SKSEプラグイン おすすめMOD順 PAGE 4search
- ☆ [その他] Disk Cache Enabler Download ID:100975 Author:Archost 2024-01-18 15:03 Version:1.2
-
RATE: ★=689 G=5 TAG: [SKSE64] [パフォーマンス] [AE] [VR] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Disk Cache Enabler
[Starfield]Disk Cache Enablerのバックポート版。
スカイリムが、OSのファイルキャッシュを使用するようになります。
これにより、時間経過とともにディスクアクセスが減少します。
AE版用と、ユニバーサル版(1.5.x対応/VR)用があります。
→v1.1でユニバーサル版に統一されました(記事作成者v1.5.97で動作確認済み)
要件
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins (AE版のみ)
HDDにインストールしている方には特に有効です。
フリーズや音の途切れが減少します。Skyrim Special Edition Nexus, Archost. 18 Jan 2024. Disk Cache Enabler. 20 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/100975>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] Dynamic String Distributor (DSD) Download ID:107676 Author:SkyHorizon 2025-06-25 17:11 Version:1.2.5
-
RATE: ★=675 G=6 TAG: [インターフェース] [翻訳] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP] [DSD]
Dynamic String Distributor (DSD)
ゲーム内のテキスト/文字列を動的に置換するための SKSE プラグイン。
全てのゲームバージョンで動作します。
このMODは主に翻訳をプラグインから独立させることを目的としています。
これにより、プラグインのアップデートのたびに翻訳を更新する手間を減らすことができます。
◆ 必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
・powerofthree's Tweaks
VRで必要
・SKSEVR
・powerofthree's Tweaks VR
・VR Address Library for SKSEVR
◆ 構成
・JSON設定は、ESP/ESM/ESL-プラグインリストと同様に動作します。
・SKSE \ Plugins \ DynamicStringDistributor の中に、置き換えを作成したいESP/ESM/ESLにち
なんだ名前のフォルダを作成します。
(例:SKSE\Plugins\DynamicStringDistributor\skyrim.esm)
・これらのフォルダの中に、「枠組み」(リンク参照 https://github.com/SkyHorizon3/SSE-Dy… )
に従って任意の名前でJSONファイルを置くことができます。
・JSONファイルは、対応するプラグインがアクティブなプラグインリストにある場合にのみ、
フォルダからロードされます。
・プラグインフォルダ内で競合する文字列は、それぞれのプラグインのロード順序によって互い
に上書きされます。
・プラグインフォルダ内で競合する文字列は、アルファベット順に上書きされます。
・自動化のためにSSE Auto Translator - SSE-ATを使用する事をお勧めします。
・JSON ファイルに問題がある場合は、DynamicStringDistributor.log ファイルに表示されます。
◆ 互換性
・Description Framework
BOOK CNAM が競合。Dynamic String Distributor json (このMOD)が上書きします。
・SkyPatcher
フルネームの変更が競合。SkyPatcher INI で上書きされます。
・Subtitles
完全互換
◆ Dynamic String Distributor 用の翻訳ファイルあり(バニラ、MOD 用)
Japanese translation AE update
◆ Source
・https://github.com/SkyHorizon3/SSE-Dy…Skyrim Special Edition Nexus, SkyHorizon. 25 Jun 2025. Dynamic String Distributor (DSD). 14 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/107676>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Improved Alternate Conversation Camera Download ID:68210 Author:MaskedRPGFan 2024-07-19 22:57 Version:1.2.0
-
RATE: ★=663 G=2 TAG: [カメラ] [イマージョン] [会話] [SKSEプラグイン] [日本語化対応] [FOV] [視野角] [ESPFE] [MCM対応] [SKSE64]
Improved Alternate Conversation Camera
このMODはNasGorTelorCeplok氏によるAlternate Conversation CameraとAEユーザー向けのConfigurable Notification Messagesの互換性を確保するために、リクエストに応じて作成されました。
さらに、オリジナルのMODのコメントを読み、ユーザーからのフィードバックを考慮し、Githubで見つけられた変更点を統合し、MCMを追加しました。
SEとAEで利用可能です。
オプションファイルにMCM以外の追加や変更を行わないシンプルバージョン有り。
シンプルバージョンはSmoothCamら他MODとの互換性が高いとのこと。
◆必須MDO
・Skyrim Script Extender (SKSE64)
・SkyUI
◆推奨MOD
・カメラからコリジョンを消すMOD
(No Camera Collision (..no Fade out any more) など)
◆変更点一覧。
MCMを追加しました。
MCMでFOV(視野角)も変更できます。
[LE版からのbHideDialogueMenuのバグフィックス。
iniでHUDメッセージの再配置を無効にできるようにフラグを立てました。
[修正] 会話中にターゲットアクターが削除されるとクラッシュするようにしました。
iniのデフォルトの世界観の設定。
SmoothCam互換性APIを統合。SmoothCamのサポートは修正されるまで無効化。
TODO:
スイッチターゲットを一人称視点で強制的に動作するようにしました。
True Directional Movementを使用する場合、自動的にbSmoothTransition=0に設定するようにしました。
3人称視点の場合、何もしないオプションを追加。
SmoothCamのサポートを修正。
LE移植
よくある質問
・LockOn、LetterBox Thickness、LetterBox Speedの設定変更が効かない!
設定変更を反映させるためには、ゲームを再起動する必要があります。これらは、ゲーム進行中に変更を適用できない唯一のオプションですが、少なくとも、iniファイルで手動で変更する必要はありません。
・私はMCMよりも.iniの方が好きです。
MCMは直接iniファイルに設定を保存し、iniファイルから設定を読み取ります。他のファイルは一切使用しません。もしあなたが望むなら、dllとiniファイルだけを使用することができます。MCMはオプションです。
・Alternate Conversation Camera Plusと比較してどうですか?
このMODはAlternate Conversation Camera Plusのすべての機能とそれ以上の機能を含んでいます。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, MaskedRPGFan. 19 Jul 2024. Improved Alternate Conversation Camera. 20 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68210>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] NPCs use Potions Download ID:67489 Author:KoeniglichePM 2024-12-03 21:59 Version:3.4
-
RATE: ★=663 G=6 TAG: [NPC行動変更] [アイテム配布] [ポーション] [AE] [SKSEプラグイン] [MCM] [VR] [NO-ESP] [日本語化対応]
NPCs use Potions
スカイリムでは、プレイヤーはNPCから入手した薬、または自分で作った薬を使用することができます。一方、NPCは使用できません。特に、プレイヤーが作成した薬をフォロワーや味方に与えても使用することはできません。彼らは与えられた薬を使用することができないのです。このMODはこの非常に不便な問題を解決し、NPCがどんな薬でも使えるようにします。
Version:2.0.0 より AE 版、VR 版対応
必要
SKSE
Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…)
Address Library for SKSE Plugins(SE 版、AE 版)
VR Address Library for SKSEVR(VR 版)
-------------------------------------------------------
特徴
NPCは必要なときに、持ち物にあるすべての薬を使用します。
オプションとして、プレイヤーもまた、彼らが持っている任意の薬を使用します。
スクリプトが不要で、パフォーマンスにも優れています。
-------------------------------------------------------
どのように動作するか
戦闘中、すべてのNPCは、マジカ、スタミナ、体力が一定の割合以下になると薬を使用します。薬はマジカ、スタミナ、体力を回復させるものであれば、どのようなものでも使用可能です。プレイヤーサポートが有効な場合、プレイヤーも自動的に薬を飲むようになります。
現在戦闘中の全てのNPCに対して、定期的にチェックするように実装されています。期間と1回に使用する薬の個数は設定可能です。
-------------------------------------------------------
設定項目
このMODには独自の設定ファイル「NPCsUsePotions.ini」が付属しており、MODインストール後の初回起動時に作成されます。
色々細かく設定できますので日本語化iniを参考にしてください。
Ver3.2以降はMCMで設定できるようになりました。
-------------------------------------------------------
備考
複数の値を回復する薬は、回復する値が1つだけであっても使用されます。例えば、体力とマジカを回復する薬は、体力の回復がオフになっていても、マジカを回復するために使用されることがあります。
-------------------------------------------------------
■類似MOD
Smart NPC Potions - Enemies Use Potions and Poisons
Enchantments and Potions Work for NPCs - EPW4NPCs (SKSE64) (SPID Plugin ini)
[Skyrim]Follower Potions and Poisons LE フォロワーのみ2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, KoeniglichePM. 3 Dec 2024. NPCs use Potions. 4 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/67489>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Subtitles Download ID:113214 Author:kpvw aka Water Face 2025-01-21 07:25 Version:0.6.2
-
RATE: ★=661 G=9 TAG: [会話] [インターフェース] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
Subtitles
4つ(デフォルト)の字幕を同時に表示します
要件
SKSE(http://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins
表示数を変更する場合は ini の数値を変更すればいいようです
VR 版
Subtitles VRSkyrim Special Edition Nexus, kpvw aka Water Face. 21 Jan 2025. Subtitles. 6 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/113214>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Auto Parallax Download ID:79473 Author:doodlez po3 2022-11-30 11:01 Version:1.0.27
-
RATE: ★=660 G=6 TAG: [SKSE] [parallax] [視差] [AE] [VR] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス]
Auto Parallax
・概要
parallax(視差マッピング)を自動的に有効。(無いものも?)
parallax(視差マッピング)が壊れてるものは無効。(パフォーマンスアップ)
Mod からの一部のメッシュは、視差対応で提供されます。視差が有効になっていてもテクスチャが存在しない場合、メッシュの表面が歪んでしまいます。
一部のオブジェクトには、同時に両方に対してシェーダー順列が存在しないため、視差と競合するシングルパス シェーダーがあります。
このような場合、視差は無効になります。これにより、パフォーマンスも向上するはずです。
MODのメッシュの中にはパララックスが有効になっているものがあります。パララクスが有効で、それ用のテクスチャが存在しない場合、見た目が酷いことになります。オブジェクトの中にはシングルパスシェーダを持つものがありますが、これはパララックスと競合します。
このような場合、パララクスは無効化されるようになりました。これにより、性能も改善されるはずです。
・パララックスを追加する開発者へ
メッシュは頂点カラーを必要とします。
このMODは、まずメッシュに高さテクスチャがあるかどうかをチェックします。存在しない場合は、ディフューズの名前を変更してそれをチェックし、次に同じように法線をチェックします。接頭辞(_dまたは_n)が存在する場合、それは削除され、_pが追加されます。
INIファイルにはデバッグオプションがあり、1つは視差が追加されたメッシュをピンク色にすることで視覚化し、もう1つは使用中の視差テクスチャが何であるかをログに記録するものです。
視差テクスチャのみで視差メッシュが提供されていない場合、Auto Parallax の INI で bAutoEnableParallax = true に設定して下さい(※デフォはfalseになっています)
・前提
SE/AE 版
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)
VR 版
VR Address Library for SKSEVR( 0.65.0+)
Engine Fixes VR
・推奨
SE/AE (ENB未使用版)
* 公開停止 Vanilla POM
* 後継 Community Shaders
VR 版
VR Parallax Shader Fix または Community Shaders
SE/AE + ENB版
Parallax Occlusion Mapping
・互換性
VRを含むすべてのゲームバージョンに対応しています。
Seasons of Skyrim winterでは視差が無効になる場合があります。
可能な限りパララックスを有効にしたメッシュを使用してください。
あらゆるものに対応しますが、パララックスは Simplicity of Snow の方がより効果的です。
SOURCE
https://github.com/doodlum/skyrim-aut…Skyrim Special Edition Nexus, doodlez po3. 30 Nov 2022. Auto Parallax. 27 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79473>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Ultimate Combat SE Download ID:17196 Author:tktk 2020-01-26 21:40 Version:3.5
-
RATE: ★=652 G=25 TAG: [tktk] [戦闘] [MCM対応] [バランス調整] [カスタムAI] [SkyUI] [キルムーブ] [オーバーホール] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Ultimate Combat SE
このModはアクション性の向上と遊びやすさに重点を置いた戦闘のオーバーホールModです。略称「UC」
難度を上げるよりもスカイリムをきちんとしたアクションゲームに近づけるのが目的です。
特徴
・新たに攻撃や行動がモーション込みで多数追加されます
・独自に実装された軽量かつ能動的なAIシステム
・より白熱して遊びやすいスピードボーナスや強靭度などの戦闘システム
弓の部位ダメージ、直前防御(ジャストガード)、魔法盾、斬撃エフェクトなどの機能もあります。
NPC全般の旋回速度と追尾性能の低下、被キルムーブの無効化、ドラウグルから武装解除のシャウトを削除、ドラウグルの揺るぎなき力(フスロダ)をプレイヤーが吹き飛ばない仕様に変更など遊びやすさに重きを置いた変更もあります。
詳細は作者さんのブログを確認してください
https://tktk1.net/skyrim/mymod/ultima…
●必須 Version:3.5時点
Skyrim本体英語版 v1.5.97 AE非対応
SKSE v2.0.17
SkyUI v5.2SE
独立したシステムなので競合しにくいです。多くの戦闘modと併用できます。
●併用おすすめMOD
TK Dodge SE
●併用時のMCMの設定
MCOやSCARの登場でUCを入れる意義を迷われている方もいるかもしれません。
しかしUCは独自モーションを追加してますのでSEではまだまだ現役です。
併用MOD
SCARなどのAI:UC側の人間AIをOFF
New Creature Animation等:UC側のクリーチャーAIをOFF
機会防御:UC側の機会防御を0に設定
●バグFIX
Ultimate Combat 0 Damage Bug Fix
●Ultimate Combatを必須とするMOD
Sekiro Combat SSE
●Animated Armoury - New Weapons with animations SSE Version併用時CTD対策パッチ
Ultimate Combat - New Armoury patch
●武器を振った時の時エフェクトを派手にするMOD
Ultimate Weapon Swing
●MCM設定保存&自動ロード機能追加
Ultimate Combat SE - Settings Loader
●日本語化
Data\Interface\translations\にあるUltimateCombat_japanese.txtをUltimateCombat_english.txtに名前を変更すると日本語化できます。Skyrim Special Edition Nexus, tktk. 26 Jan 2020. Ultimate Combat SE. 13 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17196>.[コメントを読む(100)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] TK Dodge RE - Script Free Download ID:56956 Author:Maxsu and FBplus and Loop and Xing 2023-07-01 14:53 Version:v0.55-rc3
-
RATE: ★=648 G=21 TAG: [モーション] [回避] [ドッジ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [TKドッジ]
TK Dodge RE - Script Free
TK Dodge SE をリメイク。SKSEにフル対応し、スクリプトフリー化しました。
インストール方法:
以下のMODが必要です。
- SKSE64
- TK Dodge SE
- Address Library for SKSE Plugins
- IFrame Generator RE (オプション 無敵フレーム・ドッジ機能が欲しい場合のみ必要)
TK Dodge SE は、Meshesフォルダを残してほかのフォルダ・ファイル(「Interface」、「Scripts」、「SKSE」フォルダ全体と「TKDodge.esp」ファイル)を削除してください。
本MODは Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE に対応していません。Nemesisを使用してください。
"Only TK Dodge" にチェックを入れて実行してください。
Nemesisを使わずに本MODを使用することもできます(詳細はDescriptionを参照)。
設定は Data\SKSE\Plugins\TK Dodge RE.ini で行います。
---------------------
DodgeHotkey:Dodgeを実行するホットキーをマッピングします。対応するキーコードはこちらのサイトで確認できます。スプリントキーでdodgeしたい場合はここに258は設定せずに↓のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定してください。
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script
EnableSprintKeyDodge:スプリントキーを押す事でもDodgeを実行できるようにします。trueにする場合は↓のSprintingPressDurationを設定する必要があります。(注:スプリントキーでのdodgeは抜刀状態でのみ使用できます) Classic Sprinting Redone (SKSE64) 必須
SprintingPressDuration:↑のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定した時、スプリントキーを指定値、長押しする事でdodgeではなくスプリントを行うようになります。
※初期状態では記述されてないのでiniに追記する必要があります。(POSTSより設定の存在を確認)
StepDodge: ローリング・ドッジの代わりにステップ・ドッジを行うかどうかを設定します。"true" は有効、"false" は無効です。この機能を使用するにはNemesisが必要です。
※ TK Dodge RE AddonやTK Dodge NGを使用する場合、あちら側のiniの設定も必要
DodgeStamina: ドッジを行う際のスタミナ消費量を設定します。
iFrameDuration: 無敵時間を設定します。単位は秒です。IFrame Generator RE が必要です。
※スプリントキーでドッジを行いたい場合の例
DodgeHotkey = 56 ;納刀状態でドッジしたい時のみ。しない場合は-1を設定
EnableSprintKeyDodge = true
SprintingPressDuration = 0.2 ;0.2秒未満の短押しでドッジを行う
---------------------
Q: ダブルタップ回避機能はありますか?
A: 今の所ありません
■関連MOD
互換性あり:
- アニメーションを変更するMOD(Forward and Back Dodge Animations Replacers For TK Dodge など)
- True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
- Sound For TK Dodge SE
- 8方向回避アニメーション Dynamic Dodge Animation
互換性なし:
- Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
- TK Dodge SE - TDM custom compatible patch (本MODと重複します)
MCM対応+拡張版:
- TK Dodge RE Addon ↓のNG版のMCM対応、追加設定等が行える拡張版
AE版対応パッチ:
- TK Dodge NG AE最新版に対応
- TK Dodge RE Script Free Unoffical AE Version DLL Plugin(削除済)Ver0.5で対応済
ステップドッジで発生するスタックのバグフィックス
- TK Dodge Step Dodge Stack Fix
Pandora Behaviour Engine環境向け(モーションはしてるが移動せずにその場に留まる現象への代替手段)
- TK Dodge Animation Pandora PatchSkyrim Special Edition Nexus, Maxsu and FBplus and Loop and Xing. 1 Jul 2023. TK Dodge RE - Script Free. 13 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56956>.[コメントを読む(127)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Soaking Wet - Character Wetness Effect Download ID:68025 Author:SlavicPotato 2023-12-10 20:13 Version:1.2.1
-
RATE: ★=641 G=4 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [水] [エフェクト] [シェーダー] [イマージョン] [AE対応] [NO-ESP]
Soaking Wet - Character Wetness Effect
キャラクターが水の中にいるとき、肌、髪、鎧、武器に動的に光沢やスペキュラリティを適用して濡れたように見せる SKSE64 プラグインです。プレーヤーと NPC に作用します。
水から上がると、キャラクターは乾燥し始めます。浸水/乾燥時間は変更可能で、遷移はシームレスです。
ENBウェットサーフェスや、ウェットエフェクトにシェーダーを使用するMOD(例えば水滴)、またはボディスペキュラマップテクスチャを変更してアクターにもっと詳細なウェットルックを与えるMODと連動しています。
関連MOD・R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust
スペキュラ効果が高すぎると感じる場合は、設定(MaxSpecularStrength)で低くすることができます。
SE・AE 版に対応。VR 版は非対応。
VR 版との互換
AntVRCompat
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
スペキュラーの強さ、光沢、水位閾値、浸漬/乾燥遷移速度は SoakingWet.ini で設定可能です。
プレイヤー / NPC のエフェクトは個別に切り替え可能です。
雨や雪で濡れるようにする場合
[Weather-Rain]
Enabled=true
SoakTransitionSeconds=30
[Weather-Snow]
Enabled=true
SoakTransitionSeconds=150
互換性
現時点では互換性なし、または競合する既知のModはありません。
類似 MOD
RainWet
Wet Function Redux SE
Oily Skin こちらは任意で肌にテカリ表現を切り替えるSkyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 10 Dec 2023. Soaking Wet - Character Wetness Effect. 16 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68025>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] LeveledList Crash Fix Download ID:129136 Author:SeaSparrow 2024-10-16 04:59 Version:1.1.1
-
RATE: ★=636 G=2 TAG: [レベルリスト] [レベルドリスト] [LL] [問題解決] [SKSEプラグイン] [AE対応]
LeveledList Crash Fix
レベルリストに上限以上のフォームを追加するのを防いでクラッシュを防止するSKSEプラグイン。
スカイリムはレベルリストに255を超える項目を追加できませんが、バニラのスクリプト関数は255をはるかに超えて追加し続ける事があります。
この問題はすぐにゲームをクラッシュさせません、その代わりそのレベルリストが次に解決されたときにゲームがクラッシュするので、原因を特定するのが面倒になります。
そこでこのMODは、追加を防いでセーブゲームを保存するだけでなく、レベルリストとその追加項目をログに残すので、より簡単にそれを調べることができます。
本体バージョン 1.6.1130 以上のみ対応。
1.5.97 版:LeveledList Crash Fix for Skyrim 1.5
1.6.640 / GOG 1.6.659 版:LeveledList Crash Fix - 1.6.640 1.6.659 Backport
必要
・Address Library for SKSE Plugins
推奨
・powerofthree's Tweaks
(フォームのエディター ID が表示されるようになるので強くお勧めします)
Source
https://github.com/SeaSparrowOG/Level…Skyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 16 Oct 2024. LeveledList Crash Fix. 14 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/129136>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Behavior Data Injector Download ID:78146 Author:Maxsu and Dropkicker 2022-11-04 20:29 Version:v0.13
-
RATE: ★=632 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [アニメーション] [BDI] [ユーティリティ] [NO-ESP] [VR]
Behavior Data Injector
Nemesis パッチなしで、設定ファイル経由で新しいアニメーション変数とイベントを追加できるSKSEプラグイン。バージョン1.5.97のみサポート。
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
AE・VR (バージョン1.6以上) 対応版
Behavior Data Injector Universal Support
BDI - Behavior Data Injector はSKSEプラグインで、MOD作者がBehaviorファイルを修正したり、ネメシスパッチを作成することなく、ゲーム実行中にBehaviorファイルにカスタムグラフ変数(別名、アニメーション変数)とアニメーションイベントを注入できるようにするものです。
グラフ変数について。
3種類のグラフ変数を追加することができます。Int、bool、floatの3種類のグラフ変数をBDIでBehaviorプロジェクトに追加できます。追加された変数は、すべてバニラで存在する変数と同じで、バニラのパピルス関数や条件関数で設定・取得することができます。
グラフ変数の追加例 Stagger Direction Fix - SSE
アニメーションのイベント。
BDIを使用してBehaviorプロジェクトに新しいアニメーションイベントを追加し、追加されたイベントはアニメーションアノテーションによってトリガーさせることができます。
アニメーションイベントを追加する例 Payload Interpreter
コンフィグファイルの作成方法
https://github.com/max-su-2019/Behavi…Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu and Dropkicker. 4 Nov 2022. Behavior Data Injector. 4 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/78146>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Unequip Quiver SE Download ID:44031 Author:PK0 2025-03-01 15:07 Version:2.3
-
RATE: ★=622 G=3 TAG: [弓] [矢] [矢筒] [SKSEプラグイン] [AE対応] [ESPFE] [矢筒解除] [日本語化対応]
Unequip Quiver SE
斧・剣・盾・呪文を装備する際に、自動的に矢の装備を解除します。
SKSEプラグインですので、espはありません。
※現在導入OPのMCMHelper版はespfeファイルが追加されます
NG版
Unequip Quiver NG
必要
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper(オプション使用時)
PCとNPCに完全対応しています。
設定は「Data/skse/plugins」フォルダ内のiniファイル「UnequipQuiver.ini」から変更可能です。
初期設定では、再装備される矢は最後に装備していた矢が選択されるようになっていますが、その設定をiniファイルから変更することも可能です。
デフォルトではSKYRIMを起動する度に自動的に装備される矢/ボルトは最弱のものにリセットされてしまいますが、iniファイルの「bSavefile」を「1」にすることで最後に装備された矢/ボルトが保存されるようになります。
類似MOD
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
Mors Arrows Be Gone
Auto Unequip Ammo
Auto Hide Ammo2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, PK0. 1 Mar 2025. Unequip Quiver SE. 6 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44031>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Improved Camera SE Download ID:93962 Author:ArranzCNL 2025-06-08 03:43 Version:1.1.1
-
RATE: ★=606 G=8 TAG: [カメラ] [一人称] [SKSEプラグイン] [イマージョン] [AE対応]
Improved Camera SE
クラフト、乗馬、ウェアウルフ、吸血鬼の王、ドラゴン騎乗など、通常は 3人称に強制されるさまざまなアニメーションに一人称視点の体を追加するSKSEプラグイン。
すべてのカメラ設定、イベント、FOV 設定を構成するための GUIメニュー が含まれています。
(Shift+homeでメニューが開きます。)
■必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
■互換性
・Immersive Interactions - Animated Actions
MCM のカメラモードで [三人称視点を強制] を選択して下さい。
・Sneak Behavior Extensions - True Prone System (Crawling)
現時点では部分的に互換性がありません。
・CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR か HDT-SMP (Skinned Mesh Physics) の揺れが一人称視点で表示されます。
・ FSMP - Faster HDT-SMPを使用している場合。
configs.xmlで disable1stPersonViewPhysicsをfalse に設定する必要があります。個人的には、特定のMODを使用しているときや、一人称から三人称に切り替えているときに奇妙な揺れの問題が発生するかもしれないので、falseにしておくことをお勧めします。
・Comprehensive First Person Animation Overhaul - CFPAO
この MOD を使用する場合は、GUI の「GENERAL」内の右下にあるトグルを ON に設定。
・Archery Gameplay Overhaul SE
パッチが自動検出で提供されます。
■既知の問題
・kingeric1992氏のFreeflycamはImprovedCameraSE.iniのmenumode=1でないと動作しません。
menumode=1 に設定しても問題がある場合、menumode=2 を維持したい場合は、Photo Mode
をドロップイン代替として使用してください。
・ENBを有効にすると、特定のエフェクト(最も顕著なのは complex particle lights)と共に
1人称スクリプト状態(偽の1人称)にあるときに、照明/影の違いに気づくかもしれません
この状態は、上記の互換性セクションにあるようなアニメーションMODによって一般的に使
用されます。
■パッチ集
・Improved Camera - Patch Collection
■併用推奨
・Camera Animation Mitigation
ソース
https://github.com/ArranzCNL/Improved…Skyrim Special Edition Nexus, ArranzCNL. 8 Jun 2025. Improved Camera SE. 4 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93962>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Constructible Object Custom Keyword System Download ID:81409 Author:Parapets 2024-04-23 17:45 Version:1.1.1
-
RATE: ★=602 G=3 TAG: [SkyUI] [メニュー画面] [UI] [AE] [VR] [NO-ESP] [C.O.C.K.S.] [SKSE] [SKSEプラグイン] [日本語化対応]
Constructible Object Custom Keyword System
拡張可能なキーワードベースのカテゴリーシステムにより、SkyUI でのクラフトメニューの使い勝手を向上させます。(画像のように項目別に製作が可能になります。装備の強化メニューは現時点で非対応)
各種アドオンにより項目を更に細分化させることが可能。ただしタブを閉じるようなことは現時点ではできません。
このメニューは、次のクラフトステーションで使用されます。
・鍛冶屋の鍛冶場
・皮なめし
・製錬所
・調理鍋
・エセリウム炉
・穀物ミル
・オーブン
・製図台
・大工の作業台
・杖用の付呪器
・MODで追加されたクラフトステーション
鍛冶屋の鍛冶場、大工の作業台、Creation Club、USSEPの構成が含まれています。
VR対応ファイルとオプションに21:9対応ファイルがあります。
必要:
Skyrim Script Extender (SKSE64)
SkyUI
Address Library for SKSE Plugins
Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR) VR用
SkyUI VR https://github.com/Odie/skyui-vr/rele… VR用
SE(1.597用) 版用パッチ
C.O.C.K.S. for Skyrim 1.5
SE・AE・VRすべてに対応させるパッチ
Constructible Object Custom Keyword System NG
32:9に対応するパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Ultrawide Aspect Ratio - 32 x 9 Patch
分類を小分けにするパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Light Usability Tweaks
武器と防具を分割するパッチ
Constructible Object Custom Keyword System - Seperate Weapon and Armor
調理メニューにサブカテゴリを追加するパッチ
Cooking Categories Improvement (Constructible Object Custom Keyword System - Fixes)2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Parapets. 23 Apr 2024. Constructible Object Custom Keyword System. 27 Dec 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81409>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Asset Doctor Download ID:123445 Author:Monitor 2024-09-21 21:12 Version:v1.1.1-beta
-
RATE: ★=590 G=6 TAG: [ツール] [メッシュ] [テクスチャ] [SKSEプラグイン] [デバッグ] [問題解決]
Asset Doctor
必要なMesh、Textureが欠落している場合に、必要なファイルとそのファイルを配置すべき場所をゲーム中で通知するSKSEプラグイン
■仕様
・メモリへの過負荷回避のために、プレイヤーの周辺のみスキャンを実施する
(スキャンしたい場所(CTDや遅延の多い場所)に実際に移動する必要がある)
・スキャン機能は2種類(同時に使えるので切り替えは不要)
■パッシブ検査
・自動で周辺をスキャンして、画面右上に欠落しているMesh、Textureを通知
・さらに検知したログを Data/Asset Doctor Report.txt に出力
(MO2は overwrite内)
■アクティブ検査
・プレイヤーがクロスヘアを合わせると、対象の詳しい情報を自動で表示
・ホットキーで表示するラベル(=情報)を切り替え可
■ラベル項目
・テクスチャパス
Diffuse
Normal
Subsurface/Tint
Glow/Detail
Env/Cube
Env Mask
Inner Layer/Face-Tint
SS/Specular/Backlight
・.nif のファイルパス
・ポリゴン数
Triangles
Vertices
■通知の文字の色分け (該当する場合)
青 - BSA ファイルのアセット
紫 - ルーズファイルのアセット
赤 - アセットなし
■ホットキー(初期設定)
・Data\SKSE\Plugins\Asset_Doctor\Settings.ini で変更可
・F3 - ラベルの表示項目を切り替え
・F4 - ラベルのサブタイプを切り替え
・F6 - ラベルの表示/非表示の切り替え
・F7 - GUI(=通知)の表示/非表示を切り替え
■補記
・スキャンする目的地への移動が歩きやFTだと道中の情報もログに溢れてしまうのを避けるためにコンソールのCOCコマンドでの移動を推奨(と思われる)
・検査ツールなので、必要な時だけMODマネージャでアクティブにするのを推奨
(F7を押下すれば通知は非表示になるが、負荷は残る)
■必要
・Address Library for SKSE Plugins
・本MODが正しく動作しない場合は、Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019 (https://support.microsoft.com/ja-jp/h…)を最新版に更新して下さいSkyrim Special Edition Nexus, Monitor. 21 Sep 2024. Asset Doctor. 10 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/123445>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Photo Mode Download ID:91701 Author:powerofthree 2025-04-03 10:51 Version:1.9.1
-
RATE: ★=590 G=15 TAG: [インターフェース] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [スクリーンショット] [AE対応] [MCM対応] [espfe] [日本語化対応]
Photo Mode
FO76などに存在するフォトモードを追加します。
■要件
SKSE64 Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper
powerofthree's Tweaks
ImGui Icons (バージョン1.4.0以降)
■主な機能
・ポーズメニューの「システム」もしくは、ホットキーを押して、フォトモードを起動
・フォトモードに撮影のための様々な機能を搭載
・キーボードのPrint Screen テンキーの / ゲームパッドのBackボタンで撮影(初期設定)
・スクリーンショットの保存先は以下
My Documents/My Games/Skyrim Special Edition/Photos
・撮影したスクリーンショットをロード画面で表示する事が出来る(オプション)
・フレームやロゴなど、自作のオーバーレイを追加可能
・ホットキーは、MCMからキーボード、ゲームパッドそれぞれに設定可
(Auto Input Switchの使用も推奨)
■フォトモードメニューで使用/設定できる項目(メニューを閉じるとリセット)
・カメラ
撮影サポート用グリッド表示
FOV変更
カメラの傾き
バニラDOFの強度距離、範囲の調整
ENB DOFのオン/オフ
・時間
ゲーム内時間の一時停止・加減速
時刻・Timescaleの制御
現在の天候の上書き
・プレイヤー
プレイヤーの表示/非表示
表情の変更
位置調整および回転
各種ポーズの再生
任意のエフェクトの再生
・フィルター
明度、彩度、コントラストなど
任意のimagespace modifierの再生
・オーバーレイ
■使用上の注意
・日本語化手順
1. Interface\Translations\PhotoMode_ENGLISH.txt を翻訳
2. Interface\ImGuiIcons\Fonts に日本語対応フォントのファイル(.ttfなど)を以下に配置
3. Interface\PhotoMode\fonts.ini を開いて「sFont = 〇」の部分に2のファイル名を入力
日本語に対応していないフォントを指定していると、メニュー起動時にCTD
日本語対応フォントで表示できない文字があると表記の一部が「???」になる
フォントによってメニュー内の文字がはみ出る場合は、fonts.ini で文字サイズ調整可能
※編者注:Ver.Upごとに上記作業が必要になるので、日本語化せず使うのもオススメ
・ロード画面表示が有効な場合、以下にロード画面用Textureが保存される
(表示を止めたい時は該当ファイルを削除して下さい)
Data/Textures/PhotoMode/Screenshots
・ホットキーを設定しても正しい動作をしない場合
他のMODのホットキー設定と重複していると動作しないので空いているキーへ変更する
・ポーズメニューの「システム」の並びがズレる場合は、Skyrim.ini で記述を変更
bModManagerMenuEnabled=0
・自作したカスタムオーバーレイの追加方法
1. FHD解像度(1920x1080, 2560x1440, 3840x2160)の.pngを以下のフォルダに配置
Data/Interface/PhotoMode/Overlays/〇〇(任意のフォルダ名)
2. フォトモードメニューで使用する場合は手順1の任意のフォルダ名を選択
(.pngは16:9の画面サイズに自動で合わせてくれる)
・ワイド画面(21:9)はフォトモードメニュー表示がおかしくなる可能性あり
ワイド画面用ロード画像修正:Photo Mode Ultrawide 21-9 Loading Screens
■互換性あり(ホットキーの重複に注意)
・FreeFlyCam
・Immersive Equipment Displays
・Screenshot Helper
■source
https://github.com/powerof3/PhotoMode2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 3 Apr 2025. Photo Mode. 2 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91701>.[コメントを読む(58)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Save Unbaker Download ID:85565 Author:powerofthree 2023-02-27 07:25 Version:1.0.4
-
RATE: ★=588 G=1 TAG: [ユーティリティ] [セーブデータ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR]
Save Unbaker
一部のデータをセーブデータからではなく、プラグインファイルから読み取るようにします。
・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Visual C++ 再頒布可能パッケージ 2022:https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
Save Unbaker VR
・詳細
いくつかのレコードをセーブデータに焼き付けることを解除し、常にプラグインファイルから読み取るようにします。
これより導入する際ニューゲームを推奨する特定のModを、進行中のゲームにインストールする時に役立つ可能性があります。
現在、以下のものに適用できます。
・NPCのウェイト情報
・性別アニメーションのフラグ
・Persistentフラグが付いたオブジェクトの位置、角度
ただし最後の物に関しては、いくつかの制限があります。
・スクリプトを使用して移動できない静的なオブジェクト、家具、植物等 (static, furniture, flora) にのみ適用できる
・マーカーは影響を受けない
また、これらの適用を行うか行わないかの設定はiniファイルから個別に設定が行えます。
・ソース
https://github.com/powerof3/SaveUnbakerSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 27 Feb 2023. Save Unbaker. 23 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85565>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Bug Fixes SSE Download ID:33261 Author:meh321 2023-03-14 15:50 Version:10
-
RATE: ★=587 TAG: [バグフィックス] [SKSEプラグイン] [CTD対策] [AE対応]
Bug Fixes SSE
DLL Plugin Loaderや.NET Script Frameworkなど、
数々のリソースをアップしているmeh321氏によるバグフィックスMOD。
以下の点を修正します。
・長時間有効な呪文やアビリティは、状態が更新されないことがある問題を修正。
・アイテムをまとめて購入/販売した際に、正確に話術スキルに経験値が入らない問題を修正。
・一時的に速度を変化させる魔法などの効果が、正しく機能しない問題を修正。
詳細はDescを合わせて確認ください。
前提
Address Library for SKSE Plugins
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019 (https://docs.microsoft.com/en-US/cpp/…
LE版
[Skyrim]Bug fixesSkyrim Special Edition Nexus, meh321. 14 Mar 2023. Bug Fixes SSE. 3 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33261>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [スキル・レベリング] Experience Download ID:17751 Author:zax 2025-06-08 04:39 Version:3.6.0
-
RATE: ★=587 G=18 TAG: [レベリング] [バランス調整] [スキル] [ゲームシステム変更] [VR] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [経験値] [AE]
Experience
間違ってスキルを上げてしまい、レベルが上がることを心配したことはありますか?
もうそんな心配はご無用。
クエストの達成や探索によってレベルが上がるように経験値の獲得方法を大きく見直します。
SKSEプラグインで、espファイルやスクリプトは用いてません。
Version:3.0.0 より AE 版・VR 版対応
必須:
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Microsoft Visual C++ Redistributable(https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…)
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
MCM対応:
Experience - MCM (ver.2.1.0以降より対応)
スキル上限について:
スキルの上昇による経験値は得られませんが、バランスの観点からレベルに応じたスキル上限が設けられます。(上限に達していると一時的にスキル欄はオレンジ色になります。)
デフォルト(0)ではすべてのスキルの上限は18で、1レベルごとに2ずつ増加します。
例:レベル1=18+2で上限は20、レベル5=18+10で上限は28など。
※種族スキルボーナスは、各スキルのベースの上限に個別に追加されます。たとえば、ノルドには +10 の両手ボーナスがあるため、レベル 1 での両手のスキル上限は20ではなく30になります。これはオプションであり、設定ファイルで無効にすることができます。
各種設定について:
各種バランスはSKSE/Pluginフォルダ内のExperience.iniの編集でお好みに変更できます。
スキル上昇ありなし、戦闘上昇ありなし、等も設定可能。
DESCにデフォルトの数値が書かれているので併せて参考にしてください。
KillEXを有効にしたい時は、Data→SKSE→Plugins→Experience.ini の [General] 内にある bEnableKilling を 1 にしてください。
killXPはDefaultRaces.csv を編集することでモンスターの種族ごとに経験値を調整可です。
他MODで追加された種族を追記することで対応することも可能です。
skillXPはckのgameplay→settingsにあるfXPPerSkillRank=1.0000(デフォルト)を編集することでスキル上昇時の経験値を調整できます。この場合はESPを作る必要がある。
skillXPの取得経験値倍率を弄ったESP http://skup.dip.jp/up/up15255.7z #19
推奨MOD:
Experience - Synthesis Patcher
Experience Quests Tweak
No Startup Quest XP Fix - Patch for Sunhelm and more
特定MODの冒頭クエストから経験値が入らないようにするパッチ
現在以下MODの冒頭クエストに対応
・Alternate Start - Live Another Life - SSE
・Hunterborn SE
・SunHelm Survival and needs
・Frostfall - Hypothermia Camping Survival
その他関連MOD:
▼対応している睡眠後レベルアップMOD
Delayed Experience 現在削除中(現在、作者様のページでダウンロードできますhttp://afternun.mydns.jp/blog/skyrims…)
Sleep to Level Up
Static Skill Leveling Rewritten
▼併用が可能なクエスト追加MOD
Missives (現Ver.では特に何かしなくても併用可。旧Ver.の場合はコメント欄の #22 に併用時の注意あり)
▼レベルが上げにくくなる事によるPerkポイントの不足を補うMOD
Perk Points and More Gold for Bounty Quests
Dragon Souls to Perk Points
Bounty Hunter (Radiant quest reward perk point)
Dragon's Blood
ESO Skyshards - SSE
[Skyrim]Skyshards
Smart Training - Tweaked SE
Standing Stones - Discover Standing Stones for perk points
QAPP - Quests Award Perk Points
Missives Perk Points
VIGILANT SE (新たに追加されるステンダール聖堂の Missives 形式の掲示板より)
▼当MODのVer2.0.0までに対応している関連MOD(2022/07/23時点)
パッチ(他MODで追加された種族を追記してくれているCSVファイル。zEditパッチャー使える人は不要)
Experience Compatibility Patches ※注 2.0.1以降には未対応。Experience - Synthesis Patcher を使用して各自の環境に合わせた .ini を作成すること
zEdit用のパッチャー
Experience Mod zEdit Patcher (コメント欄の#16にESP数254問題の対処方法あり)※注 2.0.1以降には未対応Skyrim Special Edition Nexus, zax. 8 Jun 2025. Experience. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17751>.[コメントを読む(71)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Actor Limit Fix Download ID:32349 Author:meh321 2023-03-14 15:54 Version:9
-
RATE: ★=586 G=9 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [落下死] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Actor Limit Fix
1つのセル内に128人以上のアクティブなキャラがいた場合に、空中浮遊などの奇妙な移動を行うキャラが発生するバグを修正します。
Address Library for SKSE Pluginsが必要です。
VR 版
Increase Actor Limit for VRSkyrim Special Edition Nexus, meh321. 14 Mar 2023. Actor Limit Fix. 4 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32349>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶