AE対応 おすすめMOD順 PAGE 2search
- ☆ [ゲームシステム変更] No Furniture Camera Download ID:100515 Author:Ersh 2023-09-14 05:03 Version:1.0.0
-
RATE: ★=707 G=4 TAG: [ゲームシステム変更] [カメラ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応]
No Furniture Camera
家具を使用した際に再生されるアニメーション中にカメラを固定する動作を削除するSKSEプラグインです。
■要件
SKSE64 https://skse.silverlock.org/
Address Library for SKSE Plugins
■推奨
True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
このModは家具を使用した際に発生するアニメーション中に、カメラを固定する動作を削除するだけの小さなSKSEプラグインです。
ゲームは代わりに通常の三人称視点でのカメラを使用するようになります。
■どういう効果があるの?
EVG Animated TraversalやSkyClimbなどを使用し、またそれらのマーカーをアクティベートした際に発生するアニメーション中にカメラを自由に動かせるようになります。
Go to bedなどのほか、通常の家具でも同様です。
このModとTrue Directional Movement - Modernized Third Person Gameplayを組み合わせることでよりシームレスな体験をすることができるでしょう。
■互換性
SE/AEと互換性があります。
SmoothCamとImproved Camera SEと互換性があります。Skyrim Special Edition Nexus, Ersh. 14 Sep 2023. No Furniture Camera. 14 Sep 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/100515>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [インターフェース] STB Widgets Download ID:136148 Author:STB team 2025-05-11 03:06 Version:1.9
-
RATE: ★=695 G=6 TAG: [ウィジェット] [インターフェース] [ImGui] [SKSEプラグイン] [AE対応] [STB] [HUD] [no-esp]
STB Widgets
ゲームをより便利にするウィジェットを追加するSKSEプラグイン
AE対応
ウィジェットには様々なプリセットがあり、位置、透明度、サイズの設定も可能です。
これらは全てImGuiインターフェイスからリアルタイムに設定可能です。
以下のプリセットをFOMODで選択可能。
・16:9と21:9スクリーン用の2つのプリセット
・TrueHUD - HUD Additions用とSkyHUD用の2つのプリセット
必要
・Address Library for SKSE Plugins
各ウィジェットの詳細は以下
◆抵抗と速度:https://imgur.com/djvqr1f
・火耐性
・氷耐性
・雷耐性
・魔法耐性
・毒耐性
・病気耐性
・物理抵抗
・スピード
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・2つのスタイル
・縦位置と横位置
・ウィジェット無効
◆装備:https://imgur.com/xOqLGcY
・武器の名前と両手の呪文と対応するアイコン
・シャウト名、シャウト、シャウトの強度
・武器ダメージ、呪文ダメージ、武器エンチャントダメージ、武器ダメージと毒ヒット数
・矢、ボルトの数
・最近使用した回復ポーションの数(スタミナとマジカのポーションは交換可能です)
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・3つのスタイル(右側にタイトル、左側にタイトル、テキストなし)
・ウィジェット無効(無効にすると、バニラの矢のカウンターに戻ります)
◆レベル:https://imgur.com/VmAf7vX
・現在のレベル
・次のレベルに必要な経験値
・戦闘の状態
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・ウィジェット無効
◆シャウト:https://imgur.com/1BkrvqZ
・使用時のリチャージ時間を表示
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・ウィジェット無効(無効にすると、バニラ表示に戻ります)
◆時刻:https://imgur.com/23LNihh
・ゲーム内の現在時刻を表示
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・3つのスタイル
・ウィジェット無効
◆ゴールド:https://imgur.com/gvoMWPK
・プレイヤーの現在の所持金を表示
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・ウィジェット無効
◆重量:https://imgur.com/w4PzeuV
・現在のインベントリ重量と最大重量を表示
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・ウィジェット無効
◆プレイ時間:https://imgur.com/rEt8jcb
・ゲームのリアルタイムプレイ時間を表示
利用可能な設定
・XとYによる位置
・サイズ
・不透明度
・2つのスタイル
・ウィジェット無効
ウィジェットは柔軟な構成構造を持っています。各ウィジェットをオフにしたり、必要な場所に移動させたりすることができます。
https://imgur.com/LSCFZZ0
また、ImGuiメニューにはXとYに沿った移動ストリップの境界を広げることができるウィンドウがあります。これは非標準モニターに使用されます。
https://imgur.com/rxRT7DN
アップデートで追加
・戦闘モード(戦闘以外はウィジェット非表示)
・変更モード(パラメータが変更されるまでウィジェット非表示)
ウィジェットの出現時間もカスタマイズ可能です。
STB_Widgets.iniの3つのセクション
・Keys(メニュー呼び出しキーを設定できます。デフォルトend)
・Main(全てのウィジェット設定に関する情報を含み、常に機能します)
・Default(設定をリセットする際に使用)
◆もしHPの境界に”\”が表示されるのが気になる人向け(TrueHUD_Widgets.swfが原因)
TrueHud bars with numbersのコメント3参照
◆リスキン
・STB Widgets Revamp : シャウト除く全てのアイコンのリスキン
・Elden Ring skin for STB Widgets : エルデンリング風スキン
・Mizuna Reskin - STB Widgets : レベル・シャウトを除くシンプルなリスキン
・Dragonborn Reskin - STB Widgets : 手書きスタイルのリスキン
・DwP Reskin - STB Widgets (for Edge UI) : EdgeUI風にリスキン
・DwP Reskin - STB Widgets (for Untarnished UI) : UntarnishedUI風にリスキン
◆関連MOD
・STB Active Effects
◆類似MOD
・Player Combat Parameters…「抵抗と速度」の項目部分と同程度Skyrim Special Edition Nexus, STB team. 11 May 2025. STB Widgets. 17 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/136148>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [ダンジョン - 追加] Hammet's Dungeon Pack 1 SE Download ID:12186 Author:venjhammet 2024-11-26 10:09 Version:2.70
-
RATE: ★=691 G=27 TAG: [ダンジョン追加] [ダンジョン] [高レベル] [日本語化対応] [新しい土地] [venjhammet] [AE対応]
Hammet's Dungeon Pack 1 SE
スカイリムとソルスセイムに多数のダンジョンを追加する大規模MOD。
このMODは現在スタンドアロンであり、必要な前提MODはありません。
■追加ダンジョン:全部で30箇所あります
スカイリム:24箇所
ソルスセイム:5箇所
秘密のダンジョン:1箇所
■スカイリム
・Bellowing Pit (ベローイング・ピット)
ホワイトランのはるか東に位置する、霧に覆われた闇の洞窟。この打ち捨てられた墳墓に何があるのか探索しよう。
* ホワイトランのギリギリ東端で、ミックスウォーター工場から西に行った方が近いです。
・Lochgar's Tomb (ロッホガーの墳墓)
ファルクリースのはるか東を旅し、打ち捨てられたロッホガーの墳墓を発見せよ。墓所内の滝壺に飛び込み、強力な遺物を手に入れよう。
*1 ブラッドレットの玉座の東にあります。
*2 原文も含めてThe Shroud of Lochgar (ロッホガーの頭巾)となっていますが、FTマーカーは墳墓の方で定義されています
・Konahl's Burrow (コナールの潜窟) (ランダムクエスト非対応)
ウィンドヘルム南東に、山賊の大頭目アドムルの根城である見捨てられた古い聖堂がある。
その聖堂には秘密があり、解き明かせるのはあなただけだろう。
* クラグワロウ・スロープの東にあります。
・Bereshal Grove (ベレシャルの森)
ショール・ストーンのはるか西にあり、中にはリーダーの到着を待つ山賊がいる。洞窟内で激しく流れる滝の裏側には、神秘的な遺跡が隠されているといわれていた。その洞窟に向かい、何百年もの間埋められている遺物を回収しよう。
*1 クリアスプリング小湖付近にあります。
*2 カイネスグローブと違ってgrove が別単語で独立しているのでv2.15にて改題しました
・Ulfgrim's Vault (ウルフグリムの宝物庫)
ソリチュードのはるか西に秘なる武具が埋もれた古びた暗い洞窟がある。回収する勇気があなたにはあるだろうか?
*1 入り口はヴォルスキーグの西にあります。
*2 元「埋葬所」。埋葬所に宝物庫はつきものですが、v2.15にて原語へ寄せました。
・Fangmere Cave (ファングメア洞窟)
マルカルスのはるか北東に位置する、暗く霧が立ちこめるトロールの洞窟。そこには忘れられた墳墓があるという。宝と探索があなたを待ち受ける。
* このmodのSteep Chill Mine (険阻冷鉱山)の北にあります。
・Bashskull Retreat (バッシュスカル隠居所)
山賊団が住み着く小さな洞窟がある。それはリフテン北東で発見できるという。その地下には強力な遺物が埋もれているようだ。
* ファロウストーン洞窟の北西にあります。
・Vulhule (ヴルフーレ)
ヘルゲン南西に位置する遺跡。そこは秘密の暗黒洞窟であり、強力な遺物があるという。何人もがその遺跡を探索したが、決して戻ることはなかった。
* グレイウォーター洞窟の南西にあります。
・Steep Chill Mine (険阻冷鉱山)
山賊の小さな一団が、マルカルス北にある鉱山洞窟で秘密の墳墓を発見した。そこに向かい、彼らが何を発見したのか確かめよう。
* ラグンヴァルドの北にあります。
・Gierhall Barrow (ギアホール塚)
モーサルのはるか南に、強大なノルドの戦士が葬られた墳墓がある。そこを探索し、彼の価値ある武器を手に入れよう。
* モーサルから南南東、ドレラスの小屋の東にあります。
・Fahl Mzund (ファール・ムズンド)
ドーンスター南東に位置するドワーフの遺跡。中に隠されている強力な両手斧を手に入れよう。深部を踏み分け、オートマトンと対峙するのだ。
* フロストフロウ灯台の西にあります。
・Shadowgrim Burrow (シャドウグリムの潜窟) (ランダムクエスト非対応)
トレジャーハンターの小グループが、宝探しでイヴァルステッド南東にあるノルドの遺跡で野営した。この古い地下聖堂が呪われていたことなども知る由もなく…。
ドラゴンボーンであるあなたは恐れる必要はない。中に入り、若者たちがどうなったかを知ろう。
* フローキの小屋の北にあります。
・Gloomfall Refuge (グルームフォール収容所) (ランダムクエスト非対応)
凶悪な指導者に率いられた魔術師の一団が、ロリクステッドのはるか南にある放棄された帝国の刑務所を占拠した。彼らはその塔の地下で、強大な力を持つ死霊術師の墓を発見した。扉の鍵を開き、強力な武器を手にするのは時間の問題であろう。そこにたどり着き、阻止するのはあなた次第。
* ロスト・バレー要塞の南東にあります。
・Darkmire Crypt (ダークマイア地下聖堂) (ランダムクエスト非対応)
ブラッドレットの玉座から西に位置するダークマイア地下聖堂を目指そう。ここに隠されているのは、かつて黒魔道士の女王だったイングルフリードの墓所だ。
推奨レベル75以上。可能なら、複数のフォロワーを連れて行こう。
・White Frigid Cave (ホワイト・フリジッド洞窟)
カグレンゼルの南西、アンシルヴァンドの東に位置する洞窟。強力な武器を手に入れるため、山賊の一団が入り込んでいる。
・Frostgrim Hollow (フロストグリムの穴)
ロストタン高台の東にあります。凍りついた洞窟から強大な戦士の墓に向かい、秘宝を手にせよ。推奨レベルはないので、死出の旅の準備をして行こう。
・Direfang Cave (ダイアファング洞窟) (ランダムクエスト非対応)
ヴァルスムの西にあります。隠された神秘的な武器を求め、洞窟から忘れられた寺院へと向かおう。
・Desolate Crypt (荒れ果てた地下聖堂)
ファルクリース西にある墳墓。暗い洞窟を探索する勇気があるか?たいまつをたくさん持っていこう。推奨レベルはなし。
* ナイフポイント・リッジの南西にあります。
・Verdant Vile Grotto (緑なす冒涜的洞窟) (ランダムクエスト非対応)
ファルクリースの南にある神秘的な洞窟。隠された寺院と生霊の王の遺物を探せ。ここでは様々な敵と出くわすだろう。
* ファルクリースからでは断崖絶壁のためアクセスできません。ブラッドレッドの玉座から西に向かう必要があります。
・Cold Fear Cavern (コールドフィア洞窟) (ランダムクエスト非対応)
アバンチンゼル南のコールドフィア洞窟に行き、暗い神秘の洞窟に何が潜んでいるのか調査せよ。
洞窟奥にある転移門からヴォルドゥア聖堂のある地域に飛び、ヴォミンヘイムの強大な力を持つドラゴン・プリーストの1人が持つ、失われた遺物の鎧を回収しよう。
・Silver Gloom Mine (シルバーグルーム鉱山) (ランダムクエスト非対応)
ロリクステッドの南には、山賊に占拠された鉱山がある。しかし、この鉱山には恐ろしい秘密が隠されていた。
・Inkhaznd (インカズンド) (ランダムクエスト非対応)
イヴァルステッドの南東、フローキの小屋の近くにある凍ったドゥーマーの廃墟だ。凍てついた大きなダンジョンで、専用の谷や洞窟があり、自分の家としてくつろぐこともできる。山賊が出没するため注意しながらダンジョン内を探索しよう。
・Rootmire Grotto (ルートマイヤーの岩屋) (ミニクエスト付き)
ロリクステッドの南にある放棄された帝国刑務所では、現在スプリガンが跋扈している。そこに興味を持ったドルイドの死霊術師が、洞窟の下で邪悪な儀式を行おうとしていた。
・Nzundgar (ヌザンドガル) (ミニクエスト付き)
ホワイトランの北西にあるドゥーマーの廃墟には強力な遺物があり、山賊団がそれを探している。果たして彼らはそれを手に入れることができるのか、それともその場所を守る強力なオートマトンに殺されてしまうのか…。
■ソルスセイム
・Bonemist Crypt (ボーンミスト地下聖堂)
強力なアミュレットがある太古の遺跡は、その力を奪わんとする勇敢な冒険者たちを待っている。
* ソルスセイムのレイヴン・ロック北にあります。
・Creshaw Hollow (クレショー洞)
この古い洞窟には、ヴォミンヘイムに行く転移門が隠されていたが、今では荒れ果てている。
* ソルスセイム東、スコール村近くに位置します。
・Dreadmere Crypt (ドレッドメア地下聖堂) (ランダムクエスト非対応)
宝探しに出掛けた勇敢な者が決して戻ることがないノルドの遺跡。その地下墓地の深淵には、太古の邪悪が眠っているという。推奨レベルは書いてないが、かなりの高レベル。
* ソルスセイムのホワイトリッジの墓場から南西に位置します。
・Rheogur's Tower (レオグルの塔)
ソルスセイム東にひっそりと建つ塔は、レオグル卿の墳墓である。
* テル・ミスリンから北に向かうと探しやすいです。
* 2.08現在、ハメットの防具シリーズはルートマイヤー砦で入手可能
・Sirkgar's Rest (サークガーの安息所)
スコール村の西にある小さな洞窟を、「レードセル (説明によると、デンマーク語で恐怖やテロを意味する模様)」という武器を探し求める山賊たちが占拠している。洞窟に挑戦し、彼らの前に武器を手に入れよう。
■秘密のダンジョン
・Desolate Veil (荒廃の帷)
スカイリムの何処かから行けるという闇の王国ヴォルドゥア。凶暴な敵に満ちた容赦のない土地。ヴォルドゥア聖堂に到達する方法を探し、最も強力なドラゴン・プリーストに立ち向かえ。彼が持っている失われた遺物を手に入れろ。
コールドフィア洞窟に入り口があります
■追加フォロワー (v2.18で固定配置になっています)
・Arani Valestorm
ノルドの女性召喚魔術師。マルカルスの宿屋シルバーブラッドにいます。
・Ginvur Nedalin
ダークエルフ (ダンマー)の暗殺者。このmodの「レオグルの塔」にいます。
羽根の歩み、隠密のPerkを持ち、片手剣のエキスパートです。
・Sirkvur Stonearm
男性ノルドの魔戦士(スペルソード)。ロリクステッドの宿屋フロストフルーツにいます。
・Remzir (v2.13で追加)
カジートの死霊術師。ソリチュードの宿屋ウィンキングスキーヴァーにいます。
■関連MOD
作者の他MOD
・Hammet Dungeon Pack 2 SE (2023/09/18現在のパック未収録ダンジョンは2の記事に掲載中)
・Land of Vominheim - SE (New Vominheim - SEは左記へ再統合))
・The Realm of Merentif - SE
・The Isle Of Valefrost SE
・LE版: [Skyrim]Hammet's Dungeon Pack 1 LE
サードパーティ製MOD
注:本体のバージョンアップにより互換性が低下している場合があります
・報酬にユニーク装備追加
Hammet's Dungeon More Rewards
・本Modのユニーク装備のリモデル
Hammet's Dungeon Pack 1 - Unique Rewards by Xtudo SE
削除済み旧版: Hammet's Dungeon Packs - Unique rewards
・一部ダンジョンで必要な鍵にクエストマーカーを付ける
Lord Hammet's Armor
・ダンジョン内の敵増加
Zassy Hammet's Dungeon Pack 1 SE
・NPCの美化
High Poly NPC conversion - Vominheim and Hammet's Dungeons
Hammet's Dungeons - High Poly NPC
・Majestic Mountains とThe Tools of Kagrenac とのパッチ
Hammet's Dungeons - Misc Patches
・EVG Animated Traversal とのパッチ
Hammet's Dungeon EVGAT Patch
・競合しないダンジョン追加MOD
Forgotten Dungeons (SSE)
EasierRider's Dungeon Pack2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, venjhammet. 26 Nov 2024. Hammet's Dungeon Pack 1 SE. 13 Sep 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/12186>.[コメントを読む(120)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Subtitles Download ID:113214 Author:kpvw aka Water Face 2025-01-21 07:25 Version:0.6.2
-
RATE: ★=660 G=9 TAG: [会話] [インターフェース] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP]
Subtitles
4つ(デフォルト)の字幕を同時に表示します
要件
SKSE(http://skse.silverlock.org/)
Address Library for SKSE Plugins
表示数を変更する場合は ini の数値を変更すればいいようです
VR 版
Subtitles VRSkyrim Special Edition Nexus, kpvw aka Water Face. 21 Jan 2025. Subtitles. 6 Mar 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/113214>.[コメントを読む(19)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] TK Dodge RE - Script Free Download ID:56956 Author:Maxsu and FBplus and Loop and Xing 2023-07-01 14:53 Version:v0.55-rc3
-
RATE: ★=656 G=21 TAG: [モーション] [回避] [ドッジ] [SKSE64] [SKSEプラグイン] [AE対応] [TKドッジ]
TK Dodge RE - Script Free
TK Dodge SE をリメイク。SKSEにフル対応し、スクリプトフリー化しました。
インストール方法:
以下のMODが必要です。
- SKSE64
- TK Dodge SE
- Address Library for SKSE Plugins
- IFrame Generator RE (オプション 無敵フレーム・ドッジ機能が欲しい場合のみ必要)
TK Dodge SE は、Meshesフォルダを残してほかのフォルダ・ファイル(「Interface」、「Scripts」、「SKSE」フォルダ全体と「TKDodge.esp」ファイル)を削除してください。
本MODは Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE に対応していません。Nemesisを使用してください。
"Only TK Dodge" にチェックを入れて実行してください。
Nemesisを使わずに本MODを使用することもできます(詳細はDescriptionを参照)。
設定は Data\SKSE\Plugins\TK Dodge RE.ini で行います。
---------------------
DodgeHotkey:Dodgeを実行するホットキーをマッピングします。対応するキーコードはこちらのサイトで確認できます。スプリントキーでdodgeしたい場合はここに258は設定せずに↓のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定してください。
https://ck.uesp.net/wiki/Input_Script
EnableSprintKeyDodge:スプリントキーを押す事でもDodgeを実行できるようにします。trueにする場合は↓のSprintingPressDurationを設定する必要があります。(注:スプリントキーでのdodgeは抜刀状態でのみ使用できます) Classic Sprinting Redone (SKSE64) 必須
SprintingPressDuration:↑のEnableSprintKeyDodgeをtrueに設定した時、スプリントキーを指定値、長押しする事でdodgeではなくスプリントを行うようになります。
※初期状態では記述されてないのでiniに追記する必要があります。(POSTSより設定の存在を確認)
StepDodge: ローリング・ドッジの代わりにステップ・ドッジを行うかどうかを設定します。"true" は有効、"false" は無効です。この機能を使用するにはNemesisが必要です。
※ TK Dodge RE AddonやTK Dodge NGを使用する場合、あちら側のiniの設定も必要
DodgeStamina: ドッジを行う際のスタミナ消費量を設定します。
iFrameDuration: 無敵時間を設定します。単位は秒です。IFrame Generator RE が必要です。
※スプリントキーでドッジを行いたい場合の例
DodgeHotkey = 56 ;納刀状態でドッジしたい時のみ。しない場合は-1を設定
EnableSprintKeyDodge = true
SprintingPressDuration = 0.2 ;0.2秒未満の短押しでドッジを行う
---------------------
Q: ダブルタップ回避機能はありますか?
A: 今の所ありません
■関連MOD
互換性あり:
- アニメーションを変更するMOD(Forward and Back Dodge Animations Replacers For TK Dodge など)
- True Directional Movement - Modernized Third Person Gameplay
- Sound For TK Dodge SE
- 8方向回避アニメーション Dynamic Dodge Animation
互換性なし:
- Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
- TK Dodge SE - TDM custom compatible patch (本MODと重複します)
MCM対応+拡張版:
- TK Dodge RE Addon ↓のNG版のMCM対応、追加設定等が行える拡張版
AE版対応パッチ:
- TK Dodge NG AE最新版に対応
- TK Dodge RE Script Free Unoffical AE Version DLL Plugin(削除済)Ver0.5で対応済
ステップドッジで発生するスタックのバグフィックス
- TK Dodge Step Dodge Stack Fix
Pandora Behaviour Engine環境向け(モーションはしてるが移動せずにその場に留まる現象への代替手段)
- TK Dodge Animation Pandora PatchSkyrim Special Edition Nexus, Maxsu and FBplus and Loop and Xing. 1 Jul 2023. TK Dodge RE - Script Free. 13 Oct 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/56956>.[コメントを読む(127)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Soaking Wet - Character Wetness Effect Download ID:68025 Author:SlavicPotato 2023-12-10 20:13 Version:1.2.1
-
RATE: ★=652 G=4 TAG: [SKSE] [SKSEプラグイン] [水] [エフェクト] [シェーダー] [イマージョン] [AE対応] [NO-ESP]
Soaking Wet - Character Wetness Effect
キャラクターが水の中にいるとき、肌、髪、鎧、武器に動的に光沢やスペキュラリティを適用して濡れたように見せる SKSE64 プラグインです。プレーヤーと NPC に作用します。
水から上がると、キャラクターは乾燥し始めます。浸水/乾燥時間は変更可能で、遷移はシームレスです。
ENBウェットサーフェスや、ウェットエフェクトにシェーダーを使用するMOD(例えば水滴)、またはボディスペキュラマップテクスチャを変更してアクターにもっと詳細なウェットルックを与えるMODと連動しています。
関連MOD・R.A.S.S. Rain Ash And Snow Shaders - Wet Frost Cold Dust
スペキュラ効果が高すぎると感じる場合は、設定(MaxSpecularStrength)で低くすることができます。
SE・AE 版に対応。VR 版は非対応。
VR 版との互換
AntVRCompat
必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
スペキュラーの強さ、光沢、水位閾値、浸漬/乾燥遷移速度は SoakingWet.ini で設定可能です。
プレイヤー / NPC のエフェクトは個別に切り替え可能です。
雨や雪で濡れるようにする場合
[Weather-Rain]
Enabled=true
SoakTransitionSeconds=30
[Weather-Snow]
Enabled=true
SoakTransitionSeconds=150
互換性
現時点では互換性なし、または競合する既知のModはありません。
類似 MOD
RainWet
Wet Function Redux SE
Oily Skin こちらは任意で肌にテカリ表現を切り替えるSkyrim Special Edition Nexus, SlavicPotato. 10 Dec 2023. Soaking Wet - Character Wetness Effect. 16 May 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/68025>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] LeveledList Crash Fix Download ID:129136 Author:SeaSparrow 2024-10-16 04:59 Version:1.1.1
-
RATE: ★=646 G=2 TAG: [レベルリスト] [レベルドリスト] [LL] [問題解決] [SKSEプラグイン] [AE対応]
LeveledList Crash Fix
レベルリストに上限以上のフォームを追加するのを防いでクラッシュを防止するSKSEプラグイン。
スカイリムはレベルリストに255を超える項目を追加できませんが、バニラのスクリプト関数は255をはるかに超えて追加し続ける事があります。
この問題はすぐにゲームをクラッシュさせません、その代わりそのレベルリストが次に解決されたときにゲームがクラッシュするので、原因を特定するのが面倒になります。
そこでこのMODは、追加を防いでセーブゲームを保存するだけでなく、レベルリストとその追加項目をログに残すので、より簡単にそれを調べることができます。
本体バージョン 1.6.1130 以上のみ対応。
1.5.97 版:LeveledList Crash Fix for Skyrim 1.5
1.6.640 / GOG 1.6.659 版:LeveledList Crash Fix - 1.6.640 1.6.659 Backport
必要
・Address Library for SKSE Plugins
推奨
・powerofthree's Tweaks
(フォームのエディター ID が表示されるようになるので強くお勧めします)
Source
https://github.com/SeaSparrowOG/Level…Skyrim Special Edition Nexus, SeaSparrow. 16 Oct 2024. LeveledList Crash Fix. 14 Sep 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/129136>.[コメントを読む(4)] [コメントを書く] - ☆ [戦闘] VioLens - A Killmove Mod SE Download ID:668 Author:Reko 2022-01-13 01:31 Version:2.30
-
RATE: ★=638 G=9 TAG: [キルムーブ] [日本語化対応] [MCM対応] [SkyUI] [AE対応]
VioLens - A Killmove Mod SE
キルムーブ(KillMove)システムを拡張、管理できるようにするMod。
近距離、遠距離、ステルスごとに発生条件、視点などを設定できる他、
未使用のキルムーブの開放や、武器ごとにマッチした新しいキルムーブの割り当て、
盾使用時のキルムーブをバッシュ時に限定するなどした修正も行います。
【必須MOD】
SKSE64
JContainers SE
SkyUI
【MCMより設定可能な項目】
●近接キルムーブの設定
・発生するキルムーブの種類
Match 武器ごとに合ったキルムーブのみを発動
Mix 異なる武器種のキルームーブも発動
OFF PCの近接攻撃によるキルムーブ機能を発生させない
●アドバンス・キルムーブの設定
・バニラで使用されなかったキルムーブを復活させる。(ON/OFF)
●キルムーブ・チャンス
・キルムーブ発生数値の調整(%)
●キルムーブ・カメラ設定
・キルムーブ時のカメラ設定
Vanilla キルムーブ発生時、一人称と三人称がランダムに切り替わる
1st キルムーブ発生時、一人称にカメラを固定
3rd キルムーブ発生時、三人称にカメラを固定
3rd Smart キルムーブ発生時、アングル変化やスローモーションといった演出のないシンプルな3人称にカメラを固定
Smart キルムーブ発生時の視点に応じたキルムーブが発生。
Smart Static 一人称と3rd Staticがランダムに切り替わる
VATSオフ 三人称時のシネマティックなキルムーブを発生させない。
●最後の敵までの制限
近接キルムーブを最後の標的まで発生させない(ON/OFF)
●主人公のキルムーブ耐性
NPCやドラゴンによる主人公へのキルムーブを発生させない(ON/OFF)
●斬首
・斬首の発生条件
オフ 斬首を発生させない
Perkに依存する 斬首のためには斬首を発生させる前提となるPERKが必要になる
オン Perk獲得の有無にかかわらず斬首が発生
・斬首の発生確率(%)
●左手の攻撃
左手武器での攻撃によるキルムーブ発生(ON/OFF)
●着席中の敵へのキルムーブ
ステルスキルムーブを着席中のNPCに対しても発生させることができる(ON/OFF)
●盾によるキルムーブ
盾を使ったキルムーブをシールド・バッシュの時のみ発生させる(ON/OFF)
●遠距離キルムーブの設定
・キルムーブを許可(ON/OFF)
・キルムーブの発生頻度(25,50,75,100%)
・最後の敵まで発生を許可しない。 (ON/OFF)
互換MOD
Heart Breaker - A Killmove Mod SE(同作者)
これ以外にキルムーブを変更するMODはコンフリクトの可能性があるため
作者は併用しないことを推奨しています。
モーション変更MOD
Samurai Killmove port
MCMの設定保存と自動読み込み機能を追加
VioLens - A Killmove Mod SE - Settings Loader
互換パッチ
SkyPatcher版
VioLens Compatibility Extension - Mod Creatures KillMove Compatible - SkyPatcher
Spell Perk Item Distributor (SPID)版
VioLens Compatibility Extension
※ VATSってなんだよ
ヴォルト・テック社の戦闘アシスト機能です。これはSKYRIMの前に発売されたFallout3でもあった機能です。SKYRIMのキルムーブシステムはこれを流用した部分があるそうで、スローモーションや遠距離でのキルムーブはまさにその部分らしいです。これらのキルムーブをオプションからオフにできます。
LE版[Skyrim]VioLens - A Killmove Mod2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Reko. 13 Jan 2022. VioLens - A Killmove Mod SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/668>.[コメントを読む(55)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Unequip Quiver SE Download ID:44031 Author:PK0 2025-03-01 15:07 Version:2.3
-
RATE: ★=636 G=3 TAG: [弓] [矢] [矢筒] [SKSEプラグイン] [AE対応] [ESPFE] [矢筒解除] [日本語化対応]
Unequip Quiver SE
斧・剣・盾・呪文を装備する際に、自動的に矢の装備を解除します。
SKSEプラグインですので、espはありません。
※現在導入OPのMCMHelper版はespfeファイルが追加されます
NG版
Unequip Quiver NG
必要
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper(オプション使用時)
PCとNPCに完全対応しています。
設定は「Data/skse/plugins」フォルダ内のiniファイル「UnequipQuiver.ini」から変更可能です。
初期設定では、再装備される矢は最後に装備していた矢が選択されるようになっていますが、その設定をiniファイルから変更することも可能です。
デフォルトではSKYRIMを起動する度に自動的に装備される矢/ボルトは最弱のものにリセットされてしまいますが、iniファイルの「bSavefile」を「1」にすることで最後に装備された矢/ボルトが保存されるようになります。
類似MOD
Dynamic Equipment Manager SKSE Updated
Mors Arrows Be Gone
Auto Unequip Ammo
Auto Hide Ammo2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, PK0. 1 Mar 2025. Unequip Quiver SE. 6 Jan 2021 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/44031>.[コメントを読む(20)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Edge UI - Modern Skyrim Interface Download ID:130983 Author:EugeneUI 2024-10-09 12:26 Version:0.6.1
-
RATE: ★=620 G=9 TAG: [SkyUI] [インターフェース] [UI] [EdgeUI] [HUD] [リプレイス] [メニュー画面] [AE対応] [FOMOD] [日本語化対応]
Edge UI - Modern Skyrim Interface
Untarnished UI Horizons UI Overhaul NORDIC UI - Interface Overhaul
ゴッド・オブ・ウォー アサシンクリード Horizon ELDEN RING
上記のModや最新のAAAゲームから大きく影響を受けたモダンなUIリプレーサー
◆特徴
・SkyHUD と SkyUI のメインメニューのほとんどを現代的にリスキン。
(他、様々な MOD にも対応。アドオンを参照)
・カスタム通知システム、エンチャントバー、レベルアップウィジェット。
・サポート解像度(21:9・16:9)
・AE 版のアスペクト比の修正も含まれています(21:9 AE用の statsmenu は対象外)
◆要件(必須)
・SkyHUD
・SkyUI
◆解像度16:9をインストールした時の位置ズレ修正
・Edge UI misalignment fix
・Edge UI - Even More Misalignment Fixes
◆推奨(アドオン)
・RaceMenu (パッチ:Edge UI - RaceMenu DIP Patch)
・Compass Navigation Overhaul
・Static Skill Leveling Rewritten
・TrueHUD - HUD Additions
・moreHUD SE
・QuickLoot IE - A QuickLoot EE Fork
・Detection Meter
・Wheeler - Quick Action Wheel Of Skyrim
・Experience
・Better Third Person Selection - BTPS
・Dragonborn Voice Over
・Constructible Object Custom Keyword System
・Aura's Inventory Tweaks (More SkyUI Icons Sorting Options and Columns)
・Oblivion Interaction Icons
・Skyrim Souls RE - Updated
・Show Player In Menus
◆開発時に参考にされたMod
・Untarnished UI
・Dear Diary Dark Mode - SkyUI Menus Replacer SE
・New Horizons UI - User Interface Overhaul
・NORDIC UI - Interface Overhaul
・ElSopa - Animated Celtic Icons For SkyUI SE
◆パッチ
・Edge UI - TrueHUD Patch(一部のバー表示をSkyHUDの代わりにTrueHUDのものを使うパッチ)
・TrueHUD bars with numbers - EdgeUI version(↑のゲージ内に数値を表示させる)
・Edge UI - Dragon's Eye Minimap(Dragon's Eye Minimap用)
・The Dragonborn's Bestiary Patch - Edge UI(The Dragonborn's Bestiary用)
・Edge UI Patch - Skyblivion Lockpicking(Skyblivion Lockpick menu用)
・Local Map Upgrade - Edge UI Patch(Local Map Upgrade用)
・Edge UI - No Quest Fix
◆リスキン
・Edge UI - Wheeler Reskin(Wheeler - Quick Action Wheel Of Skyrim用)
・Edge UI - Map Markers(マップマーカー)
Edge UI専用Webサイト:https://edge-ui-docs.vercel.app/docum…
ロードオーダー関連のトピックとFAQの修正を確認できます。
ロードスクリーン MOD を使用したい場合
Interface \ deardiary_dm \ config.txt の中にある以下の行を
bLoadingHide3D = false に設定
※PostsのトップにEdge UIのDiscordへのリンクがあります。
FOMODでパッチが存在しないModがある場合はDiscordに存在している可能性があります。
◆Discordでパッチ、リスキンが存在するMod
・Tween Menu Overhaul(パッチ)
・Modern Wait Menu(パッチ)
・Edge UI - Wheeler Reskin(リスキン)
・Detection Meter(リスキン)Skyrim Special Edition Nexus, EugeneUI. 9 Oct 2024. Edge UI - Modern Skyrim Interface. 6 Oct 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/130983>.[コメントを読む(54)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Improved Camera SE Download ID:93962 Author:ArranzCNL 2025-06-08 03:43 Version:1.1.1
-
RATE: ★=608 G=8 TAG: [カメラ] [一人称] [SKSEプラグイン] [イマージョン] [AE対応]
Improved Camera SE
クラフト、乗馬、ウェアウルフ、吸血鬼の王、ドラゴン騎乗など、通常は 3人称に強制されるさまざまなアニメーションに一人称視点の体を追加するSKSEプラグイン。
すべてのカメラ設定、イベント、FOV 設定を構成するための GUIメニュー が含まれています。
(Shift+homeでメニューが開きます。)
■必要
・SKSE64
・Address Library for SKSE Plugins
■互換性
・Immersive Interactions - Animated Actions
MCM のカメラモードで [三人称視点を強制] を選択して下さい。
・Sneak Behavior Extensions - True Prone System (Crawling)
現時点では部分的に互換性がありません。
・CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR か HDT-SMP (Skinned Mesh Physics) の揺れが一人称視点で表示されます。
・ FSMP - Faster HDT-SMPを使用している場合。
configs.xmlで disable1stPersonViewPhysicsをfalse に設定する必要があります。個人的には、特定のMODを使用しているときや、一人称から三人称に切り替えているときに奇妙な揺れの問題が発生するかもしれないので、falseにしておくことをお勧めします。
・Comprehensive First Person Animation Overhaul - CFPAO
この MOD を使用する場合は、GUI の「GENERAL」内の右下にあるトグルを ON に設定。
・Archery Gameplay Overhaul SE
パッチが自動検出で提供されます。
■既知の問題
・kingeric1992氏のFreeflycamはImprovedCameraSE.iniのmenumode=1でないと動作しません。
menumode=1 に設定しても問題がある場合、menumode=2 を維持したい場合は、Photo Mode
をドロップイン代替として使用してください。
・ENBを有効にすると、特定のエフェクト(最も顕著なのは complex particle lights)と共に
1人称スクリプト状態(偽の1人称)にあるときに、照明/影の違いに気づくかもしれません
この状態は、上記の互換性セクションにあるようなアニメーションMODによって一般的に使
用されます。
■パッチ集
・Improved Camera - Patch Collection
■併用推奨
・Camera Animation Mitigation
ソース
https://github.com/ArranzCNL/Improved…Skyrim Special Edition Nexus, ArranzCNL. 8 Jun 2025. Improved Camera SE. 4 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/93962>.[コメントを読む(18)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Actor Limit Fix Download ID:32349 Author:meh321 2023-03-14 15:54 Version:9
-
RATE: ★=604 G=9 TAG: [バグフィックス] [問題解決] [落下死] [SKSEプラグイン] [AE対応]
Actor Limit Fix
1つのセル内に128人以上のアクティブなキャラがいた場合に、空中浮遊などの奇妙な移動を行うキャラが発生するバグを修正します。
Address Library for SKSE Pluginsが必要です。
VR 版
Increase Actor Limit for VRSkyrim Special Edition Nexus, meh321. 14 Mar 2023. Actor Limit Fix. 4 Feb 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/32349>.[コメントを読む(16)] [コメントを書く] - ☆ [バグフィックス] Bug Fixes SSE Download ID:33261 Author:meh321 2023-03-14 15:50 Version:10
-
RATE: ★=603 TAG: [バグフィックス] [SKSEプラグイン] [CTD対策] [AE対応]
Bug Fixes SSE
DLL Plugin Loaderや.NET Script Frameworkなど、
数々のリソースをアップしているmeh321氏によるバグフィックスMOD。
以下の点を修正します。
・長時間有効な呪文やアビリティは、状態が更新されないことがある問題を修正。
・アイテムをまとめて購入/販売した際に、正確に話術スキルに経験値が入らない問題を修正。
・一時的に速度を変化させる魔法などの効果が、正しく機能しない問題を修正。
詳細はDescを合わせて確認ください。
前提
Address Library for SKSE Plugins
Skyrim Script Extender (SKSE64)
Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2019 (https://docs.microsoft.com/en-US/cpp/…
LE版
[Skyrim]Bug fixesSkyrim Special Edition Nexus, meh321. 14 Mar 2023. Bug Fixes SSE. 3 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33261>.[コメントを読む(1)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Save Unbaker Download ID:85565 Author:powerofthree 2023-02-27 07:25 Version:1.0.4
-
RATE: ★=595 G=1 TAG: [ユーティリティ] [セーブデータ] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [AE対応] [VR]
Save Unbaker
一部のデータをセーブデータからではなく、プラグインファイルから読み取るようにします。
・要件
SKSE https://skse.silverlock.org/
Visual C++ 再頒布可能パッケージ 2022:https://learn.microsoft.com/ja-jp/cpp…
Address Library for SKSE Plugins
VR 版
Save Unbaker VR
・詳細
いくつかのレコードをセーブデータに焼き付けることを解除し、常にプラグインファイルから読み取るようにします。
これより導入する際ニューゲームを推奨する特定のModを、進行中のゲームにインストールする時に役立つ可能性があります。
現在、以下のものに適用できます。
・NPCのウェイト情報
・性別アニメーションのフラグ
・Persistentフラグが付いたオブジェクトの位置、角度
ただし最後の物に関しては、いくつかの制限があります。
・スクリプトを使用して移動できない静的なオブジェクト、家具、植物等 (static, furniture, flora) にのみ適用できる
・マーカーは影響を受けない
また、これらの適用を行うか行わないかの設定はiniファイルから個別に設定が行えます。
・ソース
https://github.com/powerof3/SaveUnbakerSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 27 Feb 2023. Save Unbaker. 23 Feb 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/85565>.[コメントを読む(13)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] ConsoleUtilSSE NG Download ID:76649 Author:Ryan---VersuchDrei 2024-01-01 19:29 Version:1.5.1
-
RATE: ★=590 TAG: [ユーティリティ] [SKSEプラグイン] [スクリプト] [AE対応]
ConsoleUtilSSE NG
1つの DLL で SE 版、AE 版をサポートする ConsoleUtilSSE の更新版。
コンソールコマンド利用するpapyrus scripts
VR版:ConsoleUtilVR
必要条件:SKSE(Address Library for SKSE Plugins)
Source:https://github.com/VersuchDrei/Consol…Skyrim Special Edition Nexus, Ryan---VersuchDrei. 1 Jan 2024. ConsoleUtilSSE NG. 7 Oct 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/76649>.[コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Immersive Citizens - AI Overhaul SE Download ID:173 Author:Arnaud dOrchymont 2022-06-21 20:17 Version:0.4.0.1
-
RATE: ★=585 G=14 TAG: [イマージョン] [没データ] [カスタムAI] [AE対応] [NPC行動変更] [日本語化対応]
Immersive Citizens - AI Overhaul SE
[Skyrim]Immersive Citizens - AI Overhaul の SE 版
バニラの友好的なNPC達がより自然な振る舞いをするようになります。
一例をあげると
・襲撃された時に民間人NPCが逃げるように
・ホワイトランのヘイムスカーが演説だけでなく掃除などもするように
・店主も寝るので、ワンオペなホワイトランの酔いどれハンツマンが24時間営業をやめる
・恋人関係のNPC達は二人っきりの時間も持つように
・その他たくさん!
多くの友好的NPCのAIが変更されます。対象外なのは次のNPCだけです。
・デルフィン、エズバーン、養子および配偶者
・闇の一統
・盗賊ギルド
・ドーンガード城
・ヴォルキハル城
・オークの4つの要塞
詳細は下記ページ(英語)で詳細に解説されています。
http://ai4egames.com/skyrim/ic-se/
■ 互換性
都市、村、家、室内を変更するMODとは競合しますし、セリフやセルを変更するMODとも競合します。
かなり色々と競合するので下記ページ(英語)で確認を。
http://ai4egames.com/skyrim/ic-se-sup…
一部をピックアップすると
・Interesting NPCs SE (3DNPC) や Relationship Dialogue Overhaul - RDO SE と共存可能
・Run For Your Lives は共存できるものの使わない事をおすすめ
・Dawn of Skyrim (Director's Cut) SE や Touring Carriages SE や Cutting Room Floor(ICAO - CRF Bloated Mans Grotto patch)はパッチあり
・Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE は Unofficial Skyrim Modders Patch - USMP - Patch Emporium にパッチあり
■ 導入
AE用:Ver0.4.0.2
SE用:Ver0.4.0.1
必須MOD:なし
途中導入も可能です。
導入後にNPC追加MODを入れた場合は、本MODで追加されるパワーを使うとそれらのNPCのAIも本MODのAIになります。このパワーは他にもいくつかの機能を持っています。
■ NPCのAIが正しく更新されない状態を修正するSKSEプラグイン
NPC AI Process Position Fix - NG (SKSEプラグイン)
■ ホワイトランにあるジョルバスクルの正面ドアを修正
Immersive Citizens Jorrvaskr Door Fix
スカイフォージに乗っているアイテムが沈んでいるのを修正するには
[REFR:0001AD6E] (places CraftingBlackSmithForgeSkyforge "スカイフォージ" [FURN:000BBCF1] in GRUP Cell Persistent Children of [CELL:0001A270] (in WhiterunWorld "Whiterun" [WRLD:0001A26F]) at 7,-1)
の Z の値をバニラの元の位置まで下げる
■ パッチ
・Skyrim Landscape and Water Fixes とのパッチ
Immersive Citizens - Landscape and Water Fixes
・Unofficial Skyrim Modder's Patch - USMP SE とのパッチ
Unofficial Skyrim Modders Patch - USMP - Patch Emporium
■ 類似MOD
AI Overhaul SSE
比較するとImmersive Citizensよりもシンプルなため、他MODとの互換性を維持しやすい2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Arnaud dOrchymont. 21 Jun 2022. Immersive Citizens - AI Overhaul SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/173>.[コメントを読む(77)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Photo Mode Download ID:91701 Author:powerofthree 2025-04-03 10:51 Version:1.9.1
-
RATE: ★=584 G=15 TAG: [インターフェース] [SKSEプラグイン] [SKSE64] [スクリーンショット] [AE対応] [MCM対応] [espfe] [日本語化対応]
Photo Mode
FO76などに存在するフォトモードを追加します。
■要件
SKSE64 Skyrim Script Extender (SKSE64)
Address Library for SKSE Plugins
MCM Helper
powerofthree's Tweaks
ImGui Icons (バージョン1.4.0以降)
■主な機能
・ポーズメニューの「システム」もしくは、ホットキーを押して、フォトモードを起動
・フォトモードに撮影のための様々な機能を搭載
・キーボードのPrint Screen テンキーの / ゲームパッドのBackボタンで撮影(初期設定)
・スクリーンショットの保存先は以下
My Documents/My Games/Skyrim Special Edition/Photos
・撮影したスクリーンショットをロード画面で表示する事が出来る(オプション)
・フレームやロゴなど、自作のオーバーレイを追加可能
・ホットキーは、MCMからキーボード、ゲームパッドそれぞれに設定可
(Auto Input Switchの使用も推奨)
■フォトモードメニューで使用/設定できる項目(メニューを閉じるとリセット)
・カメラ
撮影サポート用グリッド表示
FOV変更
カメラの傾き
バニラDOFの強度距離、範囲の調整
ENB DOFのオン/オフ
・時間
ゲーム内時間の一時停止・加減速
時刻・Timescaleの制御
現在の天候の上書き
・プレイヤー
プレイヤーの表示/非表示
表情の変更
位置調整および回転
各種ポーズの再生
任意のエフェクトの再生
・フィルター
明度、彩度、コントラストなど
任意のimagespace modifierの再生
・オーバーレイ
■使用上の注意
・日本語化手順
1. Interface\Translations\PhotoMode_ENGLISH.txt を翻訳
2. Interface\ImGuiIcons\Fonts に日本語対応フォントのファイル(.ttfなど)を以下に配置
3. Interface\PhotoMode\fonts.ini を開いて「sFont = 〇」の部分に2のファイル名を入力
日本語に対応していないフォントを指定していると、メニュー起動時にCTD
日本語対応フォントで表示できない文字があると表記の一部が「???」になる
フォントによってメニュー内の文字がはみ出る場合は、fonts.ini で文字サイズ調整可能
※編者注:Ver.Upごとに上記作業が必要になるので、日本語化せず使うのもオススメ
・ロード画面表示が有効な場合、以下にロード画面用Textureが保存される
(表示を止めたい時は該当ファイルを削除して下さい)
Data/Textures/PhotoMode/Screenshots
・ホットキーを設定しても正しい動作をしない場合
他のMODのホットキー設定と重複していると動作しないので空いているキーへ変更する
・ポーズメニューの「システム」の並びがズレる場合は、Skyrim.ini で記述を変更
bModManagerMenuEnabled=0
・自作したカスタムオーバーレイの追加方法
1. FHD解像度(1920x1080, 2560x1440, 3840x2160)の.pngを以下のフォルダに配置
Data/Interface/PhotoMode/Overlays/〇〇(任意のフォルダ名)
2. フォトモードメニューで使用する場合は手順1の任意のフォルダ名を選択
(.pngは16:9の画面サイズに自動で合わせてくれる)
・ワイド画面(21:9)はフォトモードメニュー表示がおかしくなる可能性あり
ワイド画面用ロード画像修正:Photo Mode Ultrawide 21-9 Loading Screens
■互換性あり(ホットキーの重複に注意)
・FreeFlyCam
・Immersive Equipment Displays
・Screenshot Helper
■source
https://github.com/powerof3/PhotoMode2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, powerofthree. 3 Apr 2025. Photo Mode. 2 Jul 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/91701>.[コメントを読む(58)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] QUI Download ID:65343 Author:Qudix 2022-11-09 09:31 Version:0.3.2
-
RATE: ★=578 G=10 TAG: [チート] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
QUI
ゲーム内に存在する任意のアイテムを入手することができるようになるMODです。
メインメニュー項目のOn/Off、ジャーナル画面の初期表示ページ変更の機能も有しています。
必要:
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI
[使い方]
1.F11キーを押します
2.入手したいアイテムが有るesm/espをカーソルキーで選択
3.入手したいアイテムを入手
以上
MODの導入で追加される「SKSE\plugin\QUI.toml」で、一度に手に入れられる矢弾、錬金材料などの数を設定可能です
初期設定は矢弾500、錬金材料100
装備、本、カギは1、ポーション&飲み物類25 など
xboxコントローラーでもF11を押したあと十字キーで操作、アイテム入手が可能。
---注意点---
Ver1.6.1130以降でクラッシュする問題を修正
QUI - Unofficial Update
類似 MOD
Modex - A Mod Explorer Menu (AddItemMenu)
Simple Mod Item Spawner -Alternative To AddItemMenu for AE VR or SE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Qudix. 9 Nov 2022. QUI. 23 Mar 2022 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/65343>.[コメントを読む(28)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Dragon's Eye Minimap Download ID:135489 Author:alexsylex 2024-12-13 07:31 Version:1.1
-
RATE: ★=549 G=4 TAG: [地図] [ミニマップ] [HUD] [インターフェース] [UI] [表示追加] [SKSEプラグイン] [AE対応] [NO-ESP] [日本語化対応]
Dragon's Eye Minimap
HUD にシームレスに統合される、洗練された没入感のあるミニマップを追加します。
SKSE プラグインなので、ESPはありません。
類似MOD、 MiniMap のNG版
■概要
・ローカルマップをリアルタイムに進化させます。
・クエストマーカー、ドア、NPC ( カスタマイズ可能 ) をロケーションに表示します。
・プレイヤーの向いている方向に回転する(ヘディングアップ)か、ローカルマップのよう
に常に北向き(ノースアップ)を選択可能。
■Local Map Upgradeの設定と同期
(ローカルマップで行ったカスタマイズは、すべてミニマップに反映)
・ミニマップの色
バニラのように白黒にするか、カラフルにするか選択可能。
・NPCマーカー
敵、衛兵、敵対視NPC、略奪可能な死体、中立NPC、フォロワーを表示/非表示可能。
没入モード設定との統合により、マーカーの表示/非表示を呪文やシャウトの探知効果
と同期させることができます。
■GIF
・https://i.imgur.com/ALleC0w.gif
・https://i.imgur.com/PJwCaw7.gif
・https://i.imgur.com/60MFmWY.gif
■コントロール
・ミニマップはゲーム内で操作可能で、キーボード/マウスとゲームパッドに対応しています。
・コントロールキー( L キー )(パッドではBACK(待機)ボタン)を押しながらマップを
拡大・縮小・移動することで、周囲の状況を確認可能
・コントロールキーをタップするとミニマップが非表示になります。
※ 注意事項 ※
ミニマップウィンドウに地形やオブジェクトを再度描画する為、描画処理量の増幅によってフレームレートに影響が出る事に留意して下さい。負荷が高いと感じた場合は非表示にしてパフォーマンスへの影響をゼロにできます。
vr.1.1 でパフォーマンスが最適化されました。( およそ 10fps ほどアップ )
DragonsEyeMinimap.ini でミニマップのサイズ、表示位置、形状(四角 or 丸)等が設定可能です。
■必要
・Microsoft Visual C++ Redistributable
・Address Library for SKSE Plugins
・Infinity UI
・Local Map Upgrade(Ver.3.0.1以上)
■互換性あり
・SkyUI
・TrueHUD - HUD Additions
・Skyrim Souls RE - Updated
・Immersive HUD - iHUD Special Edition
・SkyHUD
・NPCs Names Distributor
・HD Local Map
■関連MOD
・Edge UI - Dragon's Eye Minimap:Edge UI に合わせるパッチ
■類似MOD
・MiniMap Menu
・MiniMap v1.5.97用
Source
https://github.com/alexsylex/DragonsE…Skyrim Special Edition Nexus, alexsylex. 13 Dec 2024. Dragon's Eye Minimap. 9 Dec 2024 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/135489>.[コメントを読む(22)] [コメントを書く] - ☆ [インターフェース] Show Player In Menus Download ID:81291 Author:myztikrice 2023-02-06 19:41 Version:2.0.3
-
RATE: ★=545 G=4 TAG: [インターフェース] [SkyUI] [AE対応] [espfe] [日本語化対応]
Show Player In Menus
メニューの中でカメラを回転させてプレイヤーの方を向くようにするSKSE MODです。
Oblivion Style InventoryをベースにCommonLibSSE-NGを使用してSE/AE用にアップデートされています。
プレイヤーとカメラの位置のカスタマイズを含み、SmoothCam/TDM/SkyrimSoulsのようなMODのサポートが追加され、インベントリ/コンテナ/バーター/マジックメニューで機能するようになりました。
戦闘中に適用しないオプションが追加
Barterメニューで表示させる機能はImproved Alternate Conversation Cameraの会話スイッチ機能と競合するためどちらかをオフにする必要あり
Customizable Cameraとのマイナーな非互換性あり。パッチあり
併用推奨mod
Some Collision Camera
または
No Collision Camera
なお推奨modは推奨なので入れなくても機能し、全身像が入らないだけの話。
スカイリムカメラコリジョンoffにする系MODは不完全で、切れたオブジェクトの裏側が見えてしまう。
これは地面、天井でも起きるため場合によっては視認性が落ちる。
どちらを選ぶかは自分で試すべし。2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, myztikrice. 6 Feb 2023. Show Player In Menus. 4 Jan 2023 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/81291>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ◀ 前のページ 次のページ ▶