Skyrim Special Edition Mod データベース

AE対応 おすすめMOD順 PAGE 2search

 [ゲームシステム変更] Encounter Zones Unlocked SE Download ID:19608 Author:underthesky and z65536 2022-09-19 03:15 Version:1.5.4
RATE: =1194 G=13 TAG: [システム変更] [バランス調整] [レベリング] [エンカウンターゾーン] [エンカウント] [SKSEプラグイン] [VR対応] [AE対応]
Encounter Zones Unlocked SE Title画像

Encounter Zones Unlocked SE

[Skyrim]Encounter Zones Unlocked - Dungeons don't stop leveling after the first visit (SKSE)のSE版です。

▼必須環境
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

【LE版から転載】
SKYRIMではプレイヤーのレベルに合わせて敵が強くなり、入手アイテムは豪華になります
しかしダンジョンにおいては、あくまでそれは「最初に来た時だけ」です
ダンジョン内の敵レベル、入手アイテムのグレードは初めて訪れた時に固定化
レベルを上げて再度訪問しても最初に来た時のレベルが4ならレベル4相当の敵やアイテムしか現れません(再訪問時にレベル80だったとしても)

このMODはダンジョンのレベル固定化を解除し、プレイヤーのレベルにあった敵とアイテムが現れるようにします
SKSEプラグインですので、他MODとの競合の心配はありません

【ini設定】
 DisableLevelLocking = 1 訪れたダンジョンがプレイヤーレベルと同期。
 DisableMinLevel = 0 最小レベルを削除するには1に設定。
 DisableMaxLevel = 0 最大レベルを削除するには1に設定
 ScaleMinLevel  = 1.0 この係数で最小レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
             DisableMinLevelが無効の時のみ機能。
 ScaleMaxLevel  = 1.0 この係数で最大レベルをスケーリング(1.0以下は無効)。
             DisableMaxLevelが無効の時のみ機能。
 ScaleZoneLevel = 1.0 プレイヤーレベルにゾーンレベルをスケーリング。

▼ECEやTK Dodgeの作者(このMODの作者ではない)のtktkさんによる説明
https://tktk1.net/skyrim/introducemod…
▼競合mod
zone magic
  • Encounter Zones Unlocked SE画像1
Skyrim Special Edition Nexus, underthesky and z65536. 19 Sep 2022. Encounter Zones Unlocked SE. 1 Sep 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/19608>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] Better Third Person Selection - BTPS Download ID:64339 Author:Shrimperator 2025-05-08 15:39 Version:0.8.5
RATE: =1185 G=19 TAG: [ゲームシステム変更] [イマージョン] [視点] [日本語化対応] [AE対応]
Better Third Person Selection - BTPS Title画像

Better Third Person Selection - BTPS

他の3人称視点ゲームと同じ様に、クロスヘアに依存せずアクティベート可能にします。イメージとしてはウィッチャーに近いそうです。

Skyrimのアクティベートシステムは、対象にクロスヘアを合わせる必要がありましたが、このMODでは最もキャラクターの近くにあるものを自動的に判別し、アクティベート可能にします。

MCMで、アクティベート距離や角度、一人称視点でもON、三人称視点でのみONにするなど、各種設定も充実。

これで、小さな金貨などにいちいちクロスヘアを合わせる手間が無くなります。
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay などの、3人称視点移動の改善MODと相性がいいです。


【フィルタープリセットについて】
バージョン0.5.0以降ではフィルタープリセットをユーザーが独自に作成することができます。
フィルタープリセットを使用すると条件に基づき特定のオブジェクトまたはオブジェクトタイプを選択しないようにできます。
例1:スニーク中は家具を選択しない
例2:特定のキーを押している間は一定金額以下の価値の物を選択しない

BTPS wiki に詳細なガイドがあります。
https://gitlab.com/Shrimperator/skyri…

■UI変更MOD
Better Third Person Selection - Nordic UI Activation Button Replacer
Better Third Person Selection - Dear Diary Dark Mode Patch
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.8.0 []
    2025-02-20 19:05:07 11KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.5.5 [#50] []
    2022-08-23 00:30:02 11KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:0.5.2 [#43] []
    2022-04-15 20:45:41 10KB [DOWNLOAD]
  • Better Third Person Selection - BTPS動画
  • Better Third Person Selection - BTPS画像1
  • Better Third Person Selection - BTPS画像2
  • Better Third Person Selection - BTPS画像3
  • Better Third Person Selection - BTPS画像4
Skyrim Special Edition Nexus, Shrimperator. 8 May 2025. Better Third Person Selection - BTPS. 1 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64339>.
[コメントを読む(80)] [コメントを書く]
 [チート] Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu) Download ID:137877 Author:patchu1i 2025-03-15 08:43 Version:1.2.3
RATE: =1163 G=9 TAG: [チート] [ImGui] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [NPC管理]
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu) Title画像

Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)

アイテム追加/配置/テレポート/ゲーム内フォームの閲覧などができる SKSE プラグイン

AddItemMenu - Ultimate Mod ExplorerQUI等のチートMODの次世代版で、多くのユーザーが望んでいた機能が追加されています。

当 MOD で追加される ImGui メニューは、最も効率的なプロセスを提供するために特別に設計しています。
・アイテムの追加
・配置(アイテム / オブジェクト / NPC)
・セルや NPC 参照へのテレポート

テーマのカスタマイズも可能で、簡単な JSON ファイルでどんな言語にも簡単に翻訳可能。
■日本語化 MOD
Japanese translation AE update
Modex - Japanese Font and translation (文字化け対応)

■GIF
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/137877/137877-1735778844-1910787318.gif

■必要
Address Library for SKSE Plugins
powerofthree's Tweaks

■推奨
Description Framework
ImGui Icons

■特徴
・" Delete "キーでメニューが開きます。
・プレイ中に有効/無効を切り替え可能。
・アイテム / NPC / オブジェクト / セルの名前 /EditorID / Plugin / FormID /重量 /
 ゴールド/ ダメージ / アーマータイプ / スキルなどで検索可能
・インストールした日に基づいて MOD のフォームを表示
・好みに合わせてカスタマイズ、ソート可能なテーブル
・アイテムや NPC のステータスをプレビュー表示
・ユニークな検索とフィルタリング処理により、結果を素早く効率的な絞り込みが可能

■翻訳
JSON ファイル内の翻訳された文字列を、お好みの言語に置き換えるだけです。
・翻訳された JSON 言語ファイルは 「 DATA/Interface/Modex/User/Language 」に配置
・中国語、ロシア語、日本語、韓国語のグリフ範囲のみがサポート
  • Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)画像1
  • Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)画像2
  • Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)画像3
  • Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)画像4
Skyrim Special Edition Nexus, patchu1i. 15 Mar 2025. Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu). 2 Jan 2025 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/137877>.
[コメントを読む(38)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Recursion Monitor Download ID:76867 Author:Nightfallstorm 2022-10-28 07:03 Version:1.2
RATE: =1144 G=8 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR対応] [NO-ESP]
Recursion Monitor Title画像

Recursion Monitor

Papyrusの処理に上限を設けてバグでしか起こり得ないほどの多数の処理が発生した場合は処理を止めます。
AE, SE and VR対応

Version:1.1.0 より Recursion FPS Fix SKSE から改名

■概要
他の多くのプログラミング言語と異なり、Papyrusには過剰なループを起こしている関数を強制終了するスタックオーバーフローと呼ばれる機能がありません。
papyrusは技術的には1000回から数十万回ループする関数をその基礎的な実装によって扱うことができますが、代わりにゲーム中のフレームレートが犠牲になります。

何百回もループする関数は、基本的にバグに関連しており、意図した動作ではないので、この改造は1000回呼び出したら再帰を中断させます。
この方法では、フレームレートは影響を受けず、フレームレートの遅延の原因となる既に壊れたMODは単に壊れたままとなります。

v1.2から再帰呼び出しケースのみ中断するようになりました


■前提
SKSE:http://skse.silverlock.org/
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR
  • Recursion Monitor画像1
  • Recursion Monitor画像2
  • Recursion Monitor画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Nightfallstorm. 28 Oct 2022. Recursion Monitor. 20 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76867>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [その他] Fuz Ro D-oh - Silent Voice Download ID:15109 Author:shadeMe 2024-04-20 19:19 Version:2.5
RATE: =1120 G=5 TAG: [音声] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [VR版有] [NO-ESP]
Fuz Ro D-oh - Silent Voice Title画像

Fuz Ro D-oh - Silent Voice

Fuz Ro D-oh - Silent Voiceは、会話での音声がない場合で直ぐに会話文が流れてしまう問題を防ぐために、音声のない会話に無音音声と文章の長さに合わせた待機時間を追加します。

無声応答の持続時間は、ダイアログの長さから自動的に計算されます。
Duration =(単語数/単語/秒)+ 1、最大10秒。

1秒あたりの単語数は、プラグインのINIファイルで設定できます。
無声応答の場合、字幕が自動的に表示されます。

Version:2.0 より AE 版専用になりました。
SE版(1.5.97)で使用したい場合はVersion:1.7を推奨

日本語特有の問題点 #8

必須MOD
SKSE http://skse.silverlock.org/

※2ndベータ版になりました。

LE版⇒[Skyrim]Fuz Ro D-oh - Silent Voice

VR版
Fuz Ro D-oh for Skyrim VR
Alpha.3
https://github.com/shadeMe/Fuz-Ro-D-o…
  • Fuz Ro D-oh - Silent Voice動画
  • Fuz Ro D-oh - Silent Voice画像1
Skyrim Special Edition Nexus, shadeMe. 20 Apr 2024. Fuz Ro D-oh - Silent Voice. 6 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15109>.
[コメントを読む(23)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] SSE Display Tweaks Download ID:34705 Author:SlavicPotato 2023-12-24 17:38 Version:0.5.16
RATE: =1074 G=15 TAG: [ユーティリティ] [SKSE] [バグフィックス] [Havok] [問題解決] [NO-ESP] [AE対応] [日本語化対応]
SSE Display Tweaks Title画像

SSE Display Tweaks

◆最重要注意◆
いくつかの設定は SkyrimPrefs.iniなどのiniファイルを問答無用で上書きしますのでこのModを導入する前に必ずSkyrim.iniとSkyrimPrefs.iniのバックアップを取っておいてください。
こういうModは一見便利そうに見えますが後々取返しのつかない沼にハマることもありえます。
問題解決やバグ修正どころか余計おかしくなってしまうこともあることを前提で導入してください。

◆必要要件
Address Library for SKSE Plugins
・SKSE64

◆主な機能
・「DXGIフリップモデル」をサポート。DirectXの機能により、ボーダーレスのフルスクリーンモードのパフォーマンスが大幅に向上し、これまで排他モードでしか利用できなかった機能が利用可能になります。
・機能とパフォーマンスを最適化した物理演算の修正を含む、フレームレートに関連する様々なバグフィックスのコレクション(内戦クエスト中に動作し、すべてと互換性があります)。
・ボーダーレスのフルスクリーンモードでVSyncを無効にする機能(DXGIフリップモデルを有効にした場合)。
・フルスクリーンモード専用のリフレッシュレートアンキャップ。
・UI、マップ、ジャーナル、ローディング画面などに個別のオプションを設定してフレームレートを制限。
・ボーダーレスフルスクリーンモードでの任意の解像度での動作。(ボーダーレスアップスケーリング)

◆重要
このプラグインは、Skyrimのビルトインフレームレートリミッターを無効にし、独自のフレームレートリミッターに置き換えます。制限値は SSEDisplayTweaks.ini の FramerateLimit オプションで設定できます (デフォルトでは 240 FPS)。また、外部ツールやグラフィックドライバに内蔵されているリミッターを使用することもできます。
表示モードを変更したい場合はSSEDisplayTweaks.ini(FullscreenとBorderlessオプション)で設定する必要でしたがバージョン0.4.11以降、SSEDisplayTweaks.iniで'Fullscreen'や'Borderless'がコメントアウトされている場合、SkyrimPrefs.iniのディスプレイモード設定が使用されます。
※0.4.12以降、'Fullscreen'および'Borderless'オプションはコメントアウトされています。

◆パフォーマンス
DXGIフリップモデルは、デスクトップコンポジション(DWM)をバイパスしてフレームを直接スクリーンに送ることができるため、ウィンドウモードでは、スタッターが少なく、入力遅延が少なく、フレームレートが高いなど、エクスクルーシブと同等以上のパフォーマンスを発揮します。
また、HDRやG-Syncなどの機能との連携も強化されています。このプラグインは、お使いのシステムでフリップがサポートされているかどうかを検出し、利用可能な最適なオプションを自動的に選択します(必要に応じて手動で設定することもできます。設定のSwapEffectオプションを参照してください)。
フリップはWindows 8.1以降でサポートされていますが、それ以前のバージョンをお使いの場合は、パフォーマンスを向上させるために排他的フルスクリーンを使用してください。フレームレイテンシーを下げると、スタッターが減少する場合があります(場合によっては大幅に減少します)。
詳細な説明は、設定のMaxFrameLatencyオプションの上にあります。

◆バグ修正
havokの修正では、フレームレートに応じてタイミングの値を調整し、高フレームレートでの物理現象の発生を防ぎます。他にもいくつかの修正が含まれています。
・ThirdPersonMovementFix - 高フレームレートで三人称での移動ができない問題を修正します。
・MapMoveKeyboardSpeedFix - マップキーボードの移動速度とフレームレートの関係を解除します。
・SittingHorizontalLookSensitivityFix - 座っている時の一人称の水平方向のルックセンシティビティをフレームレートから解除します。
・AutoVanityCameraSpeedFix - 自動バニティカメラの回転速度をフレームレートから解除します。
・DialogueLookSpeedFix - フレームレートからダイアログルックの速度を解除します。
・GamepadCursorSpeedFix - フレームレートからゲームパッドカーソルの速度を解除します。
・LockpickRotationSpeedFix - フレームレートからロックピック・マウスの回転速度を取り除きます。
・FreeCameraVerticalSensitivityFix - フリーカメラの垂直方向の感度をフレームレートから解除します。
・FreeCameraMovementSpeedFix - フレームレートからフリーカメラの移動速度をアンタイズします
・SkipMissingPluginINI - 存在しないプラグインのINIをスキャンしないようにします。起動時間を大幅に短縮できます。
・LockCursor - マウスカーソルをゲームウィンドウにロックし、セカンダリーモニターでのスクロールを防止します。
・(フルスクリーン専用) alt-tabbing時にリフレッシュレートがデスクトップの設定にリセットされるのを修正します。
様々なフォーラムで盛んに言われている、いわゆる「高fpsスクリプトのタイミング問題」については、全くありません。逆に、非常に低いフレームレートや非常に不安定なフレームレートは、VMの問題を引き起こす可能性が高くなります。もしVMが高いフレームレートで問題を起こすとしたら、それは根本的な問題の兆候です。理想的には、90~144 FPSでは、60でロックするよりもはるかに良い結果が得られるはずです。内蔵のオンスクリーンディスプレイは、スクリプトエンジンに過剰な負荷がかかっていることを検知して警告してくれます。
※重要 : 実際には60FPS以上でゲームをプレイすると明らかに不具合は増してしまいます。これはSkyrimのコアな部分のエンジン設計なのでMODでどう弄ろうとも置き換えできません。過剰な負荷だけの問題ではないです。

◆フレームレートリミッター
個々のUIメニューに別々の制限を設定することができます。また、各メニューに対して vsync のオン/オフを強制することもできます。主に、ジャーナル/システムのフレームレートをアンキャッピングして、ゲーム内での妥当な制限を維持しながら MCM を高速化するのに役立ちます。詳しくは、RenderセクションのUIFramerateLimit*オプションを参照してください。

◆オンスクリーンディスプレイ(OSD)
OSDは、現在のFPS、フレームタイム、フレームカウンター、OSに割り当てられた値に基づくVRAM消費量を表示するように設定できます(詳しくは設定をご覧ください)。また、スクリプトエンジンに負荷がかかると警告が表示されるため、スクリプト関連の問題を診断する最初のステップとしても利用できます。
例えば、高速移動した後に大量のイベントが一度に発生した場合など、スクリプトエンジンが短時間で過負荷になることは普通にありますが、このインジケーターは短時間で表示され、心配する必要はありません。しかし、常に表示されていたり、急激なFPSの低下を伴う場合は、問題があります。たいていの場合、不完全に作られた重いスクリプトのMODが原因となっています。何が起こっているのか、スタックを調べてみましょう。

◆設定について
設定ファイルには、利用可能な各オプションに関する詳細な説明がありますので、ダウンロードする前にここで確認してください。
アップデート後にカスタム設定が失われるのを防ぐには、Data\\SKSE\\PluginsにSSEDisplayTweaks_Custom.iniを作成してください。このファイルで見つかったオプションは、メインの設定を上書きします。

◆その他
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)のインストールを強くお勧めします。これには、垂直方向のルックセンシティビティをフレームレートから解放する修正と、特定のエリアでFPSを大幅に向上させることができるフォーム/ツリーの下位参照キャッシングが含まれています。

◆互換性
Havok Fixプラグインとの互換性はありません。
ENB: ForceVSyncはボーダーレスV-Syncオフ機能(EnableTearing)と互換性がありません。これを有効にしている場合はenblocal.iniでForceVSync=falseを設定し、代わりにSSEDisplayTweaks.iniでVSyncオプションを設定してください。ENBは独自の実装をしていないので、どこでV-Syncを有効にしても違いはないことに注意してください。
ゲームが正常に起動しない(音楽が流れる、メインメニューで止まる)場合は、何か他のものがSkyrimのVSync設定を上書きしていることが原因です。プラグインの設定でそれをオフにする(EnableVSync=falseおよびEnableTearing=false)か、競合するソフトウェアを無効にしてください。
ボーダーレスアップスケーリングを使用していて、ENB効果に問題がある場合は、RenderセクションでDisableBufferResizing=trueを設定してください。

◆作者より
1、G-SyncでV-Syncをオフにするのは避けるべきです
G-Sync + V-Syncについては多くの混乱があるようですが、これが解決の一助になれば幸いです。
G-Syncは設立当初からV-Syncとの連携を前提に設計されています。当初はV-SyncなしでG-Syncを使用することはできませんでしたが、NVIDIAは後にユーザーにV-Syncをオフにするオプションを提供することを決定しました。
有効にしておくべき理由は以下の通りです。
1.) VRRモニターは動作周波数範囲が決まっています。例えば、144hzのG-Syncモニターは、48-144hzの範囲で、V-Syncを有効にしない限り、フレームレートが48以下になったり、144FPS以上になったりすると、ティアリングが発生します。
2.) 2. G-Syncの動作範囲内であっても、すべてのティアリングがなくなるわけではありません。V-Syncをオフにした場合、FPSの上限では画面の下部にティアリングが発生し、下限では完全なティアリングが発生することがあります。これはフレームタイムの差異によるものです(下記リンク記事参照)。
3.) G-Sync + V-Syncによる追加の入力ラグは実質的にありません。実際に有利になるのはティアリングが発生する場合のみで(1.と2.参照)、これでは目的が達成できません。G-Sync + V-Syncモードでは、V-SyncがG-Syncの不足分を補い、G-Syncの利点を損なうことなく実現しています。
詳しい説明はこちらのFAQ(2つ目の回答)をご覧ください。https://blurbusters.com/gsync/gsync10…
V-SyncがG-Syncと共存できない理由については、redditや様々なフォーラムで天才的な技術者たちが根拠のない主張をしています。いつものことですが、彼らは間違っています。Blurbusters氏は、そもそもV-Syncをオフにできるようにしたことで混乱を招いたNVIDIAを非難しています。V-Syncをオフにする実用的な理由がないのは事実ですが(競技用の一人称シューティングゲームをプレイする場合は、G-Sync自体が若干の入力遅延を引き起こすため、G-SyncとV-Syncの両方をオフにする必要があります)、誤った情報を広めている人々にも責任があります。
このようなことを調べるときは、必ず信頼できる情報源を参照し、可能な限り自分でテストを行ってください。

2、0.4.12での重要な設定変更
ディスプレイモードのオプションがデフォルトで上書きされなくなり、フルスクリーン/ボーダレス/ウィンドウのオプションがランチャー/BethINI/などで設定できるようになりました。SSEDisplayTweaks.iniの「Fullscreen」と「Borderless」は、オプションの前にあるコメント(数字記号)を削除するだけで、今まで通り使用できます。
ボーダーレスのV-Syncオフ機能(EnableTearing)がデフォルトで無効になりました - 何らかの理由で、DirectXは排他的なフルスクリーンでのみV-Syncをオフにすることができますが、ボーダーレス/ウィンドウモードでV-Syncをオフにしたい場合は、EnableTearingをtrueに設定する必要があります。ENBユーザーの方へ。ForceVSyncはこの機能と互換性がないため、有効にする場合はenblocal.iniでForceVSyncも無効にする必要があります。この機能はすべて同じドライバーで動作するV-Sync(ForceVSyncは便宜上存在する)ですが、ENBは現在、この機能を正しく動作させるために設定しなければならない特定のフラグを無視しています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:0.5.16 [#68] []
    2025-05-09 11:22:16 10KB [DOWNLOAD]
  • SSE Display Tweaks画像1
Skyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 24 Dec 2023. SSE Display Tweaks. 14 Apr 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34705>.
[コメントを読む(69)] [コメントを書く]
 [その他] Better Jumping SE Download ID:18967 Author:meh321 and z65536 2022-09-19 03:47 Version:1.8.6
RATE: =1066 G=21 TAG: [ゲームシステム変更] [SKSE64] [ジャンプ] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Better Jumping SE Title画像

Better Jumping SE

[Skyrim]Better Jumping の移植です。
ジャンプの各種設定を行えます。高さ、多段ジャンプ、スプリント中のジャンプ等。

[必須MOD]
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins

各種設定は "BetterJumpingSE.txt" より行なえます。
"\Data\SKSE\Plugins\BetterJumpingSE.txt"
重要な設定ですので必ず目を通すようにして下さい。

※※※注意※※※
初期の段階では多段ジャンプは機能しません。 "BetterJumpingSE.txt" の下記の項目
--------------------
; Jump count. Set 0 or 1 to disable.*******
0
--------------------
この設定値を 0 -> 2(以上)に設定することにより機能するようになります

※設定方法を前作BetterJumpingより転記
【その他の機能と設定】
導入後「Data/SKSE/Plugins/DoubleJumpPlugin.txt」を編集することで
以下の変更ができます。各設定はゲーム起動時に読み込まれます。
下記はv1.2時点のもの。

◆n段ジャンプ機能(Jump count. ...)
 何段ジャンプまで可能とするか。例えば2段ジャンプまでなら「2」。
 「-1」にすると無限。「0」または「1」にすると空中ジャンプ不可。

◆必須スキル能力のID(Requires perk. ...)
 パーク(スキルツリーにてポイントを消費し得る能力)の
 IDを指定すると、そのパークを習得するまで空中ジャンプできなくなる。
 たとえば「0x5820c」にするとバニラ隠密スキル「羽根の歩み」を得てはじめて
 空中ジャンプできるようになる。「0」なら無効、つまり必須スキルなし。
 ゲームシステムとの親和性を重視する人むけの機能。

◆滞空限界時間(Limit fall time. ...)
 空中でこの秒数を過ぎると、空中でジャンプキーを押しても
 飛べず、かつ、落下ダメージ判定高度がリセットされない状態になる。
 整数または少数で秒数を設定。「0」なら無効、つまり制限なし。
 n段ジャンプを高所からの着地に使いたくない人むけの機能。

◆スプリントジャンプ機能(Allow jump when sprinting. ...)
 スプリントダッシュ中にジャンプできるようになる。
 「1」で有効。「0」なら無効。
 なお、スプリント状態から地上ジャンプへ移り変わるだけなので、
 スプリントの速度で宙を横切ることはできない。

◆全般ジャンプ力倍率(Jump height multiplier for all jumps ...)
 基本となるジャンプ高度。値を変えることで飛ぶ高さが変わる。
 「1.0」なら平常。「2.5」なら2.5倍。「0.5」なら半分。
 この倍率は空中ジャンプ、スプリントジャンプにも作用する。

◆空中ジャンプ力倍率(Jump height multiplier for second jump ...)
 空中ジャンプの高度。「2.0」前後にすると、
 地上ジャンプと空中ジャンプで同じくらい飛ぶようになる。

◆スプリントジャンプ力倍率(Jump height multiplier for sprint jump ...)
 スプリントジャンプの高度。
 なおこの設定は「スプリントからの地上ジャンプ」だけでなく
 「スプリントキーを押しながらの空中ジャンプ」にも作用する。

ジャンプ中に小回りが利かなくなる場合 こちらの解決法を用いてください
#53

MCMでTrue DirecTional Movement>Miscellaneous>アクロバット上書きのチェック外しなさいとキナレスの甘い風が囁いています
  • Better Jumping SE動画
  • Better Jumping SE画像1
  • Better Jumping SE画像2
Skyrim Special Edition Nexus, meh321 and z65536. 19 Sep 2022. Better Jumping SE. 31 Jul 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/18967>.
[コメントを読む(56)] [コメントを書く]
 [ゲームシステム変更] SmoothCam Download ID:41252 Author:mwilsnd 2022-10-31 04:20 Version:1.7
RATE: =1036 G=27 TAG: [カメラ] [視点] [SKSE64] [MCM対応] [SkyUI] [SmoothCam] [日本語化対応] [AE対応]
SmoothCam Title画像

SmoothCam

SmoothCamはフレーム補間された三人称カメラをSkyrim Special Editionに追加します。
100種類以上のユーザー設定可能なオプションとプリセットシステムを備えており、全く異なるカメラ設定を簡単に切り替えることができます。

■前提MOD
SKSE64 http://skse.silverlock.org/
SkyUI
Address Library for SKSE Plugins

■注意
現在ベータ版です。問題の報告、新機能のリクエスト、ソースコードの閲覧については、作者さんのgithubページをご覧ください。

■カメラ設定
 グローバル、ローカル、オフセット、ズーム、Z分離の5種類の設定を用意。
 組み合わせて使用することが出来ます。

・グローバル設定
 移動時に、カメラがプレイヤーの動きに合わせてゆっくりと追従します。

・ローカル設定
 プレイヤーに対してカメラが相対的に(カメラを回転させるように)
 移動する方法を制御します。

・オフセット設定
 カメラの位置の変化を滑らかにするために使用されます(戦闘姿勢の変更時など)。

・ズーム設定
 カメラのズームをスムーズにするために使用します。

・Z分離設定
 通常のグローバル補間とは別に、Z軸(上下)設定を制御します。

■設定可能な状態
 カメラサイド、アップ、ズームオフセットを変更することができます
 (異なる戦闘姿勢のオフセットを含む)。

 直立中
 歩行中
 走行中
 スプリント中
 隠密中
 水泳中
 弓エイミング中
 座中
 騎乗中
 ドラゴン騎乗中
 吸血鬼の王状態時(1.3で追加)
 ウェアウルフ状態時(1.3で追加)

■プリセット
 6つのプリセットスロットに設定を保存して呼び出すことができます。

プリセットMOD
SmoothCam - EasyEase Preset
Souls-Like SmoothCam Preset
SmoothCam preset
SmoothCam - Modern Camera Preset
SmoothCam Vanilla Enhanced 2
SmoothCam - Modern RPG
SmoothCam - Octavian's Preset
GuitarthVader's Cinematic Skyrim - A SmoothCam Preset

■クロスヘア
 三人称視点での照準を支援するためにレイキャストを使用して、
 キャラクターがどこを照準しているかをより正確に反映させることができます。
 弓の照準と魔法戦闘用に、オンオフを切替可能。
 非戦闘時や近接戦闘時にクロスヘアを隠す機能あり。
 ゲーム空間に実際に3Dのクロスヘアを描画する機能。(1.2で追加)
 矢が飛ぶ軌道を予測して描画する機能。(1.2で追加)
 クロスヘアに関連した多くの雑多な設定も含まれています。

■互換性 以下MODについてはMCMで互換設定可能
Alternate Conversation Camera (Alternate Conversation Camera Plus)(1.6~1.6.1は非互換)
Improved Camera https://www.reddit.com/r/skyrimmods/c…
Immersive First Person View
Archery Gameplay Overhaul SE AGO側のカメラ・クロスヘア機能はオフ(1.3で追加)


■既知の問題
このMODの性質上、カメラの位置を変更しようとするものはSmoothCamで問題が発生する可能性があります。

Less Intrusive HUD II SE
SmoothCamの全てのクロスヘア機能と完全に互換性がないかもしれません。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • SmoothCam動画
  • SmoothCam画像1
Skyrim Special Edition Nexus, mwilsnd. 31 Oct 2022. SmoothCam. 10 Oct 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/41252>.
[コメントを読む(135)] [コメントを書く]
 [ユーティリティ] Keyword Item Distributor (KID) Download ID:55728 Author:powerofthree 2024-03-12 17:03 Version:3.4.0
RATE: =1032 G=3 TAG: [SKSE64] [SKSEプラグイン] [KID] [VR対応] [AE対応] [FOMOD] [NO-ESP]
Keyword Item Distributor (KID) Title画像

Keyword Item Distributor (KID)

Spell Perk Item Distributor (SPID) の派生MOD
SPID と同じように設定ファイルを使って、武器 / 鎧 / 矢・ボルトなどに Keyword を配布する SKSE プラグイン。
※SPID と両方導入されている場合KIDが先に実行されその後SPIDが実行されます。
FOMOD で AE 版・VR 版選択可能

●要件
 SKSE
(SE・AE 版)
 Address Library for SKSE Plugins
 powerofthree's Tweaks
(VR 版)
 VR Address Library for SKSEVR
 powerofthree's Tweaks VR

●導入方法
 1.当MODをDataフォルダ内に入れます。
 2.設定ファイルを作り、Dataフォルダ内に入れます。

●KIDを使用したMOD(一例)
Resistances and Weaknesses
Shield debuff
Lore Friendly Ghosts
Know Your Enemy Redux - Armors

●設定書式
 配布されたレコードは、Dataフォルダ内の"_KID "という接尾辞を持つiniファイルに書き込まれます(例:MyMod_KID.ini)。
 一般的なフォーマットは次のとおりです。

Keyword = formID~esp(OR)keyword editorID|type|strings,formIDs(OR)editorIDs|traits|chance

 iniファイルは複数あっても全て読み取ります。

Keyword(キーワード)

formIDはキーワードのformIDから先頭の0桁を取り除いたもの(例:0x12345)
esp はそのキーワードを含む mod の名前です (MyMod.esp)。SkyrimやDLCの記録には必要ありません。

keyword editorIDは、キーワードの名前(エディタID)です。キーワード名が見つからない場合は、MODがキーワードを動的に生成します。これはゲーム内でSKSEのGetKeywordString関数を使って確認できます。

Type(タイプ)
キーワードを追加したいアイテムの種類です。

Weapon(武器)
Armor(鎧・服)
Ammo(矢・ボルト)
Magic Effect(魔法効果)
Potion(ポーション)
Scroll(スクロール)
Location(場所)
Ingredient(錬金材料)
Book(本)
Misc Item(その他アイテム)
Key(鍵)
Soul Gem(魂石)
Spell(呪文)
Activator
Flora
Furniture
Race
Talking Activator
Enchantment

Filtering(フィルタリング)
フィルターは、特定のグループのアイテムのみに配信するためのものです。
 注:複数のフィルタを組み合わせると、配信できるアイテムの数が徐々に制限されます。
 同じキーワードを複数回配信して、異なる種類のアイテムに追加することができます。

・Strings(文字列)
キーワード エディタID(例: WeaponTypeDaedric
アイテム名(例:鉄の剣
Effect archetypes…スクリプトの関連付けなどに使われる機能(魔法効果のみ対応
Actor Values(本のみ対応


複数の文字列はコンマ(,)で区切ってください。全てのキーワードの文字列と名前(バニラとMod)に対応しています。

・FormIDs/EditorIDs(フォームIDまたはエディタID)
キーワードを追加したい特定のアイテムのFormID (例: 0x1234~MyAwesomeSword.esp, 0x4567~MyAwesomeArmor.esp)
またはエディタID (例: MyAwesomeSwordID, MyAwesomeArmorID)

あるMod内の全てのアイテムにキーワードを配布する場合はModのプラグインファイル(esp,esm,esl)で指定(例:MyAwesomeSwords.esp,MyAwesomeArmors.esp)

※捕捉
Magic Effect(魔法効果)-「Effect Shader / Hit Art / Visual Effect」のフォームIDまたはエディタIDで指定
Location(場所)-「Music Type / Crime Faction / Parent Location」のフォームIDまたはエディタIDで指定

複数の項目を入力する場合は、コンマ(,)で区切ってください。

・パターンマッチ
+:対象となるキーワードを全て含むアイテムを特定
(例:ArmorTypeHeavy+ArmorTypeGauntlet、重装の篭手を特定)
-:対象となるアイテムを除外。
(例:-Wooden Sword、木製の剣を除外)
*:部分的に対象となる文字列を含むアクターを特定。
(例:*Iron、Iron(鉄)というワードを含んだアイテム全てにキーワードを配布)

Traits(特徴)
・防具
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 AR(min/max) - 防御値(最小値/最大値)

・武器
 E - 付呪されている
 T - 装備のテンプレート
 W(min/max) - 重量(最小値/最大値)

・矢・ボルト
 B - ボルトのみ

・魔法効果
 H - hostile
 D - delivery
 CT - casting type
 school(min/max) - schoolに数字を入れて魔法の種類を選択、(魔法レベルの最小値/最大値)
  選択しない = -1
  変性魔法 = 18
  召喚魔法 = 19
  破壊魔法 = 20
  幻惑魔法 = 21
  回復魔法 = 22
 (例:20(0/25)、破壊魔法の素人魔法にキーワードを配布

・ポーション
 P - 毒
 F - 食べ物

・錬金材料
 F - 食べ物

・本
 S - 呪文の書
 AV - teaches actor value (skill)
 numeric actor value (eg. 20 for Destruction)

・魂石
 BLACK - 魂石にNPCの魂を入れることができるか?
 SOUL(size) - 魂石に格納できる魂の大きさ
 GEM(size) - 魂石に格納できる魂の最大サイズ

・呪文
 ST - spell type
  Spell : 0
  Disease : 1
  Power : 2
  LesserPower : 3
  Ability : 4
  Poison : 5
  Enchantment : 6
  Potion : 7
  Ingredient : 8
  LeveledSpell : 9
  Addiction : 10
  VoicePower : 11
  StaffEnchantment : 12
  Scroll : 13
 D - delivery
 CT - casting type
 school
 例えば 20ですべての破壊呪文が手に入る
  None : -1
  Alteration : 18
  Conjuration : 19,
  Destruction : 20,
  Illusion : 21,
  Restoration : 22

Chance(チャンス)

キーワードがアイテムに追加される可能性の割合

値は0.0~100.0で、空白またはNONEの場合、デフォルトの確率は100です。

Examples(例)

;add MysticismSpells keyword to all magic effects in Mysticism
(Mysticismの全ての魔法効果にMysticismSpellsのキーワードを追加する)
Keyword = MysticismSpells|Magic Effect|MysticismMagic.esp

;add NoviceDestruction keyword to all matching magic effects
(一致する全ての魔法効果にNoviceDestructionのキーワードを追加する)
Keyword = NoviceDestruction|Magic Effect|NONE|20(0/25)

;add poisonous food keyword to all poisonous foods
(全ての毒入り食品に毒食品のキーワードを追加する)
Keyword = PoisonousFood|Potion|NONE|P,F

;add keyword to all non-enchanted heavy gauntlets (armor having both ArmorHeavy and ArmorGauntlet keywords)
(全ての非エンチャントの重装篭手{ArmorHeavyとArmorGauntletの両方のキーワードを持つ防具}にキーワードを追加する)
Keyword = 0x1234~MyArmorMod.esp|Armor|ArmorHeavy+ArmorGauntlet|-E

;Add keyword using name, to all bound arrows
(Boundというワードが含まれた全ての矢にキーワードを追加する)
Keyword = MysticalAmmo|Ammo|*Bound

;Add sun damage keyword to magic effects with sun hit art
(日光エフェクトの魔法効果に太陽ダメージのキーワードを追加する)
Keyword = MagicDamageSun|Magic Effect|0x02019C9D,0x0200A3BB,0x0200A3BC

;Add spell tome destruction keyword to all books that teach destruction spells
(破壊魔法の呪文の書全てにキーワードを追加する)
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|NONE|S,20
;別方式の設定
Keyword = SpellTomeDestruction|Book|Destruction|S
  • Keyword Item Distributor (KID)画像1
Skyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 12 Mar 2024. Keyword Item Distributor (KID). 18 Sep 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/55728>.
[コメントを読む(6)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Scrambled Bugs Download ID:43532 Author:meh321 and KernalsEgg 2023-03-14 15:38 Version:21
RATE: =1003 G=3 TAG: [バグフィックス] [ユーティリティ] [プラグイン] [ゲームシステム変更] [足跡] [血痕] [] [開錠] [魂石] [召喚] [付呪] [AE対応]
Scrambled Bugs Title画像

Scrambled Bugs

v15 から .NET 5.0 Runtime が不要な代わりに Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022 x64 が必要になりました。
v14 から .NetScriptFramework が不要な代わりに .NET 5.0 Runtime が必要になりました。

.NET Script Framework によって可能になったエンジン絡みのバグ修正とパッチのコレクション。
これらはData/SKSE/Plugins/ScrambledBugs.jsonから変更できます

VR 版
Poached Bugs VR

▼必須
v15~:
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins
・Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2022 x64
https://learn.microsoft.com/ja-JP/cpp…

v14:
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin) (SKSE64 Preloaderのみが必須)
・.NET 5.0 Runtime ( https://dotnet.microsoft.com/download )

v13まで:
.NET Script Framework
◆nexusmods アーカイブ
Version:13
https://nexusmods.com/skyrimspecialed…


<v12.0時点>
[1]Scrambled Bugs:Fixes

Actor Value Percentage (デフォルト:有効) …v13で追加
一時的なActor Valueの修正は、Actor Valueの割合を計算する際に考慮されません。
HUDに表示される敵のヘルスバーにも影響します。対象のActor Valueに一時的なバフやデバフがかかっている場合は正しくありません。

・Apply Spell Perk Entry Points: Arrows (デフォルト:有効)
キルカメラは、矢が発射されたときの軌道をシミュレートし、アクターに当たる場合はコンバットヒットの呪文を適用します。


・Harvested Flags(デフォルト:有効)
フローラや木は、セーブをロードしたときにロードされたセルの中にあると、以前に収穫されたことがあっても、収穫済みとしてフラグが立てられます。
これはこの問題を解決するもので、Flora Respawn Fix に代わるエンジンレベルの修正機能です。
既存のセーブにある採集物や樹木は、次回のリスポーン時に影響を受けます。


・Hit Effect Race Condition (default: enabled)   …v11で追加
ヒットエフェクトの競合のバグフィックス、
特定のタイプの魔法効果の前にメッシュがロードされたときに、ヒットエフェクトがアクターに適用されるのを防ぐことができます。
このバグは、例えば、回復フラグを持つ魔法の効果を持つアビリティに影響します。
魔法効果の前にメッシュがロードされた場合、ヒットの効果が適用されます。
それ以外のメッシュが魔法の効果の後にロードされた場合、ヒットの効果は適用されません。

・Magic Effect Conditions(デフォルト:有効)
浮動小数点エラーにより、アクティブなエフェクトの条件が評価されないことがあります。
エフェクトのアクティブ期間が長ければ長いほど、この現象は頻繁に発生します。
(画像2枚目参照)アクティブな効果が1年以上も続いています。
修正プログラムを適用しない場合、数日後にアップデートがスキップされることがあり、最終的には常にスキップされるようになります。
修正プログラムを適用すると、アップデートがスキップされることはありません。
Bug Fixes SSE と同機能のため、Version15以降は削除されました。


・Magic Effect Flags (default: enabled)   …v12で追加
魔法効果の持続時間や大きさを調整する際に、魔法効果のフラグが無視されていました。
この修正により、魔法の効果の持続時間と大きさを調整するときに、持続時間なし、大きさなし、
パワーの影響を受ける持続時間、パワーの影響を受ける大きさのフラグが尊重されるようになりました。


・Mod Armor Weight Perk Entry Point(デフォルト:有効)
着用しているアーマーだけの重量を変更するのではなく、そのアーマーのスタック全体の重量を変更します。もしあなたが駿馬の石やConditioning and Unhindered perkに詳しいなら、この現象に遭遇したことがあるでしょう。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
https://www.nexusmods.com/skyrim/arti…


・Quick Shot (デフォルト:有効) …v13で追加
プレイヤーが発射した矢の威力を計算する際に、パーク「クイックショット」の効果が考慮されません。

・Terrain Decals(地形デカール)(デフォルト:有効)
(画像3枚目)デカールは、血痕、足跡、マジックインパクトなどに使用されます。
残念ながら、セルが部分的にアンロードされているために、デカールを適用できない地形に遭遇することがあります。
唯一の解決策は、セルを完全にアンロードしてから再度ロードすることです。
これはその問題を解決します。

・Training Menu Text(デフォルト:有効)
トレーニングメニューに表示される訓練の値段は、対象のスキルがバフまたはデバフされていると、
トレーニングメニューの価格表記部分がスキル補正を含めた訓練の値段に計算されてしまうのを基本値ベースに修正します。
※この問題は価格表記部分だけで実際支払う金額は影響ありません

・Weapon Charge (default: enabled)  …v12で追加
装備した付呪武器のチャージは、最初に装備したときや最後にリチャージしたときのチャージにしか戻せません。
この修正により、装備した付呪武器のチャージは常に完全に復元されるようになりました。



[2]Scrambled Bugs:Patches
・Accumulating Magnitude (デフォルト:無効) …v13で追加
Magnitudeが累積する魔法の効果の最大値は、累積率ではなく効果に比例します。

・Already Caught Pickpocketing (デフォルト:無効) …v13で追加
自分が見つけられていても、NPCにスリを仕掛けることができます。
様々な理由でスリをしているところを見つかってしまうと、リロードするまでNPCにスリをすることができなくなってしまいます。このパッチでは、NPCに見つかってしまっても、常にスリができるようになります。

・Apply Spell Perk Entry Points: Cast Spells(デフォルト:有効)
    …v10で追加(Changelogでは「Apply Spell Perk Entry Points」の名称変更したものと書いてあるが新規に追加されてる方)
Perk特典として適用される呪文はターゲットからターゲットに唱えるのではなくソース上からターゲットに唱えるようにします
影響を受ける魔法は以下です
-Bashing Spell
-Combat Hit Spell
-Reanimate Spell
-Weapon Swing Spell
(※記事作成者:よくわからなかったので追記/修正希望)


・Apply Spell Perk Entry Points: Multiple Spells(デフォルト:無効) …一部Modで重要
Apply Spell perk entry pointsを使ったパークは、武器をスイングした時やヒット時、アンデット蘇生等で相手にスペル効果をもたせられるためゲームプレイの変更を行うmod作者にとって欠かせないものです。
しかし、これらのエントリーポイントを使ったパークは複数持ってた場合に1つだけ(Perk発動の条件を満たしてかつ優先度が0に近いもの)しか発動しないため、使用には制限があります。
例えば、召喚パークのダークソウル(蘇生したアンデットにHP+100ボーナス)を習得している場合、ダークソウルに設定されてるEntry PointはPriorityが0に設定されてるため、他のMODでApply Reanimate Spellを使ったパーク(例えば蘇生時にマジカ+100ボーナス)を追加して習得させても優先度の関係で使用することができません。(仮に使用できてもダークソウルの効果が乗らない)。この設定をtrueにする事で2つの効果が出るようになります。

既存Perkの例ならば両手武器Perkのウォーマスター(後ろパワーアタックヒット時に25%の確率で敵をマヒ:Priority0)と両手武器Perkの出血攻撃(攻撃ヒットで出血:Priority3)を持っている場合、両手武器Perkのウォーマスターによるマヒが発動した場合、出血攻撃の効果が出ませんがこの設定をtrueにしておけばウォーマスターによるマヒが発動した場合にも出血攻撃の効果が出るようになります。

影響を受ける魔法は以下です
-Bashing Spell
-Combat Hit Spell
-Reanimate Spell
-Sneaking Spell
-Weapon Swing Spell

機能上、Mod開発者にとって最も恩恵のある機能となり、
特定のModではScrambled Bugsを導入した上でこれをtrueにする必要があります。
Requiem - The Roleplaying Overhaul
More Undying Undead
Class Overhaul Re-Imagined (SkyRem - Cori) - Custom Skills Framework
Kykvendi - Dangerous Creatures - Engaging Combat

[互換性]
Adamant - A Perk Overhaul (Version 5.1+)patch必要なし
Ordinator - Perks of Skyrim用patch Ordinator - Scrambled Bugs compatibility (and other minor fixes)
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim用patch Vokrii - Scrambled Bugs Compatibility


・Attach Hit Effect Art (デフォルト:無効)  …v7で追加
このゲームでは、エイリアスを介して能力が初めて追加されたときや、呪文が初めてヒットしたときにのみ、アクターにヒットエフェクトアートが付けられます。
これは、ヒット・エフェクト・アートを付けることができる呪文の種類や、適用できる方法が制限されるため、問題となります。
また、ヒット・エフェクト・アートが添付されている間に、アクターが後から種族を変更した場合(例えば、狼男に変身した場合)、そのアートは削除されます。
このパッチでは、ヒットエフェクトアートを、エフェクトシェーダーを適用するのとほぼ同じ方法で取り付けられるように変更しました。
例えば、アビリティはエイリアスを使って追加する必要はなく、ヒットエフェクトアートはアクターが種族を変更したときに再装着されます。



・Equip Best Ammo(デフォルト:無効)
弓やクロスボウを装備したときに、セットで装備される矢/ボルトを最低性能のものではなく、最高性能の矢/ボルトを自動的に装備するようにします。


・開錠の経験値(デフォルト:有効)
バニラでは扉やコンテナを初回時にピッキングした時のみ経験値を獲得できます。
他の人が再び鍵をかけた場合、その鍵を開けても経験値は得られません。
このパッチは、鍵を開けるたびに開錠の経験値を獲得できるようにするもので、
Lockpicking XP Fix に代わるエンジンレベルのパッチです。


・Multiple Hit Effects (デフォルト:無効)  …v8で追加
マント呪文はパフォーマンスに優しく互換性の問題も生じないためアクターに優しい視覚効果です
しかし異なるHIT効果を適用した場合、それぞれ条件ごとにマント呪文を作成しなおされてしまいます。
これを変更して最初のマント呪文に追加適用するように変更します。


・Paused Game Hit Effects(デフォルト:有効)  …v9で追加
ゲームが一時停止(メニュー開いてる時など)している間に、1つのヒット効果だけでなく、任意の数のヒット効果をプレイヤーに適用します。
このパッチを適用しないとゲームが一時停止してる間プレイヤーには1つのヒットエフェクトしか適用されません
たとえば持ち物からエフェクト付きの付呪防具を装備した場合
持ち物を閉じて再度開くまで別のヒットエフェクトを適用されません、それを修正します。

・Power Attack Stamina (デフォルト:無効) …v13で追加
PCもNPCも、必要なスタミナがあって初めてパワーアタックやバッシュを行うことができます。

・Reflect Damage (default: enabled)  …v12で追加
100%のダメージまでではなく、任意の量のダメージを反射します。

・Teammate Difficulty (デフォルト:無効) …v13で追加
フォロワー(召喚されたクリーチャーではない)はプレイヤーと同じ難易度の倍率を使用します。これは Difficulty Balance の代わりとなるものです。

・充填不足の魂石(デフォルト:無効)
(画像4枚目)魂縛する際に適切なサイズの魂石を携帯していない場合、その魂はより容量の大きい魂石に捕獲されます。
このパッチは、魂石の容量不足を防ぎます。適切な大きさの魂石を持っていない場合、魂を収納しないようにします。
オプションで、「十分な大きさの魂石がありません」という通知を「適切な大きさの魂石がありません」に変更するMODがダウンロードできます。
もしあなたが、魂石の容量不足の問題を処理する、より完全な機能を備えた他のMODを求めているのであれば、
チェックアウトすることをお勧めします。
一例:GIST - Genuinely Intelligent Soul Trap SE


[3]Scrambled Eggchantments:Fixes
・Enchantment Cost(デフォルト:有効)
プレイヤーがエンチャントしたアイテムの価値や、プレイヤーが付呪した武器が吸収するチャージ量は保存されません。
詳しくはDESCの画像をご覧ください。



[4]Scrambled Eggchantments:Patches
・Enchantment Value(デフォルト:無効)
付呪の値は、上書きされた付呪のコストではなく、デフォルトの付呪コストを使用して計算されます。
これは、付呪のコスト修正を行わずにゲームをリロードした後の付呪値です。


・Multiple Enchantment Effects(デフォルト:有効)
付呪のスキルによる付呪装備の付呪効果向上は、コストの高い効果だけでなく、
装備に付呪されてる各付呪の効果にも適用させます。
  • Scrambled Bugs画像1
  • Scrambled Bugs画像2
  • Scrambled Bugs画像3
  • Scrambled Bugs画像4
Skyrim Special Edition Nexus, meh321 and KernalsEgg. 14 Mar 2023. Scrambled Bugs. 31 Mar 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/43532>.
[コメントを読む(32)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Face Discoloration Fix Download ID:42441 Author:Parapets 2022-09-25 01:31 Version:1.0.3
RATE: =908 G=20 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [SKSEプラグイン] [顔黒] [VR対応] [AE対応]
Face Discoloration Fix Title画像

Face Discoloration Fix

何らかの理由でヘッドメッシュがなくエラーのあるNPCに対して自動で生成される顔には
色合いのデータが考慮されていませんでした。

このMODはNPCの色合いデータを考慮し、正しい色で顔を再生成するようにします。
VR 版あり

■必須
SKSE(https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins(VR 版は必要なし)

■黒顔についての関連記事
Dark Face bug Fix Guide

※注意
競合などの顔黒対策にこれを入れてる人がいますがこれは「エラーを知らせる顔黒化に肌色を塗り直して目立たなくする」だけで根本的な問題を解決するものではありません(FaceGenやHeadPartsに問題があれば結局美化などを取り消してバニラ顔になります)
根本を解決するには「黒顔についての関連記事」についても参照してください

不整合のチェックをする方法は
 1:espで該当のNPCを最後に編集してるMODは適切か?
 2:FaceGenのNIFとDDSは1と同じMODか?(BotoxのようにDDS未同封の場合はバニラ準拠のDDSか?)
1・2が同じMODではない場合はespとメッシュテクスチャとの不整合が発生するため黒顔になる可能性が高いです


ただし例外的にFaceGenを使ってないNPC(Beofuled氏作のフォロワーで一部確認)は
これを導入しないと顔が日焼け肌になるため必要
  • Face Discoloration Fix画像1
  • Face Discoloration Fix画像2
  • Face Discoloration Fix画像3
Skyrim Special Edition Nexus, Parapets. 25 Sep 2022. Face Discoloration Fix. 16 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42441>.
[コメントを読む(34)] [コメントを書く]
 [その他] Disk Cache Enabler Download ID:100975 Author:Archost 2024-01-18 15:03 Version:1.2
RATE: =910 G=5 TAG: [SKSE64] [パフォーマンス] [AE対応] [VR対応] [SKSEプラグイン] [NO-ESP]
Disk Cache Enabler Title画像

Disk Cache Enabler

[Starfield]Disk Cache Enablerのバックポート版。

スカイリムが、OSのファイルキャッシュを使用するようになります。
これにより、時間経過とともにディスクアクセスが減少します。

AE版用と、ユニバーサル版(1.5.x対応/VR)用があります。
 →v1.1でユニバーサル版に統一されました(記事作成者v1.5.97で動作確認済み)

要件
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins (AE版のみ)

HDDにインストールしている方には特に有効です。
フリーズや音の途切れが減少します。
  • Disk Cache Enabler画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Archost. 18 Jan 2024. Disk Cache Enabler. 20 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/100975>.
[コメントを読む(24)] [コメントを書く]
 [武器・防具セット] Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim Download ID:31612 Author:TitansBane 2025-03-27 23:54 Version:4.8.3
RATE: =875 G=24 TAG: [アーティファクト] [武器] [] [] [] [ユニークアイテム] [Enairim] [AE対応] [日本語化対応]
Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim Title画像

Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim

[Skyrim]Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim のSE版

「神話の聖遺物」というMOD名の通り、他のモノでも代用できてしまいパッとしないスカイリムのアーティファクトを魅力的なモノにするMOD
詳細はネタバレしないけど、使ってみたいと思わせる魅力がある。

以下が対象
-----エイドリックアーティファクト-------
アーリエルの弓
アーリエルの盾
マグナスの杖
------エセリウムアーティファクト--------(UP 2.0)
エセリウムの冠
エセリウムの盾
エセリウムの杖
------デイドリックアーティファクト------
アズラの星(UP 2.2)・黒き星
ドーンブレイカー
黒檀の剣
黒檀の鎖帷子
モラグ・バルのメイス
クラヴィカス・ヴァイルの仮面
メエルーンズのカミソリ
オグマインフィニウム
ハーシーンの指輪
ナミラの指輪
カジートの指輪
悔恨の斧
サングインのバラ
救世主の皮鎧
不壊のピック
堕落のドクロ
スペルブレイカー (UP 1.5)
ヴォレンドラング
ワバジャック
------ドラゴンプリーストの仮面(Option Mod)--------------------------
ヘブノラーク
クロシス
モロケイ
ナークリーン
オタール
ラーゴット
ヴォクン
ヴォルサング
木の仮面
コナヒリク
アージダル
ドゥカーン
ザークリソス
------その他--------------------------
調音のアミュレット
悲痛の短剣
ブラッドスカルの剣 (Up 1.4)
勇者のハンマー
チルレンド
ドーンガードのルーンの斧
ドーンガードのルーンハンマー
ドーンガードのルーンの盾
ドラゴンベイン (UP 1.6)
ゴールドール・アミュレット
ハルコンの剣 (UP 1.6)
カイネの記章 (UP 2.1)
死霊術師のアミュレット
ネトルベイン
イスグラモルの盾
白き小瓶
ウースラド
獣の指輪
博学の指輪
血まみれの盾
アークメイジ装備
ミラーク装備
ナイチンゲール装備

詳細はDescriptionを見てください。他で代用できないようなユニークなものになっています。
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim動画
  • Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim画像1
  • Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim画像2
  • Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim画像3
  • Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim画像4
Skyrim Special Edition Nexus, TitansBane. 28 Mar 2025. Reliquary of Myth - Artifacts of Skyrim. 21 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/31612>.
[コメントを読む(117)] [コメントを書く]
 [モーション] Paired Animation Improvements Download ID:99621 Author:Ersh 2024-02-01 00:19 Version:1.0.2
RATE: =898 TAG: [アニメーション] [SKSEプラグイン] [OAR] [AE対応] [VR対応]
Paired Animation Improvements Title画像

Paired Animation Improvements

Open Animation Replacer でペアになったアニメーション内の注釈付きイベントを通常のアニメーションと同様に動作させることができる SKSE プラグイン。

◆必要
・SKSE64
Address Library for SKSE Plugins

◆このプラグインを必要とするMOD
Open Animation Replacer Vr.2.0以降

◆機能
・ペアのアニメーションに注釈として含まれるアニメーションイベントがゲームで認識されるよ
 うになりました。
・同期されたクリップのバインディングが、ゲーム起動時に事前に作成され、アニメーションの
 リプレイサーで使用できる貴重なスペースを占有することがなくなりました。

このプラグインが何を意味するのか全くわからなくても大丈夫です。
アニメーションMOD制作者がこれまでできなかったことをいくつかできるようにするだけです。
(技術情報がDescriptionに記載されています)
NickNak氏による PDF、キルムーブのサンプルアニメーション、バニラのキルムーブイベントに関する情報が含まれたファイルが Miscellaneousにあります。

◆互換性
・CommonLibSSE NG(https://github.com/CharmedBaryon/Comm…)で構築されています。
 すべてのバージョン(SE、AE、VR)で動作します。
・v2.0.0 より古い OAR とは互換性がありません。
Dynamic Animation Replacer とも互換性あり。

◆ソース
https://github.com/ersh1/PairedAnimat…
  • Paired Animation Improvements画像1
Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 1 Feb 2024. Paired Animation Improvements. 31 Aug 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/99621>.
 [モーション] Payload Interpreter Download ID:65089 Author:dTry alexsylex 2023-06-02 10:26 Version:1.0.1
RATE: =898 TAG: [Nemesis] [アニメーション] [SKSE] [AE対応] [VR対応] [SKSEプラグイン] [モーション] [NO-ESP]
Payload Interpreter Title画像

Payload Interpreter

アニメーションペイロードの実行時解釈を可能にするSKSEプラグイン。

このmodは他のmodの要件であるために、ダウンロードするだけです。このmodはそれ自体では何もしません。
※自作でバニラや導入済みのMODの呪文を攻撃モーションに付与する等であればこのMODを導入するだけで可能です(編集は hkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE などが必要)

■必須MOD
Project New Reign - Nemesis Unlimited Behavior Engine
SE・AE 版
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
VR Address Library for SKSEVR

■このMODを必要とするMOD
MCO/DXP(https://www.skyrim-guild.com/distars-…
2HSpecialAttackMod - Combat - Animation
Roland - Theatrical Flame's weapon Animations (MCO)
Bloodskal Blade Fix but with Animation Way - DAR
Elden Counter
Elden Rim - Hound Step
Elden Rim - Weapon Arts 3.6.3
Skysa Dante's rebellion reframed moveset
Sorcerer Combat Animation
Vindictus Fiona Counter
Smooth Bow Animation


■タイトル画面でCTDする場合は↓こちらを参考に。
vortexユーザーはPayloadInterpreterと呼ばれるフォルダーを持っている必要があり、その中にConfigと呼ばれるフォルダーがない場合は、1つ作成します。

C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Skyrim Special Edition\Data\SKSE\PayloadInterpreter\Config

空の.txtファイルを作成するだけです。Vortexは空のフォルダーを削除しているため、空になっていないことを確認してください。

■ini記述などのルールについて(Github)
https://github.com/D7ry/PayloadInterp…


■hkxファイルにPayloadの機能の仕込み方(抜粋)
※編集はhkanno64 Animation Annotation Tools for Skyrim SE を使っています
 バニラのアニメーションは良い記述例がなかったので適当なMODアニメーションを例にしています

<サンプル>
# numOriginalFrames: 42 …#~の項目はツール側が自動的に記述するので編集不要です
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing …武器攻撃エフェクト発生イベント
0.433333 HitFrame   …攻撃判定発生イベント
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0  …以下はAMR用の移動関連のイベント
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0


(例1):攻撃のタイミングで揺ぎ無き力1を発動
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$TestForce1 = @CAST|0x00013E09|Skyrim.esm|1|1|0|0|0|0|0|5|5
 →VoiceUnrelentingForce1 揺るぎ無き力 - Fus [SPEL:00013E09]をマジカ5以上ある場合マジカ5消費して発動させる

2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.423333 PIE.$TestForce1   …方法1:PIE.~という記述で追加する(独自タイミングにしたい場合)
0.433333 HitFrame.$TestForce1…方法2:すでにあるイベントに追記する
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0

※魔法発動についての補足
-火炎や氷雪のような持続魔法の場合は別のモーションを行うまで発動し続けます
-マント魔法など発動すると一定時間継続する魔法については通常の魔法効果時間とは別に以下の記述方法でPayload側で魔法を強制終了する時間を設定できる

例)炎のマントを5秒間発動させたい場合
$TEST = @CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|1|100|0|0|0|0|0|0|0
$TEST = ![5.0]@CAST|0x0003AE9F|Skyrim.esm|0|0|1|0|0|0|0|0|0

※注意
一部のアニメーション設定では発動しないことがあります
筆者が確認したものではニュートラルパワーアタック(1hm_attackpower.hkx/2hm_attackpower.hkx/2hw_attackpower.hkx)として設定すると他のモーションでは発動してもニュートラルパワーアタックでは発動しません。


(例2):攻撃中ずっと無敵状態にする
1:iniファイルの記述
[TestEvent]
$enablenodamage = @SETGHOST|1  …無敵化ONイベント
$disablenodamage = @SETGHOST|0  …無敵化OFFイベント
 ※無敵化解除イベントは以下のような記述もあります
$enablenodamage= ![5.2]@SETGHOST|0 …(無敵化ONと同じイベント名であること)無敵化ON5.2秒後にOFF
 ”![<秒数>]~”という記述は非同期命令になり
 実際のイベント命令発生から指定の秒数経過後に発動するようになる


2:展開したhkxファイル
# numOriginalFrames: 42
# duration: 1.366667
# numAnnotationTracks: 97
# numAnnotations: 16
0.000000 PIE.$enablenodamage …無敵化ON
0.366667 PreHitFrame
0.366667 WeaponSwing
0.433333 HitFrame
0.433333 SkySA_AttackWinStart
0.800000 SkySA_TriggerIntervalWin
0.900000 SkySA_AttackWinEnd
1.336667 AttackStop.$disablenodamage …無敵化OFF
0.000000 animmotion 0 0 0
0.233333 animmotion 0 0 0
0.283333 animmotion 0 9 0
0.300000 animmotion 0 14 0
0.333333 animmotion 0 25 0
0.383333 animmotion 0 42 0
0.433333 animmotion 0 55 0
0.483333 animmotion 0 63 0
0.733333 animmotion 0 68 0

※注意点として@SETGHOST=1~0を使う方法はモーションを途中でドッジなどでキャンセルしてしまうと無敵化OFFイベントを発生させないとずっと無敵状態を維持してしまいます。
 その場合は時間制限式にすることをお勧めします

余談
IFrame Generator RE を導入してる場合は以下の記述でも無敵時間を仕込めます
 0.100000 SpecialFrames_Invincible{”Duration”:0.5}  …0.1から0.5秒間無敵
  • Payload Interpreter画像1
Skyrim Special Edition Nexus, dTry alexsylex. 2 Jun 2023. Payload Interpreter. 19 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65089>.
[コメントを読む(31)] [コメントを書く]
 [オーバーホール] Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim Download ID:26176 Author:Enai Siaion 2023-02-23 06:00 Version:3.8.2
RATE: =876 G=19 TAG: [パーク] [オーバーホール] [バランス調整] [Perk] [Vokrii] [日本語化対応] [EnaiSiaion] [スキルツリー] [AE対応]
Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim Title画像

Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim

Enai氏によるPerkオーバーホール。
[特徴]
・すべてのPerkツリーを見直し、計276のPerkを提供
・他のPerkオーバーホールよりもバニラの求める理想に近い
・他のMODとの互換性が高く、互換性を確保するのも簡単
・軽量なスクリプト、セーブデータの肥大はなし
・既存セーブへの導入も可能

LE版
[Skyrim]Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim

■関連MOD

・TDMの360度移動とVokriiのパワーアタックの齟齬を改善するmod
 Skysa Perk Mods Patch
 Assorted Mods and Patches のMiscファイルに、Vokrii SkySA Patch
 Vokrii - Scaling Rebalance バランス調整+方向性パワーアタック要素の修正
 Vokrii - ADXP And Balance Patch ADXP用パッチとバランス調整

・パッチ
 Umgak's Vokrii Compatibility Patch Compendium
 Vokrii - Complete Alchemy and Cooking Overhaul Patch(最新版向け)
 Vokrii CACO Patch
 Vokrii-Elemental Destruction Magic Patch
 Vokrii Extended(拡張アドオン)
 Vokrii - Unarmed Extend - Light Heavy Shield(素手攻撃Perkメイン拡張アドオン)
 Extra Effects(拡張アドオン)
 Vokrii - Smithing Perks Overhaul - Patch(拡張アドオン)
 Witchery Skill (Vanilla Alchemy Extender) - SSE Port(拡張アドオン)
 Vokrii - Scrambled Bugs CompatibilityScrambled Bugs との互換パッチ)
 Optimised Scripts for Vokrii (スクリプト最適化パッチ)

・魔法系MOD
 Apocalypse - Magic of Skyrim 側に互換パッチ
 Mysticism - A Magic Overhaul 当MODに互換パッチ
 Odin - Skyrim Magic Overhaul 当MODに互換パッチ
 Vokrii - Spells Patch Hub Dareni氏およびKittytail氏作の呪文MODとの互換パッチ

・付呪MOD
 Thaumaturgy - An Enchanting Overhaul 当MODに互換パッチ

・複合パークツリーMOD
 Vokriinator - Choice Cuts

・NPCへ割り振り( Spell Perk Item Distributor (SPID) が必要)
 Vokrii Perks For NPCS
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim動画
  • Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim画像1
  • Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Enai Siaion. 23 Feb 2023. Vokrii - Minimalistic Perks of Skyrim. 31 May 2019 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/26176>.
[コメントを読む(87)] [コメントを書く]
 [戦闘] Valhalla Combat Download ID:64741 Author:dTry 2022-12-22 06:56 Version:1.3.3
RATE: =864 G=15 TAG: [戦闘] [よろめき] [防御] [時限ブロック] [TrueHUD] [SKSE] [AE対応] [ValhallaCombat] [日本語化対応]
Valhalla Combat Title画像

Valhalla Combat

AC:Valhalla、God of War、Elden Ringなどに影響を受けた現代的なコンバットシステム
スクリプトを使用しない時限ブロッキング、発射物のパリィ、スタンと処刑、そして邪魔にならないスタミナ管理。細かく設定可能。SE、AEどちらでも動作する

必要mod
TrueHUD - HUD Additions
Raven's Awareness - AC-Valhalla inspired TrueHud color preset (必須ではないが望ましいビジュアルを提供)

---スタミナシステム---
・スタミナ回復速度はバニラの5倍
・通常攻撃が命中するとスタミナ回復し、外すとスタミナ消費する(パワーアタックは変更なし)
・疲労状態
スタミナ枯渇で疲労状態(バーが灰色になる)。最大まで溜まると疲労状態解消
疲労状態時、プレイヤーは通常パワー問わず威力半減(NPC側は攻撃不能)
・ブロッキング
Shield Of Stamina - Blocking Redux のアップデート版
ブロック中スタミナ回復速度低下
ブロックに必要なスタミナが不足している場合、残りはヘルスダメージに回り、よろめきが発生する

---時限ブロック---
・ブロック構え後、0.3秒以内に受けた攻撃は時限ブロックとして成立
時限ブロック失敗時、次の成立受付時間が減少(失敗毎にペナルティ段階増加)
・ペナルティ解除要件
ブロック状態をやめた後0.5秒毎に段階解除。時限ブロック成功でペナルティリセット
・時限ブロック成立時は物理呪文問わずダメージ無効化し、攻撃者のスタン値にダメージを与える
・0.15秒以内の時限ブロックはパーフェクトブロックとなり、敵を即座によろめかせ、プレイヤーのスタミナを全回復させる

---発射物のブロックと反射---
・矢や呪文などブロック可能で、物理攻撃はスタミナ、呪文攻撃はマジカを消費する(消費量は発射物の大きさとダメージに依存)。スタミナ、マジカ不足時は防御不可
・物理攻撃は武器で受け流し可能
・時限ブロック成立時はマジカ消費なし。更に十分なマジカがあれば攻撃者に反射する

---スタンと処刑---
・ヘルスとスタミナの値を元にしたスタンメーター
・攻撃、パーフェクトブロック、バッシュで相手のスタン値を減少させられる
・戦闘中はスタンが回復せず、戦闘を離れると徐々に回復
・スタン値が枯渇し、メーターが赤く点滅したときに処刑可能(設定キー、もしくは攻撃による自動発動)

互換性について
併用不可
Shield Of Stamina - Blocking Redux はValhalla combat内に収録済み

・独自のスタミナシステムを持ったmodと併用する場合はどちらかのスタミナシステムを切ること
Regen Adjuster SKSE
Fenix Stamina Overhaul
Inpa Sekiro Combat
Valravn - Integrated Combat of Skyrim
Wildcat - Combat of Skyrim
Smilodon - Combat of Skyrim
Blade and Blunt - A Combat Overhaul
Stamina Matters - No more useless stamina
Vigor - Enhanced Combat
Requiem - The Roleplaying Overhaul
Engardeなど

・時限ブロックシステムmod。時限ブロックシステムは一つだけで十分
Deflection - Dynamic Combat Overhaul
Strike Obstruction Systems - Combat Blocking Overhaul
Sekiro Combat SSE
Ultimate Combat SEの時限ブロック,
Wildcat - Combat of Skyrimの時限ブロック,
Ordinator - Perks of Skyrimの時限ブロックパークなど

・ブロッキングをスタミナ制にするMODは もう必要ない

・TrueHud APIのスペシャルメーターを使用するMOD。併用時に正しく表示されない可能性があるので、以下のmodのHUD表示機能は切ってください
POISE - Stagger Overhaul SKSE
Chocolate Poise

.正しくアノテーションされていない戦闘アニメーション/ムーヴセット。preHitframe "アノテーションがない場合、攻撃スタミナ機能は動作しません。
Valhalla Combatのキルムーブは、クリーチャーMODで追加された新種族にそのままでは対応しません。
クリーチャーMODの互換パッチは、SKSEPluginsのCheekt ValhallaCombatのRaceMappingにある.iniファイルで簡単に作れます。
Immersive CreaturesとVigilantの互換性パッチが含まれています。他の互換性パッチを作成する場合は、そちらを参照してください。

当MODのV1.3から互換性パッチはなくなったようです。
Valhalla Combat Execution Compatibility patches
こちらのMODで敵追加MODの互換性パッチ用iniファイルがダウンロードできます。

・関連MOD
Valhalla Combat - Backstab Bug Fix
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:1.3.1 [#35] []
    2022-12-11 03:31:30 4KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.2 []
    2022-12-09 20:24:57 7KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:1.01 [#18] []
    2022-08-21 21:55:56 11KB [DOWNLOAD]
  • Valhalla Combat動画
  • Valhalla Combat画像1
Skyrim Special Edition Nexus, dTry. 22 Dec 2022. Valhalla Combat. 20 Aug 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/64741>.
[コメントを読む(97)] [コメントを書く]
 [バグフィックス] Auto Parallax Download ID:79473 Author:doodlez po3 2022-11-30 11:01 Version:1.0.27
RATE: =870 G=6 TAG: [SKSE] [parallax] [視差] [AE対応] [VR対応] [SKSEプラグイン] [パフォーマンス]
Auto Parallax Title画像

Auto Parallax

・概要
parallax(視差マッピング)を自動的に有効。(無いものも?)
parallax(視差マッピング)が壊れてるものは無効。(パフォーマンスアップ)

Mod からの一部のメッシュは、視差対応で提供されます。視差が有効になっていてもテクスチャが存在しない場合、メッシュの表面が歪んでしまいます。

一部のオブジェクトには、同時に両方に対してシェーダー順列が存在しないため、視差と競合するシングルパス シェーダーがあります。

このような場合、視差は無効になります。これにより、パフォーマンスも向上するはずです。

MODのメッシュの中にはパララックスが有効になっているものがあります。パララクスが有効で、それ用のテクスチャが存在しない場合、見た目が酷いことになります。オブジェクトの中にはシングルパスシェーダを持つものがありますが、これはパララックスと競合します。

このような場合、パララクスは無効化されるようになりました。これにより、性能も改善されるはずです。

・パララックスを追加する開発者へ
メッシュは頂点カラーを必要とします。

このMODは、まずメッシュに高さテクスチャがあるかどうかをチェックします。存在しない場合は、ディフューズの名前を変更してそれをチェックし、次に同じように法線をチェックします。接頭辞(_dまたは_n)が存在する場合、それは削除され、_pが追加されます。

INIファイルにはデバッグオプションがあり、1つは視差が追加されたメッシュをピンク色にすることで視覚化し、もう1つは使用中の視差テクスチャが何であるかをログに記録するものです。

視差テクスチャのみで視差メッシュが提供されていない場合、Auto Parallax の INI で bAutoEnableParallax = true に設定して下さい(※デフォはfalseになっています)

・前提
SE/AE 版
Address Library for SKSE Plugins
SSE Engine Fixes (skse64 plugin)

VR 版
VR Address Library for SKSEVR( 0.65.0+)
Engine Fixes VR

・推奨
SE/AE (ENB未使用版)
* 公開停止 Vanilla POM
* 後継 Community Shaders

VR 版
VR Parallax Shader Fix または Community Shaders

SE/AE + ENB版
Parallax Occlusion Mapping

・互換性
VRを含むすべてのゲームバージョンに対応しています。
Seasons of Skyrim winterでは視差が無効になる場合があります。

可能な限りパララックスを有効にしたメッシュを使用してください。
あらゆるものに対応しますが、パララックスは Simplicity of Snow の方がより効果的です。

SOURCE
https://github.com/doodlum/skyrim-aut…
  • Auto Parallax画像1
  • Auto Parallax画像2
  • Auto Parallax画像3
Skyrim Special Edition Nexus, doodlez po3. 30 Nov 2022. Auto Parallax. 27 Nov 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/79473>.
[コメントを読む(19)] [コメントを書く]
 [イマージョン] Go to bed Download ID:4224 Author:Andrelo 2023-01-10 17:52 Version:2.0.7
RATE: =838 G=26 TAG: [ベッド] [MCM対応] [SKSE] [ESPFE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Go to bed Title画像

Go to bed

キャラクターが実際にベッドに横になって睡眠を取るアニメーションを追加するMOD。v2.0以降はMODが大幅に刷新。より軽量で使いやすくなっています。

・主な特徴
ベッドをアクティベートするとキャラクターがベッドに横になります。 睡眠メニューは待機キー(デフォルト:T)で表示可能。
自動睡眠メニュー表示機能(MCMで設定可)。
寝間着の自動切り替え機能や緊急時のモーションリセット機能。

ESP形式および軽量なESPFE形式(ESLフラグ付き)を選択可能
MCM対応で細かいカスタマイズが可能でLite版あり(MCMなし、寝間着なし、ESPなしの超軽量版)

・必要MOD
SKSE
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI
JContainers SE :Lite版では必要無
・推奨
Mfg Fix :表情修正
Unofficial Skyrim Special Edition Patch - USSEP :ベッド周りバグ修正

関連MOD
Double Beds for spooning-SE :ダブルベッド用のアニメーション強化
Go To Bed - DAR-OAR and Vanilla patch by Xtudo - Sleeping Animations :睡眠アニメーションの拡張
Go to bed - Settings Loader :MCM設定の保存機能
Basic Camp Gear :Go to Bedのオプションパッチ


・インストール/アップデート時の注意
v2.0以降へのアップデート:v1.xからのアップデート時は、MODを一旦アンインストールし、クリーンセーブを作成後に導入してください。詳細はNexusのFAQ(POST欄)を参照。
Skyrim SEの最新バージョン(例:1.6.x、AE対応)とSKSEの互換性を確認してください。

最新変更履歴 (抜粋)
v2.0.4:MODをゼロから再構築。待機キー(T)で睡眠メニューをトグル可能に。Lite版を追加(MCM/寝間着なしの軽量版)
v2.0.3:Skyrim SE 1.6.x(AE)および最新SKSEに対応。アニメーションの安定性向上。
v2.0.0:大幅刷新。MCM設定の簡略化、待機キー操作の導入、ESPFE形式の最適化。

・併用時の注意
Better Sleep Wait Menu との併用は競合の可能性があるため、設定やロードオーダーを確認してください。 (#37)
ダブルベッドやテント関連のMOD(例:Campfireなど)を使用する場合、パッチが必要な場合あり
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER
  • 日本語化 Version:2.0.7 [#93] []
    2024-03-28 21:20:32 1KB [DOWNLOAD]
  • 日本語化 Version:2.0.4mcm []
    2022-01-30 06:32:04 1KB [DOWNLOAD]
  • Go to bed画像1
  • Go to bed画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 10 Jan 2023. Go to bed. 19 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4224>.
[コメントを読む(98)] [コメントを書く]
 [モーション] TK Dodge RE - Script Free Download ID:56956 Author:Maxsu and FBplus and Loop and Xing 2023-07-01 14:53 Version:v0.55-rc3
RATE: =794 G=20 TAG: [モーション] [回避] [ドッジ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [TKドッジ]
TK Dodge RE - Script Free Title画像

TK Dodge RE - Script Free

TK Dodge SE をリメイク。SKSEにフル対応し、スクリプトフリー化しました。

インストール方法:
以下のMODが必要です。
- SKSE64
- TK Dodge SE
- Address Library for SKSE Plugins
- IFrame Generator RE (オプション 無敵フレーム・ドッジ機能が欲しい場合のみ必要)

TK Dodge SE は、Meshesフォルダを残してほかのフォルダ・ファイル(「Interface」、「Scripts」、「SKSE」フォルダ全体と「TKDodge.esp」ファイル)を削除してください。

本MODは Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE に対応していません。Nemesisを使用してください。
"Only TK Dodge" にチェックを入れて実行してください。
Nemesisを使わずに本MODを使用することもできます(詳細はDescriptionを参照)。


設定は Data\SKSE\Plugins\TK Dodge RE.ini で行います。
---------------------
DodgeHotkey:Dodgeを実行するホットキーをマッピングします。対応するキーコードはこちらのサイトで確認できます。スプリントキーでdodgeしたい場合はここに258は設定せずに↓のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定してください。
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script

EnableSprintKeyDodge:スプリントキーを押す事でもDodgeを実行できるようにします。trueにする場合は↓のSprintingPressDurationを設定する必要があります。(注:スプリントキーでのdodgeは抜刀状態でのみ使用できます) Classic Sprinting Redone (SKSE64) 必須

SprintingPressDuration:↑のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定した時、スプリントキーを指定値、長押しする事でdodgeではなくスプリントを行うようになります。
※初期状態では記述されてないのでiniに追記する必要があります。(POSTSより設定の存在を確認)

StepDodge: ローリング・ドッジの代わりにステップ・ドッジを行うかどうかを設定します。"true" は有効、"false" は無効です。この機能を使用するにはNemesisが必要です。
TK Dodge RE AddonTK Dodge NGを使用する場合、あちら側のiniの設定も必要

DodgeStamina: ドッジを行う際のスタミナ消費量を設定します。

iFrameDuration: 無敵時間を設定します。単位は秒です。IFrame Generator RE が必要です。

※スプリントキーでドッジを行いたい場合の例
DodgeHotkey = 56 ;納刀状態でドッジしたい時のみ。しない場合は-1を設定
EnableSprintKeyDodge = true
SprintingPressDuration = 0.2 ;0.2秒未満の短押しでドッジを行う
---------------------

Q: ダブルタップ回避機能はありますか?
A: 今の所ありません


■関連MOD
互換性あり:
- アニメーションを変更するMOD(Forward and Back Dodge Animations Replacers For TK Dodge など)
- True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
- Sound For TK Dodge SE
- 8方向回避アニメーション Dynamic Dodge Animation

互換性なし:
- Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
- TK Dodge SE - TDM custom compatible patch (本MODと重複します)

MCM対応+拡張版:
- TK Dodge RE Addon ↓のNG版のMCM対応、追加設定等が行える拡張版

AE版対応パッチ:
- TK Dodge NG AE最新版に対応
- TK Dodge RE Script Free Unoffical AE Version DLL Plugin(削除済)Ver0.5で対応済

ステップドッジで発生するスタックのバグフィックス
- TK Dodge Step Dodge Stack Fix

Pandora Behaviour Engine環境向け
- TK Dodge Animation Pandora Patch
  • TK Dodge RE - Script Free画像1
  • TK Dodge RE - Script Free画像2
Skyrim Special Edition Nexus, Maxsu and FBplus and Loop and Xing. 1 Jul 2023. TK Dodge RE - Script Free. 13 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56956>.
[コメントを読む(122)] [コメントを書く]
Real Time Information!CLOSE
1746852025 1746876665 1746875977 none none
▲ OPEN COMMENT