッシュ、テクスチャ、アニメーションを自動的にSE用に変換し、
Special Editionへの移行をサポート。
・Ver 5.x以降は、従来のLE ⇒ SE への変換に加えて、
SE ⇒ LE へのメッシュのバックポート(アニメーション・テクスチャ・bsa・espを除く)も可能になりました。
また、ベセスダ製の他のゲーム(FO4など)への変換も可能です。
※注意!
このツールは Mod Organizer 2 を経由せず、直接起動して使用します。
SE ⇒ LEの場合テクスチャの変換は選択はできますが、なぜかSE用変換ddsとなってしまうので別途テクスチャの手動変換が必要な場合があります。
SSE Assets Optimizerは変換が曖昧なので失敗することがあります。
●使用方法
初回起動時に表示されるチュートリアルの説明文にあるように、全項目に日本語化されたツールチップがあります。
各ツールチップの説明文を読み、必要な項目にチェックをいれて実行してください。
備考:
"コンバート後" に目の開きが足りない?まつ毛の位置が微妙に下すぎない?などの場合は、
https://forums.nexusmods.com/index.ph… ⇒ #1020 ⇒ Show Spoilerボタンをクリック
※赤字でも書いてありますが、必ずコンバート後にすること!
●類似MOD
SSE NIF Optimizer
互換性のないOldrim(Skyrimの無印版、LE)のメッシュを新しいSSE形式に最適化・修正できるツールです。
当然SEのメッシュをLE形式に変更も可能。
手動選択変換なので本mod(Cathedral Assets Optimizer)より的確に処理できます。
Ver3.0.0よりテクスチャの互換性をチェックする機能も追加されました。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 日本語化 Version:4.2.62019-05-14 19:12:54 10KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, G_k. 22 Mar 2025. Cathedral Assets Optimizer. 10 Feb 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/23316>.[コメントを読む(57)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Wrye Bash - MOVED Download ID:6837 Author:Wrye Bash Team 2023-05-29 01:33 Version:311
-
RATE: ★=824 G=13 TAG: [Tool] [MOD管理] [日本語化対応] [ダイナミックパッチ]
Wrye Bash - MOVED
MOD総合管理ツール
現在最新版はこちら:https://www.nexusmods.com/site/mods/591
主にLeveled ListsのマージやTweek機能、セーブ管理の他、
個別にTagを付けて一部優先させるなど、
MODを導入の上では必要不可欠のツールとなっています。
デフォルトでutf-8に対応。日本語が文字化けしなくなりました。
上の一覧の一番右の設定情報のGlobal Settignsから設定を変更します。
一番下の概要のPlugin Encordingを変更します。
デフォルトのWestern Europeanのままだと日本語が文字化けしてしまうのでUTF-8にします。
■■Bashed patchの作り方 (Tag付けの適用やLeveled Listsなどの競合を回避します)
以下は最低限の使用方法です。
壱] 一度、LOOT - Load Order Optimisation Toolでロードオーダーを調整します。
弐] WryeBashを開き、MODsタブで一番上の「File」欄を右クリック→File→New Bashed Patch...と選択する
(場合によってはすでに、Bashed Patch, 0.espが自動生成されているので、
New Bashed Patch...はせず、3.へ進んでください)
参] 生成されたBashed Patch, 0.espにマウスをのせ右クリック→「Rebuild Patch」を選択。
四] 「Build Patch」を押してBashed patchの作成が完了です。
作成後ロードオーダーは最優先するのが一般的です。
(MOから実行している場合はOverwriteフォルダをMOD化してアクティブにします)
伍] Bashed patchでマージされているMODを外した場合、もう一度作り直しを推奨します。
■■----------■■
●自環境でBashed Patchが必要かどうかの判別方法
1. SSEEditで今のMOD構成を全部読みこむ。
2. Messages欄に Background Loader:finished と表示されるまで待つ。
3. 表示されたらSkyrim.esmのツリー構造を1段階だけ開く( + 部をクリックするだけ)
4. その中の項目の「Leveled Item」「Leveled NPC」「Leveled Spell」の項目を開く。
5. バニラ(Skyrim.esm)に変更が加わっている箇所の背景が色が変わっているので調べる。
白色 → 変更が加わっていません。
黄色 → 単独のMODによる変更のみです。
ピンク(赤)→ 複数のMODによる変更が存在します。
つまり、全ての項目が白か黄色のみならPatchを作成する必要はありませんが
1つでもピンクの項目があるとそこで上書き競合が発生しているので必要となります。
■■----------■■
マスター指定の解除
1.MO2でWrye Bashを開く
2.マスターを変更したい mod に移動します
3.マスターフィールドのどこかを右クリックし、「編集を許可」を選択します
4.変更したいマスターを右クリックして「変更」を選択します
5.マスターフィールドの「保存」をクリックして保存
▽Mod Organizer 2での起動
実行ファイルとして登録、その際とくに引数への記入なしで日本語対応します。
■discord https://discord.gg/Cpe4ZaH …現在期限切れ
■関連
SSEEdit
LOOT - Load Order Optimisation Tool
SimpleAddItems 2.0 - a zEdit module for leveled lists and containers zEditを使用したLeveled Lists管理モジュール2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Wrye Bash Team. 29 May 2023. Wrye Bash - MOVED. 1 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/6837>.[コメントを読む(137)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Heels Fix Download ID:64442 Author:scorrp10 2024-11-16 01:41 Version:1.9
-
RATE: ★=831 G=1 TAG: [ハイヒール] [ユーティリティ] [AE対応] [RaceMenu] [VR対応] [ESPFE] [日本語化対応]
Heels Fix
ハイヒール着用時の高度なポジショニング補正。
ハイヒールで身長が伸びている時、座ったり寝たりするとヒールの高さだけ浮くことになります。そういったモーションの際にこのMODが高さの調整などして修正します
ヒールを履かなくても高身長/低身長キャラも同様に修正できます
Misc High Heels Sitting Height Fix と同じことを行っているが、このMODはSKSEプラグインを使わずPapyrusスクリプトのみで組まれているため、AE / SE / VR のいずれでも使えるとのこと。
必要:
SKSE(https://skse.silverlock.org/)
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
RaceMenu
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
SkyUI
オプション
Spell Perk Item Distributor (SPID)(Cloak タイプの呪文ではなく SPID を使用したい場合)
使用方法: 導入しただけでは作動しません。MCMから設定する必要があります。
・まずMCMの「Enable Player and NPC Fixes」オプションをオンにすると、このMODを RaceMenu High Heels と全く同様に動作するようにします。高さを変えるのみで軽量です。
・さらに「Advanced Fixes」をオンにすると、モーションの種類ごとの細かい調整も機能します。これがこのMODの完全な機能です。
・さらに「No-Heels」をオンにするとハイヒールを装備していなくて身長が極端に高い/低い人物にも作用するようになります。(※ Furniture Height Size Fix Enhanced との競合に注意)
MCM設定保存パッチ: Heels Fix - Settings Loader(1.9.0以降必要なし)
動作
修正なし:壁によりかかる、壁の鉱脈採掘、バケツの水を注ぐなど
高さ変更のみ:騎乗(乗馬)、睡眠、横たわる、棚に座るなど
前に傾く:(上半身の傾きを増やすことで、足の接地はめりこまないまま手を机の上の適切な高さにします)作業台、鋳造器具、その他ほとんどのクラフト台、柵やカウンターへのよりかかり、など
高さ変更+左膝上げ:皮なめし
高さ変更+膝上げ:椅子、ベンチ、玉座、砥石、など
注意
身長を変更する際には Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix SSE などをおすすめします。
RaceMenu のheight(身長)スライダーだとscale数値を取得できず修正できません。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, scorrp10. 16 Nov 2024. Heels Fix. 3 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64442>.[コメントを読む(10)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Script Extender (SKSE64) Download ID:30379 Author:SKSE Team 2024-02-15 14:09 Version:2.2.6
-
RATE: ★=756 G=3 TAG: [SKSE64]
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Skyrim Script Extender(SKSE64)は、スクリプト機能を拡張しゲームに追加機能を追加する、多くのmodで使用されるツールです。
導入については既に詳細なサイトが多くありますので、各自お調べ下さい。
※注意:Skyrim Anniversary Editionについて
基盤となるコンパイラがVisual Studio 2015から2019に変更されるようです。
これは、関数の呼び出しがSEとは異なる動作をするためSKSEプラグインを更新しなければならないことを意味します。
AEはLEやSEのような独立したクライアントではなく、SEの強制的なアップデートとなるため、これは実に重大なニュースです。
当分の間、SKSE MODでインストールしたものが動作しなくなるのを防ぐためにできる唯一のことは、SEを強制的にアップデートしないようにすることです。
本家サイト:https://skse.silverlock.org/
参考:https://www.youtube.com/watch?v=2r4RY…Skyrim Special Edition Nexus, SKSE Team. 15 Feb 2024. Skyrim Script Extender (SKSE64). 19 Nov 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/30379>.[コメントを読む(49)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Asset Doctor Download ID:123445 Author:Monitor 2024-09-21 21:12 Version:v1.1.1-beta
-
RATE: ★=729 G=6 TAG: [ツール] [メッシュ] [テクスチャ] [SKSEプラグイン] [デバッグ] [問題解決]
Asset Doctor
必要なMesh、Textureが欠落している場合に、必要なファイルとそのファイルを配置すべき場所をゲーム中で通知するSKSEプラグイン
■仕様
・メモリへの過負荷回避のために、プレイヤーの周辺のみスキャンを実施する
(スキャンしたい場所(CTDや遅延の多い場所)に実際に移動する必要がある)
・スキャン機能は2種類(同時に使えるので切り替えは不要)
■パッシブ検査
・自動で周辺をスキャンして、画面右上に欠落しているMesh、Textureを通知
・さらに検知したログを Data/Asset Doctor Report.txt に出力
(MO2は overwrite内)
■アクティブ検査
・プレイヤーがクロスヘアを合わせると、対象の詳しい情報を自動で表示
・ホットキーで表示するラベル(=情報)を切り替え可
■ラベル項目
・テクスチャパス
Diffuse
Normal
Subsurface/Tint
Glow/Detail
Env/Cube
Env Mask
Inner Layer/Face-Tint
SS/Specular/Backlight
・.nif のファイルパス
・ポリゴン数
Triangles
Vertices
■通知の文字の色分け (該当する場合)
青 - BSA ファイルのアセット
紫 - ルーズファイルのアセット
赤 - アセットなし
■ホットキー(初期設定)
・Data\SKSE\Plugins\Asset_Doctor\Settings.ini で変更可
・F3 - ラベルの表示項目を切り替え
・F4 - ラベルのサブタイプを切り替え
・F6 - ラベルの表示/非表示の切り替え
・F7 - GUI(=通知)の表示/非表示を切り替え
■補記
・スキャンする目的地への移動が歩きやFTだと道中の情報もログに溢れてしまうのを避けるためにコンソールのCOCコマンドでの移動を推奨(と思われる)
・検査ツールなので、必要な時だけMODマネージャでアクティブにするのを推奨
(F7を押下すれば通知は非表示になるが、負荷は残る)
■必要
・Address Library for SKSE Plugins
・本MODが正しく動作しない場合は、Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019 (https://support.microsoft.com/ja-jp/h…)を最新版に更新して下さいSkyrim Special Edition Nexus, Monitor. 21 Sep 2024. Asset Doctor. 10 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123445>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Shadow Boost Download ID:73133 Author:doodlez 2023-01-19 00:21 Version:1.3.0
-
RATE: ★=719 G=4 TAG: [影] [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR対応]
Shadow Boost
影の距離を調整してパフォーマンスを向上させるSKSEプラグインです。
必要:
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
SSE Display Tweaks
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
このMODはFallout 4の同名のMODにインスパイアされています。
CPUの制約がある場合、10%程度のパフォーマンス向上と、30%のドローコール削減が期待できます。
ENBでは、MODをゲーム内で設定するためのメニューが追加され、トグルも可能になっています。トグルすると、影が最大距離設定に設定されます。最大距離の設定はバニラのデフォルトです。(ENBの古いバージョンではメニューが表示されない場合があります、またApplyを押してENB設定ファイルを読み直すと表示される可能性もあります)
このMODは少し実験的なもので、将来的に改善されるかもしれません。パフォーマンスはコンピュータ、インストールされているMOD、場所によって異なります。このMODはパフォーマンスの問題を軽減するもので、修正するものではありません。
追加の利点は、このMODは都市でより高い解像度の影を作ることです。
互換
・SSE Display Tweaks
Display TweaksのFPS制限機能により、フレームタイムの推定が正確でなくなる可能性があります。
・NVIDIA Reflex Support
類似MOD
・Shadow Remover SSE いっそ削除するSkyrim Special Edition Nexus, doodlez. 19 Jan 2023. Shadow Boost. 12 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/73133>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SSE Auto Translator - SSE-AT Download ID:111491 Author:Cutleast 2024-12-06 23:20 Version:v2.1.7
-
RATE: ★=712 G=2 TAG: [Tool] [翻訳] [自動化] [日本語化対応]
SSE Auto Translator - SSE-AT
この翻訳ツールは MOD リスト内で必要な翻訳を自動的に識別し、Nexus で検索してダウンロードすることができます。
◆必要
・Dynamic String Distributor (DSD)
◆旧バージョン
SSE Lang Detector
◆特徴
・必要な翻訳の自動検出
・既にインストールされている翻訳の自動検出とインポート
・Nexus で必要な翻訳の自動スキャン
・SKSE経由のバージョンに依存しない翻訳
・バニラの文字列や他のインストールされた翻訳で完全にカバーされているプラグインを自動
翻訳するための結合データベース
・翻訳の作成と編集のための組み込みエディタ
・検索と置換機能
・Google翻訳(無料)とDeepL API(APIキーが必要)のための組み込みのサポート
・独自の翻訳を共有するためのエクスポート機能
・翻訳とエクスポートされた(XML形式のみ)xTranslator翻訳を手動でインストールするための
インポート機能
・翻訳が必要 "と誤ってマークされているプラグインを完全に無視するための無視リスト機能
・組み込みのドキュメント
・不完全な翻訳を見つけるためにディープスキャン機能
・簡単なセットアップと導入のためのスタートアップダイアログ
・MODリストの翻訳状態の概要を素早く示すステータスカラー
・MO2とVortexをサポート。
・Nexus の "Mod Manager Download "ボタンにバインドすることで、Nexus から翻訳をダウンロ
ード可能。これは "Translations "タブで手動で有効化する必要があります。
・設定で "Auto-bind "が利用可能(実験的)。これを有効にすると、SSE-ATは起動時にMod
Manager Downloadsに自動リンクされ、閉じるとリンクが解除されます。クラッシュするとリ
ンクが解除されない可能性があるため、実験的な設定です。
◆使い方は以下
・https://github.com/Cutleast/SSE-Auto-…
・不明点は Description の FAQ 参照。
◆※
・現時点ではプラグインファイル(.esp、.esm、.esl)のみがサポート。
・サウンドファイル、インターフェース翻訳(data/interface/*.txt)、Papyrusスクリプト(.pex)
はサポートされていません。
・別のMODページにない翻訳や、オリジナルのMODページにリンク("Translations "の下)され
ていない翻訳は、SSE-ATで見つけることができません。例えば、Unofficial Skyrim Modder's
Patchのドイツ語翻訳です。これらはダウンロードしてインポートするか、SSE-AT自体からダ
ウンロードして、SSE-ATに手動でインストールする必要があります。
・SSE-AT と Vortex を同時に実行することはできません。これはVortexのデータベースの制限
で、一度にアクセスできるアプリは1つだけです。Skyrim Special Edition Nexus, Cutleast. 7 Dec 2024. SSE Auto Translator - SSE-AT. 14 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/111491>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Remember Installation Choices - Mod Organizer 2 Plugin Download ID:140678 Author:miere 2025-03-28 02:30 Version:1.2.4
-
RATE: ★=692 G=8 TAG: [MO2] [MOD管理] [FOMOD]
Remember Installation Choices - Mod Organizer 2 Plugin
FOMOD インストーラー で選択した内容を保存して、次回再インストール時に表示する MO2 用のプラグイン。
以前に選択された選択肢は、緑の背景で表示されます。
以前の MOD インストール中に作成された選択と一致しない場合、現在の選択肢は黄色の背景になります。
必要
・Mod Organizer 2 v2.4.4とv2.5.2(それ以外はサポート外とのこと)
ダウンロードしたフォルダーを MO2 の plugins フォルダーに置いて下さい。
MO2 / plugins / remember_installation_choices
既知の問題/制限
・インストール後にMODの名前を変更すると、覚えていた選択肢が失われます。他のMODと
の統合による名前の変更も含まれます。
⇒v1.2.2で解消
・選択肢は「インストール」ボタンをクリックした直後に保存されます。その後、MODを
マージするか、MODの名前を変更するか、インストールをキャンセルするかを尋ねる
ダイアログが表示されるかもしれませんが、選択肢はこの時点ですでに保存されています
⇒v1.2.3で解消。実際にインストールする際に保存される。
・MO2 の UI 言語を変更すると、翻訳された選択肢が壊れてしまいます。
・このプラグインは 「plugins 」フォルダから削除されない限り常に有効です。
プラグイン設定の 「Enabled 」オプションは正しく動作しません。
類似MOD
FOMOD Plus - A Mod Installation Overhaul for Mod Organizer 2:FOMODのオーバーホール。Skyrim Special Edition Nexus, miere. 28 Mar 2025. Remember Installation Choices - Mod Organizer 2 Plugin. 2 Feb 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/140678>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Light Placer Download ID:127557 Author:powerofthree 2025-03-17 18:11 Version:3.0.2
-
RATE: ★=690 G=2 TAG: [照明] [光源] [フレームワーク] [LP] [SKSEプラグイン] [VR版有]
Light Placer
設定可能な.JSON ファイルを介して、オブジェクトやアクターに実際のライトを付随するための SKSE ベースのフレームワーク。
ENB や Community Shaders のパーティクルライトとは異なり、当 MOD は無制限の範囲と明るさを持つ本物のライトを追加します。通常のスカイリムの光源と同じように、ゆらめき、検知への影響、時間帯による色の変化などが可能です。
◆ GIF
・https://i.imgur.com/5NSIOMX.gif
・https://i.imgur.com/5Q8q8FP.gif
◆ 必要
・Visual C++ Redistributables 2022
・Address Library for SKSE Plugins
◆ 強く推奨
・Community Shaders
・Light Limit Fix
※ ENBは非推奨です。
◆ VR 版
・Light Placer VR
◆ 以下のタイプがサポートされています
・静的オブジェクト
可動静的オブジェクト、家具、ドア、コンテナ、アクティベーター、植物
・動的オブジェクト
その他オブジェクト、魂石、本、ポーション、材料
・着用アイテム
鎧、武器
・特殊効果
エフェクトシェーダー、アートオブジェクト
当 MOD のライトには条件を付けることができ、必要な時にオンオフを切り替えることができます。例えば、敵がいるときだけ光る剣、隠密時や透明時に消灯するマジックライト等。
また、色、半径、フェード、位置をコントロールするカスタムアニメーションを持たせることも可能。
◆ LP フレームワークを使用した光源 MOD
・Placed Light
・Vibrant Weapons EAE - Enchantment Lights
・LP Overhaul - Light Placer Confs - LPO
・iLluminous Elementals
・CS Light
・Bright Dawnbreaker - Dawnbreaker Casts Light
・Glowing Ore Veins - Light Placer
◆ MO D製作者用の wiki ページ
https://github.com/powerof3/LightPlac…
source
https://github.com/powerof3/LightPlacerSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 17 Mar 2025. Light Placer. 8 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/127557>.[コメントを読む(9)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Priority SE AE - skse plugin Download ID:50129 Author:Boring3 2023-02-01 09:02 Version:3.4.0
-
RATE: ★=680 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [SKSE64] [SKSE] [パフォーマンス] [CPU] [最適化] [VR対応] [AE対応]
Skyrim Priority SE AE - skse plugin
SkyrimSE.exeのプロセスの優先度を自動的に「高」にするSKSEプラグイン。
これによって(CPUやメモリといった)WindowsシステムのリソースがSkyrimSE.exeに対し優先的に割り当てられるようになるため、ほかの負荷の高いプロセスによってゲームが急に重くなるということが少なくなります。
Data\SKSE\Plugins\PriorityMod.toml を編集することで
MO2 and CPU Affinityのように使用CPUコアを選択使用することもできるようです。
(デフォルトではoffになっている)
■Mod Organizer 2版
MO2 and CPU Affinity
■バッチファイル版
[Skyrim]CPU Affinity
■補助スクリプト
Set CPU Affinity for Mod OrganizerSkyrim Special Edition Nexus, Boring3. 1 Feb 2023. Skyrim Priority SE AE - skse plugin. 19 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50129>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Behavior Data Injector Download ID:78146 Author:Maxsu and Dropkicker 2022-11-04 20:29 Version:v0.13
-
RATE: ★=669 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [BDI] [ユーティリティ] [NO-ESP] [VR版有]
Behavior Data Injector
Nemesis パッチなしで、設定ファイル経由で新しいアニメーション変数とイベントを追加できるSKSEプラグイン。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
AE・VR 対応版
Behavior Data Injector Universal Support
BDI - Behavior Data Injector はSKSEプラグインで、MOD作者がBehaviorファイルを修正したり、ネメシスパッチを作成することなく、ゲーム実行中にBehaviorファイルにカスタムグラフ変数(別名、アニメーション変数)とアニメーションイベントを注入できるようにするものです。
グラフ変数について。
3種類のグラフ変数を追加することができます。Int、bool、floatの3種類のグラフ変数をBDIでBehaviorプロジェクトに追加できます。追加された変数は、すべてバニラで存在する変数と同じで、バニラのパピルス関数や条件関数で設定・取得することができます。
グラフ変数の追加例 Stagger Direction Fix - SSE
アニメーションのイベント。
BDIを使用してBehaviorプロジェクトに新しいアニメーションイベントを追加し、追加されたイベントはアニメーションアノテーションによってトリガーさせることができます。
アニメーションイベントを追加する例 Payload Interpreter
コンフィグファイルの作成方法
https://github.com/max-su-2019/Behavi…Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu and Dropkicker. 4 Nov 2022. Behavior Data Injector. 4 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78146>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] SSE NIF Optimizer Download ID:4089 Author:ousnius 2024-10-06 19:24 Version:3.2.1
-
RATE: ★=625 G=30 TAG: [Tool] [nif] [最適化] [必携ツール] [サルベージ] [問題解決]
SSE NIF Optimizer
互換性のないOldrim(Skyrimの無印版、LE)のメッシュを新しいSSE形式に最適化・修正するためのツールです。
当然SEのメッシュをLE形式に変更も可能。
手動選択変換なのでメッシュを的確に処理できます。
Ver3.0.0よりテクスチャの互換性をチェックする機能も追加されました。
●これはなに?
・(NiTriStrips の古い形式の ) Nif を新しい SSE形式(BSTriShape、NiSkinPartitionに変更)に最適化するものです。
・ヘッドパーツを BSDynamicTriShape に最適化します 。
・ジオメトリとスキンのパーティションを三角形分割(triangulate)します。
・NiSkinData(ゲームで使用されていない頂点ウェイトのソース)をクリーンアップします。
・ジオメトリとすべてのボーンの新しい境界球を計算します。
・それらを必要とするすべてのメッシュに接線を追加します。
・ボディメッシュなど、それらを必要としないすべてのメッシュから Normals と Tangents を削除します。
・メッシュから完全に white vertex colors を削除します。
・一意である必要があるため、同じ名前を持つすべてのメッシュの名前を変更します。
・ヘッダーの strings をクリーンアップします。
・ルートノードツリー内のどこかで参照されていない blocks をすべて削除します。
・これにより、うまくいけばNIFがうまく動作し、ファイルサイズが小さくなります。
・すでにSSE形式の Nif にも対応しています。
・逆にSEのメッシュをLEに変換するとファイルサイズが少し大きくなります。
●つかいかた
・ダウンロードして、ファイル内のexeファイルを起動します。
・"Browse" から変換したいファイルフォルダを選択
・装備等の場合はそのまま“Optimize”実行で最適化終了です。
・フォロワーの場合は、ヘッドパーツ(FaceGendate)以外は上記と同じようにします。但し、Skeletonは変換しません。
・ヘッドパーツは "Option" の赤文字の“HeadPartsOnly”のみにチェック、他はチェックを外
して "Optimize"。
●注意点
・起動したときは GUI が小さくて "Optimize" ボタンが隠れていることがあります。GUI右下にポインタを合わせると矢印になるので、引っ張って拡大してください。"Optimize" ボタンが現れます。
・予め Nif ファイルのバックアップを取っておいてください。
・メッシュフォルダ全体で一度に実行しないでください。ボディと skeleton、ヘッドを一緒に変換すると CTD します。
・SSEでフォーマットされた Nif ファイルは当然Oldrimでは使用出来ません。
(その後LE用に再フォーマットは可能ですがバックアップを戻したほうが早い。)
・事前にNifSkopeなどでヘッドパーツ類を見極めましょう。
●万人向け注意点
・追加フォロワーのメッシュを一括変換するとクラッシュの原因になります。
・skeleton (skeleton_female.nif など) は変換しないでください。
(skeletonだけ退避させて変換、skeletonの拡張子を変えておいて変換など)
・頭のFaceGen (ヘッドパーツ) のメッシュは個別で変換をしてください。ヘッドのメッシュの入っている位置 → meshes/Actors/Character/FaceGenData/FaceGeom/フォロワー.esp/XXXXXX.nif
・"Options" のチェックを外し、赤字の "Head Parts Only" にのみチェック
・必ずしもヘッドを変換する必要はありません。場合によってはヘッドを変換しないほうが上手くいくことがあります。
・ヘルメットなどの頭に付けるものは通常のメッシュであり、頭のパーツではありません。
・女性キャラクターのFaceGenを変換した場合、上まつ毛の透過部分が黒くなり目の上部が欠けてみえる問題が起きることがあります。NifSkopeなどでバニラのEyesFemale.nif(meshes\actors\character\character assets)からNiSkinPartitionをコピーして問題のnifの該当箇所にPaste Overしてください。Skyrim Special Edition Nexus, ousnius. 6 Oct 2024. SSE NIF Optimizer. 14 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4089>.[コメントを読む(74)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] LOOT - Load Order Optimisation Tool Download ID:1918 Author:wrinklyninja 2022-08-30 11:59 Version:0.19.1
-
RATE: ★=634 G=19 TAG: [ロード順] [必携ツール] [日本語化対応] [問題解決]
LOOT - Load Order Optimisation Tool
=============================================================
※ https://www.nexusmods.com/site/mods/439/ に移転しました。
=============================================================
MODのロードオーダーを自動的に調整し、競合を防いでくれるプログラムです。
LOOTが自動指定した「タグ」付 は、Wrye Bash - MOVED で活用できます。
■導入
Nexusに掲載されるものは、インストーラー形式になっています。
■参考
https://loot.readthedocs.io/en/latest/
https://github.com/loot
https://bintray.com/wrinklyninja/loot…
https://afkmods.iguanadons.net/index.…
■調整方法
画面右上にあるアイコンの、横線が3本並んでいるアイコンがプラグインのソート(Sort Plugins)です。クリックすると自動的に作業をはじめます。
調整が必要だった場合、"適用(APPLY)"と表示されるのでクリックで確定させます。
そのすぐ右隣りは Update Masterlist アイコンになります。
Masterlist はGitリポジトリにより共有され、ロード順は決定されます。
https://loot.github.io/
■日本語化
追加のDownload等を必要とせず、日本語化できます。
右上の … が縦に並んでいるアイコン ⇒ Settings ⇒ Language
■日本語の表示改善(0.14.6以前用)
古いバージョン向けのガイドです。表示される日本語に違和感がある方は、下記の手順に従いフォントを置換してください。
① https://www.google.com/get/noto/#sans… から NotoSansCJKjp-hinted.zip をダウンロード
② ①でダウンロードしたものを展開して LOOT\resources\ui\fonts へコピー
③ LOOTを起動すると自動的に"Noto Sans CJK JP"フォントで日本語が表示されます(SS2枚目)
※v0.13.3からフォントを設置するフォルダーが変更されました。 #54 参照
■関連ツール
Wrye Bash - MOVED
Leveled ListsのマージやTweek機能、Bashed patch
[Skyrim]Mator Smash
Leveled Listsのマージ、Bashed patch(と同等の機能)
■バックアップとトラブルシューティング
右上メニューの"デバッグログの保存先を開く(Open Debug Log Location)"をクリックすると各ゲームのユーザーデータが保存されているフォルダを開くことができます。
※LOOTを更新したら動作がおかしくなった、正常に起動できない、エラーを吐く、マスターリストが更新されないなどの場合は、ここをバックアップした後にすべて削除して、再度LOOTを起動し直してください。
■グローバル優先度(Global Priorities)の目安
-127: 公式プラグイン
-120: 公式DLC
-100: Unofficial Patch
-90: Falskaar, Wyrmstooth, Skyrim Project Optimization, Vanilla Reduced Textures,
Optimised Hi-Res Textures, Touring Carriages, Cutting Room Floor
50: Skyrim Climate Overhaul, STEP Patch
60: MLU
70: Open Cities, Alternate Start - Live Another Life, 地図Mod
80: Bashed Patch, Merged Patch
85: その他の地図Mod
90-95: ASISやReProccerなどの動的生成プラグイン
100: SUM
105-110: 動的生成プラグインのパッチ類
115: DynDOLOD
■コマンドライン引数例 ※参考:https://loot.readthedocs.io/en/stable…
--game="Skyrim Special Edition"
SkyrimSE/AEモードでLOOTを起動
--game="Skyrim VR"
SkyrimVRモードでLOOTを起動
■Version 0.12.5
修正
・LOOTデータディレクトリに同じ名前のファイルが何らかの形で存在する場合、ゲームサブディレクトリが実際にディレクトリであることを確認します。
・Windows 7ユーザーは、システム全体のTLS 1.2サポートを手動で有効にせずに、再度マスタリストを更新できるようになりました。 これは、GitHubが古い、安全でないTLS暗号化バージョンのサポートを無効にした後の問題です。これは、MicrosoftがWindows 7でTLS 1.2をデフォルトで有効にしていないためです。 LOOT APIを介して修正されました。
変更
・すべての非ポリマーGUI依存関係をBowerからNPMに移行しました。
・リファクタリングされたGUI JavaScriptおよびカスタム要素をES2015モジュールに組み込みます。
・Webpackを導入してGUI用のJavaScriptとCSSをバンドルしました。
・Polymerをv2.5.0にアップデートしました。
・LOOT APIをv0.12.5に更新しました。
■註
日々改訂され、WIP版の入手も容易ですが、それらはあくまで自己責任でご利用ください。Skyrim Special Edition Nexus, wrinklyninja. 30 Aug 2022. LOOT - Load Order Optimisation Tool. 7 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/1918>.[コメントを読む(121)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Save Unbaker Download ID:85565 Author:powerofthree 2023-02-27 07:25 Version:1.0.4
-
RATE: ★=645 G=1 TAG: [ユーティリティ] [セーブデータ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR版有]
Save Unbaker
一部のデータをセーブデータからではなく、プラグインファイルから読み取るようにします。
・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Visual C++ 再頒布可能パッケージ 2022:https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
Save Unbaker VR
・詳細
いくつかのレコードをセーブデータに焼き付けることを解除し、常にプラグインファイルから読み取るようにします。
これより導入する際ニューゲームを推奨する特定のModを、進行中のゲームにインストールする時に役立つ可能性があります。
現在、以下のものに適用できます。
・NPCのウェイト情報
・性別アニメーションのフラグ
・Persistentフラグが付いたオブジェクトの位置、角度
ただし最後の物に関しては、いくつかの制限があります。
・スクリプトを使用して移動できない静的なオブジェクト、家具、植物等 (static, furniture, flora) にのみ適用できる
・マーカーは影響を受けない
また、これらの適用を行うか行わないかの設定はiniファイルから個別に設定が行えます。
・ソース
https://github.com/powerof3/SaveUnbakerSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 27 Feb 2023. Save Unbaker. 23 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85565>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] QUI Download ID:65343 Author:Qudix 2022-11-09 09:31 Version:0.3.2
-
RATE: ★=635 G=10 TAG: [チート] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
QUI
ゲーム内に存在する任意のアイテムを入手することができるようになるMODです。
メインメニュー項目のOn/Off、ジャーナル画面の初期表示ページ変更の機能も有しています。
必要:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI
[使い方]
1.F11キーを押します
2.入手したいアイテムが有るesm/espをカーソルキーで選択
3.入手したいアイテムを入手
以上
MODの導入で追加される「SKSE\plugin\QUI.toml」で、一度に手に入れられる矢弾、錬金材料などの数を設定可能です
初期設定は矢弾500、錬金材料100
装備、本、カギは1、ポーション&飲み物類25 など
xboxコントローラーでもF11を押したあと十字キーで操作、アイテム入手が可能。
---注意点---
Ver1.6.1130以降でクラッシュする問題を修正
QUI - Unofficial Update
類似 MOD
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Qudix. 9 Nov 2022. QUI. 23 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65343>.[コメントを読む(26)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Unequip Quiver SE Download ID:44031 Author:PK0 2025-03-01 15:07 Version:2.3
-
RATE: ★=628 G=3 TAG: [弓] [矢] [矢筒] [SKSEプラグイン] [AE対応] [ESPFE] [矢筒解除] [日本語化対応]
Unequip Quiver SE
斧・剣・盾・呪文を装備する際に、自動的に矢の装備を解除します。
SKSEプラグインですので、espはありません。
※現在導入OPのMCMHelper版はespfeファイルが追加されます
NG版
Unequip Quiver NG
必要
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper(オプション使用時)
PCとNPCに完全対応しています。
設定は「Data/skse/plugins」フォルダ内のiniファイル「UnequipQuiver.ini」から変更可能です。
初期設定では、再装備される矢は最後に装備していた矢が選択されるようになっていますが、その設定をiniファイルから変更することも可能です。
デフォルトではSKYRIMを起動する度に自動的に装備される矢/ボルトは最弱のものにリセットされてしまいますが、iniファイルの「bSavefile」を「1」にすることで最後に装備された矢/ボルトが保存されるようになります。
類似MOD
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
Mors Arrows Be Gone
Auto Unequip Ammo
Auto Hide Ammo2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, PK0. 1 Mar 2025. Unequip Quiver SE. 6 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44031>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ConsoleUtilSSE NG Download ID:76649 Author:Ryan---VersuchDrei 2024-01-01 19:29 Version:1.5.1
-
RATE: ★=626 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [AE対応]
ConsoleUtilSSE NG
1つの DLL で SE 版、AE 版をサポートする ConsoleUtilSSE の更新版。
コンソールコマンド利用するpapyrus scripts
VR版:ConsoleUtilVR
必要条件:SKSE(Address Library for SKSE Plugins)
Source:https://github.com/VersuchDrei/Consol…Skyrim Special Edition Nexus, Ryan---VersuchDrei. 1 Jan 2024. ConsoleUtilSSE NG. 7 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76649>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] FormList Manipulator - FLM Download ID:74037 Author:MaskedRPGFan 2024-09-10 09:02 Version:1.8.0
-
RATE: ★=623 G=1 TAG: [SKSE] [プラグイン] [FLM] [SKSEプラグイン] [ユーティリティ] [AE対応] [VR対応]
FormList Manipulator - FLM
設定ファイルを使用して、ゲームの起動時に FormID List に項目を追加できるようにする SKSE プラグイン。
これにより、mod 間の競合を回避してフォームリストの内容を増やす事が出来ます。 例として、肥沃土に新しい作物を追加する、おもちゃやギフトを追加する等。
■書式
構成ファイルには任意の名前を付けることができますが、名前が _FLM で終わる INI ファイルである必要があります。例: Toys_FLM.ini
FormList = FList|Form(2つ以上なら,で区切る), Form... #Group, etc|Filter
Note
FList …追加対象になるFormIDList、EditorIDかFormID~ESPかエイリアスを指定
Form …FListに追加したいレコード、EditorIDかFormID~ESPを指定
FormIDListが見つからない場合はそのままスキップします
FormもFormListにすでに存在するか、見つからない場合はスキップ
フィルターは任意です
サンプル(Mine Ore FormList Patches for Mod Pickaxesより)
FormList = 0x10ACC4~Skyrim.esm|BoundAncientNordPickaxe,BoundAncientNordPickaxeMystic
意味:Skyrim.esmのFormIDList(0010ACC4、鉱脈を採掘できる武器の一覧)にEditorID「BoundAncientNordPickaxe」と「BoundAncientNordPickaxeMystic」を追加します
■必要
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
powerofthree's Tweaks VR
MergeMapper
このプラグインは以下のようなmodの前提となっています。
Beyond Reach - Plantable Plants
Beyond Skyrim - Bruma - Growable Plants Patch
General Stores FLM Patch
GLENMORIL SE - Plantable Plants
Interesting NPCs SE (3DNPC) - Plantable Plants
Mari's Tundra Berries - Plantable Plants
More Plantable Plants for Creation Club
VIGILANT SE - Plantable Plants
Wyrmstooth - Plantable Plants
More plants and recipes SE
Waterview in Skyrim - Plantable Plants
Multi Language Children
Headparts for Races FLM'd
Woodchopping FormList Patches for Mod Woodcutting Axes - FormList Manipulator (FLM)
Mine Ore FormList Patches for Mod Pickaxes - FormList Manipulator (FLM)
FormList Patch Collection
Legacy of the Dragonborn - Craftloot Sort and Storage FormList Patches (FLM)
Non-Native Bugs for Legacy of the Dragonborn Gardens (FLM)
Wash and Rinse - Simple Bathing
■他MODパッチ集
FormList Patch CollectionSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 10 Sep 2024. FormList Manipulator - FLM. 26 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74037>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] NVIDIA Reflex Support Download ID:74498 Author:doodlez Kaldaien 2023-01-27 23:18 Version:1.1.2
-
RATE: ★=613 G=10 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス] [VR対応]
NVIDIA Reflex Support
※このMODはFPS Boostを行うためのMODではありません。
※NVIDIA Reflex は VR 用に作られていませんので、ご自身の責任で使用してください。
※AMDグラフィックボードには対応していません。
*** 必須 ***
SE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
*** 互換 ***
SSE Display Tweaks
SmoothCam
Shadow Boost v1.1.0で互換対応
*** 非互換 ***
NVIDIA Reflexという機能を使ってパフォーマンスを向上させながら、レンダリング遅延を半分以下にすることができます。
NVIDIA Reflexの詳しい内容は下記動画をご覧ください
https://youtu.be/LheR6Aa9-eI
SkyrimはNVIDIA Reflexに対応していませんが、それを対応するためのMODです。
NVIDIA Reflexは、GPUのスループットと遅延を最適化し、遅延の短縮と性能向上の両方を実現します。
デバイス入力遅延の改善を達成するために、ピークFPSが低下する場合があります。
マウス、キーボード、パットといった操作の遅延が改善されます。
すべてのGeForce GTX 900 およびそれ以上の NVIDIA グラフィックカードに効果があります。
FPS向上だけを目指すなら、Shadow Boost のほうがいいでしょう。
ある程度のFPSを確保できていて、レンタリング遅延が気になる方はこちらを当MODを入れたほうがいいでしょう。Skyrim Special Edition Nexus, doodlez Kaldaien. 28 Jan 2023. NVIDIA Reflex Support. 2 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74498>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶