AE おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [ゲームシステム変更] Encounter Zones Unlocked SE Download ID:19608 Author:underthesky and z65536 2022-09-19 03:15 Version:1.5.4
-
RATE: ★=1018 G=13 TAG: [ゲームシステム変更] [バランス調整] [レベリング] [エンカウンターゾーン] [エンカウント] [SKSEプラグイン] [VR] [AE]
Encounter Zones Unlocked SE
[Skyrim]Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)のSE版です。
▼必須環境
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
【LE版から転載】
SKYRIMではプレイヤーのレベルに合わせて敵が強くなり、入手アイテムは豪華になります
しかしダンジョンにおいては、あくまでそれは「最初に来た時だけ」です
ダンジョン内の敵レベル、入手アイテムのグレードは初めて訪れた時に固定化
レベルを上げて再度訪問しても最初に来た時のレベルが4ならレベル4相当の敵やアイテムしか現れません(再訪問時にレベル80だったとしても)
このMODはダンジョンのレベル固定化を解除し、プレイヤーのレベルにあった敵とアイテムが現れるようにします
SKSEプラグインですので、他MODとの競合の心配はありません
【ini設定】
DisableLevelLocking = 1 訪れたダンジョンがプレイヤーレベルと同期。
DisableMinLevel = 0 最小レベルを削除するには1に設定。
DisableMaxLevel = 0 最大レベルを削除するには1に設定
ScaleMinLevel = 1.0 この係数で最小レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
DisableMinLevelが無効の時のみ機能。
ScaleMaxLevel = 1.0 この係数で最大レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
DisableMaxLevelが無効の時のみ機能。
ScaleZoneLevel = 1.0 プレイヤーレベルにゾーンレベルをスケーリング。
▼ECEやTK Dodgeの作者(このMODの作者ではない)のtktkさんによる説明
https://tktk1.net/skyrim/introducemod…
▼競合mod
zone magicSkyrim Special Edition Nexus, underthesky and z65536. 19 Sep 2022. Encounter Zones Unlocked SE. 1 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19608>.[コメントを読む(31)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [その他] Core Impact Framework (CIF) Download ID:146873 Author:Seb263 2025-06-20 05:32 Version:1.2.1
-
RATE: ★=1012 G=2 TAG: [攻撃] [戦闘] [血] [エフェクト] [サウンド] [フレームワーク] [バグフィックス] [AE] [CIF] [VR] [SKSEプラグイン] [Seb263]
Core Impact Framework (CIF)
モジュール式のインパクトシステムのフレームワーク。
インパクト、血液、ビジュアル、サウンドなどのエフェクトを完全にコントロールできるSKSEプラグイン。スクリプトフリーで、互換性が高く、フィルタや拡張で完全にカスタマイズ可能です。
コアインパクトフレームワーク(CIF)は、スカイリムのインパクトシステムの高度でモジュール化されたオーバーホールで、武器、呪文、およびその結果のアクションに関連するエフェクトの詳細なカスタマイズを提供します。
完全に設定可能なフィルタと拡張の階層システムを通じて、CIFは鎧タイプ、使用武器、ターゲットの状態などの基準を考慮し、インパクトの完全な制御を可能にします。
◆必要
・Address Library for SKSE Plugins or VR Address Library for SKSEVR
◆強く推奨
・Precision - Accurate Melee Collisions
・Sanguine Symphony
◆バグフィックス=================================================================
CIF には、いくつかのバグフィックスが含まれています。これらの修正は、フレームワークのインストール時に自動的に適用され、前述のカスタマイズ可能なフィルター/拡張システムとは異なり、JSONの設定や追加のパッチを必要としません。
修正は2つ
1:血しぶきテクスチャの修正: https://www.seb263.fr/mods/skyrim/cor…
バニラでは、血しぶきテクスチャはしばしばUVマッピングの問題(不正確なサイズ、突然のカット)や不十分な透明度処理(ほとんど見えなくなる)に悩まされます。
CIF はこれらの問題をネイティブに修正し、血液テクスチャがすべてのサーフェスタイプで適切に表示されるようにします。
2:ドロップした装備品の血液エフェクト: https://www.seb263.fr/mods/skyrim/cor…
バニラでは NPC が武器や盾を持ったまま死亡し、その落としたアイテムを攻撃すると死体そのものを攻撃するのと同じように血のエフェクトが発生します。
CIF はドロップした装備品は適切なマテリアルベースのエフェクトを発し、床に血しぶきを撒き散らすことはなくなります。
=================================================================================
◆シンプルで強力な API
CIF の構成は、クリーンで読みやすく、簡単に編集可能な JSON ファイルに完全に基づいています。特別なツールは必要ありません。基本的なテキストエディターだけで、インパクトの動作を作成、調整、または拡張するのを構成可能です。
JSONファイルを構成するためのドキュメント
https://seb263.fr/mods/skyrim/core_im…
◆このMODは他のMODと互換性がありますか?
CIFはエンジンレベルのインパクト処理を直接変更することで、潜在的な競合を回避します。
インストールしているMODリスト全体とうまく調和します。
MIF - Mu Impact Framework と互換性あり
その他詳細は Description 参照Skyrim Special Edition Nexus, Seb263. 20 Jun 2025. Core Impact Framework (CIF). 15 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/146873>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [リソース・チュートリアル] JContainers SE Download ID:16495 Author:silvericed 2024-03-19 23:52 Version:4.2.9
-
RATE: ★=979 G=6 TAG: [スクリプト] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [JContainers] [VR] [AE]
JContainers SE
[Oldrimの労作より]
JSONベースのPapyrus拡張用ライブラリ。
本来Papyrusではクラスやスクリプトのインスタンス化はできませんが
FO4同様にLuaを用いたデータ構造を導入することによりそれを実現しています。
必須 SKSE64 http://skse.silverlock.org/
ユーザー視点でこのMODについて特筆すべきことは
FileAccess Interface for Skyrim SE Scripts - FISSES 同様に外部にデータをファイルとして保存する機能の実装により
【セーブデータ間でのデータのやりとりを可能とする】
ところといえるでしょう。
---------------------------------------
このプロジェクトの主目的は、PapyrusをJSONベースのデータ構造(配列、マップ等)を用いて拡張することです。
■理念
プログラムに造詣のある人なら、Papyrusでクラス(あるいはスクリプト)をインスタンス化できないのはご存知でしょう。エイリアスや魔法用のスクリプトのようなわずかの例外をのぞき、ほぼ全て一つのテンプレート内で完結しています。
Papyrusにおける配列は拡張ができず、一つの配列につき一種類の値を保持できるのみです。
これに対し、JContainersはFO4と同様の構造で使用することのできるJMapsを導入しています。
JArray、JFormMap、JIntMaps等、相互にデータを参照・格納できる機能の実装により、より大きなデータ構造を構築することが可能になります。
■埋め込み式Lua
Luaによるフィルタ・検索・編集機能。Luaでスクリプトを作成することができます。
■ドメイン
ドメインとはmodderの個人的(そうでない場合も含む)目的のための、独立した、非グローバル(セーブデータ依存)のJContainer専用隔離型ストレージです。
ドメインとリンクされたMODがアンインストールされた場合に、そのドメインに格納されたデータを自動的に除去することが可能となります。
■フォーム監視
内部的な改良。
スクリプトがフォームを参照するのと同様の方法を用いて、JContainerのコンテナが参照するフォームが(手動でアンロードしない限り)ゲームによりアンロードされることを防ぎます。
フォームが削除された場合は内部的に通知を受け取り、そのフォームを参照している値はゼロに設定されます。
---------------------------------------
■SSEでこのライブラリを必要とするMOD
Swift Potion Reborn
Ecotone Dual Sheath
YeOlde - MCM Settings
Serio's Cycle HotkeysSkyrim Special Edition Nexus, silvericed. 20 Mar 2024. JContainers SE. 14 Apr 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/16495>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Mfg Fix Download ID:11669 Author:Andrelo 2022-09-30 14:45 Version:1.6.1
-
RATE: ★=959 G=8 TAG: [mfg] [表情] [コンソール] [バグフィックス] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [問題解決] [VR] [AE] [日本語化対応]
Mfg Fix
「あの偉大な LE」から、遺憾ながら SE でも正常に動いていない表情に関するコンソール"mfg modifier"、"mfg phoneme"、"mfg reset"を修正する dll プラグイン。
プレーヤーのために目が点滅するのを修正します。
Mod作成者がスクリプトで facegen 修飾子を使用できるようにする oldrim mod Mfg Console の拡張機能に似たパピルス拡張機能を追加します。
Facegen 修飾子に関連する他のいくつかの問題を修正しました。
Skyrim VR 1.4.15 / SKSE 2.0.10-2.0.11 にも対応しています。
[Skyrim]Mfg Console のおかげで修正方法を見つけたそうです。kapaer 氏に感謝を。
上記コンソール以外にプレイヤーのまばたきの修正も行われています(ini ファイルで調整が可能)。
必須MOD
SKSE64(http://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)
パピルスに対応しています。
"mfg info"で現在mfgコマンドで対象につけられている表情の状態を確認できます。
オプションファイルに、まばたきと目の動きをMCMメニューから設定できるようになるプラグインがあります。
以下のMOD用のパッチがオプションファイルにあります。
PC Head Tracking and Voice Type SE
[Skyrim]Random Emotions
関連MOD
Mfg Fix NG NG版+拡張2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 30 Sep 2022. Mfg Fix. 19 Aug 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/11669>.[コメントを読む(42)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] Dismembering Framework Download ID:126203 Adult-Only Author:Seb263 2025-06-20 05:34 Version:1.2.1
-
RATE: ★=947 G=9 TAG: [戦闘] [ゴア] [斬首] [切断] [血] [サウンド] [効果音] [SKSEプラグイン] [フレームワーク] [DF] [AE] [VR] [Seb263] [日本語化]
Skyrim Special Edition Nexus, Seb263. 20 Jun 2025. Dismembering Framework. 10 Aug 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/126203>.[コメントを読む(37)] [コメントを書く]
- ☆ [服・アクセサリー] Skyrim Outfit Equipment System NG Download ID:147011 Author:koukibyou 2025-04-09 12:45 Version:1.0.4
-
RATE: ★=943 G=3 TAG: [装備変更] [着替え] [装備切替] [NPC変更] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [日本語化対応]
Skyrim Outfit Equipment System NG
軽快で使いやすいプレイヤー / NPC の衣装管理システムを提供する SKSE プラグイン。
・すべてのゲームバージョン(SE/AE/VR)で動作。
・様々な状況に対応した自動衣装切り替え、文字通り何千何万もの衣装や NPC の衣装管理。
・インストールした MOD からの鎧や衣装を直接インポート。
・インストールはシームレスで、ゲームの途中でも安全です。
・JSONファイルのインポート/エクスポート。
・SKSEのネイティブ関数で構築され、パフォーマンスを優先し機能の肥大化とスクリプトのラグ
はありません。
・武器は対象外。
・OStim などのラブシーンをサポート。
◆必要
・SkyUI or SkyUI - VR
・Address Library for SKSE Plugins or VR Address Library for SKSEVR
・powerofthree's Tweaks or powerofthree's Tweaks VR
・Backported Extended ESL Support or Skyrim VR ESL Support(最新Vr以外)
◆オプションで必要
・UIExtensions(クイックスロットサポート)
◆ラブシーンの着替えで必要
・Flower Girls SE and VR
又は
・OStim Standalone - Advanced Adult Animation Framework(Vr7.3.1以上)
◆アクションベースの自動切り替え
アクションが発生すると、システムがそれを検知し割り当てられた衣装に切り替わります。
アクションは以下の通り:
戦闘:
キャラクターが他のアクターと戦闘に入る。これは抜刀 / 納刀とは異なることに注意。
水中:
キャラクターが水の上に「立っている状態」例:バスタブ、川辺、海辺、池など。
睡眠:
キャラクターが寝ている。
水泳:
キャラクターが水の中で泳いでいる。
騎乗:
キャラクターが馬もしくは何かに乗っている。
ラブシーン:
キャラクターがラブシーンにいる
◆ロケーション自動切り替え
ロケーションが変わると、自動的に衣装が切り替わります。
ロケーションには、一般的なロケーションとユニークロケーションがあります。
自動切り替えシステムは、どのロケーションが現在最も優先順位が高いかを判断し、それを装備するようになっています。ユニークなロケーションは、一般的なロケーションよりも完全に優先されます。
◆優先度は次のとおりです。
アクション > ユニークな場所 > 一般的な屋内 > 天気イベント > 一般的な場所、
都市 > 町 > ワールド。ワールドはデフォルトの衣装です。
特定の場所や屋内よりも天候を優先させるオプションがあります。
つまり、雪が降っていて家にいる場合、キャラクターは家の服よりも暖かい雪の服を着ることができます。
◆一般的なロケーション
- ワールド(任意、夜、雨、雪、屋内)
- 町 (任意, 夜, 雨, 雪, 屋内)
- 都市 (任意、夜、雨、雪、屋内)
◆ユニークロケーション
- ダンジョン
- プレイヤーの家
- 宿屋
- 店
- ギルド
- 城
- 聖堂
- 農場
- 牢屋
- 軍事施設
キャラクターが適切な服装に身を包めるように、システムはユニークロケーションに複数の服装切り替えオプションを提供します。
◆衣装をロード
メニューから直接インストールしている衣装、鎧全体又はパーツを MOD からロードできます。
MODを選択し(衣装があるMODのみ表示されます)、インポートしたい特定の衣装を選択するか、MODからすべての衣装をインポートします。防具はそのMODから追加したい防具を選択することで、個々の防具パーツを追加することができます。あるいは、フィルター名で防具パーツを検索することもできます。
◆自動インベントリー管理か没入型か
自動インベントリシステムでプレイするか、完全没入型システムでプレイするかを決めることができます。自動インベントリでは、衣装は自動的にキャラクターのインベントリに追加、削除されます。没入型では、追跡されたキャラクターが装備するには、インベントリに衣装のパーツが必要です。
その他詳細は Description 参照。Skyrim Special Edition Nexus, koukibyou. 9 Apr 2025. Skyrim Outfit Equipment System NG. 7 Apr 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/147011>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Fuz Ro D-oh - Silent Voice Download ID:15109 Author:shadeMe 2024-04-20 19:19 Version:2.5
-
RATE: ★=929 G=5 TAG: [音声] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [NO-ESP]
Fuz Ro D-oh - Silent Voice
Fuz Ro D-oh - Silent Voiceは、会話での音声がない場合で直ぐに会話文が流れてしまう問題を防ぐために、音声のない会話に無音音声と文章の長さに合わせた待機時間を追加します。
無声応答の持続時間は、ダイアログの長さから自動的に計算されます。
Duration =(単語数/単語/秒)+ 1、最大10秒。
1秒あたりの単語数は、プラグインのINIファイルで設定できます。
無声応答の場合、字幕が自動的に表示されます。
Version:2.0 より AE 版専用になりました。
SE版(1.5.97)で使用したい場合はVersion:1.7を推奨
日本語特有の問題点 #8
必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/
※2ndベータ版になりました。
LE版⇒[Skyrim]Fuz Ro D-oh - Silent Voice
VR版
Fuz Ro D-oh for Skyrim VR
Alpha.3
https://github.com/shadeMe/Fuz-Ro-D-o…Skyrim Special Edition Nexus, shadeMe. 20 Apr 2024. Fuz Ro D-oh - Silent Voice. 6 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15109>.[コメントを読む(23)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition) Download ID:61479 Author:Acro 2024-12-01 00:49 Version:2.1.2
-
RATE: ★=926 G=10 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [AE] [膝] [アニメーション] [VR] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition)
このMODはSKYRIMに古くからある、アニメーションによってはボーンが正しく配置されないという膝関節の問題を解決するMODです(画像参照)。
全てのbody、アニメーション、スケルトンに対して互換性があります。
v1.2より所謂ハイヒール装備を装備中、地面に横たわると地面から身体が浮いてしまう問題の修正機能が追加されました。
v1.3より肘関節とお尻についても修正機能が追加されました。
v2.0ではコードの再構築と各機能の再調整、AddressLibraryへの対応、SexLab/Ostimに対応した自動オンオフ機能の追加が行われました。
同様の機能を有するMOD(Knee Fix (Prototype) / Knee Fix Redux)との主な違いはDLL化による高速化とNPCサポート等です。
またiniファイル(~/SKSE/Plugins/MuJointFix.ini)によるカスタマイズも可能になっています。
■対応バージョン (~v1.3.2)
SE v1.5.97 / AE v1.6.353 / VR v1.4.15
※v2.0.0以降はAddressLibraryにてバージョンを問わずの対応になりました
■動作条件
SKSE
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR(v2.0.0 より必須)
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) または Engine Fixes VR(v2.0.5 より必須)
■既知の問題
一部のアニメーションではお尻の修正機能が意図した動作にならないことがある。
腰に付ける装備( Quick Light SE のランタン等)の位置がズレることがある。
→ MuJointFix.iniの[FixButt]のAmountを0にしてお尻の修正機能を無効化するSkyrim Special Edition Nexus, Acro. 1 Dec 2024. Mu Joint Fix (Knee Fix dll edition). 8 Jan 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/61479>.[コメントを読む(35)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Mfg Fix NG Download ID:133568 Author:andrelo1-antpillager-ponzi-crajj-Scrab 2025-07-08 15:16 Version:1.0.4
-
RATE: ★=908 G=1 TAG: [ユーティリティ] [問題解決] [VR] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE] [アニメーション] [NO-ESP]
Mfg Fix NG
新しい機能とアニメーション表現の遷移を備えた Mfg Fix の拡張版。
必要:
Mfg Fix
Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
Mfg Fix を、このMODで上書きしてください。
このプラグインは 1.5.97、1.6.640、および 1.6.1170 でテストされています。
Version:1.0.0 にて VR 版も対応しました。Skyrim Special Edition Nexus, andrelo1-antpillager-ponzi-crajj-Scrab. 8 Jul 2025. Mfg Fix NG. 10 Nov 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/133568>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Animation Motion Fix Download ID:145100 Author:Maxsu 2025-05-06 19:30 Version:v1.15
-
RATE: ★=907 G=2 TAG: [SKSEプラグイン] [戦闘] [アニメーション] [モーション] [バグフィックス] [問題解決] [AE] [VR] [NO-ESP]
Animation Motion Fix
ゲームエンジンのアニメーションルートモーションシステムの問題を修正し、戦闘中に発生する
アニメーションの動作低下やスタックの問題を防ぐことを目的とした SKSE プラグイン
バニラでは戦闘中にルートモーションアニメーション(バニラだとNPCの死体に手を当てるなど)を実行すると、キャラクターの動きが低下したり、スタックする問題が発生することがありますが、当 MOD(AMF)を導入することで、ルートモーションアニメーションを実行する際の動作低下やスタックの問題が発生しなくなります。
▼必要
・Address Library for SKSE Plugins または VR Address Library for SKSEVR
▼併用推奨
・True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
・Precision - Accurate Melee Collisions
・Animation Motion Revolution
・MCO(https://www.distaranimation.com/mods/…)
又は
・BFCO - Attack Behavior Framework (SSE AE VR)
▼特徴
①バグ修正 - NPC のピッチ角度による移動計算の修正
バニラのゲームエンジンでは、NPCが地上(飛行していない状態)にいる際の
アニメーション移動計算に誤った方法が使用されてます
この計算ではNPCのピッチ角度のオフセットを考慮し、移動量の一部が Y 軸から Z 軸へと
変換されてしまいます
その結果、NPC の Y 軸方向の移動量がピッチ角度のオフセットに比例する形で減少します
この問題は NPC が戦闘中にピッチ角度を常に調整するため、主に戦闘時に発生
バニラのゲームでは特に戦闘状態に入った後に NPC のよろめきアニメーションの移動量が
大幅に減少するケースがよく見られます
この修正を有効にするには、「AnimationMotionFix.ini」で以下通りに設定します
[Fix]
EnablePitchTranslationFix = true
▼GIF
・before
https://i.postimg.cc/MGCfNNk8/Stagger…
・After
https://i.postimg.cc/3wvdX1kf/Stagger…
②調整 - プレイヤーの回転マグネット効果を無効化
バニラでは戦闘中にプレイヤーキャラクターに回転マグネット効果が適用されます
この効果により、プレイヤーの回転モーション値が毎フレーム調整され、
敵を追跡するようになってます
しかし、この仕様は最新のアクション系戦闘 MOD(特に TDM 導入時)と相性が悪く、
意図しない動作を引き起こす可能性があります
この効果を無効にするには、「AnimationMotionFix.ini」で以下通りに設定します
[Tweak]
DisablePlayerRotationMagnetism = true
③調整 - 攻撃時の移動マグネット効果を無効化
⚠ 注意!
この調整はバニラの攻撃アニメーションとは相性が悪い可能性あり
最新の戦闘アニメーション MOD を導入していない場合は無効化しないことを推奨
バニラでは攻撃モーション中のアクターに移動マグネット効果が適用されます
この効果により、攻撃対象と衝突した際にアクターのアニメーションルートモーションの
値が強制的にゼロにリセットされます
その結果、攻撃アニメーション中のアクターは移動量を失い、敵と衝突した瞬間に
その場で足止めされるような動作になります
この仕様はバニラの攻撃アニメーションでは問題にならないかもしれませんが、
最新のアクション戦闘 MOD と組み合わせると意図しない挙動を引き起こす可能性があります
この効果を無効にするには「AnimationMotionFix.ini」 で以下通りに設定します
[Tweak]
DisablePlayerMovementMagnetism = true
DisableNpcMovementMagnetism = true
▼GIF
・Vanilla
https://i.postimg.cc/vHRTykZP/Z-Jump-…
・Modded
https://i.postimg.cc/rFvsBSzh/Z-Jump-…
・Vanilla
https://i.postimg.cc/5tGfFTfb/Slipper…
・Modded
https://i.postimg.cc/15914sDD/Slipper…
▼新しい攻撃モーションMOD向けの対応
AMF では、新しい攻撃モーション MOD 向けに2つのグラフ変数を提供しています
・AMF_bForceMoveMagnetism
・AMF_bForbidMoveMagnetism
これらの変数を使用すると、グローバル INI 設定を上書きし、
特定の攻撃アニメーションごとに個別の移動マグネット設定を適用できます
DisablePlayerMovementMagnetism = true(プレイヤー)または
DisableNpcMovementMagnetism = true(NPC)に設定されている場合、
AMFは以下の条件を追加でチェックします
・AMF_bForceMoveMagnetism が 存在し、かつ true の場合
→ グローバルINI設定を上書きし、移動マグネット効果を適用
(本来無効化されるはずの効果を有効にする)
DisablePlayerMovementMagnetism=false or DisableNpcMovementMagnetism=false の場合
・AMF_bForbidMoveMagnetism が 存在し、かつ true の場合
→ グローバルINI設定を上書きし、移動マグネット効果を適用しない
(本来有効なはずの効果を無効にする)。
これにより、個別のアニメーションごとに移動マグネット効果の有効・無効を
柔軟に調整できるようになりますSkyrim Special Edition Nexus, Maxsu. 6 May 2025. Animation Motion Fix. 21 Mar 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/145100>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Animation Motion Revolution Download ID:50258 Author:alexsylex 2022-09-29 04:07 Version:1.5.3
-
RATE: ★=903 G=5 TAG: [アニメーション] [AMR] [AE] [VR] [SKSEプラグイン]
Animation Motion Revolution
スカイリム発売から10年でやっと、このMODのおかげでアクターの動きをアニメーションごとにカスタマイズできるようになりました。
武器や敵(ボス戦を想像してみてください)、さらにはクリーチャーごとにユニークな動きが可能になります。
このSKSEプラグインは、モーションデータによって駆動されるディスプレイスメントとカスタムアニメーションの不一致(悪名高いアイススケートの問題)を取り除きます。
バニラでは、パワーアタック、よろめき、クラッターのインタラクト時がモーションデータを使用しています。
(SGC) SkySA - Combat Behavior Compulsion や Attack Behavior Revamp などのMODと組み合わせることで、このMODはカスタムした通常攻撃でもアイススケート問題を修正します。
■前提MOD
SKSE64 2.0.19 or 2.0.20
Address Library for SKSE Plugins
(VR 版使用時)
SKSEVR
VR Address Library for SKSEVR
■類似MOD
・SkysaとABRを使わない人向け
Ice skating fixed for real - No more attack sliding movement (NEMESIS compatible)
・攻撃がバッシュにより中断された際に再生されるアニメーション(recoiltimed)中に移動可能だった問題を修正
Recoiltimed Skating Fix
関連MOD
(SGC) SkySA - Combat Behavior Compulsion
Acrobatic Dodge Animation for TK Dodge and CGO dodge
Additional Attack
Black Hound Moveset
Dante Rebellion - Skysa AMR Moveset
Dark Wraith sword animations for Skysa AMR
Elder Souls - Halberd
Elder Souls - Mace
Elder Souls - The Collection
Heavy-Blade and BattleAxe Sprint power attack
Northern Ravager Moveset
Ordinator directional perks for Skysa and AMR
ROUGH - groundpia Action Power Attacks for Vanilla
Sabimaru - SkySA Dual Wield Moveset
Sekiro Cloud Passage - SkySA Moveset
Sekiro Sword Combo Animation
Sekiro Whirlwind Slash
Skyrim QuarterStaff (Kilik SC6) 4-Hit Combo SkySA 1.9
Sound For TK Dodge SE
TK Dodge SE - TDM custom compatible patch
Unarmed Street Fighter SkySa Animations
Vanargand Animations - Sneak Strike Attacks
Vanargand Animations - Sneak Thrust Attacks
Vanguard - Bash Behaviors Overhaul
Vergil Yamato - Skysa AMR moveset
Weapon buff by Loop - SSE
Zealot Knight Moveset
関連MOD(クリーチャー)
New Creature Attack Animation - Riekling and Goblin リークリング
New Creature Animation - Lurker ルーカー
New Creature Animation - Giant 巨人
New Creature Animation - Falmer ファルメル
New Creature Animation - Werewolf ウェアウルフ
New Creature Animation - Troll トロール
New Creature Animation - Frost Atronach 氷の精霊Skyrim Special Edition Nexus, alexsylex. 29 Sep 2022. Animation Motion Revolution. 22 May 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/50258>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Dynamic Animation Replacer Download ID:33746 Author:Felisky 2023-01-09 21:11 Version:1.1.3
-
RATE: ★=901 G=33 TAG: [SKSEプラグイン] [モーション] [アニメーション] [プレイヤー差別化] [NPC] [SKSE64] [DAR] [VR] [AE]
Dynamic Animation Replacer
[Skyrim]Dynamic Animation Replacer の SE版、通称DAR
*LEページでも検証や意見交換されていて有意義なので一読お薦め
VR 版対応(修正パッチ Dynamic Animation Replacer VR Fix)
■概要
このmodは様々な条件によってActorのアニメーションを動的に置き換えます。クリーチャーを含むほとんどのActorに対応しています。modによって追加されたActor、アニメーションにも対応しています。espはありません。
アニメーションを割り当てる方法は2つあります。どちらもファイルを適切なフォルダに配置します。特別なツールは必要ありません。FNISやNEMESISのGENDER specific animationsを使用している場合はパスがfemaleやmaleの下のファイルを参照するようになります。その場合、そちらのパスに合わせる必要があります。
例:
NEMESISユーザーがDARのみの環境に対応しているMODを導入する場合、
モーションファイルが格納されている場所を
meshes\actors\(project folder)\animations...
↓
meshes\actors\(project folder)\characters female\animations...
とするなど、フォルダ環境を変更する必要あり
■ActorBaseによる割り当て
NPCごとに異なるアニメーションを割り当てます。以下のフォルダにアニメーションファイルを配置してください。
meshes\actors\(project folder)\animations\DynamicAnimationReplacer\(espの名前)\
(actor base id)\(アニメーションのフォルダとファイル)
(project folder)は種族に設定されたBehaviorGraphを含むフォルダ。例:character
(actor base id)は必ず8文字。先頭2文字は00。
例:
プレイヤー - meshes\actors\character\animations\1hm_attackpowerleft.hkx
-> meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Skyrim.esm\
00000007\1hm_attackpowerleft.hkx
セラーナ - meshes\actors\character\animations\female\mt_idle.hkx
-> meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Dawnguard.esm\
00002B6C\female\mt_idle.hkx
■カスタム条件による割り当て
自分で条件を設定してアニメーションを割り当てます。以下のフォルダにアニメーションファイルと_conditions.txtを配置してください。
meshes\actors\(project folder)\animations\DynamicAnimationReplacer\
_CustomConditions\[優先度]\(アニメーションのフォルダとファイルと_conditions.txt)
[優先度]は-2147483648~2147483647の範囲の0以外の十進数。数字が大きいほど、優先度が高い。前述のActorBaseによる割り当ては優先度0として扱われる。
_conditions.txtは_conditionsという名前のテキスト形式のファイルです。このファイルに条件を設定するための関数を記載します。ANDとORで複数の条件を連結できます。NOT(大文字)で否定の条件にできます。
(NOT) Function name("esp name" | formID, ...) (AND or OR)
...
espの名前は""で括る。FormIDを16進数で表記するために0xをつける。ロードオーダーを示す先頭2桁は削除するか0に置き換える。例:0xAA123456 -> 0x00123456
関数の引数には以下のようにesp名とFormIDを記載する。
IsEquippedRight(Form item) -> IsEquippedRight("aaa.esp" | 0x00123456)
GlobalVariableには数値を直接指定することも可能。
IsEquippedRightType(GlobalVariable type) -> IsEquippedRightType(3)
Item types are as follows.
-1=Others
0=Fists
1=Swords
2=Daggers
3=War Axes
4=Maces
5=Greatswords
6=Battleaxes
7=Bows
8=Staff
9=Crossbows
10=Warhammers
11=Shields
12=Alteration Spells
13=Illusion Spells
14=Destruction Spells
15=Conjuration Spells
16=Restoration Spells
17=Scrolls
18=Torches
The actor's rank in the specified faction:
-2 if the Actor is not in the faction.
-1 if the Actor is in the faction, with a rank set to -1. By convention, this means they may eventually become a member of this faction.
A non-negative number equal to the actor's rank in the faction.
Movement direction:
0=Standing Still
1=Forward
2=Right
3=Back
4=Left
例:鉄のダガーを装備して屋外にいるアクター
IsEquippedRight("Skyrim.esm" | 0x0001397E) AND
NOT IsInInterior()
※ANDとORが混在してる場合の記述の仕方
括弧で括れないので、ANDとORの複合時の解釈には癖があるので注意
(ORの方が優先度が高い)。
基本的にANDを+、ORを×
として計算してカッコをとったあとの展開後の式に上記のAND/ORを置換すればいい
A,B,Cがそれぞれ1つの関数とすると
[1]:(A OR B) AND C
=A*B+C
=A OR B AND C
A OR
B AND
C
[2]:(A AND B) OR C
=A*C+B*C
=A OR C AND B OR C
A OR
C AND
B OR
C
[3]:(A OR B) AND (C OR D)
=A*B+C*D
A OR
B AND
C OR
D
例:プレイヤーもしくはフォロワーが片手斧もしくは片手メイス装備時のケース …[3]のケース
IsActorBase("Skyrim.esm" | 0x00000007) OR
IsPlayerTeammate() AND
IsEquippedRightType(3) OR
IsEquippedRightType(4)
■いくつかの条件文を抜粋
IsEquippedRightHasKeyword("XXX.esp"|ID) …特定のKeywordが入った武器を右手に装備(両手含)
IsEquippedRight("XXX.esp"|ID) …特定の武器を右手に装備(両手含)
IsFemale() …女性のみ、NOTで男性のみ
IsRace("XX.esp"|ID) …種族条件
IsVoiceType("XX.esp"|ID) …ボイスタイプ条件
IsActorBase("Skyrim.esm"|0x00000007) …プレイヤーのみ
IsPlayerTeammate() …プレイヤーに同行中のメンバー、プレイヤー除く
IsInFaction("xxx.esp"|ID) …特定のFaction
※フォロワー管理MODなどは固有のFactionが設定されていることがあります
IsWeaponDrawn() …抜刀時、NOTで納刀時
IsAttacking() …攻撃モーション中
IsInAir() …空中にいるとき
Random(0.5) …ランダム(50%)
IsInInterior() …屋内、NOTで屋外
CurrentWeather("XXX.esp"|ID) …天候
HasKeyword(Keyword keyword) …Keyword
HasMagicEffect(MagicEffect magiceffect) …Magic Effect
HasMagicEffectWithKeyword(Keyword keyword) …Magic Effect with Keyword
HasPerk(Perk perk) …Perk
HasSpell(Form spell) …呪文
※バニラのActorValueID(GlobalVariableのIDなど)については以下を参照
https://ck.uesp.net/wiki/ActorValueIn…
https://ck.uesp.net/wiki/Actor_Value
■ログについて
うまくいかない時は..My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\
DynamicAnimationReplacer.logを開いてみてください。
エラーメッセージがあるかもしれません。
■注意:アニメーションファイルの数の上限
各プロジェクトごとのアニメーションの最大ファイル数は16384個です。
この数はSkyrimに元々あるファイル、他のmodで追加されたファイル、このmodで追加されたファイルの合計です。
最大数を超えている場合、メッセージボックスでエラーが表示され、アニメーションは読み込まれません。
現在のアニメーション数を知りたい場合は上記のログファイルを開いてください(末尾にカウントが書かれてます)
●必須
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins(VR版は必要なし)
●互換性
互換性のないmodは見つかっていません。
●DAR版PCEA
OAR-PCEA (PC Exclusive Animations - Open Animation Replacer Version)
●対応アニメーションMOD
Animated Armoury - DAR Version - New Weapons with animations
New Weapons Types and Animation Support
EVG Conditional Idles
EVG Animation Variance
(DMC) Shiver Alpha - A Frostfall . Frostbite . CC Survival Animation Mod
Smooth Combat non Combat Animation
●導入したDARアニメーションの確認ツール
DAR Explorer 探索およびプレビュー
DART - Dynamic Animation Replacer Tool (beta) 一元管理(プレビュー不可)
●多数のアニメーションを読み込んだ際に発生するTポーズを解決
Animation Queue Fix
●種族別のテンプレート集(LE版)
[Skyrim]Custom Racial Animation Path (C.R.A.P)
●後方互換
Open Animation Replacer
●そのほか
TAG: [DAR]Skyrim Special Edition Nexus, Felisky. 9 Jan 2023. Dynamic Animation Replacer. 19 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33746>.[コメントを読む(239)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] NPC Spell Variance - Spell Variety AI Download ID:132097 Author:Kenny Leone 2025-07-15 00:35 Version:2.4.2
-
RATE: ★=885 G=4 TAG: [魔法] [戦闘] [NPC] [カスタムAI] [SKSEプラグイン] [AE] [VR] [KID] [BDI] [ESPFE] [KennyLeone]
NPC Spell Variance - Spell Variety AI
バニラのNPCは、現在自分が使える一番強い威力の魔法を連打する傾向が強く、透明化のような補助呪文は限られた状況でしか使用しません。
これはそれらを変更し、覚えている魔法を効果的に使用させようという Mod です。
バニラ以外の追加魔法も対象になります。
ini ファイルに esp 名やキーワードを記入し、除外対象として設定することも可能。
■必要
Keyword Item Distributor (KID)(Version:1.1 から 1.2 は不要)
Behavior Data Injector(Version:2.0 から必要)
動画では透明化、麻痺、治癒などを積極的に使用しているのが確認できます。
また罠魔法も適切に使用するようになったためOPでSPIDを使って罠魔法をNPCに配布します(CCの麻痺の罠除く)
なおMOD魔法に関しては Enemy (R)Evolution of Skyrim - EEOS - Spell Perk Item Distributor Addon などでNPCにMOD魔法の配布が必要です。
■対応MOD魔法
NPC Spell Variance - Vanilla Spells(バニラ呪文用 KID 配布ファイル)
NPC Spell Variance - Creation Club
NPC Spell Variance - Requiem Spells (Requiem環境用)
NPC Spell Variance - Mysticism
NPC Spell Variance - Spell Variety AI - KID - ODIN
NPC Spell Variance - Spell Variety AI _KID_Triumvirate
NPC Spell Variance - Spell Variety AI - KID - Apocalypse
NPC Spell Variance - Spell Variety AI - KID - Tonal Architect
NPC Spell Variance - Arcanum(fixed)
NPC Spell Variance - Cosmic Spells
NPC Spell Variance - Daughter of Coldharbour - Reimplemented
NPC Spell Variance - Queen of the Damned - Reimplemented
NPC Spell Variance - Dark Envoy
NPC Spell Variance - Dragon Age Spells Redux
NPC Spell Variance - Phenderix Magic World
NPC Spell Variance - Kittytail's Magic(Kittytail 氏作の魔法 MOD 全般対応)
NPC Spell Variance - Elemental Mastery Magic (今のところ上記の含まれていない)
NPC Spell Variance - Darenii' s Spell Mods AIO(Darenii 氏作の魔法 MOD 全般対応)
NPC Spell Variance - Lost Grimoire SSE (テスト中とのこと)
以下はDarenii' s Spell Mods AIOに同封したので現在削除
NPC Spell Variance - Plague - Poison Spells
NPC Spell Variance - BloodMoon
NPC Spell Variance - Natura
NPC Spell Variance - Inquisition
NPC Spell Variance - Lunaris
NPC Spell Variance - Flames of Coldharbour
もし該当のがない場合は POST に自作向けのキーワードの一覧があります
■いくつか抜粋、バニラ魔法もカバーしてるOdin/Mysticismのiniが参考になります
-ファイアーボルト、火炎などのダメージ魔法:NSV_Magic_Damage
-ファイアーストーム、ブリザードなどの周囲一帯攻撃:NSV_Magic_Damage,NSV_Tag_Area
-吸収魔法全般:NSV_Magic_Absorb
-マント魔法:NSV_Cloak_Offensive
-罠魔法および壁魔法:NSV_Magic_Trap
-治癒(自分):NSV_Magic_Heal
-治癒(他者):NSV_Magic_Heal,NSV_Tag_Ally
-魔力の盾:NSV_Magic_Ward
-アンデット退散:NSV_Magic_Fear,NSV_Tag_Undead_Spell
-召喚呪文:NSV_Magic_Summon,NSV_Tag_Ally
-召喚武器:NSV_Magic_Summon,NSV_Tag_Weapon
-デイドラ送還:NSV_Magic_Teleport,NSV_Tag_Enemy
-特殊:NSV_CActorSpell_Exclude …召喚獣が使う専用魔法がある場合は追加(野良も共用してる場合は不要)Skyrim Special Edition Nexus, Kenny Leone. 15 Jul 2025. NPC Spell Variance - Spell Variety AI. 23 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/132097>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Keyword Item Distributor (KID) Download ID:55728 Author:powerofthree 2024-03-12 17:03 Version:3.4.0
-
RATE: ★=881 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [KID] [VR] [AE] [FOMOD] [NO-ESP]
Keyword Item Distributor (KID)
Spell Perk Item Distributor (SPID) の派生MOD
SPID と同じように設定ファイルを使って、武器 / 鎧 / 矢・ボルトなどに Keyword を配布する SKSE プラグイン。
※SPID と両方導入されている場合KIDが先に実行されその後SPIDが実行されます。
FOMOD で AE 版・VR 版選択可能
●要件
SKSE
(SE・AE 版)
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks
(VR 版)
VR Address Library for SKSEVR
powerofthree's Tweaks VR
●導入方法
1.当MODをDataフォルダ内に入れます。
2.設定ファイルを作り、Dataフォルダ内に入れます。
●KIDを使用したMOD(一例)
Resistances and Weaknesses
Shield debuff
Lore Friendly Ghosts
Know Your Enemy Redux - Armors
●設定書式
配布されたレコードは、Dataフォルダ内の"_KID "という接尾辞を持つiniファイルに書き込まれます(例:MyMod_KID.ini)。
一般的なフォーマットは次のとおりです。
Keyword = formID~esp(OR)keyword editorID|type|strings,formIDs(OR)editorIDs|traits|chance
iniファイルは複数あっても全て読み取ります。
Keyword(キーワード)
formIDはキーワードのformIDから先頭の0桁を取り除いたもの(例:0x12345)
esp はそのキーワードを含む mod の名前です (MyMod.esp)。SkyrimやDLCの記録には必要ありません。
keyword editorIDは、キーワードの名前(エディタID)です。キーワード名が見つからない場合は、MODがキーワードを動的に生成します。これはゲーム内でSKSEのGetKeywordString関数を使って確認できます。
Type(タイプ)
キーワードを追加したいアイテムの種類です。
Weapon(武器)
Armor(鎧・服)
Ammo(矢・ボルト)
Magic Effect(魔法効果)
Potion(ポーション)
Scroll(スクロール)
Location(場所)
Ingredient(錬金材料)
Book(本)
Misc Item(その他アイテム)
Key(鍵)
Soul Gem(魂石)
Spell(呪文)
Activator
Flora
Furniture
Race
Talking Activator
Enchantment
Filtering(フィルタリング)
フィルターは、特定のグループのアイテムのみに配信するためのものです。
注:複数のフィルタを組み合わせると、配信できるアイテムの数が徐々に制限されます。
同じキーワードを複数回配信して、異なる種類のアイテムに追加することができます。
・Strings(文字列)
キーワード エディタID(例: WeaponTypeDaedric
アイテム名(例:鉄の剣
Effect archetypes…スクリプトの関連付けなどに使われる機能(魔法効果のみ対応
Actor Values(本のみ対応
複数の文字列はコンマ(,)で区切ってください。全てのキーワードの文字列と名前(バニラとMod)に対応しています。
・FormIDs/EditorIDs(フォームIDまたはエディタID)
キーワードを追加したい特定のアイテムのFormID (例: 0x1234~MyAwesomeSword.esp, 0x4567~MyAwesomeArmor.esp)
またはエディタID (例: MyAwesomeSwordID, MyAwesomeArmorID)
あるMod内の全てのアイテムにキーワードを配布する場合はModのプラグインファイル(esp,esm,esl)で指定(例:MyAwesomeSwords.esp,MyAwesomeArmors.esp)
※捕捉
Magic Effect(魔法効果)-「Effect Shader / Hit Art / Visual Effect」のフォームIDまたはエディタIDで指定
Location(場所)-「Music Type / Crime Faction / Parent Location」のフォームIDまたはエディタIDで指定
複数の項目を入力する場合は、コンマ(,)で区切ってください。
・パターンマッチ
+:対象となるキーワードを全て含むアイテムを特定
(例:ArmorTypeHeavy+ArmorTypeGauntlet、重装の篭手を特定)
-:対象となるアイテムを除外。
(例:-Wooden Sword、木製の剣を除外)
*:部分的に対象となる文字列を含むアクターを特定。
(例:*Iron、Iron(鉄)というワードを含んだアイテム全てにキーワードを配布)
Traits(特徴)
・防具
E - 付呪されている
T - 装備のテンプレート
AR(min/max) - 防御値(最小値/最大値)
・武器
E - 付呪されている
T - 装備のテンプレート
W(min/max) - 重量(最小値/最大値)
・矢・ボルト
B - ボルトのみ
・魔法効果
H - hostile
D - delivery
CT - casting type
school(min/max) - schoolに数字を入れて魔法の種類を選択、(魔法レベルの最小値/最大値)
選択しない = -1
変性魔法 = 18
召喚魔法 = 19
破壊魔法 = 20
幻惑魔法 = 21
回復魔法 = 22
(例:20(0/25)、破壊魔法の素人魔法にキーワードを配布
・ポーション
P - 毒
F - 食べ物
・錬金材料
F - 食べ物
・本
S - 呪文の書
AV - teaches actor value (skill)
numeric actor value (eg. 20 for Destruction)
・魂石
BLACK - 魂石にNPCの魂を入れることができるか?
SOUL(size) - 魂石に格納できる魂の大きさ
GEM(size) - 魂石に格納できる魂の最大サイズ
・呪文
ST - spell type
Spell : 0
Disease : 1
Power : 2
LesserPower : 3
Ability : 4
Poison : 5
Enchantment : 6
Potion : 7
Ingredient : 8
LeveledSpell : 9
Addiction : 10
VoicePower : 11
StaffEnchantment : 12
Scroll : 13
D - delivery
CT - casting type
school
例えば 20ですべての破壊呪文が手に入る
None : -1
Alteration : 18
Conjuration : 19,
Destruction : 20,
Illusion : 21,
Restoration : 22
Chance(チャンス)
キーワードがアイテムに追加される可能性の割合
値は0.0~100.0で、空白またはNONEの場合、デフォルトの確率は100です。
Examples(例)
;add MysticismSpells keyword to all magic effects in Mysticism
(Mysticismの全ての魔法効果にMysticismSpellsのキーワードを追加する)
Keyword = MysticismSpells|Magic Effect|MysticismMagic.esp
;add NoviceDestruction keyword to all matching magic effects
(一致する全ての魔法効果にNoviceDestructionのキーワードを追加する)
Keyword = NoviceDestruction|Magic Effect|NONE|20(0/25)
;add poisonous food keyword to all poisonous foods
(全ての毒入り食品に毒食品のキーワードを追加する)
Keyword = PoisonousFood|Potion|NONE|P,F
;add keyword to all non-enchanted heavy gauntlets (armor having both ArmorHeavy and ArmorGauntlet keywords)
(全ての非エンチャントの重装篭手{ArmorHeavyとArmorGauntletの両方のキーワードを持つ防具}にキーワードを追加する)
Keyword = 0x1234~MyArmorMod.esp|Armor|ArmorHeavy+ArmorGauntlet|-E
;Add keyword using name, to all bound arrows
(Boundというワードが含まれた全ての矢にキーワードを追加する)
Keyword = MysticalAmmo|Ammo|*Bound
;Add sun damage keyword to magic effects with sun hit art
(日光エフェクトの魔法効果に太陽ダメージのキーワードを追加する)
Keyword = MagicDamageSun|Magic Effect|0x02019C9D,0x0200A3BB,0x0200A3BC
;Add spell tome destruction keyword to all books that teach destruction spells
(破壊魔法の呪文の書全てにキーワードを追加する)
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|NONE|S,20
;別方式の設定
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|Destruction|SSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 12 Mar 2024. Keyword Item Distributor (KID). 18 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55728>.[コメントを読む(7)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] No Grass In Objects Download ID:42161 Author:meh321 DwemerEngineer alandtse 2025-07-11 06:28 Version:1.4.0
-
RATE: ★=855 G=20 TAG: [草] [問題解決] [バグフィックス] [景観] [パフォーマンス] [AE] [SKSEプラグイン] [VR] [SKSE64]
No Grass In Objects
草が岩や床、道路など不自然なところから生える不具合を修正するmodです。
Version V9/ 1.0.13 より、AE・VRにも対応し、 .Net Script Framework は不要になりました。
▼必須Mod
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
Skyrim Script Extender for VR (SKSEVR) (VRのみ)
VR Address Library for SKSEVR (VRのみ)
▼自動生成される設定ファイル「GrassControl.config.txt」(ver.V9/1.0.13以降は 「GrassControl.ini」)について
作成箇所:Data/SKSE/Plugins/
・RayCast = True
(草を不自然なところから生えないようにします。当Modの目玉ですのでTrue推奨)
・SuperDenseGrass = False
(Trueにすることで草が超高密度で生えるようになります。)
・UseGrassCache = False
(キャッシュ機能を有効/無効にします。セル移動時のロード時間を大幅に短縮できます)
・ExtendGrassDistance = False
(Trueにすることで草の描写距離を大幅に延長できます。)
・OverwriteGrassDistance = 6000
(草の描写距離を変更できます。当Modで上書きしたくない場合は-1にしてください)
・OverwriteGrassFadeRange = 3000
(草がフェードアウトする時間(距離)を変更できます。OverwriteGrassDistanceの半分が推奨されています。当Modで上書きしたくない場合は-1にしてください)
▼キャッシュ機能について
キャッシュ機能を使用することによって当Modのパフォーマンスへの影響が少なくなります。
① 設定ファイルを以下のように設定します。
UseGrassCache = True
ExtendGrassDistance = True
OnlyLoadFromCache = True
------Mod Organizer 2 ユーザー向け------
② MO2の最新バージョンを使用していることを確認します。
③ Optional filesのMO2プラグイン(GrassPrecacher.py)をダウンロードし、MO2インストールディレクトリのpluginsフォルダに配置します。既にMO2を開いている場合は必ず再起動してください。
④ MO2のパズルピースのアイコンをクリックすると、新しいオプション"Precache Grass"が追加されています。ない場合はプラグインが正しくインストールされていることを確認してください。
⑤ "Precache Grass"をクリックしてキャッシュ生成を開始(ゲームが起動)します。生成完了前にゲームがクラッシュまたは閉じた場合、MO2はプロセス全体が完了するまでゲームを自動的に再起動します。
⑥ 完了すると「grass」がoverwriteフォルダーに配置されるので、そこから新しいmodを作成して、「GrassCache」または任意の名前を付けます。
⑦ 何らかのロードオーダー(地面、草、オブジェクト配置、草の構成設定など)を変更する時は、"Precache Grass"を再度実行してキャッシュを再作成する必要があります。
OverwriteGrassDistanceとOverwriteGrassFadeRangeのみを変更した場合、それらは描画距離にのみ影響するため、キャッシュを再作成する必要はありません。
------Mod Organizer 2 を使用していない方向け------
② SkyrimSE.exeのあるフォルダにPrecacheGrass.txtを作成します
③ 通常どおりにSkyrimを起動すると
自動で/Data/Grassフォルダにキャッシュの作成が始まります
ゲームが落ちたらまた起動することで、キャッシュ作成が再開されます
※環境により複数回の再起動が必要なようです
④ 完了するとPrecacheGrass.txtが削除され、通常の起動ができるようになります
⑤ 草関連のmod構成を変更したりオブジェクトを配置した際は、新しくPrecacheGrass.txtを作成してキャッシュを作成し直してください
参考記事(英語)
How to Generate Grass Cache
https://www.nexusmods.com/skyrimspeci…
関連mod
・Worldspaces with Grass SSEEdit Script for No Grass In Objects
※このスクリプトで作成したキャッシュ作成リストから、WindhelmPitWorldspaceは除いて指定ないとCTD永久ループになります。
↑
Defaultの時点で除外リストであるSkipPregenerateWorldSpacesに記載されています。
OnlyPregenerateWorldSpacesに記載があっても除外リスト側にあればそちらが優先されて除外されます。
・Grass Cache Helper NG
.gidファイルではなく.cgidファイルを読み取るように変更を加えるSKSEプラグイン。
これにより No Grass In Objects で生成されたキャッシュファイルを適切に読み取ることができるようになります。Skyrim Special Edition Nexus, meh321 DwemerEngineer alandtse. 11 Jul 2025. No Grass In Objects. 9 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42161>.[コメントを読む(155)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Smooth Moveset - OAR Download ID:149713 Author:Smooth 2025-07-15 20:00 Update! Version:1.4
-
RATE: ★=847 G=4 TAG: [モーション] [アニメーション] [戦闘] [待機] [移動] [OAR] [IED] [BDI] [AE] [VR]
Smooth Moveset - OAR
状況に応じた戦闘アイドル、非戦闘アイドル、移動停止アイドル、抜刀 / 納刀、移動、遷移アニメーションを追加します。
同作者の Smooth Moveset - DAR の後継 MOD
スカイリムでは、ほとんどの遷移アニメーションが唐突で、状態の切り替え時に実際の遷移アニメーションがないことがよくあります。
このムーブセットは、シームレスな遷移アニメーションを追加することで、この問題に対処し、より自然で没入感のある体験を実現します。
今後のアップデートで特殊な武器にも対応していく予定。
バニラ以外の武器を使用する場合は、当面の間 DAR 版と併用して下さい。
■概要
・武器をすでに抜いている状態でも、敵と遭遇すると自動的にアイドルアニメーションが戦闘
態勢に切り替わります。
・TDM(True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay)を使用してる場合、
敵にロックオンすると自動的に戦闘用アイドルに切り替わり、ロックを解除すると非戦闘態勢
に戻ります。
・移動後の停止アニメーションのような小さなディテールも含まれており、動作にさりげない
重みとリアリズムを追加。
・IED(Immersive Equipment Displays) を使用することで、スクリプトの競合なしに抜刀 / 納刀
アニメーションを安定して管理可能
■必要
・Open Animation Replacer
・Open Animation Replacer - IED Conditions
・Behavior Data Injector
・Behavior Data Injector Universal Support (バージョン1.6以上)
・Disable Turn Animation SE I AE
・Dynamic Animation Casting - NG
・Immersive Equipment Displays
■オプションにパッチあり
・EVG Conditionals extended (injured-stamina-magicka-nakedness) animations
・EVG Conditional Idles
■併用推奨
・Draw Fix - Move Equip Animation Fix
・War Hammer and Battle Axe Movement FixSkyrim Special Edition Nexus, Smooth. 15 Jul 2025. Smooth Moveset - OAR. 11 May 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/149713>.[コメントを読む(5)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Light Limit Fix Download ID:99548 Author:doodlez alandtse jonahex ProfJack 2024-12-08 02:41 Version:2.0.1
-
RATE: ★=834 G=20 TAG: [問題解決] [光源] [ENBParticleLights] [LLF] [AE] [CommunityShaders] [VR] [NO-ESP]
Light Limit Fix
Community Shaders の機能により動的光源(dynamic lights)を無制限にし、Particle Light、contact shadow、一人称視点のたいまつ・魔法の影、などが追加されます。
SE、AE、VR に対応。
■ 要件
Community Shaders
以下二つはver1.3現在にてnexas requirementsに含まれず
( SSE Engine Fixes (skse64 plugin) )
( Grass Lighting )
■ 機能
- 高性能でスケーラブルなライティングのためのカスタムクラスター化シェーディング実装
- たいまつや魔法などの動的光源(dynamic lighting)を無制限に
- ENBparticlelights をフルサポート
- 設定ファイルによるパーティクルライトシステムの拡張
- パーティクルライトが NPC の検知に影響
- すべての光源にコンタクトシャドウ(疑似的な影)を実装
- 一人称視点のたいまつと灯火(魔法)に擬似的な影を実装
- 草への高性能なライティングの実装
- Portal-Strict としてフラグの立てられた光源の制限が7から15に増加。これにより分割メッシュが不要に
- 光源制限の視覚化システム
- VR の完全サポート
■ 制限
- 影の限界は増加しない(やるなら別プロジェクトになるそうです)
- 一部の光源はクラスターレンダリングを使用しない。将来バニラのバグが修正されれば使用できるようになるはず
- エフェクトシェーダーは未対応。同じ問題があるかどうかは現状不明
- ウォーターシェーダーは未対応。今後すべての光源を反映する予定
■ 事実上無制限の魔法の照明
魔法などが描画する光源の数はバニラにおいてはたったの4つです。
LLFにおいては、これを 2,147,483,647 まで増加させました。
これにより、ゲーム内のアクターすべてが光源を扱えます。
■ ENBParticleLights との互換性
LLF では ENBParticleLights に対応したメッシュとの完全な後方互換性を確保しています。
クラスター化シェーディングで使用でき、またこれらを疑似的な光源ではなくゲーム上での真の光源としてレンダリングします。
これにより以下のようなメリットが得られます。
・鏡面照明が正しく行われるため、髪だけでなく金属に対しても正しく光を与えます。
・ガラスや Blended Roads のような透明な部分を持つオブジェクトに ParticleLights を正しく投影します。
・一人称用のメッシュで光を描画できます。
・ParticleLights は光を放つメッシュをレンダリングしてこれを疑似的な光源として扱いますが、LLF はメッシュのレンダリングを完全にブロックしてパフォーマンスを大幅に向上させます。
・FOV に依存した歪みなどが発生しません。
また、いくつかの追加機能が実装されています。
・設定ファイルを介して任意のエフェクトシェーダにアタッチすることで、メッシュを編集することなく ParticleLights を追加できます。
・設定ファイルを介して Billboard lights にちらつきを与えることができます。
・ParticleLights が敵に検知されるようになります。これにより、ステルスプレイに影響を与えるでしょう。
■ CONTACT SHADOWS
ゲーム内のすべての光源が小さな影を落とすようになりました。
これらは可能な限りパフォーマンスコストを与えないように設計されており、TAA や Skyrim Upscaler - DLSS FSR2 XeSS を使用するとよりスムーズに描画できます。
また、一人称視点専用で、松明と魔法に近似的な影を追加しました。
■ Particle Lights の追加
通常 Particle Lights はメッシュを編集しなければ追加できませんでしたが、LLF においてはこれを ini ファイルを使用して追加できます。
これらの ini ファイルは「data\ParticleLights」フォルダに配置し、またその名称は対象となるテクスチャと一致する必要があります。
例えば「fxglowenb.dds」に対して追加する場合、名称は「fxglowenb.ini」である必要があります。
設定ファイル内で扱えるパラメータは以下の通りです。なお記述がなされていない部分はデフォルト設定値になります。
・Cull アタッチするテクスチャを非表示にする(デフォルトでは False)
・ColorMultRed Particle Lights の赤色を制御(デフォルトでは 1.0)
・ColorMultGreen Particle Lights の緑色を制御(デフォルトでは 1.0)
・ColorMultBlue Particle Lights の青色を制御(デフォルトでは 1.0)
・RadiusMult Particle Lights の光源範囲を制御(デフォルトでは 1.0)
・SaturationMult Particle Lights の彩度を制御(デフォルトでは 1.0)
・Flicker 光源のちらつきを制御(デフォルトでは False)
・FlickerSpeed ちらつきの速度を制御(デフォルトでは 1.0)
・FlickerIntensity ちらつきの強度を制御(デフォルトでは 0.0)
・FlickerMovement ちらつきの運動量を制御(デフォルトでは 0.0)
■ 光源数の視覚化
問題を明確化するために光源の数や制限をわかりやすく視覚化する以下のシステムを搭載しています。
・光源の限界を視覚化 : portal-strict フラグの建てられた光源が限界に達すると赤色になります。
・ portal-strict フラグの建てられた光源を視覚化
・クラスター化された光源の数を視覚化
■ VR サポート
VR 版に対しても妥協なく、完全にサポートしています。
ただし、SE 版と比べてパフォーマンスコストが大きくなる可能性があることに注意してください。
■これを必要とするMOD TAG: [LLF]
・LLF Particle Lights instead of Fake Glow
光源に発生するフェイクグローを削除する
・Improved Candleglow Lights for the Light Limit Fix
キャンドルから放たれる光をより際立たせる(Light Limit Fix Version:1.0.0.1 用)
・Torch and Candlelight Shadows
たいまつとキャンドルライト(呪文)による影の投影を有効にする
・Light Placer(現在は推奨)
オブジェクトやアクターに実際のライトを付随する
・Placed Light
Light Placer のフレームワークを使用した光源 MOD
・Modern Lighting Overhaul (MLO)
メッシュに光源を追加し、Base Object Swapper を使用してフェイクライトを無効にする新しい光源 MOD
■現在非互換の模様
・MiniMapSkyrim Special Edition Nexus, doodlez alandtse jonahex ProfJack. 8 Dec 2024. Light Limit Fix. 1 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99548>.[コメントを読む(72)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Heels Fix Download ID:64442 Author:scorrp10 2025-04-22 02:47 Version:1.9
-
RATE: ★=816 G=1 TAG: [ハイヒール] [ユーティリティ] [AE] [RaceMenu] [VR] [ESPFE] [日本語化対応]
Heels Fix
ハイヒール着用時の高度なポジショニング補正。
ハイヒールで身長が伸びている時、座ったり寝たりするとヒールの高さだけ浮くことになります。そういったモーションの際にこのMODが高さの調整などして修正します
ヒールを履かなくても高身長/低身長キャラも同様に修正できます
Misc High Heels Sitting Height Fix と同じことを行っているが、このMODはSKSEプラグインを使わずPapyrusスクリプトのみで組まれているため、AE / SE / VR のいずれでも使えるとのこと。
必要:
SKSE(https://skse.silverlock.org/)
PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
RaceMenu
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
SkyUI
オプション
Spell Perk Item Distributor (SPID)(Cloak タイプの呪文ではなく SPID を使用したい場合)
使用方法: 導入しただけでは作動しません。MCMから設定する必要があります。
・まずMCMの「Enable Player and NPC Fixes」オプションをオンにすると、このMODを RaceMenu High Heels と全く同様に動作するようにします。高さを変えるのみで軽量です。
・さらに「Advanced Fixes」をオンにすると、モーションの種類ごとの細かい調整も機能します。これがこのMODの完全な機能です。
・さらに「No-Heels」をオンにするとハイヒールを装備していなくて身長が極端に高い/低い人物にも作用するようになります。(※ Furniture Height Size Fix Enhanced との競合に注意)
MCM設定保存パッチ: Heels Fix - Settings Loader(1.9.0以降必要なし)
動作
修正なし:壁によりかかる、壁の鉱脈採掘、バケツの水を注ぐなど
高さ変更のみ:騎乗(乗馬)、睡眠、横たわる、棚に座るなど
前に傾く:(上半身の傾きを増やすことで、足の接地はめりこまないまま手を机の上の適切な高さにします)作業台、鋳造器具、その他ほとんどのクラフト台、柵やカウンターへのよりかかり、など
高さ変更+左膝上げ:皮なめし
高さ変更+膝上げ:椅子、ベンチ、玉座、砥石、など
注意
身長を変更する際には Player Size Adjuster and First Person Camera Height Fix SSE などをおすすめします。
RaceMenu のheight(身長)スライダーだとscale数値を取得できず修正できません。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, scorrp10. 22 Apr 2025. Heels Fix. 3 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64442>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [その他] Auto Input Switch Download ID:54309 Author:Parapets 2023-12-18 03:31 Version:1.2.3
-
RATE: ★=802 G=13 TAG: [ゲームパッド] [SKSEプラグイン] [AE] [キーボード] [コントローラー]
Auto Input Switch
SKSEプラグインのみ。espはありません。
ゲームパッドを使っていて「マウスやキーボードが併用できたらな」と思ったことはありませんか?
このModがそれを可能にします。
MCM設定やホットキーの指定、マップでの検索など。
パッドプレイでも「マウスを触った瞬間」「キーボードを打った瞬間」反応してくれます。
もういちいちパッドのケーブルを抜く必要はありません。
Quality of Skyrim life!Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 18 Dec 2023. Auto Input Switch. 22 Aug 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/54309>.[コメントを読む(46)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Paired Animation Improvements Download ID:99621 Author:Ersh 2024-02-01 00:19 Version:1.0.2
-
RATE: ★=780 TAG: [アニメーション] [SKSEプラグイン] [OAR] [AE] [VR]
Paired Animation Improvements
Open Animation Replacer でペアになったアニメーション内の注釈付きイベントを通常のアニメーションと同様に動作させることができる SKSE プラグイン。
◆必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
◆このプラグインを必要とするMOD
・Open Animation Replacer Vr.2.0以降
◆機能
・ペアのアニメーションに注釈として含まれるアニメーションイベントがゲームで認識されるよ
うになりました。
・同期されたクリップのバインディングが、ゲーム起動時に事前に作成され、アニメーションの
リプレイサーで使用できる貴重なスペースを占有することがなくなりました。
このプラグインが何を意味するのか全くわからなくても大丈夫です。
アニメーションMOD制作者がこれまでできなかったことをいくつかできるようにするだけです。
(技術情報がDescriptionに記載されています)
NickNak氏による PDF、キルムーブのサンプルアニメーション、バニラのキルムーブイベントに関する情報が含まれたファイルが Miscellaneousにあります。
◆互換性
・CommonLibSSE NG(https://github.com/CharmedBaryon/Comm…)で構築されています。
すべてのバージョン(SE、AE、VR)で動作します。
・v2.0.0 より古い OAR とは互換性がありません。
・Dynamic Animation Replacer とも互換性あり。
◆ソース
・https://github.com/ersh1/PairedAnimat…Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 1 Feb 2024. Paired Animation Improvements. 31 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99621>.[コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶