検索結果:モーション おすすめMOD順search
- ☆ [モーション] Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE Download ID:3038 Author:fore 2020-02-19 19:10 Version:7.6
-
RATE: ★=1491 G=16 TAG: [ポーズ] [モーション] [日本語化対応] [FNIS] [VR] [アニメーション]
Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
SKYRIMに新規アニメーション追加でき、アニメーション関連のファイルを一括更新するツールです。通称「FNIS」
SkyrimVRにも対応。
FNISは次のケースで導入が必要になります。
①アイドル(待機)アニメーションの追加
プレーヤーキャラやフォロワー含むNPCに様々なアニメーションをさせられます。
鑑賞したり撮影したりして楽しめます。
②FNISを必要とするMOD導入時
カスタムアニメーションを追加するMODはFNISの導入を前提としています。
なおそういったMODの説明文には「FNISが必要」と書かれているはずです。
TAG: [FNIS]で探すことも出来ます。
③自作MODにカスタムアニメーションを盛り込む時
MODDER(MOD作成者)向けの話です。詳細は割愛します。
~~目次~~
・重要事項
・導入と実行
・GenerateFNISforUsers.exeの実行方法
・パッチチェックの要否
・Fnis.ini
・MO2を使う場合
・コツ
・FNIS豆知識
・その他のFNISシリーズ
★★ 重要事項
説明順が前後しますが、大事な事なので目立つようにここに書きます。
「GenerateFNISforUsers.exe」を実行するのは一度だけではありません。
次のことをする度に実行する必要があります。
・FNISをインストールする時
・FNISを必要とするMODをインストールする時
・FNISを必要とするMODをアンインストールする時
・FNISをアンインストールする時
忘れるとカカシ化やCTDに繋がります。お忘れなく!
★★ 導入と実行
手動、NMM、MO2、Vortexで導入可能です。
①アイドル(待機)アニメーションの追加時
・「FNIS Behavior」と「FNIS Spells」をインストール。
・「FNIS Behavior」に含まれる「GenerateFNISforUsers.exe」を実行。(詳細は後述)
・ゲームを立ち上げると魔法が3つ追加されている。
それらを使ってプレーヤーやNPCにアニメーションさせる。
②FNISを必要とするMOD導入時
・そのMODをインストール。
・「FNIS Behavior」をインストール。(インストール済みなら不要)
・「FNIS Behavior」に含まれる「GenerateFNISforUsers.exe」を実行。(詳細は後述)
・ゲームを立ち上げそのMODがきちんと導入されているかを確認。
★★ GenerateFNISforUsers.exeの実行方法
1. exeを実行すると画面が立ち上がる。
2. 右上の言語を「english」から「japanese」に変更。
3. 必要な「パッチ」にチェック。なければノーチェック。(詳細は後述)
4. 画面中程の「FNIS Behaviorの更新」をクリック。
5. しばらくすると処理が完了する。
「整合性の確認」がクリックできるようになれば処理は完了。
6. 「整合性の確認」をクリック。
7. 「整合性の問題は0件です」と表示されることを確認。
8. 0件の場合は「終了」を押す。
0件でない場合はメッセージを読み、対応し、4-7を繰り返す。
※MO2での実行の際「FNIS Behaviorの更新」の実行後、ERROR(2012)と表示される方は、
ModOrganizer.exeを右クリック→プロパティ→互換性タブ→
「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
再度1~からの行程を実行してみて下さい。
★★ パッチチェックの要否
パッチをチェックするのは次のケースのみ。それ以外はチェックしない。
・FNISの便利機能を使う場合
・パッチを必要とするMODを導入する場合
※導入するMODの説明に「このパッチにチェックしろ」と書いてある(はず)
以下、GenerateFNISforUsers.exe起動後の画面項目で説明する。
・GENDER Specific Animations
便利機能。モーションの男性専用←→女性専用を変換できる。
変換するモーションファイルは以下に格納しておく。
・男→女変換時:\meshes\actors\character\animations\female
・女→男変換時:\meshes\actors\character\animations\male
・SKELETON Arm Fix
便利機能。腕のアニメーション不具合を修正する。
少なくともXP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSEといった
スケルトンMODを導入する際にはチェックする。
・HKX File Compatibility Check
便利機能。
LE版のBehavior、Skeleton、AnimationをSkyrimSEで使うといわゆるカカシ状態になる。
そのようなファイルが含まれているかをチェックできる。
・File Redirection
便利機能。MO2、Vortex用。
チェックすると、作成されるファイルのうちアニメーション関連ファイルのみ
好きなフォルダに格納することができる。
フォルダはiniファイルで設定しておく。(詳細は後述)
・tktk1's TK Dodge/Ultimate Combat
TK Dodge SE、Ultimate Combat SE向けのパッチ。
これらを導入する時にチェックする。
正確に言うとこれら2つのMODはFNISを実行しなくても動作する。
導入前に作者HP(日本語)で情報収集を。https://tktk1.net/skyrim/
・xp32's PC(略)以降
LE版ではそれぞれのMOD導入時にチェックしていた。
SkyrimSE版では未対応のため使わない。コメント#67も参考に。
★★ Fnis.ini
VortexとMO2向けの以下機能があり、これらはiniファイルで制御する。
・準備
FNISフォルダ内のFnis.ini0を、\SkyrimSpecialEdition\dataにコピーする。
(実フォルダに配置しないと機能しない)
ファイル名をFnis.iniにリネームする。
ちなみにiniの記述でシングルクォートで始まる行はコメント行
・File Redirection(前述の便利機能)
ini内のRedirectFilesに絶対パスでフォルダ指定。
別ドライブも指定可。
・Proper Spell Cast Direction対応
・コマンドライン起動
・GUI無し起動
全てNexusのdesc参照。
★★ MO2を使う場合
FNISは通常のMODと同様にインストールし有効にする。
「GenerateFNISforUsers.exe」もMO2上で実行する。
実行後、overwriteフォルダにファイルが生成されるのでまとめてMOD化して有効に。
・FNISをMO2でインストールする動画(英語)
https://www.youtube.com/watch?v=PIlQ8… (2017/12投稿)
★★ コツ
・WindowsUAC対策
UACが見張っている以下フォルダにインストールしない。
特にUACが厳しくなったWindows8以降はほぼ必須。
C:\Program Files
C:\Program Files (x86)
これはSteam自体、SkyrimSE、MO2、MOD、ツール類、他ゲームも同様。
C:\Steamや\D:\games\Steam等フォルダを作ってそこにインストールする。
こうすれば「管理者権限で実行」チェックも不要。
UAC監視下にインストールすると起きうる症状。
・(あるはずの)ファイルが無いとエラーメッセージが表示される
・処理が途中で落ちる
・処理が途中で進まなくなる
・正常終了してても欠落が発生しており期待通りに動かない
・管理者権限で実行しているのに上手くいかない
・Antivirusソフト対策
正常なファイルを問題ありと誤認識し隔離してしまうとUACと似た症状が起きる。
有効な対策はあまりなく、一時的にチェックを無効にしてみる程度。
その他参考記事。
https://tktk1.net/skyrim/tutorial/fnis/
★★ FNIS豆知識
ベセスダはHBTを使いSkyrimのアニメーションをコントロールすることにしました。(HBT:Havoc Behavior Tool)
このおかげで過去のベセスダゲームよりも格段に自然なアニメーションを実現できるようになりましたが、反面、HBTは有料でさらにMOD作成者向けの作りではありませんでした。
実際ベセスダはアニメーションツールをリリースせず、ユーザーはカスタムアニメーションをSkyrimに追加することができずにいました。
これを可能にしたのがFNISです。
SkyrimLE版、SkyrimSE版、SkyrimVR版とSkyrimの変化に追従して対応が続けられています。
MOD名からも分かるとおり、当初はポーズ(アイドルモーション)を追加するだけのシンプルなツールでしたが、今や多くの機能が統合されたツールとなりました。
「カスタムアニメーション」とはSKYRIMが元々持っていないアニメーション(動き・モーション)のことです。例えばバスケットのダンクシュートを決める動きはSKYRIMにありません。
「カスタムアニメーションの追加」ではなく「既存アニメーションのリプレイス」であればFNIS登場前も可能でしたし、FNIS登場後もFNIS不要で可能です。
★★ その他のFNISシリーズ
・FNIS PCEA2 - Player Exclusive Animations (dynamic) SE
プレーヤーキャラクタだけにアニメーションを適用可能。
・FNIS Sexy Move SE
女性の歩き方をランダム化
・FNIS Flyer SE
空を飛んで移動可能に
・[Skyrim]CondenseBehavior(MOD作成者向け)
Behaviorファイルを読みやすくするツール
・アニメーションやFNISの資料(MOD作成者向け)
LE版[Skyrim]Fores New Idles in Skyrim - FNISの「FILES」の「MISC」に資料ファイルあり。
Skyrimのアニメーションに興味が湧いてきた方にもおすすめ。Skyrim Special Edition Nexus, fore. 19 Feb 2020. Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE. 6 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3038>.[コメントを読む(154)] [コメントを書く] -
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- ☆ [モーション] CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR Download ID:21224 Adult-Only Author:Shizof 2020-09-02 06:46 Version:1.3.6
-
RATE: ★=1124 G=29 TAG: [HDT] [CBP] [モーション] [おっぱい] [SKSEプラグイン] [SKSE64]
Skyrim Special Edition Nexus, Shizof. 2 Sep 2020. CBPC - Physics with Collisions for SSE and VR. 14 Nov 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/21224>.[コメントを読む(91)] [コメントを書く]
- ☆ [モーション] TK Dodge SE Download ID:15309 Author:tktk 2020-09-22 22:10 Version:3.18
-
RATE: ★=1091 G=16 TAG: [モーション] [回避] [ドッジ] [SKSE64] [MCM対応] [日本語化対応] [tktk] [SKSEプラグイン]
TK Dodge SE
使いやすい回避モーションを追加します。
構えを取っている間、方向キー+ドッジキー(左ALTキー)で回避します。
ドッジキー+方向キー
または
方向キーをダブルタップ。
・速い応答速度
・安定
・ドッジ開始時に一瞬だけ無敵化
・攻撃・防御キャンセルからドッジ可能。
・ダブルタップ可能。ダブルタップで前方向のドッジやダッシュも可能。
・納刀・重量過多・スタミナ消費量未満の時は使えません。
・ステップ回避とロール回避の切替可能※Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE が必要
・スタミナ消費量や無敵時間、前方向のダブルタップ動作などがMCMで設定可能。
[ 必須MOD ]
・SKSE64 v2.0.8以上 http://skse.silverlock.org/
・SkyUI
・Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE (オプション)
※Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE 環境の方はインストール後に
tktk1s "TK Dodge / Ultimate Combat"
にチェックを入れた状態で Behavior を生成してください。
作者さんのブログに詳細な内容が記載されています。
https://tktk1.net/skyrim/mymod/tkdodge/Skyrim Special Edition Nexus, tktk. 22 Sep 2020. TK Dodge SE. 19 Feb 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15309>.[コメントを読む(52)] [コメントを書く] - ☆ [ユーティリティ] Dynamic Animation Replacer Download ID:33746 Author:Felisky 2020-08-31 18:51 Version:1.1.0
-
RATE: ★=1085 G=18 TAG: [SKSEプラグイン] [モーション] [アニメーション] [プレイヤー差別化] [NPC] [SKSE64] [DAR] [VRver.有]
Dynamic Animation Replacer
[Skyrim]Dynamic Animation ReplacerのSE版
*LEページでも検証や意見交換されていて有意義なので一読お薦め
このmodは様々な条件によってActorのアニメーションを動的に置き換えます。クリーチャーを含むほとんどのActorに対応しています。modによって追加されたActor、アニメーションにも対応しています。espはありません。
アニメーションを割り当てる方法は2つあります。どちらもファイルを適切なフォルダに配置します。特別なツールは必要ありません。FNISやNEMESISのGENDER specific animationsを使用している場合はパスがfemaleやmaleの下のファイルを参照するようになります。その場合、そちらのパスに合わせる必要があります。
・ActorBaseによる割り当て
NPCごとに異なるアニメーションを割り当てます。以下のフォルダにアニメーションファイルを配置してください。
meshes\actors\(project folder)\animations\DynamicAnimationReplacer\(espの名前)\
(actor base id)\(アニメーションのフォルダとファイル)
(project folder)は種族に設定されたBehaviorGraphを含むフォルダ。例:character
(actor base id)は必ず8文字。先頭2文字は00。
例:
プレイヤー - meshes\actors\character\animations\1hm_attackpowerleft.hkx
-> meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Skyrim.esm\
00000007\1hm_attackpowerleft.hkx
セラーナ - meshes\actors\character\animations\female\mt_idle.hkx
-> meshes\actors\character\animations\DynamicAnimationReplacer\Dawnguard.esm\
00002B6C\female\mt_idle.hkx
・カスタム条件による割り当て
自分で条件を設定してアニメーションを割り当てます。以下のフォルダにアニメーションファイルと_conditions.txtを配置してください。
meshes\actors\(project folder)\animations\DynamicAnimationReplacer\
_CustomConditions\[優先度]\(アニメーションのフォルダとファイルと_conditions.txt)
[優先度]は-2147483648~2147483647の範囲の0以外の十進数。数字が大きいほど、優先度が高い。前述のActorBaseによる割り当ては優先度0として扱われる。
_conditions.txtは_conditionsという名前のテキスト形式のファイルです。このファイルに条件を設定するための関数を記載します。ANDとORで複数の条件を連結できます。NOTで否定の条件にできます。
(NOT) Function name("esp name" | formID, ...) (AND or OR)
...
espの名前は""で括る。FormIDを16進数で表記するために0xをつける。ロードオーダーを示す先頭2桁は削除するか0に置き換える。例:0xAA123456 -> 0x00123456
関数の引数には以下のようにesp名とFormIDを記載する。
IsEquippedRight(Form item) -> IsEquippedRight("aaa.esp" | 0x00123456)
GlobalVariableには数値を直接指定することも可能。
IsEquippedRightType(GlobalVariable type) -> IsEquippedRightType(3)
例:
鉄のダガーを装備して屋外にいるアクター
IsEquippedRight("Skyrim.esm" | 0x0001397E) AND
NOT IsInInterior()
括弧で括れないので、ANDとORの複合時の解釈には癖があるので注意。A,B,Cがそれぞれ1つの関数とする。
(A || B) && C
=A || B && C
A OR
B AND
C
(A && B) || C
=A || C && B || C
A OR
C AND
B OR
C
うまくいかない時は..My Games\Skyrim Special Edition\SKSE\
DynamicAnimationReplacer.logを開いてみてください。
エラーメッセージがあるかもしれません。
注意:
各プロジェクトごとのアニメーションの最大ファイル数は16384個です。この数はSkyrimに元々あるファイル、他のmodで追加されたファイル、このmodで追加されたファイルの合計です。最大数を超えている場合、メッセージボックスでエラーが表示され、アニメーションは読み込まれません。現在のアニメーション数を知りたい場合はログを開いてください。
●必須
SKSE64
Address Library for SKSE Plugins
●互換性
互換性のないmodは見つかっていません。
●対応アニメーションMOD
New Weapons Types and Animation Support
EVG Conditional Idles
EVG Animation Variance
(DMC) Shiver Alpha - A Frostfall . Frostbite . CC Survival Animation ModSkyrim Special Edition Nexus, Felisky. 31 Aug 2020. Dynamic Animation Replacer. 19 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33746>.[コメントを読む(75)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] CBP Physics Download ID:13207 Adult-Only Author:Polygonhell 2019-11-24 03:10 Version:0.26
-
RATE: ★=880 G=25 TAG: [HDT] [CBP] [モーション] [おっぱい] [SKSEプラグイン] [SKSE64]
Skyrim Special Edition Nexus, Polygonhell. 24 Nov 2019. CBP Physics. 30 Oct 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13207>.[コメントを読む(145)] [コメントを書く]
- ☆ [モーション] EVG Conditional Idles Download ID:34006 Author:Everglaid 2020-11-22 08:57 Version:1.4
-
RATE: ★=788 G=16 TAG: [モーション] [idle] [アイドル] [DAR] [女性] [日本語化対応]
EVG Conditional Idles
特定の条件下で専用の9~13秒のモーションを再生させるMODです。
対象はPC及び人型のNPCです。
MCMでPC及びNPCごとに各モーションのON/OFFが選択できます。
[ 必須MOD ]
Dynamic Animation Replacer
Address Library for SKSE Plugins
SkyUI(MCMを使用しないなら不要)
[ モーション発生条件 ]
優先順位があります。
生命力低下 >> 疲労 >> 寒さ
ーー移動時も有効ーー
<寒さ>
・吹雪時
<生命力低下>
・体力が50%未満
<シールドカバー>
・雨天かつ盾を装備しているとき
<羞恥>
・服を着ていないとき
ーー待機モーションーー
<疲労>
・スタミナが50%未満(軽度)
・スタミナが25%未満(重度)
<頭痛>
・マジカが30%未満
<ストレッチ>
・休息ボーナスを受けているとき、2%の確率
[ フォルダ番号と内容 ]
-PC-
2127:生命力低下
2126:重度の疲労
2125:寒さ
2120:頭痛
2110:シールドカバー
2108:軽度の疲労
2102:羞恥(女性)
2101:羞恥(男性)
2090:ストレッチ
-NPC-
1927:生命力低下
1926:重度の疲労
1925:寒さ
1920:頭痛
1910:シールドカバー
1908:軽度の疲労
1902:羞恥(女性)
1901:羞恥(男性)Skyrim Special Edition Nexus, Everglaid. 22 Nov 2020. EVG Conditional Idles. 26 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/34006>.[コメントを読む(36)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Pretty Combat Animations SSE Download ID:3761 Author:dualsun 2019-01-21 05:25 Version:1.38
-
RATE: ★=739 G=6 TAG: [モーション] [武器] [弓] [構え]
Pretty Combat Animations SSE
各種武器の、抜刀時の構えと移動のモーションを変更します。
また、スニークについては抜刀時・納刀時どちらのモーションも変更します。
●必須
Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
※Fnis-Gender Specific Animations と Fnis-Skeleton AM Fix の項目へのチェックが必要となる場合があります。
●推奨
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
[Skyrim]XP32 Maximum Skeleton - XPMS
[Skyrim]Dual Sheath Redux
Pretty Female Idles SSE
[Skyrim]Pretty Female Idles
[Skyrim]Pretty Sit Idles
[Skyrim]Magic Casting Animations Overhaul
Pretty Jump Animations
[Skyrim]Pretty Motion Collection
[Skyrim]1HM And Dual Wield Animations Overhaul
[Skyrim]Samurai Killmove
[Skyrim]Dual Sheath Redux
●片手用モーションがスタンドアローンになりました。
1hm and Dual Wield Animations Overhaul SSE
●スニークアニメーションは下記MODでも同じものを使っている
Magic Casting Animations Overhaul SSE
---------------------導入の手引き---------------------
●Sneak Style Option スニークのスタイル
・Style 01
・Style 02
・Vanilla (変更なし)
スニーク及び片手近接武器装備時のスニークアニメーションを変更
●Sneak Turn idle スニーク中のターン
・Sneak Turn スニーク中のターンをよりスムーズにする
※スニークスタイル1をよりスムーズにしたければこのオプションを使用してください。
このオプションは両手武器、素手、片手武器、弓、クロスボウのスニークターンモーションに影響します。
●Karate Style Option 素手
・Style 01
・Style 02
・Vanilla (変更なし)
素手のモーションを変更
●Crossbow Option クロスボウ
・Crossbow
クロスボウのアニメーションを変更
●Bow Option 弓
・Ranger レンジャースタイル
※スニークスタイル1と併用することを強くお勧めする。
XPMSやXPMSEのECE拡張スライダで弓のサイズを変更した場合や、
MODのバニラとはサイズの大きく異なる弓を使用している場合は弓が手の位置に合わなくなります。
○Bow Extra Option 弓のオプション
・Ranger_Belt-Fastened Quiver 矢をつがえるモーションを変更 (通常時+スニーク時)
Belt-Fastened Quivers 、又は XPMS で矢筒の位置を腰に変更するオプションを使用している方向け
※レンジャースタイルとの併用が必要です。
・Male Idleheld 弓用の待機アニメーションを変更
※レンジャースタイルには既に男女用の弓アイドルモーションが含まれているので、それで十分だと思うならこのオプションはスキップ出来ます。
これは特に男性キャラクタ向けのもので、デフォルトでは男性キャラクタの弓アイドルモーションを置換します。
このモーションを女性キャラクタにも適用する場合は、"bow_idleheld.hkx"をmaleフォルダからfemaleフォルダへ追加してください。
○Sneak Bow Option
・Origin Sneak Bow
スニーク中の弓アニメーションを レンジャースタイルからさらに変更
※このオプションを使用すると、レンジャースタイルのスニーク中の照準をより狙い打つような姿勢へ変更します。
注意:このモーションはあまり男性向けではないかもしれない。
・Origin Sneak Bow_Belt-Fastened Quiver
Belt-Fastened Quivers 、又は XPMS で矢筒の位置を腰に変更するオプションを使用している方向け
スニーク中の弓アニメーションを レンジャースタイルからさらに変更
※このオプションを使用する場合は上の「Origin Sneak Bow」も併せて使用してください。
●GreatSword Style Option グレートソード
・Slayer
・Warrior
・Vanilla (変更なし)
グレートソード使用時のアニメーションを変更
●BattleAxe and WarHammer Style Option バトルアックス&ウォーハンマー
・Slayer
・Warrior
・Vanilla (変更なし)
バトルアックス&ウォーハンマー使用時のアニメーションを変更
●2h Weapon Extra Option 両手武器
・2hm Block 両手武器時の防御アニメーションを変更
・2hm Sprint 両手武器時の走行アニメーションを変更
-------------------------------------------------
↓Version 1.38には以下のモーションは含まれていません↓
●片手&二刀流 3種
・スペルソード
・ウェポンマスター
・ウォーロード
※これらのスタイルは片手武器または二刀流を好むプレイヤー向けです。
スニークスタイル1及び"Pretty Cast Animations"と互換性があります。
○スペルソード…背中から片手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に片手武器&盾や魔法を好む人向け。
○スペルソード…背中から両手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に二刀流を好む人向け。
注意:片手武器の武器を抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…背中から片手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に片手武器のみ、片手武器&盾や魔法を好む人向け。
○ウェポンマスター…背中から両手で武器を抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※主に二刀流を好む人向け。
注意:片手武器の武器を抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプA(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプB(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○ウェポンマスター…片手で武器を抜くタイプC(このスタイルはXPMSなどのカスタムスケルトンを必要としません)
○スペルソード…ダガーを両手で腰から抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。
○ウェポンマスター…ダガーを両手で腰から抜く(武器の装備位置を変更出来るスケルトン(XPMSなど)が必要です)
※注意:ダガーを抜く/しまう動作は"Dual Sheath Redux"を使用するよう設計されています。
ウォーロードスタイルには既に武器を抜く/しまう動作が含まれているのでこのオプションを使用しないでください。Skyrim Special Edition Nexus, dualsun. 21 Jan 2019. Pretty Combat Animations SSE. 11 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/3761>.[コメントを読む(27)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] 360 Walk and Run Plus AND YY Animations SSE Download ID:7446 Author:justbowlin 2017-01-14 11:01 Version:3.13
-
RATE: ★=631 G=8 TAG: [モーション] [歩行] [走行] [待機] [両手武器] [片手武器] [構え] [魔法] [BBP]
360 Walk and Run Plus AND YY Animations SSE
yukl氏作成のオリジナル版MOD3つを、別作者がまとめてアップしたもの
[Skyrim]360 Walk and Run Plus
[Skyrim]YY Anim Replacer - Mystic Knight
[Skyrim]YY Anim Replacer - Zweihander
一から作り直したわけではなく、SE版で動作するようにespファイルとアニメーションファイルを作成したとのこと
ファイルもそれぞれのファイルが個別に上がってます
解説については元MODの解説を参照してください
※BBPバージョンを選択した場合は
Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
XP32 Maximum Skeleton Special Extended - XPMSSE
を先に導入してくださいSkyrim Special Edition Nexus, justbowlin. 14 Jan 2017. 360 Walk and Run Plus AND YY Animations SSE. 14 Jan 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/7446>.[コメントを読む(30)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Diverse Random Normal Attack Download ID:40415 Author:Inpa Skyrim 2020-10-23 10:00 Version:1.32
-
RATE: ★=613 G=5 TAG: [攻撃] [モーション] [アニメーション] [Inpa]
Diverse Random Normal Attack
通常攻撃のモーションを変更します。
動画をご覧ください。
【特徴】
・どの方向に動いてもモーションクリッピングはありません
・MCM対応(PC・NPCへの適用ON/OFF)
【必要環境】
・Dynamic Animation Replacer(必須)
・Reduce Attack Skating Movement(推奨)Skyrim Special Edition Nexus, Inpa Skyrim. 23 Oct 2020. Diverse Random Normal Attack. 13 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/40415>.[コメントを読む(12)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Animated Eating Redux SE edition Download ID:4652 Author:FlipDeezy 2020-12-27 05:45 Version:4.2.0
-
RATE: ★=599 G=16 TAG: [食事] [モーション] [イマージョン] [日本語化対応]
Animated Eating Redux SE edition
プレイヤーとNPCの、食事中のアニメモーションをリプレイスします。
▼必須MOD
・SKSE(https://skse.silverlock.org/)
・SkyUI(MCMを使用しないなら不要)
・Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE ver.7.0.Beta以降
(TK Dodge SEと併用する場合はFores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE ver.7.1.1以降が必要です)
Nemesisでも何の問題もなく動作することが確認されています。
▼推奨Mod
・Static Mesh Improvement Mod - SMIM
・Realistic HD Food Remastered
・Realistic HD Mods Remastered Collection
▼互換パッチあり
・Zim's Immersive Artifacts
・Vitality Mode - Basic Needs - Eat Drink and Sleep
・Eating Animations and Sounds SE
▼サポートしているmod
・iNeed - Food Water and Sleep
・Unofficial Skyrim Special Edition Patch
Survival mod
Survival configurator
ロードオーダー
順番に影響は受けません
ver3.3にて大幅な追加・変更がありました。
・MCMを追加
・MCMにてPC/NPCのアニメーションON/OFFが可能
・一人称強制アニメーションオプションを追加。ON/OFFが可能。
・実験的なDynamic Potionアニメーションを追加。ON/OFFが可能。
戦闘中にポーションを使いながら移動できます。
・実験的なテーブルアニメーションを追加。ON/OFF可能。
シチューやスープ等を座って食べる際、スプーンを使って食べるようになります。シチューやスープは宙に浮いているため、適切なテーブルが傍にないと違和感があります。Immersive First Person Viewを等で一人称視点で使用すると見栄えが良くなります。
・未知の食品認識システムを追加。ON/OFFが可能。
認識されていない食品を使用するとき、食品カテゴリに追加するように求められます。その食品が消費されるたびに、その食品カテゴリのアニメーションを再生します。すべてと互換性があるはずです。
このオプションをONにした後、メニューでクリックするものに注意してください。現在、項目を削除する方法はありません(おそらく次のバージョン)。データクラッシュの可能性があるため、セーブデータを残しておくことを推奨します。
・アニメーションタイマー追加
アニメーションの再生時間を設定できます。ショートアニメーションパッチは廃止されました。
・アニメーション中断キーを追加
デフォルトはHです(キー設定ができます)
・主なスクリプトの最適化とクリーンアップ
・NPCが話しているときにアニメーションが再生されないようになりました
これはDon't Talk With Your Mouth Fullと同様の調整です
・NPCの食事スケジュールを追加
特定の時間にのみ特定のアイテムを食べるようになります。夕食の時間であれば牛肉、鶏肉、魚などを食べるようになります。朝食であれば甘いロールパン、フルーツなどを食べるようになります。 ワインとビールを一晩中飲まれます。
・NPCの食事アニメーションにおいて、より多くの食料品が見られるようになります
・MCMにMaintenanceスクリプトを追加
サポートされているmodの食品チェックを再実行し、アイテムが正しく登録されていない場合はAnim eatingクエストをリセットします。Skyrim Special Edition Nexus, FlipDeezy. 27 Dec 2020. Animated Eating Redux SE edition. 20 Nov 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4652>.[コメントを読む(45)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Eating Animations and Sounds SE Download ID:42602 Author:NazeemUzeem 2021-01-08 23:29 Version:1.3
-
RATE: ★=600 G=10 TAG: [モーション] [アニメーション] [食事] [DAR] [日本語化対応] [PC動作拡張]
Eating Animations and Sounds SE
PCが飲食する時に5秒以内のアニメーションと咀嚼音を再生するMODです。
抜刀状態やたいまつ装備状態、1人称視点では飲食しても動作しません。
DLCで追加される飲食物にも対応しています。
今後のアップデート予定
作成済みアニメーションの改良、着席状態でのアニメーションなど
必須MOD
Dynamic Animation Replacer
メインファイルに日本語版があります。
関連MOD
Eating Animations and Sounds SE CACO Patch
Eating Animations and Sounds - Compatibility Patches
Eating animations - My HD version and patches SE
High Poly Sweet Rolls
類似MOD
Animated Eating Redux SE edition(互換パッチあり)Skyrim Special Edition Nexus, NazeemUzeem. 9 Jan 2021. Eating Animations and Sounds SE. 21 Nov 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/42602>.[コメントを読む(24)] [コメントを書く] - ☆ [イマージョン] Go to bed Download ID:4224 Author:Andrelo 2019-11-26 22:57 Version:1.5.3
-
RATE: ★=568 G=16 TAG: [ベッド] [MCM対応] [SKSE] [ESPFE] [睡眠] [モーション] [日本語化対応] [PC動作拡張] [SKSEプラグイン]
Go to bed
ベットの脇に立ったままだと睡眠した気になりません。
睡眠時にあなたのキャラクターが実際にベッドに横になるようになります。
●特徴
・LE版 [Skyrim]Go to bed のリニューアル版
・ベッドをアクティベートするとベッドに横になれる
・横になった後、ベッドをアクティベートして睡眠メニューを表示できる
・睡眠メニューの自動表示機能
・MCM対応
・緊急時のモーションリセット機能あり
・ESP形式とESPFE形式が提供される
・場所に応じた寝間着の設定が可能(v1.40~)
●必要MOD
SKSE
SkyUI
Unofficial Skyrim Special Edition Patch (必須ではないがベッド関連のバグ修正のために推奨)
●併用推奨
GO TO BED側のオプションファイルにBasic Camp Gearパッチあり
●関連MOD
Go to bed Addon 添い寝などの機能を追加するアドオン
Double Beds Are For Two People
Go To Bed - DAR patch
●変更履歴
v1.301: 隠密モードでベッドを使った後、隠密解除できなくなるバグの修正
v1.302: SKSE64 2.0.8対応/非SKSE環境でロード後にプレイヤーがベッドを飛んでいるバグの修正/目を閉じるバグの修正/非SKSE環境における闇の一党クエストの問題修正
v1.302a: スクリプトの漏れを2個所修正。v1.302をDLした方は必ずアップデート願います。
v1.303: 小さなテントで眠るとき一時的にコリジョンを解除するオプションの追加/オプションファイルにSKSE64 2.0.7用のプラグインを追加
v1.304: SKSE64 2.0.9対応 (SKSE64 2.0.10でも利用可能)
v1.4.0: 寝間着機能追加/キーとパワーによる操作の削除/ESPFE形式(ESLのふりをしたESP)対応(実験的)
v1.4.1: ダブルベッドの予約に関するバグの修正
v1.4.1.1: 前バージョンでの修正漏れの微修正
v1.4.2: プレイヤーの付呪アイテムの問題修正/フォロワー命令モードの問題修正
v1.4.3: SkyrimSE 1.5.62 (SKSE 2.0.11) 対応
v1.4.5: ベッドに入る時のカメラ問題の修正、ベッドリスト生成の最適化
v1.4.6: イベント処理修正、矢弾が装備解除できない問題の修正、睡眠時にズームを強制リセットしないように、Visible Favorited Gear/Enderalパッチ追加
v1.4.7: FOMOD対応、SSE1.5.73対応、ゲームパッド問題対策、小テント調整オプションを木の小屋にも適用するように、Dovahkiin Relaxes Tooパッチ追加、SSEの最新アップデート+v1.4.6で問題発生中の場合はクリーンインストールすること
v1.5.1: SSE1.5.80対応、睡眠アニメーション追加、ゲーム起動後にゲームパッドをオンにしたときにスティックが反応しない問題の修正、シーン実行中にベッドが使えなくなる問題の修正
v1.5.2: iEquip用のパッチ追加、「お気に入り装備を非表示に」オプションの廃止、全般オプションはリセットされる、Skyrim Souls RE利用時に寝間着が設定できない問題の修正
v1.5.3: SSE1.5.97(SKSE2.0.17)対応、Craftable and Placeable Havok-enabled Bedrollsのパッチ追加、All Geared Up Derivativのパッチ追加、Camping Kit of the Northern Rangerパッチの修正(隠密中の再配置問題の対策)
●日本語化 要xTranslator
http://skup.dip.jp/up/up15247.7z 1.26-1.5.3 (LE/SE共用)
緊急用ミラー: https://www.dropbox.com/sh/qe9b7u84bs…
●併用注意 #37
Better Sleep Wait MenuSkyrim Special Edition Nexus, Andrelo. 26 Nov 2019. Go to bed. 19 Aug 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/4224>.[コメントを読む(41)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] OStim - OSex overhaul and API Download ID:40725 Adult-Only Author:Sairion 2021-01-23 05:03 Version:3.3
-
RATE: ★=536 G=7 TAG: [モーション] [エロMOD] [OSA] [ポーズ] [アニメーション] [FNIS] [mfg] [表情] [日本語化対応]
2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADERSkyrim Special Edition Nexus, Sairion. 23 Jan 2021. OStim - OSex overhaul and API. 23 Sep 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/40725>.[コメントを読む(11)] [コメントを書く]
- ☆ [モーション] Olivier sprint SE Download ID:36615 Author:mofu 2020-07-03 12:06 Version:v2.1
-
RATE: ★=482 G=6 TAG: [モーション] [mofu] [アニメーション] [モーション変更] [走行] [片手武器] [二刀流]
Olivier sprint SE
足音が鳴らない問題は解決されました。
バニラのスプリントモーションを置き換えます。
2020年9月26日現在、YouTube上で配布(ダウンロードリンクの掲示)を行っています。
オリヴィエスプリントMODをまとめたYouTubeプレイリスト
それぞれの動画の概要欄にダウンロードリンクが掲示されています。
https://www.youtube.com/playlist?list…
v2.0で変更されるモーションは、納刀スプリント・片手武器スプリント・2刀流スプリント・魔法スプリント・弓スプリント・両手剣スプリント・両手斧スプリント・戦鎚スプリントです。詳しくは動画をみてください。Skyrim Special Edition Nexus, mofu. 3 Jul 2020. Olivier sprint SE. 29 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36615>.[コメントを読む(17)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] Poser Hotkeys Plus SSE Download ID:17743 Author:millepon 2020-09-19 21:31 Version:2.5.1
-
RATE: ★=445 G=20 TAG: [モーション] [アニメーション] [スクリーンショット] [立ちポーズ] [ポーズ] [脱衣] [MCM対応] [FNIS] [SKSE64] [SKSEプラグイン]
Poser Hotkeys Plus SSE
当Modは作者によって非公開にされていましたが、2019/12/01より再公開されています。
ゲーム中での各種追加ポーズMODの一元管理を行えるMODです。
ホットキーより AddItemMenu - Ultimate Mod Explorer のランチャーに似たインターフェイスを起動させて、カーソルキーで選択する形になります。
このMODにより、ポーズMODを追加すればするほど指輪が増えるということより開放されます。
[必須MOD (Ver2)]
・ SKSE64 2.0.7+ http://skse.silverlock.org/
・ SkyUI
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
・ opparco mfg Command for SSE Or Mfg Fix
・ PapyrusUtil SE - Modders Scripting Utility Functions
・ UIExtensions
・ JContainers SE
・ RaceMenu
(RaceMenuを使わない場合はRaceMenu.bsaから「NiOverride.pex」と「skee64.dll」を抽出する)
・ Address Library for SKSE Plugins
・ ConsoleUtilSSE
(Ver2.4.2時点の差分)
・ Mfg Fix -> opparco mfg Command for SSE
↑v2.5からopparco mfg Command for SSEとMfg Fixどちらもサポートされました。
ただし両MODは競合するためどちらかを一方のみ導入してください。
[標準でサポートしているポーズMOD]
※※注意※※
当MODにはモーションファイル自体は含まれていません。必要に応じて下記のURLよりダウンロード、LE用のモーションの場合は変換作業終了後にインストールする必要があります。
リンク先にはアダルト向けのWebもあります。注意されるようお願いします。
・ Aloe Poser v0.1(LE-変換必須)http://aloe-ygroot.tumblr.com/post/11…
・ Arsenic Pose 2(LE-変換必須)http://skyarsenic.tumblr.com/post/143…
・ FNIS EIS - Brainsperm v1.6 (Adult)(LE-変換必須) https://www.loverslab.com/files/file/…
・ Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SE
・ GomaPeroPoses v14(ダウンロードの横のSEがSE版のリンク) http://gomaperopero.tumblr.com/post/1…
・ Halo's Poser S1.8(LE-変換必須)http://mod.dysintropi.me/
・ [Skyrim]Kinoko Pose(LE-変換必須)
・ Larmir Pose(LE-変換必須)https://larmirskyrim.wordpress.com/20…
・ Merga Pose(LE-変換必須)http://mergaskittle.blog.fc2.com/blog…
・ [Skyrim]Pretty Motion Collection(LE-変換必須)
・ Shocky's Creature and Human Poses (Adult)(LE-変換必須)https://www.loverslab.com/files/file/…
上記以外のポーズ(モーション)MODを追加するには[Skyrim]Poser HotkeysのOptional filesにあるPoserDataGen.exeからJSONを作成する事で対応させる事ができます。
[使い方]
1.ホットキー(デフォルト"0")でランチャーを起動するかMCMよりポーズを選択します
2.ホットキー(デフォルト"HOME")で選択したポーズを再生させます
3.カーソルキーの↑↓でポーズの順送りも可能です
4.ホットキー(デフォルト"END")又はジャンプでポーズ解除
詳しい使い方は作者のPDFマニュアルを読んでください。Skyrim Special Edition Nexus, millepon. 19 Sep 2020. Poser Hotkeys Plus SSE. 3 Jun 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17743>.[コメントを読む(119)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] FNIS Sexy Move SE Download ID:13303 Adult-Only Author:fore 2018-03-05 09:40 Version:V7.2
-
RATE: ★=464 G=1 TAG: [モーション] [歩行] [female] [リディア] [FNIS] [日本語化対応] [MCM対応]
Skyrim Special Edition Nexus, fore. 5 Mar 2018. FNIS Sexy Move SE. 3 Nov 2017 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/13303>.[コメントを読む(8)] [コメントを書く]
- ☆ [モーション] D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly SSE Download ID:5890 Author:DarkAngel13 Argonil 2018-10-01 05:55 Version:2.1
-
RATE: ★=459 G=1 TAG: [モーション]
D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly SSE
原作者によるSSEへのコンバート。
立ち上がるモーションを速くします。
揺るぎ無き力などのシャウトを受けた際に立ち上がるのが速くなります。Skyrim Special Edition Nexus, DarkAngel13 Argonil. 1 Oct 2018. D13 Faster GET UP STAND UP animation vanilla friendly SSE. 28 Dec 2016 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/5890>.[コメントを読む(3)] [コメントを書く] - ☆ [オーバーホール] Combat Gameplay Overhaul SE Download ID:33767 Author:DServant 2020-04-30 00:25 Version:1.1.0
-
RATE: ★=430 G=14 TAG: [オーバーホール] [戦闘] [ドッジ] [Nemesis] [モーション] [回避] [MCM対応] [日本語化対応]
Combat Gameplay Overhaul SE
戦闘についてのオーバーホールMOD。
戦闘と移動に様々な機能の追加・修正が行われています。
■必須MOD
SkyUI
SKSE http://skse.silverlock.org/
■互換性
・Fores New Idles in Skyrim SE - FNIS SEは非互換。
・Nemesisは互換性あり。https://github.com/ShikyoKira/Project…
CGOにはNemesisパッチは含まれており、様々なビヘイビアファイルMODを併用出来るようになります。
・nemesisインストール方法解説動画 https://youtu.be/cAcFV5hwnk0?t=86
・以下の動作ファイルを含むModは競合。
data\meshes\actors\character\behaviors\
data\meshes\actors\character\_1stperson\behaviors\
・指向性攻撃アニメーションMODを変更するModは適切に動作しません。
(EAD - Every Attack Different SEなど)
・別途以下の手順も必要な場合があります。
・MODの杖には音やヒット時のパーティクルがない。
(パッチ自作かcuyima氏製作のxEditを使用:CGO zEDIT Patcher
https://mega.nz/#!hw5CCIQA!KkuyqmRXUD…)
#22参照
・360度の戦闘機能を機能させるには、
SSEEDITでESP内のバニラ種族レコードを変更しパッチ作成する必要あり。
ただし現ヴァージョンでは完全には機能しない。
時期アップデートで対応予定とのこと。
■Nether's Follower Frameworkとの併用時
MCMで「NPCs Change Grip」のチェックを外す。
場合によっては「NPC's Dodge」のチェックも外す
■パッチMOD
Combat Gameplay Overhaul Personal Patches
(Imperious Patch、 LOTD Patch、USEEP Patch、WAACF Patch)
Melee Power Knockbackパッチ
Patch - CGO plus Melee Power Knockback
■主な機能
●ドッジロール
二つの方式から選べます。
・TK Dodge SEと同様にホットキーで操作する方式(スクリプトあり)
・The Ultimate Dodge Mod 4.04a -English Translation-と同様にスニークボタンを修正する方式(スクリプトなし)
(移動中はドッジ回避、立ち止まっているときはスニークに自動切替)
1人称・3人称ともに機能し、The Ultimate Dodge Modと同じく8方向にドッジ可能(TK Dodgeは4方向のみの対応)
・NPCもドッジ回避するようになります
・ドッジでスタミナ消費(MCMオプション)
・無敵フレーム時間の設定(MCMオプション)
上記はThe Ultimate Dodge Modと概ね同じ機能です。
●360度戦闘機能
ホットキーで通常モードと切替可能
参考動画 https://www.youtube.com/watch?v=wRzeM…
●移動時の身体の傾き
プレイヤーとNPCは、加速度と回転速度に基づいて身体を傾けるようになります
MCMで1人称・3人称を調整するための個別のスライダーがあります
●グリップの変更
片手武器で両手攻撃(両手時はダメージアップ)
両手武器で片手攻撃(片手時はダメージダウン)
などの同じ武器を片手・両手で持ち替える機能が追加されます。
持ち方によって自動的に参照するスキル(パーク・経験値先)が変わります
片手時は片手スキル、両手時は両手スキル、杖時は各種魔法スキル(破壊、回復等)
攻撃速度の調整がMCMで可能
●空中攻撃
ジャンプ中の武器攻撃・魔法攻撃が1人称・3人称で機能します
●武器アニメーションの変更
●攻撃アニメーションシステムの修正・改善
バニラでは、各攻撃に9の攻撃アニメーションがありますが、
(立ち止まり攻撃1・歩行中4、走行中4)
CGOでは、立ち止まり攻撃を使用した動作で方向アニメーションが生成されます。
(上半身は立ち止まり攻撃アニメ、下半身は移動アニメ、回転は全身に適用)
●攻撃中の移動を解禁
攻撃中に自由に移動できるようになり、違和感のないアニメーションに修正されます
(パワーアタック、隠密攻撃、二刀流攻撃、詠唱中攻撃、バッシュ防御)
例:左手で炎魔法を出しつつ、右手で攻撃しながら移動できる
■他の追加・修正要素
・右手の動作に合わせて、左手の武器に2回目のスイングを追加
・立ち止まり攻撃時の攻撃速度が30%増加(スタックなし)(MCMで調整可)
・攻撃が跳ね返えされる代わりに、50%の確率でブロックをわずかにかすめ、再攻撃できるようになる。
・1人称カメラにノイズを追加。一人称視点に動きが生まれる(MCMで調整可)
・隠密時のバグを修正。武器を抜刀・納刀しても動きが速くならない。
・移動動作からストラフアニメーションを削除。
・バニラ種族の基本攻撃には360度の戦闘モードが含まれる。
◾️併用推奨
同作者の下記MOD
360 Movement Behavior SE
Archery Gameplay Overhaul SE2GAME JAPANESE TRANSLATION UPLOADER- 2020-10-09 08:50:43 21KB [DOWNLOAD]
Skyrim Special Edition Nexus, DServant. 30 Apr 2020. Combat Gameplay Overhaul SE. 20 Mar 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/33767>.[コメントを読む(68)] [コメントを書く] -
- ☆ [モーション] JUST NEW FEMALE ANIMATIONS Download ID:36034 Author:SKYPSX 2020-06-29 22:14 Version:2.8
-
RATE: ★=436 G=2 TAG: [モーション] [アニメーション] [モーション変更] [女性]
JUST NEW FEMALE ANIMATIONS
女性キャラ用のモーションをよりフェミニンに、かつセクシーすぎないものに置き換えます。
歩行、走行、アイドル、弓、剣、魔法など、計271ものアニメーションが対象です。Skyrim Special Edition Nexus, SKYPSX. 29 Jun 2020. JUST NEW FEMALE ANIMATIONS. 16 May 2020 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/36034>.[コメントを読む(6)] [コメントを書く] - ☆ [モーション] OSex Download ID:17209 Adult-Only Author:Ceo 2018-05-13 06:46 Version:2.02SE-Alpha
-
RATE: ★=420 G=12 TAG: [モーション] [エロMOD] [OSA] [ポーズ] [アニメーション] [FNIS] [mfg] [表情]
Skyrim Special Edition Nexus, Ceo. 13 May 2018. OSex. 13 May 2018 <https://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/17209>.[コメントを読む(45)] [コメントを書く]
-
スポンサーリンク
-
スポンサーリンク
- 次のページ ▶