%s おすすめMOD順 PAGE 50search
- ☆ [魔法 - ゲームプレイ] Ice Spike and Ice Spear no Impale Download ID:59766 Author:Alazao 2021-12-10 01:13 Version:1.1
-
RATE: ★=304 TAG: [魔法] [破壊魔法] [エフェクト] [リプレイス] [esl]
Ice Spike and Ice Spear no Impale
アイススパイク/アイスジャベリンが当たった後、しばらくは画像の様に氷が刺さりっぱなしの状態になりますが、このMODはそのエフェクトを削除します。
もう画像の様な、氷の槍だらけの姿にはなりません。Skyrim Special Edition Nexus, Alazao. 10 Dec 2021. Ice Spike and Ice Spear no Impale. 9 Dec 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/59766>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] SkyUI AIO Survival (SAS) Download ID:17601 Author:BVN 2022-10-24 05:15 Version:7.4
-
RATE: ★=304 G=11 TAG: [インターフェース] [Skyui] [表示追加] [日本語化対応] [AE対応]
SkyUI AIO Survival (SAS)
SkyUIの表示項目を追加するアドオンです。
※ 設定の変更が必要になりますが、show armor slots と同じ表示にすることもできます。
●必須
・SKSE 2.0.16 (runtime 1.5.80)
・SkyUI
●使用環境により選択
・Campfire and Frostfall - Unofficial SSE Update
グレーターパワーのクールダウンタイムをHUDに表示さたい場合は下のModとセットで導入する必要があります。
・Scaleform Translation Plus Plus
●以下の項目が追加されます。
防具カラム
- アーマースロット
- ベースアーマー値
- Warmth (サバイバルモード)
- 既知の付呪 (青目アイコン,未知の付呪はアイコンがつかないので区別可能)
- 特殊な付呪 (赤目アイコン,バニラでは解呪できないアーティファクトや杖を表示)
武器カラム
- ベースダメージ値
- リーチ
- スピード
- よろめき値
- 既知の付呪 (青目アイコン)
- 特殊な付呪 (赤目アイコン)
食物カラム
- サバイバルモードにおけるHunger、cold、warmth
魔法カラム
-クールダウンタイムなど
===============================================================================
※※ 注意事項! ※※
このModをインストール後、SkyUIの設定画面でフォントとアイコンサイズを絶対に変更しないでください。(デフォルト: 並)
変更する場合は、必ずこのModの "config.txt" で行ってください。
===============================================================================
●正常に表示されていない場合の対処方法
(ディスクリプションに2つある手順の簡単な方の意訳)
方法1: クリーンセーブを作る。
① SkyUIのMod(SkyUI.esp)を無効にしてゲームを開始して保存する。
※保存時にCTDした場合は、SkyUI.espとともにMCMを使用している他のすべてのModも無効にする。
② このModと他のMod(SkyUI.esp)などを有効にして①で保存したデータをロードする。
※この時点でもまだCTDする場合は、SkyUIのMCM設定のフォントサイズを "小" に変更してください。
注意! "小"にした場合、項目欄の幅などを自環境用にカスタマイズする必要があるかもしれません。
方法2: はCKを使用します。詳細はページ内を検索Key "Method2" で検索してください。
●簡易的なカスタマイズ方法の説明
config.txt で文字位置の調整(左寄せ、中央、右寄せ)、欄(コラム)幅の調整、コラムの非表示などができます。
align、bold、italic、underline、size、kerning、leftMargin、rightMargin、indent
などでファイル内を検索して値を書き換えてください。
備考:
日本語化 Version:4.4 の中のreadme.txtにある程度の説明とサンプルファイルを同梱しています。
※※ その他詳しくはdescriptionを。 ※※
・NORDIC UI対応パッチ
NORDIC UI - SkyUI AIO Survival (SAS) Patch -- Sunhelm - Frostfall - CC Survival Mode2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, BVN. 24 Oct 2022. SkyUI AIO Survival (SAS). 16 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17601>.[コメントを読む(49)] [コメントを書く] - ☆ [ゲームシステム変更] SmoothCam - Mizuna Preset Download ID:150650 Author:Mizunakun 2025-05-21 23:06 Version:1
-
RATE: ★=303 G=1 TAG: [SmoothCam] [プリセット]
SmoothCam - Mizuna Preset
探索と戦闘を両立させつつ、ゲームプレイの邪魔をしないSmoothCamプリセット
過度なカメラの動きはなく、自然に見えるように設計
Sanguine Symphony導入環境にオススメ
・非戦闘時は、探索しやすいようにカメラを近めに
・戦闘中は、視界を広く取れるようにカメラを遠めに
これで、高速で動く敵とか、巨人とかドラゴンとも戦いやすくなるはず!
カメラのラグ(遅れ)もできる限り少なく抑えてる
ドラゴン騎乗、ウェアウルフ、ヴァンパイアロードの挙動は未検証
必要条件
SmoothCam
併用推奨
Sanguine Symphony
True Directional Movement - Modernized Third Person GameplaySkyrim Special Edition Nexus, Mizunakun. 22 May 2025. SmoothCam - Mizuna Preset. 22 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/150650>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Torches Candlelight And Lanterns Download ID:131244 Author:i329 2024-11-18 09:31 Version:1.1.6
-
RATE: ★=303 G=2 TAG: [ランタン] [灯火] [松明] [光源] [NPC] [プレイヤー] [ESPFE] [日本語化対応]
Torches Candlelight And Lanterns
軽量でダイナミックなランタン / 灯火 / たいまつの MOD
・ランタン装備した NPC やフォロワーはランタンを手に持ち、戦闘時にはランタンを腰に差す
・魔術師は暗いとこでは戦闘中/外も灯火を使い、片手武器で戦う NPC にはたいまつを配布
・警備員を除いて、光害を減らすために都市での使用を防ぐ
・座っているときや寝ているときはランタンを取り除く
・一般 NPC への配布率は灯火:80%、ランタン/たいまつ:69%、衛兵:50% を設定
・プレイヤーの場合、ランタンを使用するには「ランタンオイル」が必要で、CID が設置されている場合、ランタンを使用しそうな NPC や商人が持っている
・ESL フラグ付き
https://imgur.com/OTOAMDj.gif
https://imgur.com/bWvU792.gif
必要条件
Spell Perk Item Distributor (SPID)
Container Item Distributor
┗ランタンやオイルを販売する商人が必要な場合に推奨
Light Limit Fix or ENB Light
Simple Wearable Lanterns - Remastered を使用した作り直し版
Torches Candlelight And Simple Wearable Lanterns Remastered2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, i329. 18 Nov 2024. Torches Candlelight And Lanterns. 10 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/131244>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [髪・顔・体] UBE 2.0 -- Ultimate Body Enhancer 2.0 Download ID:92989 Adult-Only Author:johnybungalow1 and lowresOutis 2025-03-13 21:21 Version:U.0.6
-
RATE: ★=303 G=5 TAG: [UBE] [種族] [体型] [テクスチャ] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
- 2025-02-19 17:31:55 19KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, johnybungalow1 and lowresOutis. 13 Mar 2025. UBE 2.0 -- Ultimate Body Enhancer 2.0. 9 Jun 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/92989>.[コメントを読む(15)] [コメントを書く] -
- ☆ [場所 - 追加] Unmarked Locations Pack Download ID:82662 Author:GeraldMods 2024-03-04 01:45 Version:1.3a
-
RATE: ★=303 TAG: [ロケーション追加] [日本語化対応]
Unmarked Locations Pack
50以上の新しいロケーションを追加します。
戦利品や独自の交流や出会いがある無名の場所を追加することで、スカイリムの探索を多様化します。
いくつかのイースターエッグを備え、Lux Via、Northern Roads、Depths of Skyrim - An Underwater Overhaul SSE、Creation Clubのコンテンツと互換性があります。
Unmarked Locations シリーズ
Unmarked Locations Pack - All In One - オールイン版
Unmarked Locations Pack - Sovngarde - ソブンガルデ版
Unmarked Locations Pack - Forgotten Vale - 忘れられた谷版
Unmarked Locations Pack - Soul Cairn - ソウルケルン版
Unmarked Locations Pack - Solstheim - ソルスセイム版Skyrim Special Edition Nexus, GeraldMods. 4 Mar 2024. Unmarked Locations Pack. 15 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/82662>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Skyrim Platform - A TypeScript SDK for Skyrim Download ID:54909 Author:SkyMP Team 2024-05-14 20:34 Version:2.9.0
-
RATE: ★=303 G=2 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [SkyrimPlatform] [AE対応]
Skyrim Platform - A TypeScript SDK for Skyrim
Skyrimの動作をJavaScriptで制御する事が可能になるSKSEプラグイン。
必要:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
下記Modで使用。
Disable Recoil
Rapid Auto Potion
New Automatic Crossbows
Distance Based Combat
Auto unequip ammo SP
Elden Equip
SkyrimのPapyurs実行は1フレーム内で処理できる命令数に制限があるためかPapyursの処理速度はFPS依存となっておりFPSが低いほど処理の遅延が発生しやすくなるという問題がありますが(MCMで60FPS制限を外すと処理が異様に高速化する理由がコレ)、SkyrimPlatformはそのような制限は無くDLLがJavaScriptのコードを読み込んで処理を実行しているため、SkyrimPlatformで作られたModは基本的にPapyursで作られたものよりも処理が圧倒的に高速です。
v2.1.0以前をダウンロードした場合、SKSE/Plugins に SkyrimSoulsRE.dll という SkyrimSouls - Unpaused Game Menus と同じ動作をするSKSEプラグインも同封されており、
入れたままだとメニューでゲームの一時停止がしないようになっているため嫌な人は外す事。
→v2.2.0で削除
CTD等の不具合報告は以下のリンクの「New Issue」で報告できます。(gitアカウントが必要)
報告時はSkyrimPlatformが原因である事を明確にするため再現方法を詳細に書き(SkyrimPlatformを利用したModのどれを使った状態で発生するのか)、クラッシュログをpastebin等でアップロードして報告すると開発者側も対応しやすいと思います。
https://github.com/skyrim-multiplayer…
=== 以下はMod開発者向け ===
このSKSEプラグインが読み込むためのJavaScriptを
TypeScriptというスクリプト言語からnpm(Node Package Manager)経由でコンパイルして生成するための開発ツールも同梱されている。
このSKSEプラグインで使用できる処理の特徴は以下の通り。
・コンパイルして生成したJSファイルの内容をゲーム中に変更する事でリアルタイムに反映される(Modページの動画参照、動画ではtsファイル保存時にコンパイル作業を行っているため、ただtsファイルを保存するだけだと反映されないため注意)
・アニメーション発生時のSendAnimationEventをキャッチして処理が行える。この際にアクターへのアニメーション再生命令を書き換えてアニメーションの再生を阻止する事も可能。(例: Disable Recoil はこの処理で弾かれモーションを無くしてる。Modページの Miscellaneous files に TypeScript のソースも公開しているため参考にしたい人は確認)
・1フレーム毎にコードの実行処理を行ったり、魔法エフェクト発生やアイテム装備等をトリガーにコードの実行が可能(https://github.com/skyrim-multiplayer… )
・SKSEプラグインがコードを読み込んで処理を行うためPapyrusの処理よりも高速でスクリプト処理がされる
----
(Postより)PapyrusとSkyrim Platform(SP)の両方でほぼ同じアルゴリズム(未最適)を使用して、
552個のアイテムをプレーヤーからチェストに転送が完了するまでの時間
Papyurs:130.599014秒
SP:0秒
----
・アクターやオブジェクトの情報取得や処理はPapyrusスクリプトと同じ関数で処理可能。(https://github.com/skyrim-multiplayer… にて getActorValuePercentage 等を使用しているサンプルを確認可能)
(注1)V2.3.0までは配列を返す関数は未サポートでコンパイルして実行しても、ゲーム側のコンソールで"Functions with Array return type are not supported"と表示されます。
V2.4.0にて配列を返す関数がサポートされるようになりました。
(注2)一部の関数はPapyrusで実行した時と異なる挙動をするものがあったり、CTDが発生する事があります。(GetPlayerTeammateがTrueのアクターに対してPapyrusでAddItemやRemoveItem等を実行すると手持ちの装備から優れたものを自動的に装備するが、SPの場合は自動で装備を行わない、PlayIdle実行時にCTD等)
・Skyrim Platform側でSendModEventを発生させて、Papyrus側でキャッチして処理を実行するという事も可能
サンプルコードとコンパイルに必要な手順に関してはPlatform/plugin-example/README.mdを参照。
(コマンドプロンプトの知識が必要。"npm i"はPlatform/plugin-example/をカレントディレクトリにして実行する事。)
ただし、サンプルのコンパイルについて不要と思われるコードが混ざっており手順通りにやっても筆者の環境ではコンパイルが失敗したため以下の処置が必要。
・Platform/plugin-example/index.tsにて以下の行をコメントアウト
//import * as tests from './src/tests';
//tests.main();
サンプルのコンパイルに成功すれば Platform/plugins/にplugin-example.js が生成されます。
必須
npm(Node Package Manager)
推奨
Papyrus-2-Typescript
PapyursとSkyrim Platform間で変数の渡し合いをする場合はOptional filesのPapyrusUtilかJContainersが必須となります。(PapyrusUtilやJContainersで保存した変数は、Skyrim Platform側でもアクセス可能)
・ドキュメント
https://github.com/skyrim-multiplayer…
・設定画面追加
Skyrim Platform Configuration Menu (SPCM)
=== Mod開発者向けは以上 ===Skyrim Special Edition Nexus, SkyMP Team. 14 May 2024. Skyrim Platform - A TypeScript SDK for Skyrim. 15 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54909>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] Northern Roads Patch Collection Download ID:77386 Author:JPSteel Czasior AgentW ra2phoenix JPdreamer 2025-07-03 15:39 Version:1.35
-
RATE: ★=302 TAG: [NorthernRoads] [パッチ] [互換性] [景観] [FOMOD]
Northern Roads Patch Collection
道路景観オーバーホールMOD Northern Roads と、他MOD併用時の互換パッチ集。
対象MODは多数ですが、1ファイルで導入時にFOMODメニューでの選択です。
2022/11/28 時点の対象MODは以下。
釣り セイント&セデューサー などのCC追加コンテンツ
A Cat's Life
Alternate Start - Live Another Life - SSE
Amber Guard
Amol Village
Anga's Mill - Cities of the North Addon
Aspens Ablaze
Better Courier
Blended Roads
Butterflies Land True
BUVARP SE RE - Barely Used Vanilla Actors Recycle Project Special Edition Revamped
BUVARP - Chillridge Farm - Cities of the North Addon
Capital Whiterun Expansion
Capital Windhelm Expansion
Carriage and Ferry Travel Overhaul (Formerly Complete Fast Travel Overhaul)
Dark's Whiterun market
Dunpar Wall
The Elder Scrolls Online Imports
Enhanced Landscapes
Expanded Towns and Cities (SSE)
Finding Helgi... and Laelette - A Laid to Rest Overhaul
The Forgotten City
Fossil Mining
Granite Hill Village
Granitehall
The Great City Of Winterhold SSE Edition
The Great City of Winterhold Patch Collection
The Great Town of Ivarstead SSE
The Great Town of Karthwasten SSE
The Great Town of Shor's Stone SSE
The Great Village of Kynesgrove
The Great Village of Mixwater Mill SSE
The Great Village of Old Hroldan SSE
Halla - A Whiterun Player Home
Half Moon Creek
Half-Moon Mill - Cities of the North Addon
Happy Little Trees
Helgen Reborn
Hold Border Banners
Iggath
Immersive Citizens - AI Overhaul SE
Immersive Dawnguard Dayspring Pass SE (IDDP)
Immersive Patrols SE AE
Interesting NPCs SE (3DNPC)
JK's Riverfall Cottage
JK's Sinderion's Field Laboratory
JK's Skyrim
JK's Sky Haven Temple
JK's Whiterun Outskirts
Lainalten
Landscape Fixes For Grass Mods
Legacy of the Dragonborn SSE
Lux
Lux Via
Markarth Outskirts
Moon and Star
More to Say
No snow under the roof
Oakwood
Obsidian Mountain Fogs
Old Hroldan Ruins SE
Outlaws Refuges
Quaint Raven Rock - SE
Radiance - Radiant Quest Enchancements - Locations
RedBag's Morthal - SE
RedBag's Rorikstead
RedBag's Solitude
Reich Corigate
Road Signs Overhaul
Rodryk's Dragon Bridge
RYFTEN - A little addition to the Riften canal
Ryn's Alchemist's Shack
Ryn's Anise's Cabin
Ryn's Brandy-Mug Farm
Ryn's Farms
Ryn's Goldenglow Estate
Ryn's Guardian Stones
Ryn's Hollyfrost and Hlaalu Farms
Ryn's Karthspire
Ryn's Loreius Farm
Ryn's Lund's Hut
Ryn's Merryfair Farm
Ryn's Ritual Stone
Ryn's Robber's Gorge
Ryn's Sarethi Farm
Ryn's Shadow Stone
Ryn's Snow Shod Farm
Ryn's Standing Stones
Ryn's Steed Stone
Ryn's Valtheim Towers
Ryn's Western Watchtower
Ryn's White River Watch
Ryn's Whiterun CIty Limits
s6o6t LORE - Mundus Stones
s6o6t LORE - Oblivion gates AE
Settlements Expanded
Sky Haven Temple - Gardens
Skyrim Landscape and Water Fixes
Solitude Docks
Rob's Bug Fixes - Solitude Docks Updated
Stendarr Rising - The Hall of the Vigilant Rebuild
Stonehills
The Stumbling Sabrecat
The Tools of Kagrenac
Undeath Remastered
Unique Border Gates SE
Unique Border Gates Fixes
Vernim Wood
VIGILANT SE
Water for ENB
Waymark - A Road Signs Mod
Whiterun Watchtower Doesn't Start Broken
Alternate Perspective - Alternate Start
Complementary Grass Fixes
Elysium Estate SSE
同様MOD:Northern Roads - Patches CompendiumSkyrim Special Edition Nexus, JPSteel Czasior AgentW ra2phoenix JPdreamer. 3 Jul 2025. Northern Roads Patch Collection. 23 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/77386>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] HD Local Map Download ID:74722 Author:doodlum 2024-09-25 04:52 Version:1.0.3
-
RATE: ★=302 G=5 TAG: [ローカルマップ] [地図] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
HD Local Map
ローカルマップにフルスクリーン解像度を適用させるSKSEプラグイン。SEおよびAEと互換性があります。
◇必要なもの
・SKSE
・Address Library for SKSE Plugins
※Local Map Upgradeと互換性あります!
当MODの作者もオススメ!Skyrim Special Edition Nexus, doodlum. 25 Sep 2024. HD Local Map. 6 Sep 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/74722>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] .NET Script Framework's Common Crashes and Fixes Download ID:49130 Author:Freaky Fiki 2021-07-12 00:24 Version:10.0
-
RATE: ★=302 G=1 TAG: [.NETScriptFramework] [CTD対策] [削除済み]
.NET Script Framework's Common Crashes and Fixes
削除済み
クラッシュログの出力については.NETScriptFrameworkの他に以下のものがあります
Crash Logger
Trainwreck - A Crash Logger
.NET Script Framework 導入下で、Crash Logの説明が細かく記載されています。
非常に有益な情報ばかりなのでダウンロードして一読することを強くおすすめします。
MODマネージャー経由でダウンロードできますが
テキストファイルのみで、BugfixやPatchではありません。
------------------------------
セーブ時のCTD①
------------------------------
Possible Relevant Objects: TESLevItem
このログが出力されている場合は本当にレベルリストが原因かもしれませんが
以下の3つで対処が可能
①古いセーブデータまで戻す
②回避策
③若干の永続的な修正
②の回避策に関しては2つの方法があります
第1の方法:コンソールにて「player.kill」方法
任意のセーブデータをロードして、コンソールを実行するか崖から飛び降りる等で自殺を行います。
ロードが完了したらセーブを行います。
ただし、この方法はセル移動、死亡、待機/睡眠、ゲーム終了等を行うと再発する可能性があります。
第2の方法:ロード回避法
この方法は私を含め、多くの人に効果があったようです。
単純に任意のセーブデータをロードを行い、メニューからゲームを終了しタイトル画面へ戻る方法です。
ただし、こちらもセル移動、死亡、待機/睡眠、ゲーム終了等を行うと再発する可能性があります。
③若干の永続的な修正
セーブでCTDした際に、セーブフォルダにてtemp.essファイルというファイルが作成されます。
このファイルが存在しているとセーブ時にCTDが頻繁に発生するため必ず削除してください。
この作業を行った後に②の回避策を行うことで半永久的にこのセーブCTDが回避できるようになります。
------------------------------
セーブ時のCTD②
------------------------------
Unhandled native exception occurred at 0x7FFFE3A0D365 (MaxsuWeaponParry.dll+xxxx)
このログが出力された場合は Simple Weapon Swing Parry - Scripts Free - SSE が原因かもしれません。
時々セーブ時にCTDを起こすことが報告されています。
またこのMODが原因で、内戦などで数多くのNPC同士が戦っている際に
受け流しが同時発動してCTDする可能性があります。
------------------------------
ランダムCTD
------------------------------
SkyrimSE.exe+A0D789
これは、モーションMODやAI MODによるランダムなCTDです。
確認として行うのはどのタイミングでCTDが起こったのかが重要です。
例として、 Ultimate Dragons SE の尻尾による叩き付けなどが挙げられます。こちらは既に修正されています。
他には、EVG Animation Variance や EVG Conditional Idles が原因でCTDが起こっているという人もいたりますが特にアニメーションの1つがこの問題を引き起こしているようです。
(おそらく若い女性、子供、エルフ、松明アニメーションだと思われますが、現段階ではさらなるテストが必要です)
General Animation Crashes (SkyrimSE.exe+Axxxxx)
これは基本的にアニメーションMODで起こるCTDです。
このCTDを引き起こしているアニメーションを見つけ出して、適切に対処することで回避可能です。
(SkyrimSE.exe+67B88B) on thread xxxx!
これは、更新されていないFNIS.esp、SkyrimSEに合っていないモーションや導入しているアニメーションが多い、ロード順が不適切な場合におこるようです。
アドバイス:
FNISやNemesisでアニメーションの更新を必ずしてください。
多くの人がアニメーションMODを導入したりアップデートしたりした後、忘れてます。
さらに、FNIS.espを有効にしてNemesisを使用する際に削除しないことが重要です。
nvwgf2umx.dll+xxxxxx
このCTDはNVIDIAのドライバ関係によるCTDです。最新のドライバーをインストールしてください。
0x0 on thread xxxx
このCTDは、フェイスライト系のMODで発生しています。
特に、 Facelight Plus SE でCTDが発生することが知られており、もし使用したい場合は、LE版の [Skyrim]Facelight Plus フェイスライトを使わないバージョンを使用してください。
Possible relevant objects: ShadowSceneNode(Name: `shadow scene node`)
BSFadeNode(Name: `skeleton.nif`)
NiCamera(Name: `WorldRoot Camera`)
このCTDは、ライティング、カメラ、モーションの問題が重なって発生するCTDです。
このCTDはよく発生しますが、将来、 SSE Engine Fixes (skse64 plugin) で解決するかもしれません。
SkyrimSE.exe+D6DDDA
Stack: BSResource::anonymous_namespace::LooseFileStream*OR
BSResource::ArchiveStream* OR
BSResource::CompressedArchiveStream**
スタックCTDです。
ディスクドライブに十分な仮想メモリがない場合や、MODの中に破損したテクスチャがある場合に発生します。
多くの人がこの2つの原因をテストしましたが、クラッシュログを見る限りでは区別がつかないようです。
ArchiveStreamとCompressedArchiveStreamというスタックは、この破損したテクスチャを持つBSAを参照しています
skee64.dll+xxxxx
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE が原因でCTDします。
XP32 Maximum Skeleton Special Edition - Fixed Scripts を導入することで回避できます。
Occurs when starting SKSE(Not found in the NETSCRIPT LOG but rather a popup message)
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) の導入に失敗しています
再導入しても発生する場合は、 Mod Organizer 2 の再導入、PC再起動で直るかもしれません。
SkyrimSE.exe+D02C2C
Monster Modが原因かもしれません。
非公式のバグフィックスでも数多くの問題、バグ、CTDを引き起こすことが知られています。
SkyrimSE.exe+12FDD00
nifファイルが壊れているかSEに対応できていない場合に発生します。
導入しているMODを見直したり、 Cathedral Assets Optimizer で最適化を行ってみてください。
Sacrilege - Minimalistic Vampires of Skyrim を有効した状態で吸血鬼として吸血行動を行った後にアニメーションを持たないクラフトMOD(Honed Metal - SSE、Hunterborn SE、Campfire - Complete Camping System (Supports Skyrim VR)などのMOD)で何かしらをクラフトした際にCTDが発生します。
Skyrim Immersive Creatures Special Edition
このMODで追加された狼の子犬や既存の子犬に近づいたり、周りにいたりするとCTDします。
これはこのMODと公式パッチの悩みの種ですが、未だ解決には至っていません。
子犬が参照するAIパッケージに問題があると指摘を受けています。
これをバニラAIに戻すことでCTDが無くなります。
xEditで以下のように修正する。
①Non-Player Character(Actor)を開く
②「_00LvlWolfPup」、「_00LvlBearCubs」、「_00LvlSabreCatCubs」を編集する
③Template Flagを「Use AI packages」に変更する。
修正する項目が8項目あるので、すべて行ってください。
またこのMODによるCTDは他にもあるので注意してください。
Artesian Cloaks of SkyrimのCTD
Stack: "chestments\cloaksofskyrim\xxxxxxx.nif "がLogのどこかで出力されているはずです。
Artesian Cloaks of Skyrimを導入している人は経験があるかもしれません。
Cloaks of Skyrim のhdtで修正された複数のマントで発生します。作者も壊れていると認識しています。
修正方法:
Cloaks Of Skyrim Retextured SEを導入することで回避することができますが、このMODのリテクスチャを入れていない人もいると思います。
このリテクスチャMODを導入したくない場合は、Artesian Cloaks of SkyrimによるCloaks of Skyrim パッチを削除することが回避方法となります。
SmoothCam.dll+xxxxx
これはSmoothCamのCTDです。
この問題は私自身も時々経験しましたが、非常にランダムに発生するようです。
修正方法:
このMODはベータ版であるため、互換性の面でいくつかの問題があります。
もしCTDに悩んでいる場合はMCMで互換性オプションを無効にしてみることです。
私の場合ですが、Improved Cameraの互換性がCTDの主な原因でしたが、無効にすることでCTDはなくなりました。
SkyrimSE.exe+7428B1
このCTDはEquipment Durability Systemが原因と思われます。
武器を持っている際にキャラクターに干渉したり修正したりする他のPerk/Spell MODが原因である可能性があります。
SkyrimSE.exe+D2B923
これは、最近多くのスクリプトログでも見られるCTDです
今のところ、セーブが問題ではないかと考えています。
ある人はSkyrim SafeSave System Overhaul - Rotating save and optional Hardcore modeが原因だと報告していますが、このMODを導入していない人はAlternate Start - Live Another Life - SSEで開始しマーラから選択肢を選んで寝たときにこのCTDが発生したと報告しています。(オートセーブを作成して終了するプロセスです)。
SkyrimSE.exe+12F5590
このエラーはNPCのFacegenが原因でCTD、フリーズが発生しています。
そのNPCが存在する限り、CTDやフリーズを引き起こします。
ただ問題なのがどのNPCがその原因を引き起こしているのか特定するのが困難です。
Relevant Objectsではどの種族の頭部を指しているかがわかり、BSDynamicTriShape(Name: `MaleHeadNord`)と書いていれば男性のノルドだとということがわかります。
そのNPCを特定し、Creation Kitを使ってFacegenを再生することができればこの問題は解決することができます。
SkyrimSE.exe+619786
3Dモデルが読み込み切れていない状態のターゲットに対してフロスダーなどの吹き飛ばし処理が行われた場合に起こるCTDです
この現象のについては以下を参照
FUS RO DON'T - PushActorAway Crash Prevention Script Tweak
SkyrimSE.exe+132BEF
このCTDはNPCの顔や頭のMeshが破損していたり、不適切にエクスポートされたのが原因で起こるCTDです。
修正方法:
ヘッドメッシュの破損原因は各MODによって違いますが、最善の方法はNPCのヘッドメッシュを上書きしているMODを無効にすることです。
CTDの原因となっているNPCを特定するにはSkyrim Special EditionのドキュメントフォルダにあるHDT-SMPのログを確認してみてください。
一番下に記載されているロードに失敗したNPCの名前があるはずです。
そのMODのMeshを修正されるアップデートがあれば入手することで回避可能です。
SkyrimSE.exe+C0EB6A
これはSkyrim本体のメモリマネージャーが非効率的な動作をすることで発生します。
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) を導入してtomlファイルにある「Use OS Allocators」を有効にすることで回避可能です。
SkyrimSE.exe+6441D0
Immersive World Encounters. FINAL SE 関連かもしれません
該当MODのコメントの方法を試してみてください
hkpRigidBody(Node: `NiNode(Name: Nullなど)`)
3BAやBHUNPなどの固有のボーンとCBPCや現在の体型とで不整合を起こしている可能性があります
3BA/BHUNPとCBPCを更新してログに出てきているボーンを現在の体型やxmlファイルで確認してみてください。
更新だけで解決する可能性もあります。
hkpRigidBody(Node: `NiNode(Name: `Pelvis`)`)
hkpRigidBody(Node: `NiNode(Name: `RBackLeg3`)`)
ドワーフバリスタ絡み、あるいはMODのNPCのskeletonのRBackLeg3 Nodeのコリジョンが問題かもしれません、
参考:Dwemer Ballista Crash fix
------------------------------
Skyrimが完全にフリーズする
------------------------------
BGMだけが流れたまま、ゲームがフリーズし移動や終了ができなくなることがあります。
この状態になった際は、コマンドプロンプトでゲームを終了させるしかありません。
以下のコマンドを管理者権限で実行することによって、Skyrimを強制的に終了させます。
「taskkill /im SkyrimSE.exe /t /f」
Batファイルを作ってスタートメニューの中に入れておくのもいいかもしれません。
これの原因としてFacegenファイルが適切に生成されていないことが原因かもしれません。
顔黒現象のことです。
Wet and Cold SE や R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust のようなオーバーレイ・シェーダー(体に霜がつくなど)を使用するMODが原因かもしれません。
これは同じような機能を持つ他のMODとの競合でエンジンが複数のオーバーレイを一度に処理できないのが原因です。
------------------------------
クラッシュログなし
------------------------------
この問題は、以前からコミュニティを悩ませてきた問題で原因は様々です。
このCTDは発生する人によって異なることが知られておりCTD前に5秒間ほどフリーズしたという人もいれば、何の前触れもなく突然CTDが発生したという人もいます。
nifが破損しているとファイルの種類や破損程度によってクラッシュログが出力されないことがあるみたいです。
------------------------------
ゲームの大きさ
------------------------------
またSkyrimの環境設定でフルスクリーンとウィンドウモードの両方が有効になっているとこの現象が発生します。
BethINIでiniを変更した場合はこのようなことはおきませんが、iniを手動で変更している人は一度確認してください。
------------------------------
NPC Spawn Perk
------------------------------
おそらく、特定のクラッシュに起因するもので、NPCのスポーンが大きくなると確率が上がります。
Spell Perk Item Distributor (SPID) を利用しているMODが原因なのではないかと考えられます
この説明はあくまでほんの一部ですので細かい対処法や詳細が知りたい場合はダウンロードしてください。
■参考:.NETScriptFramework以外も含めてCTDやフリーズのトラブルシューティング(英語)
https://www.reddit.com/r/skyrimmods/w…Skyrim Special Edition Nexus, Freaky Fiki. 12 Jul 2021. .NET Script Framework's Common Crashes and Fixes. 27 Apr 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/49130>.[コメントを読む(32)] [コメントを書く] - ☆ [髪・顔・体] Kurone CBBE 3BBB BodySlide Preset Download ID:46560 Adult-Only Author:kuronerinka 2021-04-14 13:41 Version:1.2
-
RATE: ★=302 G=1 TAG: [CBBE] [3BBB] [プリセット] [BodySlide]
Skyrim Special Edition Nexus, kuronerinka. 14 Apr 2021. Kurone CBBE 3BBB BodySlide Preset. 5 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/46560>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く]
- ☆ [ゲームシステム変更] Arena - An Encounter Zone Overhaul Download ID:33487 Author:SimonMagus 2023-10-03 03:31 Version:1.2.0
-
RATE: ★=302 G=4 TAG: [難易度] [SimonMagus] [バランス調整] [エンカウンターゾーン] [敵強化] [日本語化対応]
Arena - An Encounter Zone Overhaul
各セルのEncounter Zoneを調整することで出現する敵に応じて
各ダンジョンごとの難易度レベルを見直します。
また、あからさまに低いレベルの敵個体が出てくる頻度を下げます。
この結果、ある程度の自由度は残しつつたまにはMorrowlootやRequiemのように
攻略にはレベル上げが必要なダンジョンも登場するバランスになります。
(具体的には……山賊のアジトなどはゲーム初期でも簡単に討伐できるでしょうが
ファルメルやフォースウォーンは駆け出しの相手としては厳しくなります。
序盤に入ったダンジョンで吸血鬼を見かけたら回れ右したほうがいいでしょう。
ドラウクルは基本雑魚ですがドラゴンプリーストが眠る遺跡は最高レベルの難易度となります)
上に書いたようなMODと違い、それ以外の修正箇所は無いため互換性に優れています。
※ 修正する場所が少ないため日本語化も不要です。
以下、原文の説明です。
――――――――――――
Arenaは、SkyrimのオリジナルのEncounter Zoneを置き換えるのではなく、強化するために設計された難易度のオーバーホールです。敵の種類に応じてダンジョンを階層化することで、ゲームの進行感を高めるように設計されています。これにより、プレイヤーはMODページの複雑なチャートを参考にするのではなく、経験と直感に基づいてエンカウンターの難易度を判断することができるようになります。このアプローチにより、Arenaはオープンワールドゲームの自由度と独立性を維持しつつ、より強固な進行感をプレイヤーに提供することができます。
さて、ではこのMODは何をするのでしょうか?
エンカウンターゾーンは、MOD作者を含め、多くの人にとって黒魔術です。私が参加しているDiscordでこのMODをシェアしたとき、誰かが "Encounter Zone MODはダウンロードしたくない、自分のゲームをRequiemのようにしたくない!"と言いました。Encounter Zoneは残念ながら少し専門的なので、Arenaが何をするのかを説明するには、ゲームがどのようにダンジョンに人を配置するのかを説明する必要があります。
エンカウンター・ゾーンとは?
エンカウンター・ゾーンとは、ゲームがダンジョンに配置する敵を決定するためのルールのことです。例えば、ブリーク・フォール墓地を管理するEncounter Zoneは、6~20の範囲で設定されています。あなたが初めてダンジョンに入るとき、ゲームはダイナミックにダンジョンのレベルをあなたのレベルに近づけ、エンカウンターゾーンの範囲内で設定します。つまり、レベル2でブリーク・フォール墓地に入った場合、ダンジョンのレベルは6に設定されます。レベル15でブリーク・フォール墓地に入った場合は、レベル15に設定されます。そして、レベル35でブリーク・フォール墓地に入ると、ダンジョンはレベル20に設定されます。ゲームがダンジョンのレベルを決定したら、ダンジョンに敵を配置し始めることができます。これは、Leveled Actor Multiplierによって制御されます。
Leveled Actor Multiplierとは?
Leveled Actor Multiplierは、ゲームがダンジョンにどのように侵入するかを決定する2つ目のルールです。レベルアクターマルチプライヤーは、「簡単な敵」、「普通の敵」、「難しい敵」、「とても難しい敵」の4種類があります。この4つのマルチプライヤーがなければ、ダンジョンは同じ種類の敵ばかりになってしまいます。先ほどの例では、レベル2でブリーク・フォール墓地に入った場合、ダンジョンのレベルは6に設定されると言いました。ダンジョンに入ると、レベル6なのに、ほとんどの敵がレベル1のドラウグルになってしまいます。これは、ほとんどのスポーンが「簡単な」敵としてフラグが立てられているからです。少数の敵はレベル6のドラウグル・ウォーカーになりますが、これはこれらのスポーンが「難しい」敵としてフラグが立てられているからです。一方、ボスはレベル7のドラウグル・オーバーロードになります。これは彼が「とても難しい」敵としてフラグが立てられているためで、したがってダンジョンの他の部分よりもレベルが高くなります。レベルアクターマルチプライヤーは、ダンジョン内に様々なレベルの敵を配置し、プレイヤーに変化に富んだ体験を提供します。
Leveled Listとは?
Leveled Listとは、その名の通り、レベルごとに分けられたエントリーのリストです。レベルリストは、ゲーム内の様々な場面で使用されます。ここでは、敵のリストとして使われています。例えば、Draugr SpawnのLeveled Listには、レベル1のドラウグル、レベル6のドラウグル・ウォーカー、レベル13のドラウグル・ワイト、レベル21のドラウグル・スカージなどが含まれます。ここで理解しておくべき重要なことは、レベルリストはレベル40のドラウグル・デス・ロードで止まっているということです。ゲームは、エンカウンター・ゾーンに設定されたルールと、「レベルド・アクター・マルチプライヤー」に基づいて、「レベルド・リスト」からどの敵を引き出すかを決定します。それらを変更することで、ゲームがスポーンする敵は変わりますが、新しい敵が追加されることはありません。つまり、それぞれの敵のタイプには、どれだけスケールアップできるかという自然の上限があり、その上限はゲームのLeveled Listsにある敵によって決定されます。別のMODでLeveled Listに新しい敵を追加することはできますが、Encounter Zone MOD単体ではできません。この点は、人気のEncounter Zone MODの作者を含めて多くの人が誤解していますが、Encounter Zone MODが実際に何をするのかを理解する上で重要なポイントです。
さて、ではこのMODは実際に何をするのでしょうか?
エンカウンターゾーン、レベルド・アクター・マルチプライヤー、レベルド・リストの仕組みを理解したところで、Arenaで行ったことを説明します。まず、レベルアクターマルチプライヤーを増やしました。早速、レベルの高い敵が出てきましたね。バニラではこのレベルが非常に低く(簡単な敵はダンジョンレベルの⅓に設定されていました!)、エンカウントゾーンの天井が低いことと相まって、レベル40以上でもレベル1のドラウグルに多く遭遇することになりました。アリーナではこのレベルが高くなります。イージーとノーマルの敵は、自分のレベルに近い。HardとVery Hardの敵は、自分のレベルよりも高くなります。これにより、ゲームに追加の難易度が導入されます。ArenaでのLeveled Actor Multipliersは以下のようになります。
0.66x: イージー
1.00x: ノーマル
1.25x: ハード
1.50x: ベリーハード
次に、ゲーム内のすべてのエリアのエンカウンターゾーンを調整しました。すべてのエンカウンターゾーンの上限をなくし、敵の種類に応じたわかりやすいルールに基づいて、最小レベルを設定しました。一般的に、エンカウンターゾーンの最小レベルは以下のようになっています。
レベル05:山賊
レベル10:ドラウグル、動物、スプリガン
レベル15:メイジ、フォースウォーン
レベル20:ファルメル、ドワーフ
レベル25:吸血鬼、巨人、ドラゴンの巣
レベル30:ドラゴンプリースト、デイドラ
その他にもいくつかの修正を加えています。一般的に、名前のあるボスがいる場合は+5を加えます。しかし、主要なギルドに所属していて派閥クエストに参加していたり、メインクエストに参加していたりすると-5を加えます(つまり、サールザルはレベル10から始まり、ボスの名前があるので+5され、ウィンターホールド大学の最初のクエストなので-5され、レベル10のままになります)。
また、ソルスセイムにいることで+5を加え(つまり、コルビョルン墓地の基本値は30で、ソルスセイムにいることで+5の修正を加えています)、ドラゴンボーンのメイン・クエストの一部であることで-5を適用しないのが一般的です。つまり、ソルスセイムでの出会いは、スカイリムでの出会いよりも高いレベルから始まるのです。
このようなエンカウンターゾーンの結果、プレイヤーはオープンワールドゲームの自由度と、レベル制ゲームで経験するプログレッションを両立させることができるのです。レベル8の人は、山賊のダンジョンに入っても、上手にプレイしてポーションをいくつか持っていればクリアできるでしょう。しかし、吸血鬼の巣窟でつまずいた場合は、引き返したほうがいいでしょう。しかし、レベル25に近づくと、戻ってきてダンジョンをクリアできるようになります。実際、レベル25になると、ゲーム内のどんな出会いにも対応できるようになります。
互換性
「Encounter Zones Unlocked SE」は互換性があります。
ArenaはEncounter ZonesとLeveled Actor Multipliersにのみ対応しており、その他には対応していません。他のどのMODとも互換性があります。Leveled Listsに新しい高レベルの敵を追加するMODがあれば、Arenaはそれを配布します。そのようなMODを組み合わせる場合は、意図した以上にゲームを難しくしてしまう可能性があるので注意が必要です。Skyrim Special Edition Nexus, SimonMagus. 3 Oct 2023. Arena - An Encounter Zone Overhaul. 11 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33487>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mu Dynamic NPC Replacer Download ID:150931 Author:Acro 2025-06-27 01:55 Version:1.0.4
-
RATE: ★=301 G=2 TAG: [Racemenu] [フレームワーク] [SKSEプラグイン] [VR]
Mu Dynamic NPC Replacer
Racemenuプリセット(.jslot)を使用してNPCの外観を置き換えることができるフレームワーク。
また、種族の変更とランダム NPC の外観をサポートします。
◆必要
・Address Library for SKSE Plugins or VR Address Library for SKSEVR
・RaceMenu
◆例:GIF
デルフィンをハグレイブンに変更
https://i.imgur.com/ImGhuFM.gif
クリーチャーを人間に、人間をクリーチャーに変更
https://i.imgur.com/LqHpdG0.gif
◆設定方法
MuDynamicNPCReplacer フォルダに新しい json ファイルを作成してください。
例は Spoiler 参照
必須オプションは、プリセットの actorbase と race のみ。
残りを削除しても、既存のデータを保持出来ます。
詳細な設定情報については、article を読んでください
◆類似MOD
Race Distribution Framework …こちらは他のNPCのEditorID/FormIDを使い見た目を移植Skyrim Special Edition Nexus, Acro. 27 Jun 2025. Mu Dynamic NPC Replacer. 21 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/150931>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く] - ☆ [フォロワー] Eudora - The Dibellan Shieldmaiden A Custom Voiced Follower Download ID:128237 Adult-Only Author:ThatFernGuy 2024-09-10 02:21 Version:1.11
-
RATE: ★=301 G=2 TAG: [フォロワー追加] [女性フォロワー] [Female] [HPH] [ハイポリヘッド] [カスタムボイス] [ディベラ] [ブレトン] [日本語化対応]
Skyrim Special Edition Nexus, ThatFernGuy. 10 Sep 2024. Eudora - The Dibellan Shieldmaiden A Custom Voiced Follower. 2 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/128237>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く]
- ☆ [鎧・アーマー] Tawoba Realistic and Squeeze Bodyslides 3BA Download ID:110039 Adult-Only Author:kahvipanny84 from SunJeong Tawoba 2025-05-26 02:20 Version:3.0
-
RATE: ★=301 TAG: [装備] [ビキニアーマー] [3BA] [no-esp]
Skyrim Special Edition Nexus, kahvipanny84 from SunJeong Tawoba. 26 May 2025. Tawoba Realistic and Squeeze Bodyslides 3BA. 25 Jan 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/110039>.[コメントを読む(2)] [コメントを書く]
- ☆ [服・アクセサリー] RN Vanilla Accessories Download ID:34592 Author:orin04 2020-05-05 13:59 Version:v2.0
-
RATE: ★=301 G=2 TAG: [アクセサリー] [髪飾り] [イヤリング] [アルゴニアン] [カジート] [ESPFE] [日本語化対応]
RN Vanilla Accessories
v2.0
ESPFE化しました。
・8つの片耳イヤリングを追加します。(男女装備できます)
・4つの花束を追加します。(ただの小物です)
付呪あり
オールドフロルダンに"Shussi"をいうカジート商人を追加します。
付呪なし
皮なめし棚の宝飾品カテゴリで製作できます。
髪飾りはアルゴニアンやカジートも装備できます。
v1.0
このMODは、15個のアクセサリーを追加します。
・10個の髪飾り(重量増加30)
・5個のイヤリング(重量増加30)
Vanillaのmeshを組み合わせて作りました。
リテクスチャMODを使って、見た目を変えてください。
リバーウッドの街のはずれの枯れ木の近くにある金庫の中か
"AddItemMenu"で取得可能です。
アクセサリーの装備スロットは42です。
※人間種族男女ともに装備できますが、女性をもとに作っているので
男性は位置がずれる場合があります。Skyrim Special Edition Nexus, orin04. 5 May 2020. RN Vanilla Accessories. 11 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34592>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [グラフィックス] Relighting Skyrim SE Download ID:8586 Author:NovakDalton-JawZ-Step Modifications 2024-12-05 06:09 Version:2.2
-
RATE: ★=301 G=6 TAG: [光源調整] [光源] [影] [バグフィックス] [問題解決] [日本語化対応] [USSEP] [AE対応]
Relighting Skyrim SE
光と影の位置がおかしい光源を修正・変更します。
バニラの意図を保ちながら光源が正しく機能するようになるため、それに伴い不自然に明るくなっているところは暗くなり不自然に暗くなっているところは明るくなります。
通常Verと Window Shadows RT 機能追加Ver、屋外のみVerと屋内のみVerが用意されています。
▼必須mod
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
(v2.2現在、FOMODでUSSEPの有無を選択できます)
▼ロード順
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP
・天候MOD
・Relighting Skyrim - SSE(当MOD)
・屋内光源MOD
▼互換性なしmod
・Dynamic Shadows for Skyrim
・Enhanced Lights and FX
・Improved Hearthfire Lighting SE
・Lux
・Realistic Lighting Overhaul SSE
▼互換性ありmod
・Enhanced Lighting for ENB (ELE) - Special Edition
・Ambiance - A Vanilla(plus) Ambient Lighting Overhaul
・Cathedral Weathers and Seasons
・CLARALUX SSE - Controllable Lights Everywhere
・Climates Of Tamriel Special Edition - Weather - Lighting - Effects - Audio
・Darker Nights
・Dolomite Weathers - Natural Lighting Vivid Atmospherics II
・Dynamic Immersive Seriously Dark Dungeons - SE
・IMAGINATOR - Visual Control Device for Skyrim
・Interior Floating Fog Remover
・Luminosity Lighting Overhaul - The Cathedral Concept
・PRT XII - PhotoRealistic Tamriel 12.7
・Reduced Intensity ImageSpace Settings
・Rustic Weathers and Lighting
・Surreal Lighting -- vibrant and cheerful weathers and lighting
・True Storms Special Edition - Thunder Rain and Weather Redone
・Vivid Weathers Definitive Edition X25 - a complete Weather and Visual overhaul for Skyrim2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, NovakDalton-JawZ-Step Modifications. 5 Dec 2024. Relighting Skyrim SE. 28 Feb 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/8586>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Water Effects FIX Download ID:153133 Author:WiZkiD 2025-07-08 13:01 Version:1.7
-
RATE: ★=300 TAG: [水] [バグフィックス] [問題解決] [BOS] [USSEP] [RW2] [FOMOD] [波紋]
Water Effects FIX
BOSを使用して水の中を通過しても波紋効果が生じない様々な屋内セルに存在するバグを修正_SWAP.ini ファイルのみ、ESP はありません
◆以下のモジュールを FOMOD で選択可能
・バニラ版
・バニラ + USSEP 版
・RW2 対応
・屋外セル対応(ESPFE)
◆以下の場所が対象
・ラグド・フラゴン
・ゲイルムンドの間
・ギルデンホル墓地
・ブラインウォーター洞窟
・ブラッドスカル墓地
・チャルダック
・死者の安息所
・グリーンウォール砦
・グレンモリル魔術結社
・隠匿の炉床墓地
・欺師の隠れ家
・イスグラモルの墓
・ブルワーク
・クロンヴァングル洞窟
・ナイチンゲールの間
・ニューグラド砦
◆必要
・Base Object Swapper
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP(USSEP 版)
・Realistic Water Two SE (RWT)(RW2 モジュール用)Skyrim Special Edition Nexus, WiZkiD. 8 Jul 2025. Water Effects FIX. 20 Jun 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/153133>.[コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ESPFE Follower - Eslify facegen and voices Download ID:56396 Author:MaskedRPGFan 2024-11-25 10:58 Version:1.7.1
-
RATE: ★=300 G=7 TAG: [ユーティリティ] [フォロワー] [ESPFE] [xEdit]
ESPFE Follower - Eslify facegen and voices
ver.1.5.0(2023/12/10)以降は、ゲーム本体ver.1.6.1130以降用になります。
ゲーム本体がそれより前ver.の場合は、Backported Extended ESL Supportを導入の上で利用してください。
フォロワーMODのESPをESPFEに変換するSSEEdit用のスクリプト。
フォロワー以外のNPCを追加するMODにも適用可能です。
■主な機能
・FormIDのリナンバリングとESLフラグの付与
・メッシュ・テクスチャ・音声ファイルも自動で合う様に変換される。
■導入方法
__ESPFEFollower.pasをSSEEditのEdit Scriptsに入れます。
■作業手順
1.SSEEditで変換したいMODのESPをロード。
2.左のツリーメニューでこのESPを選択。
3.右クリックで"Apply Script"からスクリプト "__ESPFEFollower"を選択。
4.右クリックで"Other -> Create SEQ File"を選択しSEQファイルを生成。
5.編集したESP(ESPFE)をセーブ。
*MO2の場合、ファイルはOverwriteディレクトリに生成されます。
(メッシュ等はコピーされずに変換され編集元MODのフォルダのままのケースもあります、ない場合はOverwriteを確認してみてください)
*SEQファイルは自動生成されません。
*ESPファイルは自動保存されません。
■補足
・ESPFE化について
新規レコードの数が4096以下(1.6.1130以前は2048以下)で、他のMODが参照しない新規CELLの追加がないことが条件。
条件を満たしていても他のMODが参照しているESPは変更非推奨。
(関連ESPをxEDITに同時に読み込んで作業すれば対応自体は可能)
・ESLの仕様について詳しく知りたい人向けのPDF
How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSE
SSEEDIT同梱の「Find ESP plugins which can be turned into ESL.pas」スクリプトで、ESL化が可能かどうか判別できます。
How to convert ESPs into ESLs using xEdit - SSEページの18氏のコメントが有用なので引用させていただきました。
以下引用。
------------------------------------------------------------------------
なるほど…
左画面のプラグイン上で右クリック→Apply Script
ウィンドウのドロップダウンからFind ESP plugins which can be turned into ESLを実行
右画面にスクリプトの結果がズラズラと並ぶので
Can be turned into ESL by compacting FormIDs first, then adding ESL flag in TES4 header
が「フォームIDコンパクト化したらESLフラグ立ててもええよ」
Can be turned into ESL by adding ESL flag in TES4 header
が「ESLフラグ立てるだけでええよ」
Warning:
と付いたら「出来るけどこれセルとかいじってるからバグるよ」とかの警告
こんな感じでいいのかな…でも思った以上にフォームID変換が必要なMODばかりという印象
-------------------------------------------------------------------------------
■オプション
Cell record free edition CELLレコードをチェックしないスクリプト
■類似MOD
FaceGen Eslify …FaceGenのみ
Voice Eslify …ボイスのみ(xEditスクリプトとリネーム用外部ツールの組み合わせ)
ESLify Voiced NPCsSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 25 Nov 2024. ESPFE Follower - Eslify facegen and voices. 2 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56396>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [パッチ] Don't Stay in The Water - NPC Water AI Fix Download ID:52164 Author:DevourerPi 2023-05-05 17:47 Version:5.1
-
RATE: ★=300 TAG: [バグフィックス] [戦闘] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP] [水中]
Don't Stay in The Water - NPC Water AI Fix
戦闘時にたまに発生する中々水から出てきてくれない敵の修正を行います。
SKSEプラグインのみ。
v4.0から Address Library for SKSE Plugins が前提になりました。
■この問題について
水中で敵と戦っているとき、スカイリムでは水中では戦えないので、陸に上がって戦闘を続けなければなりません。
しかし、敵は怒りに満ちた表情でこちらを見つめているだけで、なかなか上陸してくれません。
これはAIの問題だと思いますか?
各種族は水中で戦うかどうかをコントロールするフラグを持っていますが、その設定はおろかSkyrim自体が水中戦闘の機能を削除しているにもかかわらず彼らの水中戦闘のタグが有効状態なっています。これは非常にThe bad thingです。
NPC Water AI Fix (This Mod):このフラグの値を修正し、ゲームの初期化段階で移動可能なNPCをリストから探し出し、その値を修正するだけなので、このプラグインが通常のゲームプロセスに影響を与えることはありません。(属性を変更するだけと理解してください)
Skyrim LEから移植したMODです。NPC AI Behavior Fixes-Pluginです。
(NPCのWater AI機能のみを移植しています。他の機能はスペシャルエディションでの修理が充実していたり、一時的にできなくなったりするためです。)Skyrim Special Edition Nexus, DevourerPi. 5 May 2023. Don't Stay in The Water - NPC Water AI Fix. 9 Jul 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/52164>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶